木のある暮らし 香りのある暮らし

74枚の部屋写真から20枚をセレクト
miyurikeさんの実例写真
miyurike
miyurike
家族
micoさんの実例写真
*HARUKADO* 木と果 [消臭リードディフューザー] リツェアクペパ&ミント リツェアクペパのスッキリとした香りに 爽やかなミントを合わせた 心地良い香りです 樹木からとれるフィトンチッドと 柿の実からとれる柿渋の 2つの消臭エッセンスに 天然精油を100%使用した 自然の香りそのままな ディフューザー  今までに香ったことのない 香りでとってもお気に入りです
*HARUKADO* 木と果 [消臭リードディフューザー] リツェアクペパ&ミント リツェアクペパのスッキリとした香りに 爽やかなミントを合わせた 心地良い香りです 樹木からとれるフィトンチッドと 柿の実からとれる柿渋の 2つの消臭エッセンスに 天然精油を100%使用した 自然の香りそのままな ディフューザー  今までに香ったことのない 香りでとってもお気に入りです
mico
mico
家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
先程モニター当選したディフューザーが届きました✨ 木と果のヒノキとラベンダーの香りです🤭 尖った強い香りかと思ったけど柔らかくて落ち着く香りでとても良いですね😌 どこに置こうかな、とまだ決めてないので家の中をウロウロしたいと思います✨ありがとうございました🥹
先程モニター当選したディフューザーが届きました✨ 木と果のヒノキとラベンダーの香りです🤭 尖った強い香りかと思ったけど柔らかくて落ち着く香りでとても良いですね😌 どこに置こうかな、とまだ決めてないので家の中をウロウロしたいと思います✨ありがとうございました🥹
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
モニターでいただいたヒノキの香りのリードディフューザーを玄関に。 こちらのフレグランスオイルは東京都檜原村から取り寄せた精油を使用しています。 すっきりとした清々しい香りが玄関にピッタリでとても癒されています。 ガラス容器の下に敷いている木製のコースターは国産の間伐材を使用しているそう。 森林を守るための取り組み、応援したいなと思いました。
モニターでいただいたヒノキの香りのリードディフューザーを玄関に。 こちらのフレグランスオイルは東京都檜原村から取り寄せた精油を使用しています。 すっきりとした清々しい香りが玄関にピッタリでとても癒されています。 ガラス容器の下に敷いている木製のコースターは国産の間伐材を使用しているそう。 森林を守るための取り組み、応援したいなと思いました。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
ハンドソープ¥550
当選投稿♡ 薬用なので、手荒れが気になりすぎてる私とパパにもってこい笑 ナチュラルなハーブの香りも最高です( *ˊᵕˋ) デザインもナチュラルシンプルで、うちの洗面所にも合ってる♥︎︎
当選投稿♡ 薬用なので、手荒れが気になりすぎてる私とパパにもってこい笑 ナチュラルなハーブの香りも最高です( *ˊᵕˋ) デザインもナチュラルシンプルで、うちの洗面所にも合ってる♥︎︎
saorin
saorin
3LDK | 家族
Oさんの実例写真
玄関のワイン箱の下に隠れていますが、存在感を絶妙に醸し出してくれているランドリンのルームディフューザー
玄関のワイン箱の下に隠れていますが、存在感を絶妙に醸し出してくれているランドリンのルームディフューザー
O
O
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
寝室。 子供たちには寝る前に絵本を読むのでりんご箱が絵本棚になっています。 リサイクルショップで300円だった手前のバスケットもりんご箱と高さもぴったりでお気に入り♡
寝室。 子供たちには寝る前に絵本を読むのでりんご箱が絵本棚になっています。 リサイクルショップで300円だった手前のバスケットもりんご箱と高さもぴったりでお気に入り♡
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
イベント用  メーカー忘れてしまいましたが雑貨屋さんで購入したアロマランタン💡 電球の熱で下にあるアロマキャンドルを溶かして香りを漂わせてくれという物。 部屋中かなり漂います❗️
イベント用  メーカー忘れてしまいましたが雑貨屋さんで購入したアロマランタン💡 電球の熱で下にあるアロマキャンドルを溶かして香りを漂わせてくれという物。 部屋中かなり漂います❗️
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
ウッドポプリはドレッサーに。 小さな瓶に木のブロックが入っていて 木の香りだけでもよかったのですが 神奈川県秦野産のサクラエキスが配合されている精油もいい香り〜(*'▽'*) このあたりだけ春の香り♪
ウッドポプリはドレッサーに。 小さな瓶に木のブロックが入っていて 木の香りだけでもよかったのですが 神奈川県秦野産のサクラエキスが配合されている精油もいい香り〜(*'▽'*) このあたりだけ春の香り♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
