RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

セリア シンク前

126枚の部屋写真から48枚をセレクト
yuzumaruさんの実例写真
シンク前収納⑅︎◡̈︎*
シンク前収納⑅︎◡̈︎*
yuzumaru
yuzumaru
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
幅が狭かった、流しの前に台をつけました。 食器洗剤入れは濡れる事が多いので、下に吸水コースター置きました! これは役に立つ〜〜❤️(*^^*)
幅が狭かった、流しの前に台をつけました。 食器洗剤入れは濡れる事が多いので、下に吸水コースター置きました! これは役に立つ〜〜❤️(*^^*)
ako
ako
2LDK | 家族
Kasaka-mさんの実例写真
シンク前の出窓部分が雑然としていたので、セリアの木箱等でまとめてみました。
シンク前の出窓部分が雑然としていたので、セリアの木箱等でまとめてみました。
Kasaka-m
Kasaka-m
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
今日は仕事が休みだったので、キッチンのシンク前の棚を新たに作り替えてみました。 ちょっとずつすっきりしてきた気がするのでキッチンに立つのが楽しくなりそうです(≧∇≦*)
今日は仕事が休みだったので、キッチンのシンク前の棚を新たに作り替えてみました。 ちょっとずつすっきりしてきた気がするのでキッチンに立つのが楽しくなりそうです(≧∇≦*)
clover
clover
3DK | 家族
chamihomeさんの実例写真
スポンジ¥120
ボトルブラシ置き場 セリアの吸盤フックをつけて そこに引っ掛けるように変えました。 すぐ手の届く位置にあるので 濡れた手でサッと取れて、 使ったらすぐに戻せる。 使い勝手が良くなりました╰(✿´⌣`✿)╯♡
ボトルブラシ置き場 セリアの吸盤フックをつけて そこに引っ掛けるように変えました。 すぐ手の届く位置にあるので 濡れた手でサッと取れて、 使ったらすぐに戻せる。 使い勝手が良くなりました╰(✿´⌣`✿)╯♡
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
キッチン、シンク前。 少し雑貨が増えました♡ 右端の、アイアンのスプーンとフォークのオブジェ。とても可愛い♡ □の中の鳥さんのオブジェ。これも素敵♡ 先日の私の誕生日に、娘達がセリアで選んでお小遣いでプレゼントしてくれました♡♡ めっさ嬉しかったぁぁ!ありがとう!
キッチン、シンク前。 少し雑貨が増えました♡ 右端の、アイアンのスプーンとフォークのオブジェ。とても可愛い♡ □の中の鳥さんのオブジェ。これも素敵♡ 先日の私の誕生日に、娘達がセリアで選んでお小遣いでプレゼントしてくれました♡♡ めっさ嬉しかったぁぁ!ありがとう!
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
お茶セットは、シンク前に。紅茶、緑茶、ハーブティーなど。IKEAのマグツリー、ティーポット、ガラス瓶。フルーツ酢も、ここに置いてあります。
お茶セットは、シンク前に。紅茶、緑茶、ハーブティーなど。IKEAのマグツリー、ティーポット、ガラス瓶。フルーツ酢も、ここに置いてあります。
muku
muku
1LDK | 家族
yamarin1216さんの実例写真
建売住宅のキッチンにタイルシートを貼りました。 使ったのはSeriaのもので11枚使用しました。
建売住宅のキッチンにタイルシートを貼りました。 使ったのはSeriaのもので11枚使用しました。
yamarin1216
yamarin1216
4LDK | 家族
31さんの実例写真
キッチンシンク前 ブラシやスポンジの使いやすさをお伝えしたく、この角度からのアップ
キッチンシンク前 ブラシやスポンジの使いやすさをお伝えしたく、この角度からのアップ
31
31
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
シンク前のニッチには 排水口ネット、小さいタオル 食洗機用の粉洗剤、ウタマロスプレー 等々を入れています(o^^o) 粉洗剤はセリアのオイルボトルに★ 入れ易くて便利できにいっています☻
