セリア 水性ウレタンニス

58枚の部屋写真から30枚をセレクト
uuuusaviさんの実例写真
とっても狭い玄関なのに靴箱が付いておらず...玄関を広く使える収納を作ってみました。 コーナンで購入した木材とネジ、セリアで購入したアイアンバーを組み合わせて作成しています。 水性ウレタンニスで塗装もしました! 何もかも初めてだったので、2日ほどかかりました〜(汗) 大変でしたが、その分愛着が湧きます♡♡ 後ろの青い壁紙も、剥がせる壁紙シートを貼っています!
とっても狭い玄関なのに靴箱が付いておらず...玄関を広く使える収納を作ってみました。 コーナンで購入した木材とネジ、セリアで購入したアイアンバーを組み合わせて作成しています。 水性ウレタンニスで塗装もしました! 何もかも初めてだったので、2日ほどかかりました〜(汗) 大変でしたが、その分愛着が湧きます♡♡ 後ろの青い壁紙も、剥がせる壁紙シートを貼っています!
uuuusavi
uuuusavi
1K | 一人暮らし
aiaiさんの実例写真
フリース壁紙貼っちゃいましたヾ(≧∀≦☆) 貼って剥せる糊使用★ 壁紙の上に、むら塗り漆喰もしたかったけど、ヘビースモーカーが2人居るので諦めましたw 壁紙の上から2回水性ウレタンニスを塗って、掃除しやすくしました(⁎˃ᴗ˂⁎) コーキングも黒にしましたよ♪ あとは…この茶色の棚を黒にしたい♡
フリース壁紙貼っちゃいましたヾ(≧∀≦☆) 貼って剥せる糊使用★ 壁紙の上に、むら塗り漆喰もしたかったけど、ヘビースモーカーが2人居るので諦めましたw 壁紙の上から2回水性ウレタンニスを塗って、掃除しやすくしました(⁎˃ᴗ˂⁎) コーキングも黒にしましたよ♪ あとは…この茶色の棚を黒にしたい♡
aiai
aiai
家族
mid0konさんの実例写真
賃貸キッチン特有の銀色シンクはどうしたらいいのでしょう...
賃貸キッチン特有の銀色シンクはどうしたらいいのでしょう...
mid0kon
mid0kon
家族
maimaiさんの実例写真
☆100均&端材リメイク・2 ☆ セリアの木箱と端材で、3段 ラックを作りました〜〜‼︎ じゃがいもや、人参、玉葱 などのストックに使う予定です。 又、直接野菜を入れる事を考え、 安全性の高い水性ウレタンニス を使用しました。 このウレタンニスは、実際 箸やお椀などの食器類に使用 されている物と同じく安全性の 高い物だそうです。
☆100均&端材リメイク・2 ☆ セリアの木箱と端材で、3段 ラックを作りました〜〜‼︎ じゃがいもや、人参、玉葱 などのストックに使う予定です。 又、直接野菜を入れる事を考え、 安全性の高い水性ウレタンニス を使用しました。 このウレタンニスは、実際 箸やお椀などの食器類に使用 されている物と同じく安全性の 高い物だそうです。
maimai
maimai
3DK | 家族
oreoさんの実例写真
1年前に作ったスパイスラック。 塗料以外全部100均の材料で、私の初DIYの雑~な組み立てだけどまだ壊れる気配ないです(^^)
1年前に作ったスパイスラック。 塗料以外全部100均の材料で、私の初DIYの雑~な組み立てだけどまだ壊れる気配ないです(^^)
oreo
oreo
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
引越してまず最初に取り掛かったのがキッチンカウンターでした! カラーボックスを3つ使い、間にスペースをあけゴミ箱がピッタリフィットしています。 側面は厚めのベニヤに元大工の義父が板壁風に線を入れてくれました! 壁付けキッチンには本当にありがたい作業スペースでお気に入りです♡
引越してまず最初に取り掛かったのがキッチンカウンターでした! カラーボックスを3つ使い、間にスペースをあけゴミ箱がピッタリフィットしています。 側面は厚めのベニヤに元大工の義父が板壁風に線を入れてくれました! 壁付けキッチンには本当にありがたい作業スペースでお気に入りです♡
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
sakkuさんの実例写真
sakku
sakku
家族
k0423s0816さんの実例写真
ディアウォールで棚をDIY☆ 上の棚は何を置こうか迷い中。 下の段は化粧品などを。 タオルはわんこの足ふき用^ ^ 左側に洗面台があるのですが、 そちらもこれからDIY予定!