モニター最後の一枚はリードディフューザーです♪ 香りが強めなのでトイレに置くことにしました♪ トイレに行くたびにいい香りに包まれます🥰 デザインもオシャレなので、プレゼントにおすすめです🎁
モニター最後の一枚はリードディフューザーです♪ 香りが強めなのでトイレに置くことにしました♪ トイレに行くたびにいい香りに包まれます🥰 デザインもオシャレなので、プレゼントにおすすめです🎁
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
▫️おうち見直しキャンペーン 昨日、2つ目の品が届きました♪ ◽パロサント 希少性が高く、濃厚な香りを放ちながら空気を浄化し、幸福を呼び込む香木として人気の浄化アイテム、パロサント。 スペイン語で『聖なる木』と言われる、南米産の神秘の香木です。。 今回、RCショッピングで購入したパロサントは、アメージングクラフトという会社のもので、産地はペルー産でした。 原産国による香りの違いは僅かなもののようですが、エクアドル産はシトラス調がやや強めの爽やかな印象、ペルー産は野性味のあるワイルドな印象でとくに香りが強いため人気があるとのこと。 ↑↑↑ パロサントについて、 調べた情報を記載してます(’-’*) * 香りについて。。 ・ポストに届いた状態で、ほのかに 香りが感じられました。 ・試しに1つ、袋から出すと、何と も言えない森林の中にいるような ウッディーな爽やかな香りが🌿 ・夫はミントっぽい、という感想。 感じ方は人それぞれかも🤔焚く前 は、爽やかな感じ、と思います。 焚いて使うと、独特な甘い香りが気持ちをリラックスさせてくれる、とのこと。 それ以外にも、お風呂に入れたり、サシェにしたり、持ち歩いたりと、色々な使用方法があるらしいので、産地による比較もしながら、楽しみたいと思います(’-’*)♪ 今回のpicは、受け皿がなくて、 どれがいいのか決まらないの図🤦
▫️おうち見直しキャンペーン 昨日、2つ目の品が届きました♪ ◽パロサント 希少性が高く、濃厚な香りを放ちながら空気を浄化し、幸福を呼び込む香木として人気の浄化アイテム、パロサント。 スペイン語で『聖なる木』と言われる、南米産の神秘の香木です。。 今回、RCショッピングで購入したパロサントは、アメージングクラフトという会社のもので、産地はペルー産でした。 原産国による香りの違いは僅かなもののようですが、エクアドル産はシトラス調がやや強めの爽やかな印象、ペルー産は野性味のあるワイルドな印象でとくに香りが強いため人気があるとのこと。 ↑↑↑ パロサントについて、 調べた情報を記載してます(’-’*) * 香りについて。。 ・ポストに届いた状態で、ほのかに 香りが感じられました。 ・試しに1つ、袋から出すと、何と も言えない森林の中にいるような ウッディーな爽やかな香りが🌿 ・夫はミントっぽい、という感想。 感じ方は人それぞれかも🤔焚く前 は、爽やかな感じ、と思います。 焚いて使うと、独特な甘い香りが気持ちをリラックスさせてくれる、とのこと。 それ以外にも、お風呂に入れたり、サシェにしたり、持ち歩いたりと、色々な使用方法があるらしいので、産地による比較もしながら、楽しみたいと思います(’-’*)♪ 今回のpicは、受け皿がなくて、 どれがいいのか決まらないの図🤦
chiii13
chiii13
家族
kimuneisanさんの実例写真
エントランス横の座ってるサーファーガールから優しいムスクの香り💛 プレミアムリッチパルファムのイノセントホワイトをチョイスしたらエントランスにピッタリのサーフカフェの香り☺️
エントランス横の座ってるサーファーガールから優しいムスクの香り💛 プレミアムリッチパルファムのイノセントホワイトをチョイスしたらエントランスにピッタリのサーフカフェの香り☺️
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
akiさんの実例写真
キャンドルウォーマーは、香りと灯りの両方が楽しめる上に火を使わないので安心です。 隣りにあるパロサントもリラックス効果があるのでゆっくり寛ぎたい時に使っています✨✨
キャンドルウォーマーは、香りと灯りの両方が楽しめる上に火を使わないので安心です。 隣りにあるパロサントもリラックス効果があるのでゆっくり寛ぎたい時に使っています✨✨
aki
aki
家族
fanticさんの実例写真
イベント参加です。 NEAL’S YARDのピローミストですが、好きな香りなので玄関のポプリに使っています。 これも婿殿のお土産です。
イベント参加です。 NEAL’S YARDのピローミストですが、好きな香りなので玄関のポプリに使っています。 これも婿殿のお土産です。
fantic
fantic
家族
Jinaさんの実例写真
WOODWORK LAB.さんの国産木材グッズモニターに選んでいただきました。ありがとうございます! 恥ずかしながら、正直今まで、木を切ることって環境破壊だと思っていました。国産木材について、これを機に知識を深めたいと思います。 こちらはヒノキの香りのディフューザー。シンプルなボトルに、JAPAN ESSENCEのロゴが素敵です♪そしてめちゃめちゃいい香り!