シンク前のニッチには 排水口ネット、小さいタオル 食洗機用の粉洗剤、ウタマロスプレー 等々を入れています(o^^o) 粉洗剤はセリアのオイルボトルに★ 入れ易くて便利できにいっています☻
Aya
Aya
家族
manachanさんの実例写真
別の角度から♡
別の角度から♡
manachan
manachan
家族
pekoさんの実例写真
浮かす収納にしたら、拭き掃除が楽になった。
浮かす収納にしたら、拭き掃除が楽になった。
peko
peko
wa-ga-yaさんの実例写真
ALLセリアヽ(^^*)
ALLセリアヽ(^^*)
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
monさんの実例写真
キッチンハーブを育てる鉢、なぜかまったく育たなかったのでセリアの多肉を植えてみました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧真ん中はちぎれたグリーンネックレスを挿してあります。今日は天気がいいので庭に出てひさびさのガーデニング予定(•̤ ॢꇴ•̤ ॢ)……寒そうだ…
キッチンハーブを育てる鉢、なぜかまったく育たなかったのでセリアの多肉を植えてみました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧真ん中はちぎれたグリーンネックレスを挿してあります。今日は天気がいいので庭に出てひさびさのガーデニング予定(•̤ ॢꇴ•̤ ॢ)……寒そうだ…
mon
mon
家族
osakanaさんの実例写真
キッチンシンク前の調味料コーナー♡
キッチンシンク前の調味料コーナー♡
osakana
osakana
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
キッチンのシンク前。ミニ観葉植物と、セリアのプレート、手書きサインプレートも一緒に飾ってます♡セリアのプレートもかなり汚して英字新聞をちぎって貼り付け( ̄▽ ̄)
キッチンのシンク前。ミニ観葉植物と、セリアのプレート、手書きサインプレートも一緒に飾ってます♡セリアのプレートもかなり汚して英字新聞をちぎって貼り付け( ̄▽ ̄)
tomo
tomo
3LDK | 家族
jisoさんの実例写真
昨日初めてラブリコ使ってシンク前に棚を設置!結構 丈夫なんだ(*´꒳`*) もぉ少し横に長くすれば良かったな(;ω;)
昨日初めてラブリコ使ってシンク前に棚を設置!結構 丈夫なんだ(*´꒳`*) もぉ少し横に長くすれば良かったな(;ω;)
jiso
jiso
4DK | 家族
kohakuruさんの実例写真
調理台が少スペースだったので、壁面の空間収納をすることで、調理台をフル活用することができます(◡‿◡ฺ✿) ホワイトで統一しました。
調理台が少スペースだったので、壁面の空間収納をすることで、調理台をフル活用することができます(◡‿◡ฺ✿) ホワイトで統一しました。
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
Mikittyさんの実例写真
RoomClip内のオシャレなキッチンを参考に、キッチン模様替え中です♡
RoomClip内のオシャレなキッチンを参考に、キッチン模様替え中です♡
Mikitty
Mikitty
1K
mamikoさんの実例写真
洗面所の水はね防止にタイルシートを貼っているんですが、防水でとても良いです♪濡れてもサッと拭けば◎ コップはSeriaのシールタイプのフックを貼って、フック部分を輪ゴムで滑り止めにしてます。  以前貼っていた大理石風のリメイクシートはとても良かったんですが、 水が入ってしまい所々剥がれてきたので剥がしました。 綺麗に剥がせて良かったー。 イベント参加です。 9月になり急に寒くなってきて、少し体調崩してます🥲 皆様もお体ご自愛ください🍀
洗面所の水はね防止にタイルシートを貼っているんですが、防水でとても良いです♪濡れてもサッと拭けば◎ コップはSeriaのシールタイプのフックを貼って、フック部分を輪ゴムで滑り止めにしてます。  以前貼っていた大理石風のリメイクシートはとても良かったんですが、 水が入ってしまい所々剥がれてきたので剥がしました。 綺麗に剥がせて良かったー。 イベント参加です。 9月になり急に寒くなってきて、少し体調崩してます🥲 皆様もお体ご自愛ください🍀