ディアウォールで棚をDIY☆ 上の棚は何を置こうか迷い中。 下の段は化粧品などを。 タオルはわんこの足ふき用^ ^ 左側に洗面台があるのですが、 そちらもこれからDIY予定!
k0423s0816
k0423s0816
家族
Masakoさんの実例写真
玄関の照明スイッチ全体がが古すぎてくたびれたのでカバーをセリアで買ってきて、柄をやすりで削り、水性ウレタンニスをぬった後に少しやすりをかけました
玄関の照明スイッチ全体がが古すぎてくたびれたのでカバーをセリアで買ってきて、柄をやすりで削り、水性ウレタンニスをぬった後に少しやすりをかけました
Masako
Masako
家族
KJ405さんの実例写真
旦那さんが書斎が欲しいというのでデスクを作ってみた。子供が自分も欲しいというので追加製作。疲れた… コード通す用の半円カットが最強に疲れた
旦那さんが書斎が欲しいというのでデスクを作ってみた。子供が自分も欲しいというので追加製作。疲れた… コード通す用の半円カットが最強に疲れた
KJ405
KJ405
reon21さんの実例写真
念願のリメ缶作りに挑戦中です!めっちゃ楽しい(*≧∪≦) 
念願のリメ缶作りに挑戦中です!めっちゃ楽しい(*≧∪≦) 
reon21
reon21
家族
.AQUA.さんの実例写真
キッチンのバックカウンターの天板塗装完了しましたー! ブライワックス仕上げにするか悩んだけど 水回りだし、やっぱりガンガン水拭きしたいので、赤ちゃんが舐めても安全な水性ステイン+水性ウレタン塗装にしました。裏面は無塗装にしておいたので、気が変わったらワックス仕上げにもできますw 暖かいとDIY捗ります! ウレタン硬化するまでキッチン使えないので今夜は外食してきます(言い訳)
キッチンのバックカウンターの天板塗装完了しましたー! ブライワックス仕上げにするか悩んだけど 水回りだし、やっぱりガンガン水拭きしたいので、赤ちゃんが舐めても安全な水性ステイン+水性ウレタン塗装にしました。裏面は無塗装にしておいたので、気が変わったらワックス仕上げにもできますw 暖かいとDIY捗ります! ウレタン硬化するまでキッチン使えないので今夜は外食してきます(言い訳)
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
キッチン側から 水筒、炊飯用の土鍋など 取り出し、仕舞いやすくなりました。
キッチン側から 水筒、炊飯用の土鍋など 取り出し、仕舞いやすくなりました。
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
Eriritsukaさんの実例写真
洗面所の鏡の左手に棚を増強。歯ブラシの充電器も上に置けるようになり大変快適に。 1x4材をノコギリで所望サイズにした後、サンドペーパーでヤスリがけして 和信ペイントの水性ポアーステインx2回で色付(ウォールナット色)の後、 水性ウレタンニスx2回塗りで防水性を上げました。 落下防止に、セリアのアイアンバー、 棚受は、セリアの棚受x2と、もともと家に備え付けのタオルバー上部の物置くスペースの計3点。
洗面所の鏡の左手に棚を増強。歯ブラシの充電器も上に置けるようになり大変快適に。 1x4材をノコギリで所望サイズにした後、サンドペーパーでヤスリがけして 和信ペイントの水性ポアーステインx2回で色付(ウォールナット色)の後、 水性ウレタンニスx2回塗りで防水性を上げました。 落下防止に、セリアのアイアンバー、 棚受は、セリアの棚受x2と、もともと家に備え付けのタオルバー上部の物置くスペースの計3点。
Eriritsuka
Eriritsuka
mihoさんの実例写真
シンク前に調味料ラックを制作中♪ ・・・なんだけど、しばらく中途半端なまま放置⤵️⤵️😭 やるべき事が溜まりまくってて(^_^;) ・・・でもやりたいなぁ🤣 家族には「やるべき事を先にして、その後やりたい事をしんさい(`o´)」って言ってるしなぁ🤣 言わなきゃ良かったな~🤣🤣 って言ってる暇あったら用事も済むのにね!!