WOODWORK LAB.さんの国産木材グッズモニターに選んでいただきました。ありがとうございます! 恥ずかしながら、正直今まで、木を切ることって環境破壊だと思っていました。国産木材について、これを機に知識を深めたいと思います。 こちらはヒノキの香りのディフューザー。シンプルなボトルに、JAPAN ESSENCEのロゴが素敵です♪そしてめちゃめちゃいい香り!
Jina
Jina
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
この前、モニター当選したので調子こいてまた、モニター応募したらまた、当選しちゃいました☺️ 嬉しいな❤️ レポするのは、WOODWORK LAB.国産木材グッズです。 まず、箱を開けたらwoodの香りが漂ってきて癒されちゃった⤴️ そして、パケがなんともかわいい❤️ また、後でpostoします。
この前、モニター当選したので調子こいてまた、モニター応募したらまた、当選しちゃいました☺️ 嬉しいな❤️ レポするのは、WOODWORK LAB.国産木材グッズです。 まず、箱を開けたらwoodの香りが漂ってきて癒されちゃった⤴️ そして、パケがなんともかわいい❤️ また、後でpostoします。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
★プチ贅沢★香り小物です💕 1列目の3本はアロマオイル 2列目の3本はマッサージオイル 3列目2本はマスクスプレー 他にもルームフレグランス、ポプリ、キャンドル🕯️、ボディクリーム、入浴剤などたくさんの香り小物があります❤️ アロマオイルは喘息気味の時や眠りが浅い時に使います マッサージオイルは立ちっぱなしの仕事なのでふくらはぎ等に使います マスクスプレーはコロナ禍で使っている方も多いかと思います 疲れていても匂いに癒されることありますよね。。😌✨ その日の気分で匂いを変えたりして楽しんでいます❤️
★プチ贅沢★香り小物です💕 1列目の3本はアロマオイル 2列目の3本はマッサージオイル 3列目2本はマスクスプレー 他にもルームフレグランス、ポプリ、キャンドル🕯️、ボディクリーム、入浴剤などたくさんの香り小物があります❤️ アロマオイルは喘息気味の時や眠りが浅い時に使います マッサージオイルは立ちっぱなしの仕事なのでふくらはぎ等に使います マスクスプレーはコロナ禍で使っている方も多いかと思います 疲れていても匂いに癒されることありますよね。。😌✨ その日の気分で匂いを変えたりして楽しんでいます❤️
noa
noa
1LDK
Shinya-atelierさんの実例写真
Caseon(キャセオン)ネブライザー式 アロマディフューザー⭐️ 水を使わなくてもアロマの香りで 癒してくれる🍀 インテリアとしてもとても素敵で お気に入りです🤗
Caseon(キャセオン)ネブライザー式 アロマディフューザー⭐️ 水を使わなくてもアロマの香りで 癒してくれる🍀 インテリアとしてもとても素敵で お気に入りです🤗
Shinya-atelier
Shinya-atelier
t.yumiさんの実例写真
淹れたての珈琲の香りが1番のリラックス。
淹れたての珈琲の香りが1番のリラックス。
t.yumi
t.yumi
家族
Kitoplusさんの実例写真
■低炭素社会から脱炭素社会(カーボンニュートラル)への願いをこめたクッション この森のクッションを置くことで、北欧のデザインがお部屋を明るくし、オシャレな空間にしてくれます。 インテリアとして、とてもインパクトがあり、お部屋のアクセントになるでしょう ■中材に「ヒノキ」を使用 森のクッションには、日本の安心・安全な木(ヒノキ)を中材として沢山詰まっています。 この森のクッションをリビングなどに置くことで、木の香りが楽しめ、気持ちがほっと落ちつく環境をつくってくれます。 そして、さわやかな木の香りによって、まるで森林浴をしている様なリラックス効果とリフレッシュ効果があります。 気持ちを落ち着かせて、ゆっくりと前向きにしてくれます。 ヒノキは徳島県神山町のヒノキを使用 販売(公式サイト)⇨ https://www.kitoplus.com/