mamiko
mamiko
家族
ayayayayaさんの実例写真
こんにちは^_^ マステイベントに参加します! キッチンシンク前の壁に、マステを貼っています。 今まではリメイクシートを貼ってたんですが、水回りなので、時間が経つとシートとパッキンのすき間にカビが生えてきてしまうのが難点で、、、 でも、マステなら、パッキンに当たらないように綺麗に貼れるし、汚れてきたらすぐに剥がせるし、リメイクシートよりずっと簡単にイメチェンできます♡ 貼って3か月くらい経ちますが、今のところ問題ナシです^_^ ちなみに、奥に写ってるリビング扉も、マステを貼ってリメイクしてます(o^^o)
こんにちは^_^ マステイベントに参加します! キッチンシンク前の壁に、マステを貼っています。 今まではリメイクシートを貼ってたんですが、水回りなので、時間が経つとシートとパッキンのすき間にカビが生えてきてしまうのが難点で、、、 でも、マステなら、パッキンに当たらないように綺麗に貼れるし、汚れてきたらすぐに剥がせるし、リメイクシートよりずっと簡単にイメチェンできます♡ 貼って3か月くらい経ちますが、今のところ問題ナシです^_^ ちなみに、奥に写ってるリビング扉も、マステを貼ってリメイクしてます(o^^o)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
ここのところキッチン連投ですね(笑) 昨日のこれ以上ムリ〜の反対側です。 この方向は本当に撮影NGなんですが… サリュのホーロー缶は1日分のシンク用の生ゴミ入れです。所謂三角コーナーですね。こんな使い方したら可哀想かも。ま、直に入れてなくて中にスーパーのレジ袋入れて使ってます(本当はレジ袋の上の方は外に出してます) 毎回蓋を開けてポイするのはちょっと面倒ですが、見栄え重視の私は大きな葉っぱも魚の骨だって丸ごと入るし、蓋が閉まるので臭わないし、生ゴミと分からないので○ こっち側は暗くて映りがわる〜い。
ここのところキッチン連投ですね(笑) 昨日のこれ以上ムリ〜の反対側です。 この方向は本当に撮影NGなんですが… サリュのホーロー缶は1日分のシンク用の生ゴミ入れです。所謂三角コーナーですね。こんな使い方したら可哀想かも。ま、直に入れてなくて中にスーパーのレジ袋入れて使ってます(本当はレジ袋の上の方は外に出してます) 毎回蓋を開けてポイするのはちょっと面倒ですが、見栄え重視の私は大きな葉っぱも魚の骨だって丸ごと入るし、蓋が閉まるので臭わないし、生ゴミと分からないので○ こっち側は暗くて映りがわる〜い。
megusan
megusan
3DK | 家族
mayraionさんの実例写真
常に使うものをここに置いています。
常に使うものをここに置いています。
mayraion
mayraion
家族
nozaさんの実例写真
1つはキッチンのシンク前に(
1つはキッチンのシンク前に(
noza
noza
4LDK | 家族
Karouさんの実例写真
シンクの目の前の棚にこれらを並べたら、すぐに手が届くので毎日の食器洗い後の掃除がだいぶ楽になったし、時短にもなった!! ほんとはもぅと素敵なラベル貼りたい。自分でラベル作りしてる人が羨ましい。センスのない私はセリアのシールに手書きくらいしかできない。
シンクの目の前の棚にこれらを並べたら、すぐに手が届くので毎日の食器洗い後の掃除がだいぶ楽になったし、時短にもなった!! ほんとはもぅと素敵なラベル貼りたい。自分でラベル作りしてる人が羨ましい。センスのない私はセリアのシールに手書きくらいしかできない。
Karou
Karou
2LDK | 家族
sleepy6y6さんの実例写真
ちょっと前にキッチン(一応対面式?)のトコにセリアのレンガシート貼ったときの写真です。 結構気に入ってます。 シンク前で豆苗やら色々生やしてます。 でも洗い物用ゴム手袋やゴミ箱が気になる。 前の家ではベランダに出してた資源ゴミ箱を洗って置いてるんよなぁ、買い替えちゃおかな
ちょっと前にキッチン(一応対面式?)のトコにセリアのレンガシート貼ったときの写真です。 結構気に入ってます。 シンク前で豆苗やら色々生やしてます。 でも洗い物用ゴム手袋やゴミ箱が気になる。 前の家ではベランダに出してた資源ゴミ箱を洗って置いてるんよなぁ、買い替えちゃおかな
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