シンク前に調味料ラックを制作中♪ ・・・なんだけど、しばらく中途半端なまま放置⤵️⤵️😭 やるべき事が溜まりまくってて(^_^;) ・・・でもやりたいなぁ🤣 家族には「やるべき事を先にして、その後やりたい事をしんさい(`o´)」って言ってるしなぁ🤣 言わなきゃ良かったな~🤣🤣 って言ってる暇あったら用事も済むのにね!!
miho
miho
2DK | 家族
imabokuさんの実例写真
OSB合版で大きめなゴミ箱を作成しました。 オールドウッドワックスで塗装する予定でしたが、キッチン周りで使用するので、ブラックの水性ウレタンニスで塗装したらミリタリーな感じになりました。 取っ手はセリア。
OSB合版で大きめなゴミ箱を作成しました。 オールドウッドワックスで塗装する予定でしたが、キッチン周りで使用するので、ブラックの水性ウレタンニスで塗装したらミリタリーな感じになりました。 取っ手はセリア。
imaboku
imaboku
yumikoさんの実例写真
先日リメイクした タンス作業台 多肉事にも重宝しとります
先日リメイクした タンス作業台 多肉事にも重宝しとります
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
aliceさんの実例写真
カフェトレイと言うにはちょっと厚みがありすぎな気もしますが、一応カフェトレイですσ( ̄∇ ̄;) ツートンにしてみました(*^^*)
カフェトレイと言うにはちょっと厚みがありすぎな気もしますが、一応カフェトレイですσ( ̄∇ ̄;) ツートンにしてみました(*^^*)
alice
alice
家族
storipeさんの実例写真
途中経過、色は、思い通りの古材っぽい仕上がりに! 初めてのダボ打ちは少し失敗(味があるw) さて組み立て残り頑張りますか~
途中経過、色は、思い通りの古材っぽい仕上がりに! 初めてのダボ打ちは少し失敗(味があるw) さて組み立て残り頑張りますか~
storipe
storipe
家族
sarychamさんの実例写真
セリアのアイアンバーを切ってペーパーホルダー作りました♡
セリアのアイアンバーを切ってペーパーホルダー作りました♡
sarycham
sarycham
2LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございます♡ こっち側の写真も撮りたくて、完全乾燥待ちの天板をのせてパシャリ(笑) いやーんテンション上がりますー!((*///Д///*))
おはようございます♡ こっち側の写真も撮りたくて、完全乾燥待ちの天板をのせてパシャリ(笑) いやーんテンション上がりますー!((*///Д///*))
ann
ann
家族
momakoさんの実例写真
ドリンクコーナーの下段にセリアのBOXぴったり♪ 奇跡~(*^▽^)/★*☆♪ 早く棚のレイアウト何とかしなくては…(。>д<)
ドリンクコーナーの下段にセリアのBOXぴったり♪ 奇跡~(*^▽^)/★*☆♪ 早く棚のレイアウト何とかしなくては…(。>д<)
momako
momako
家族
anmiさんの実例写真
作り途中の写真ですが… リビング端にスタディコーナーと収納を兼ねて、端から端まで使って絶賛DIY中! 天板仮置きの段階で次男が「ここで勉強する!」と…固定してないから体重かけないようにね、と(笑)
作り途中の写真ですが… リビング端にスタディコーナーと収納を兼ねて、端から端まで使って絶賛DIY中! 天板仮置きの段階で次男が「ここで勉強する!」と…固定してないから体重かけないようにね、と(笑)