■低炭素社会から脱炭素社会(カーボンニュートラル)への願いをこめたクッション この森のクッションを置くことで、北欧のデザインがお部屋を明るくし、オシャレな空間にしてくれます。 インテリアとして、とてもインパクトがあり、お部屋のアクセントになるでしょう ■中材に「ヒノキ」を使用 森のクッションには、日本の安心・安全な木(ヒノキ)を中材として沢山詰まっています。 この森のクッションをリビングなどに置くことで、木の香りが楽しめ、気持ちがほっと落ちつく環境をつくってくれます。 そして、さわやかな木の香りによって、まるで森林浴をしている様なリラックス効果とリフレッシュ効果があります。 気持ちを落ち着かせて、ゆっくりと前向きにしてくれます。 ヒノキは徳島県神山町のヒノキを使用 販売(公式サイト)⇨ https://www.kitoplus.com/
Kitoplus
Kitoplus

木のある暮らし 香りのある暮らしの投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

木のある暮らし 香りのある暮らし

74枚の部屋写真から20枚をセレクト
miyurikeさんの実例写真
miyurike
miyurike
家族
micoさんの実例写真
*HARUKADO* 木と果 [消臭リードディフューザー] リツェアクペパ&ミント リツェアクペパのスッキリとした香りに 爽やかなミントを合わせた 心地良い香りです 樹木からとれるフィトンチッドと 柿の実からとれる柿渋の 2つの消臭エッセンスに 天然精油を100%使用した 自然の香りそのままな ディフューザー  今までに香ったことのない 香りでとってもお気に入りです
*HARUKADO* 木と果 [消臭リードディフューザー] リツェアクペパ&ミント リツェアクペパのスッキリとした香りに 爽やかなミントを合わせた 心地良い香りです 樹木からとれるフィトンチッドと 柿の実からとれる柿渋の 2つの消臭エッセンスに 天然精油を100%使用した 自然の香りそのままな ディフューザー  今までに香ったことのない 香りでとってもお気に入りです
mico
mico
家族
Otsuuu_houseさんの実例写真
先程モニター当選したディフューザーが届きました✨ 木と果のヒノキとラベンダーの香りです🤭 尖った強い香りかと思ったけど柔らかくて落ち着く香りでとても良いですね😌 どこに置こうかな、とまだ決めてないので家の中をウロウロしたいと思います✨ありがとうございました🥹
先程モニター当選したディフューザーが届きました✨ 木と果のヒノキとラベンダーの香りです🤭 尖った強い香りかと思ったけど柔らかくて落ち着く香りでとても良いですね😌 どこに置こうかな、とまだ決めてないので家の中をウロウロしたいと思います✨ありがとうございました🥹
Otsuuu_house
Otsuuu_house
2LDK | 家族
noriflowerさんの実例写真
モニターでいただいたヒノキの香りのリードディフューザーを玄関に。 こちらのフレグランスオイルは東京都檜原村から取り寄せた精油を使用しています。 すっきりとした清々しい香りが玄関にピッタリでとても癒されています。 ガラス容器の下に敷いている木製のコースターは国産の間伐材を使用しているそう。 森林を守るための取り組み、応援したいなと思いました。
モニターでいただいたヒノキの香りのリードディフューザーを玄関に。 こちらのフレグランスオイルは東京都檜原村から取り寄せた精油を使用しています。 すっきりとした清々しい香りが玄関にピッタリでとても癒されています。 ガラス容器の下に敷いている木製のコースターは国産の間伐材を使用しているそう。 森林を守るための取り組み、応援したいなと思いました。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
saorinさんの実例写真
ハンドソープ¥550