もっと見る

セリア シンク前の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア シンク前

126枚の部屋写真から48枚をセレクト
yuzumaruさんの実例写真
シンク前収納⑅︎◡̈︎*
シンク前収納⑅︎◡̈︎*
yuzumaru
yuzumaru
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
幅が狭かった、流しの前に台をつけました。 食器洗剤入れは濡れる事が多いので、下に吸水コースター置きました! これは役に立つ〜〜❤️(*^^*)
幅が狭かった、流しの前に台をつけました。 食器洗剤入れは濡れる事が多いので、下に吸水コースター置きました! これは役に立つ〜〜❤️(*^^*)
ako
ako
2LDK | 家族
Kasaka-mさんの実例写真
シンク前の出窓部分が雑然としていたので、セリアの木箱等でまとめてみました。
シンク前の出窓部分が雑然としていたので、セリアの木箱等でまとめてみました。
Kasaka-m
Kasaka-m
4LDK | 家族
cloverさんの実例写真
今日は仕事が休みだったので、キッチンのシンク前の棚を新たに作り替えてみました。 ちょっとずつすっきりしてきた気がするのでキッチンに立つのが楽しくなりそうです(≧∇≦*)
今日は仕事が休みだったので、キッチンのシンク前の棚を新たに作り替えてみました。 ちょっとずつすっきりしてきた気がするのでキッチンに立つのが楽しくなりそうです(≧∇≦*)
clover
clover
3DK | 家族
chamihomeさんの実例写真
スポンジ¥120
ボトルブラシ置き場 セリアの吸盤フックをつけて そこに引っ掛けるように変えました。 すぐ手の届く位置にあるので 濡れた手でサッと取れて、 使ったらすぐに戻せる。 使い勝手が良くなりました╰(✿´⌣`✿)╯♡
ボトルブラシ置き場 セリアの吸盤フックをつけて そこに引っ掛けるように変えました。 すぐ手の届く位置にあるので 濡れた手でサッと取れて、 使ったらすぐに戻せる。 使い勝手が良くなりました╰(✿´⌣`✿)╯♡
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
キッチン、シンク前。 少し雑貨が増えました♡ 右端の、アイアンのスプーンとフォークのオブジェ。とても可愛い♡ □の中の鳥さんのオブジェ。これも素敵♡ 先日の私の誕生日に、娘達がセリアで選んでお小遣いでプレゼントしてくれました♡♡ めっさ嬉しかったぁぁ!ありがとう!
キッチン、シンク前。 少し雑貨が増えました♡ 右端の、アイアンのスプーンとフォークのオブジェ。とても可愛い♡ □の中の鳥さんのオブジェ。これも素敵♡ 先日の私の誕生日に、娘達がセリアで選んでお小遣いでプレゼントしてくれました♡♡ めっさ嬉しかったぁぁ!ありがとう!
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
mukuさんの実例写真
お茶セットは、シンク前に。紅茶、緑茶、ハーブティーなど。IKEAのマグツリー、ティーポット、ガラス瓶。フルーツ酢も、ここに置いてあります。
お茶セットは、シンク前に。紅茶、緑茶、ハーブティーなど。IKEAのマグツリー、ティーポット、ガラス瓶。フルーツ酢も、ここに置いてあります。
muku
muku
1LDK | 家族
yamarin1216さんの実例写真
建売住宅のキッチンにタイルシートを貼りました。 使ったのはSeriaのもので11枚使用しました。
建売住宅のキッチンにタイルシートを貼りました。 使ったのはSeriaのもので11枚使用しました。
yamarin1216
yamarin1216
4LDK | 家族
31さんの実例写真
キッチンシンク前 ブラシやスポンジの使いやすさをお伝えしたく、この角度からのアップ
キッチンシンク前 ブラシやスポンジの使いやすさをお伝えしたく、この角度からのアップ
31
31
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
シンク前のニッチには 排水口ネット、小さいタオル 食洗機用の粉洗剤、ウタマロスプレー 等々を入れています(o^^o) 粉洗剤はセリアのオイルボトルに★ 入れ易くて便利できにいっています☻