anmi
anmi
4LDK | 家族
atengさんの実例写真
コップ用の棚完成!DIYでちょうどいい棚ができました^ ^ 水性ウレタンニス3回塗装済み。 最初、1番上の棚が前下がりになっちゃったので、付け直し。ネジ外して、木材の断面やすって、水平に。そしたら傾きなくなりました! よく頑張った。笑
コップ用の棚完成!DIYでちょうどいい棚ができました^ ^ 水性ウレタンニス3回塗装済み。 最初、1番上の棚が前下がりになっちゃったので、付け直し。ネジ外して、木材の断面やすって、水平に。そしたら傾きなくなりました! よく頑張った。笑
ateng
ateng
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY リカ活用家具(1/6サイズ) アイアンレッグローテーブル編 幅15㎝ 奥行き9㎝ 高さ7.5㎝ 頼まれて作ってみたものの! こんな感じでええんやろか?(笑) 誰か分かる方!アドバイス お願い致します!(笑)(>人<;)
ちょい男前風DIY リカ活用家具(1/6サイズ) アイアンレッグローテーブル編 幅15㎝ 奥行き9㎝ 高さ7.5㎝ 頼まれて作ってみたものの! こんな感じでええんやろか?(笑) 誰か分かる方!アドバイス お願い致します!(笑)(>人<;)
lenka
lenka
家族
もっと見る

セリア 水性ウレタンニスの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 水性ウレタンニス

58枚の部屋写真から30枚をセレクト
uuuusaviさんの実例写真
とっても狭い玄関なのに靴箱が付いておらず...玄関を広く使える収納を作ってみました。 コーナンで購入した木材とネジ、セリアで購入したアイアンバーを組み合わせて作成しています。 水性ウレタンニスで塗装もしました! 何もかも初めてだったので、2日ほどかかりました〜(汗) 大変でしたが、その分愛着が湧きます♡♡ 後ろの青い壁紙も、剥がせる壁紙シートを貼っています!
とっても狭い玄関なのに靴箱が付いておらず...玄関を広く使える収納を作ってみました。 コーナンで購入した木材とネジ、セリアで購入したアイアンバーを組み合わせて作成しています。 水性ウレタンニスで塗装もしました! 何もかも初めてだったので、2日ほどかかりました〜(汗) 大変でしたが、その分愛着が湧きます♡♡ 後ろの青い壁紙も、剥がせる壁紙シートを貼っています!
uuuusavi
uuuusavi
1K | 一人暮らし
aiaiさんの実例写真
フリース壁紙貼っちゃいましたヾ(≧∀≦☆) 貼って剥せる糊使用★ 壁紙の上に、むら塗り漆喰もしたかったけど、ヘビースモーカーが2人居るので諦めましたw 壁紙の上から2回水性ウレタンニスを塗って、掃除しやすくしました(⁎˃ᴗ˂⁎) コーキングも黒にしましたよ♪ あとは…この茶色の棚を黒にしたい♡
フリース壁紙貼っちゃいましたヾ(≧∀≦☆) 貼って剥せる糊使用★ 壁紙の上に、むら塗り漆喰もしたかったけど、ヘビースモーカーが2人居るので諦めましたw 壁紙の上から2回水性ウレタンニスを塗って、掃除しやすくしました(⁎˃ᴗ˂⁎) コーキングも黒にしましたよ♪ あとは…この茶色の棚を黒にしたい♡
aiai
aiai
家族
mid0konさんの実例写真
賃貸キッチン特有の銀色シンクはどうしたらいいのでしょう...