当選投稿♡ 薬用なので、手荒れが気になりすぎてる私とパパにもってこい笑 ナチュラルなハーブの香りも最高です( *ˊᵕˋ) デザインもナチュラルシンプルで、うちの洗面所にも合ってる♥︎︎
当選投稿♡ 薬用なので、手荒れが気になりすぎてる私とパパにもってこい笑 ナチュラルなハーブの香りも最高です( *ˊᵕˋ) デザインもナチュラルシンプルで、うちの洗面所にも合ってる♥︎︎
saorin
saorin
3LDK | 家族
Oさんの実例写真
玄関のワイン箱の下に隠れていますが、存在感を絶妙に醸し出してくれているランドリンのルームディフューザー
玄関のワイン箱の下に隠れていますが、存在感を絶妙に醸し出してくれているランドリンのルームディフューザー
O
O
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
寝室。 子供たちには寝る前に絵本を読むのでりんご箱が絵本棚になっています。 リサイクルショップで300円だった手前のバスケットもりんご箱と高さもぴったりでお気に入り♡
寝室。 子供たちには寝る前に絵本を読むのでりんご箱が絵本棚になっています。 リサイクルショップで300円だった手前のバスケットもりんご箱と高さもぴったりでお気に入り♡
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
komatsu6166さんの実例写真
イベント用  メーカー忘れてしまいましたが雑貨屋さんで購入したアロマランタン💡 電球の熱で下にあるアロマキャンドルを溶かして香りを漂わせてくれという物。 部屋中かなり漂います❗️
イベント用  メーカー忘れてしまいましたが雑貨屋さんで購入したアロマランタン💡 電球の熱で下にあるアロマキャンドルを溶かして香りを漂わせてくれという物。 部屋中かなり漂います❗️
komatsu6166
komatsu6166
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
ウッドポプリはドレッサーに。 小さな瓶に木のブロックが入っていて 木の香りだけでもよかったのですが 神奈川県秦野産のサクラエキスが配合されている精油もいい香り〜(*'▽'*) このあたりだけ春の香り♪
ウッドポプリはドレッサーに。 小さな瓶に木のブロックが入っていて 木の香りだけでもよかったのですが 神奈川県秦野産のサクラエキスが配合されている精油もいい香り〜(*'▽'*) このあたりだけ春の香り♪
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
Kaneyukiさんの実例写真
モニター最後の一枚はリードディフューザーです♪ 香りが強めなのでトイレに置くことにしました♪ トイレに行くたびにいい香りに包まれます🥰 デザインもオシャレなので、プレゼントにおすすめです🎁
モニター最後の一枚はリードディフューザーです♪ 香りが強めなのでトイレに置くことにしました♪ トイレに行くたびにいい香りに包まれます🥰 デザインもオシャレなので、プレゼントにおすすめです🎁
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
▫️おうち見直しキャンペーン 昨日、2つ目の品が届きました♪ ◽パロサント 希少性が高く、濃厚な香りを放ちながら空気を浄化し、幸福を呼び込む香木として人気の浄化アイテム、パロサント。 スペイン語で『聖なる木』と言われる、南米産の神秘の香木です。。 今回、RCショッピングで購入したパロサントは、アメージングクラフトという会社のもので、産地はペルー産でした。 原産国による香りの違いは僅かなもののようですが、エクアドル産はシトラス調がやや強めの爽やかな印象、ペルー産は野性味のあるワイルドな印象でとくに香りが強いため人気があるとのこと。 ↑↑↑ パロサントについて、 調べた情報を記載してます(’-’*) * 香りについて。。 ・ポストに届いた状態で、ほのかに 香りが感じられました。 ・試しに1つ、袋から出すと、何と も言えない森林の中にいるような ウッディーな爽やかな香りが🌿 ・夫はミントっぽい、という感想。 感じ方は人それぞれかも🤔焚く前 は、爽やかな感じ、と思います。 焚いて使うと、独特な甘い香りが気持ちをリラックスさせてくれる、とのこと。 それ以外にも、お風呂に入れたり、サシェにしたり、持ち歩いたりと、色々な使用方法があるらしいので、産地による比較もしながら、楽しみたいと思います(’-’*)♪ 今回のpicは、受け皿がなくて、 どれがいいのか決まらないの図🤦