シンク前のニッチには 排水口ネット、小さいタオル 食洗機用の粉洗剤、ウタマロスプレー 等々を入れています(o^^o) 粉洗剤はセリアのオイルボトルに★ 入れ易くて便利できにいっています☻
Aya
Aya
家族
manachanさんの実例写真
別の角度から♡
別の角度から♡
manachan
manachan
家族
pekoさんの実例写真
浮かす収納にしたら、拭き掃除が楽になった。
浮かす収納にしたら、拭き掃除が楽になった。
peko
peko
wa-ga-yaさんの実例写真
ALLセリアヽ(^^*)
ALLセリアヽ(^^*)
wa-ga-ya
wa-ga-ya
4LDK | 家族
monさんの実例写真
キッチンハーブを育てる鉢、なぜかまったく育たなかったのでセリアの多肉を植えてみました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧真ん中はちぎれたグリーンネックレスを挿してあります。今日は天気がいいので庭に出てひさびさのガーデニング予定(•̤ ॢꇴ•̤ ॢ)……寒そうだ…
キッチンハーブを育てる鉢、なぜかまったく育たなかったのでセリアの多肉を植えてみました( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧真ん中はちぎれたグリーンネックレスを挿してあります。今日は天気がいいので庭に出てひさびさのガーデニング予定(•̤ ॢꇴ•̤ ॢ)……寒そうだ…
mon
mon
家族
osakanaさんの実例写真
キッチンシンク前の調味料コーナー♡
キッチンシンク前の調味料コーナー♡
osakana
osakana
3DK | 家族
tomoさんの実例写真
キッチンのシンク前。ミニ観葉植物と、セリアのプレート、手書きサインプレートも一緒に飾ってます♡セリアのプレートもかなり汚して英字新聞をちぎって貼り付け( ̄▽ ̄)
キッチンのシンク前。ミニ観葉植物と、セリアのプレート、手書きサインプレートも一緒に飾ってます♡セリアのプレートもかなり汚して英字新聞をちぎって貼り付け( ̄▽ ̄)
tomo
tomo
3LDK | 家族
jisoさんの実例写真
昨日初めてラブリコ使ってシンク前に棚を設置!結構 丈夫なんだ(*´꒳`*) もぉ少し横に長くすれば良かったな(;ω;)
昨日初めてラブリコ使ってシンク前に棚を設置!結構 丈夫なんだ(*´꒳`*) もぉ少し横に長くすれば良かったな(;ω;)
jiso
jiso
4DK | 家族
kohakuruさんの実例写真
調理台が少スペースだったので、壁面の空間収納をすることで、調理台をフル活用することができます(◡‿◡ฺ✿) ホワイトで統一しました。
調理台が少スペースだったので、壁面の空間収納をすることで、調理台をフル活用することができます(◡‿◡ฺ✿) ホワイトで統一しました。
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
Mikittyさんの実例写真
RoomClip内のオシャレなキッチンを参考に、キッチン模様替え中です♡
RoomClip内のオシャレなキッチンを参考に、キッチン模様替え中です♡
Mikitty
Mikitty
1K
mamikoさんの実例写真
洗面所の水はね防止にタイルシートを貼っているんですが、防水でとても良いです♪濡れてもサッと拭けば◎ コップはSeriaのシールタイプのフックを貼って、フック部分を輪ゴムで滑り止めにしてます。  以前貼っていた大理石風のリメイクシートはとても良かったんですが、 水が入ってしまい所々剥がれてきたので剥がしました。 綺麗に剥がせて良かったー。 イベント参加です。 9月になり急に寒くなってきて、少し体調崩してます🥲 皆様もお体ご自愛ください🍀
洗面所の水はね防止にタイルシートを貼っているんですが、防水でとても良いです♪濡れてもサッと拭けば◎ コップはSeriaのシールタイプのフックを貼って、フック部分を輪ゴムで滑り止めにしてます。  以前貼っていた大理石風のリメイクシートはとても良かったんですが、 水が入ってしまい所々剥がれてきたので剥がしました。 綺麗に剥がせて良かったー。 イベント参加です。 9月になり急に寒くなってきて、少し体調崩してます🥲 皆様もお体ご自愛ください🍀
mamiko
mamiko
家族
ayayayayaさんの実例写真