賃貸キッチン特有の銀色シンクはどうしたらいいのでしょう...
mid0kon
mid0kon
家族
maimaiさんの実例写真
☆100均&端材リメイク・2 ☆ セリアの木箱と端材で、3段 ラックを作りました〜〜‼︎ じゃがいもや、人参、玉葱 などのストックに使う予定です。 又、直接野菜を入れる事を考え、 安全性の高い水性ウレタンニス を使用しました。 このウレタンニスは、実際 箸やお椀などの食器類に使用 されている物と同じく安全性の 高い物だそうです。
☆100均&端材リメイク・2 ☆ セリアの木箱と端材で、3段 ラックを作りました〜〜‼︎ じゃがいもや、人参、玉葱 などのストックに使う予定です。 又、直接野菜を入れる事を考え、 安全性の高い水性ウレタンニス を使用しました。 このウレタンニスは、実際 箸やお椀などの食器類に使用 されている物と同じく安全性の 高い物だそうです。
maimai
maimai
3DK | 家族
oreoさんの実例写真
1年前に作ったスパイスラック。 塗料以外全部100均の材料で、私の初DIYの雑~な組み立てだけどまだ壊れる気配ないです(^^)
1年前に作ったスパイスラック。 塗料以外全部100均の材料で、私の初DIYの雑~な組み立てだけどまだ壊れる気配ないです(^^)
oreo
oreo
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
引越してまず最初に取り掛かったのがキッチンカウンターでした! カラーボックスを3つ使い、間にスペースをあけゴミ箱がピッタリフィットしています。 側面は厚めのベニヤに元大工の義父が板壁風に線を入れてくれました! 壁付けキッチンには本当にありがたい作業スペースでお気に入りです♡
引越してまず最初に取り掛かったのがキッチンカウンターでした! カラーボックスを3つ使い、間にスペースをあけゴミ箱がピッタリフィットしています。 側面は厚めのベニヤに元大工の義父が板壁風に線を入れてくれました! 壁付けキッチンには本当にありがたい作業スペースでお気に入りです♡
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
sakkuさんの実例写真
sakku
sakku
家族
k0423s0816さんの実例写真
ディアウォールで棚をDIY☆ 上の棚は何を置こうか迷い中。 下の段は化粧品などを。 タオルはわんこの足ふき用^ ^ 左側に洗面台があるのですが、 そちらもこれからDIY予定!
ディアウォールで棚をDIY☆ 上の棚は何を置こうか迷い中。 下の段は化粧品などを。 タオルはわんこの足ふき用^ ^ 左側に洗面台があるのですが、 そちらもこれからDIY予定!
k0423s0816
k0423s0816
家族
Masakoさんの実例写真
玄関の照明スイッチ全体がが古すぎてくたびれたのでカバーをセリアで買ってきて、柄をやすりで削り、水性ウレタンニスをぬった後に少しやすりをかけました
玄関の照明スイッチ全体がが古すぎてくたびれたのでカバーをセリアで買ってきて、柄をやすりで削り、水性ウレタンニスをぬった後に少しやすりをかけました
Masako
Masako
家族
KJ405さんの実例写真
旦那さんが書斎が欲しいというのでデスクを作ってみた。子供が自分も欲しいというので追加製作。疲れた… コード通す用の半円カットが最強に疲れた
旦那さんが書斎が欲しいというのでデスクを作ってみた。子供が自分も欲しいというので追加製作。疲れた… コード通す用の半円カットが最強に疲れた
KJ405
KJ405
reon21さんの実例写真
念願のリメ缶作りに挑戦中です!めっちゃ楽しい(*≧∪≦) 
念願のリメ缶作りに挑戦中です!めっちゃ楽しい(*≧∪≦) 
reon21
reon21
家族
.AQUA.さんの実例写真
キッチンのバックカウンターの天板塗装完了しましたー! ブライワックス仕上げにするか悩んだけど 水回りだし、やっぱりガンガン水拭きしたいので、赤ちゃんが舐めても安全な水性ステイン+水性ウレタン塗装にしました。裏面は無塗装にしておいたので、気が変わったらワックス仕上げにもできますw 暖かいとDIY捗ります! ウレタン硬化するまでキッチン使えないので今夜は外食してきます(言い訳)
キッチンのバックカウンターの天板塗装完了しましたー! ブライワックス仕上げにするか悩んだけど 水回りだし、やっぱりガンガン水拭きしたいので、赤ちゃんが舐めても安全な水性ステイン+水性ウレタン塗装にしました。裏面は無塗装にしておいたので、気が変わったらワックス仕上げにもできますw 暖かいとDIY捗ります! ウレタン硬化するまでキッチン使えないので今夜は外食してきます(言い訳)
.AQUA.