▫️おうち見直しキャンペーン 昨日、2つ目の品が届きました♪ ◽パロサント 希少性が高く、濃厚な香りを放ちながら空気を浄化し、幸福を呼び込む香木として人気の浄化アイテム、パロサント。 スペイン語で『聖なる木』と言われる、南米産の神秘の香木です。。 今回、RCショッピングで購入したパロサントは、アメージングクラフトという会社のもので、産地はペルー産でした。 原産国による香りの違いは僅かなもののようですが、エクアドル産はシトラス調がやや強めの爽やかな印象、ペルー産は野性味のあるワイルドな印象でとくに香りが強いため人気があるとのこと。 ↑↑↑ パロサントについて、 調べた情報を記載してます(’-’*) * 香りについて。。 ・ポストに届いた状態で、ほのかに 香りが感じられました。 ・試しに1つ、袋から出すと、何と も言えない森林の中にいるような ウッディーな爽やかな香りが🌿 ・夫はミントっぽい、という感想。 感じ方は人それぞれかも🤔焚く前 は、爽やかな感じ、と思います。 焚いて使うと、独特な甘い香りが気持ちをリラックスさせてくれる、とのこと。 それ以外にも、お風呂に入れたり、サシェにしたり、持ち歩いたりと、色々な使用方法があるらしいので、産地による比較もしながら、楽しみたいと思います(’-’*)♪ 今回のpicは、受け皿がなくて、 どれがいいのか決まらないの図🤦
chiii13
chiii13
家族
kimuneisanさんの実例写真
エントランス横の座ってるサーファーガールから優しいムスクの香り💛 プレミアムリッチパルファムのイノセントホワイトをチョイスしたらエントランスにピッタリのサーフカフェの香り☺️
エントランス横の座ってるサーファーガールから優しいムスクの香り💛 プレミアムリッチパルファムのイノセントホワイトをチョイスしたらエントランスにピッタリのサーフカフェの香り☺️
kimuneisan
kimuneisan
3LDK | カップル
akiさんの実例写真
間接照明¥4,400
キャンドルウォーマーは、香りと灯りの両方が楽しめる上に火を使わないので安心です。 隣りにあるパロサントもリラックス効果があるのでゆっくり寛ぎたい時に使っています✨✨
キャンドルウォーマーは、香りと灯りの両方が楽しめる上に火を使わないので安心です。 隣りにあるパロサントもリラックス効果があるのでゆっくり寛ぎたい時に使っています✨✨
aki
aki
家族
fanticさんの実例写真
イベント参加です。 NEAL’S YARDのピローミストですが、好きな香りなので玄関のポプリに使っています。 これも婿殿のお土産です。
イベント参加です。 NEAL’S YARDのピローミストですが、好きな香りなので玄関のポプリに使っています。 これも婿殿のお土産です。
fantic
fantic
家族
Jinaさんの実例写真
WOODWORK LAB.さんの国産木材グッズモニターに選んでいただきました。ありがとうございます! 恥ずかしながら、正直今まで、木を切ることって環境破壊だと思っていました。国産木材について、これを機に知識を深めたいと思います。 こちらはヒノキの香りのディフューザー。シンプルなボトルに、JAPAN ESSENCEのロゴが素敵です♪そしてめちゃめちゃいい香り!
WOODWORK LAB.さんの国産木材グッズモニターに選んでいただきました。ありがとうございます! 恥ずかしながら、正直今まで、木を切ることって環境破壊だと思っていました。国産木材について、これを機に知識を深めたいと思います。 こちらはヒノキの香りのディフューザー。シンプルなボトルに、JAPAN ESSENCEのロゴが素敵です♪そしてめちゃめちゃいい香り!