こんにちは^_^ マステイベントに参加します! キッチンシンク前の壁に、マステを貼っています。 今まではリメイクシートを貼ってたんですが、水回りなので、時間が経つとシートとパッキンのすき間にカビが生えてきてしまうのが難点で、、、 でも、マステなら、パッキンに当たらないように綺麗に貼れるし、汚れてきたらすぐに剥がせるし、リメイクシートよりずっと簡単にイメチェンできます♡ 貼って3か月くらい経ちますが、今のところ問題ナシです^_^ ちなみに、奥に写ってるリビング扉も、マステを貼ってリメイクしてます(o^^o)
こんにちは^_^ マステイベントに参加します! キッチンシンク前の壁に、マステを貼っています。 今まではリメイクシートを貼ってたんですが、水回りなので、時間が経つとシートとパッキンのすき間にカビが生えてきてしまうのが難点で、、、 でも、マステなら、パッキンに当たらないように綺麗に貼れるし、汚れてきたらすぐに剥がせるし、リメイクシートよりずっと簡単にイメチェンできます♡ 貼って3か月くらい経ちますが、今のところ問題ナシです^_^ ちなみに、奥に写ってるリビング扉も、マステを貼ってリメイクしてます(o^^o)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
ここのところキッチン連投ですね(笑) 昨日のこれ以上ムリ〜の反対側です。 この方向は本当に撮影NGなんですが… サリュのホーロー缶は1日分のシンク用の生ゴミ入れです。所謂三角コーナーですね。こんな使い方したら可哀想かも。ま、直に入れてなくて中にスーパーのレジ袋入れて使ってます(本当はレジ袋の上の方は外に出してます) 毎回蓋を開けてポイするのはちょっと面倒ですが、見栄え重視の私は大きな葉っぱも魚の骨だって丸ごと入るし、蓋が閉まるので臭わないし、生ゴミと分からないので○ こっち側は暗くて映りがわる〜い。
ここのところキッチン連投ですね(笑) 昨日のこれ以上ムリ〜の反対側です。 この方向は本当に撮影NGなんですが… サリュのホーロー缶は1日分のシンク用の生ゴミ入れです。所謂三角コーナーですね。こんな使い方したら可哀想かも。ま、直に入れてなくて中にスーパーのレジ袋入れて使ってます(本当はレジ袋の上の方は外に出してます) 毎回蓋を開けてポイするのはちょっと面倒ですが、見栄え重視の私は大きな葉っぱも魚の骨だって丸ごと入るし、蓋が閉まるので臭わないし、生ゴミと分からないので○ こっち側は暗くて映りがわる〜い。
megusan
megusan
3DK | 家族
mayraionさんの実例写真
常に使うものをここに置いています。
常に使うものをここに置いています。
mayraion
mayraion
家族
nozaさんの実例写真
1つはキッチンのシンク前に(
1つはキッチンのシンク前に(
noza
noza
4LDK | 家族
Karouさんの実例写真
シンクの目の前の棚にこれらを並べたら、すぐに手が届くので毎日の食器洗い後の掃除がだいぶ楽になったし、時短にもなった!! ほんとはもぅと素敵なラベル貼りたい。自分でラベル作りしてる人が羨ましい。センスのない私はセリアのシールに手書きくらいしかできない。
シンクの目の前の棚にこれらを並べたら、すぐに手が届くので毎日の食器洗い後の掃除がだいぶ楽になったし、時短にもなった!! ほんとはもぅと素敵なラベル貼りたい。自分でラベル作りしてる人が羨ましい。センスのない私はセリアのシールに手書きくらいしかできない。
Karou
Karou
2LDK | 家族
sleepy6y6さんの実例写真
ちょっと前にキッチン(一応対面式?)のトコにセリアのレンガシート貼ったときの写真です。 結構気に入ってます。 シンク前で豆苗やら色々生やしてます。 でも洗い物用ゴム手袋やゴミ箱が気になる。 前の家ではベランダに出してた資源ゴミ箱を洗って置いてるんよなぁ、買い替えちゃおかな
ちょっと前にキッチン(一応対面式?)のトコにセリアのレンガシート貼ったときの写真です。 結構気に入ってます。 シンク前で豆苗やら色々生やしてます。 でも洗い物用ゴム手袋やゴミ箱が気になる。 前の家ではベランダに出してた資源ゴミ箱を洗って置いてるんよなぁ、買い替えちゃおかな
sleepy6y6
sleepy6y6
1LDK | カップル
もっと見る

セリア シンク前の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