Jina
Jina
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
この前、モニター当選したので調子こいてまた、モニター応募したらまた、当選しちゃいました☺️ 嬉しいな❤️ レポするのは、WOODWORK LAB.国産木材グッズです。 まず、箱を開けたらwoodの香りが漂ってきて癒されちゃった⤴️ そして、パケがなんともかわいい❤️ また、後でpostoします。
この前、モニター当選したので調子こいてまた、モニター応募したらまた、当選しちゃいました☺️ 嬉しいな❤️ レポするのは、WOODWORK LAB.国産木材グッズです。 まず、箱を開けたらwoodの香りが漂ってきて癒されちゃった⤴️ そして、パケがなんともかわいい❤️ また、後でpostoします。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
noaさんの実例写真
★プチ贅沢★香り小物です💕 1列目の3本はアロマオイル 2列目の3本はマッサージオイル 3列目2本はマスクスプレー 他にもルームフレグランス、ポプリ、キャンドル🕯️、ボディクリーム、入浴剤などたくさんの香り小物があります❤️ アロマオイルは喘息気味の時や眠りが浅い時に使います マッサージオイルは立ちっぱなしの仕事なのでふくらはぎ等に使います マスクスプレーはコロナ禍で使っている方も多いかと思います 疲れていても匂いに癒されることありますよね。。😌✨ その日の気分で匂いを変えたりして楽しんでいます❤️
★プチ贅沢★香り小物です💕 1列目の3本はアロマオイル 2列目の3本はマッサージオイル 3列目2本はマスクスプレー 他にもルームフレグランス、ポプリ、キャンドル🕯️、ボディクリーム、入浴剤などたくさんの香り小物があります❤️ アロマオイルは喘息気味の時や眠りが浅い時に使います マッサージオイルは立ちっぱなしの仕事なのでふくらはぎ等に使います マスクスプレーはコロナ禍で使っている方も多いかと思います 疲れていても匂いに癒されることありますよね。。😌✨ その日の気分で匂いを変えたりして楽しんでいます❤️
noa
noa
1LDK
Shinya-atelierさんの実例写真
Caseon(キャセオン)ネブライザー式 アロマディフューザー⭐️ 水を使わなくてもアロマの香りで 癒してくれる🍀 インテリアとしてもとても素敵で お気に入りです🤗
Caseon(キャセオン)ネブライザー式 アロマディフューザー⭐️ 水を使わなくてもアロマの香りで 癒してくれる🍀 インテリアとしてもとても素敵で お気に入りです🤗
Shinya-atelier
Shinya-atelier
t.yumiさんの実例写真
淹れたての珈琲の香りが1番のリラックス。
淹れたての珈琲の香りが1番のリラックス。
t.yumi
t.yumi
家族
Kitoplusさんの実例写真
■低炭素社会から脱炭素社会(カーボンニュートラル)への願いをこめたクッション この森のクッションを置くことで、北欧のデザインがお部屋を明るくし、オシャレな空間にしてくれます。 インテリアとして、とてもインパクトがあり、お部屋のアクセントになるでしょう ■中材に「ヒノキ」を使用 森のクッションには、日本の安心・安全な木(ヒノキ)を中材として沢山詰まっています。 この森のクッションをリビングなどに置くことで、木の香りが楽しめ、気持ちがほっと落ちつく環境をつくってくれます。 そして、さわやかな木の香りによって、まるで森林浴をしている様なリラックス効果とリフレッシュ効果があります。 気持ちを落ち着かせて、ゆっくりと前向きにしてくれます。 ヒノキは徳島県神山町のヒノキを使用 販売(公式サイト)⇨ https://www.kitoplus.com/
■低炭素社会から脱炭素社会(カーボンニュートラル)への願いをこめたクッション この森のクッションを置くことで、北欧のデザインがお部屋を明るくし、オシャレな空間にしてくれます。 インテリアとして、とてもインパクトがあり、お部屋のアクセントになるでしょう ■中材に「ヒノキ」を使用 森のクッションには、日本の安心・安全な木(ヒノキ)を中材として沢山詰まっています。 この森のクッションをリビングなどに置くことで、木の香りが楽しめ、気持ちがほっと落ちつく環境をつくってくれます。 そして、さわやかな木の香りによって、まるで森林浴をしている様なリラックス効果とリフレッシュ効果があります。 気持ちを落ち着かせて、ゆっくりと前向きにしてくれます。 ヒノキは徳島県神山町のヒノキを使用 販売(公式サイト)⇨ https://www.kitoplus.com/
Kitoplus
Kitoplus

木のある暮らし 香りのある暮らしの投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