.AQUA.
2LDK | 家族
ujimAさんの実例写真
キッチン側から 水筒、炊飯用の土鍋など 取り出し、仕舞いやすくなりました。
キッチン側から 水筒、炊飯用の土鍋など 取り出し、仕舞いやすくなりました。
ujimA
ujimA
2LDK | 家族
Eriritsukaさんの実例写真
洗面所の鏡の左手に棚を増強。歯ブラシの充電器も上に置けるようになり大変快適に。 1x4材をノコギリで所望サイズにした後、サンドペーパーでヤスリがけして 和信ペイントの水性ポアーステインx2回で色付(ウォールナット色)の後、 水性ウレタンニスx2回塗りで防水性を上げました。 落下防止に、セリアのアイアンバー、 棚受は、セリアの棚受x2と、もともと家に備え付けのタオルバー上部の物置くスペースの計3点。
洗面所の鏡の左手に棚を増強。歯ブラシの充電器も上に置けるようになり大変快適に。 1x4材をノコギリで所望サイズにした後、サンドペーパーでヤスリがけして 和信ペイントの水性ポアーステインx2回で色付(ウォールナット色)の後、 水性ウレタンニスx2回塗りで防水性を上げました。 落下防止に、セリアのアイアンバー、 棚受は、セリアの棚受x2と、もともと家に備え付けのタオルバー上部の物置くスペースの計3点。
Eriritsuka
Eriritsuka
mihoさんの実例写真
シンク前に調味料ラックを制作中♪ ・・・なんだけど、しばらく中途半端なまま放置⤵️⤵️😭 やるべき事が溜まりまくってて(^_^;) ・・・でもやりたいなぁ🤣 家族には「やるべき事を先にして、その後やりたい事をしんさい(`o´)」って言ってるしなぁ🤣 言わなきゃ良かったな~🤣🤣 って言ってる暇あったら用事も済むのにね!!
シンク前に調味料ラックを制作中♪ ・・・なんだけど、しばらく中途半端なまま放置⤵️⤵️😭 やるべき事が溜まりまくってて(^_^;) ・・・でもやりたいなぁ🤣 家族には「やるべき事を先にして、その後やりたい事をしんさい(`o´)」って言ってるしなぁ🤣 言わなきゃ良かったな~🤣🤣 って言ってる暇あったら用事も済むのにね!!
miho
miho
2DK | 家族
imabokuさんの実例写真
OSB合版で大きめなゴミ箱を作成しました。 オールドウッドワックスで塗装する予定でしたが、キッチン周りで使用するので、ブラックの水性ウレタンニスで塗装したらミリタリーな感じになりました。 取っ手はセリア。
OSB合版で大きめなゴミ箱を作成しました。 オールドウッドワックスで塗装する予定でしたが、キッチン周りで使用するので、ブラックの水性ウレタンニスで塗装したらミリタリーな感じになりました。 取っ手はセリア。
imaboku
imaboku
yumikoさんの実例写真
先日リメイクした タンス作業台 多肉事にも重宝しとります
先日リメイクした タンス作業台 多肉事にも重宝しとります
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
aliceさんの実例写真
カフェトレイと言うにはちょっと厚みがありすぎな気もしますが、一応カフェトレイですσ( ̄∇ ̄;) ツートンにしてみました(*^^*)
カフェトレイと言うにはちょっと厚みがありすぎな気もしますが、一応カフェトレイですσ( ̄∇ ̄;) ツートンにしてみました(*^^*)
alice
alice
家族
storipeさんの実例写真
途中経過、色は、思い通りの古材っぽい仕上がりに! 初めてのダボ打ちは少し失敗(味があるw) さて組み立て残り頑張りますか~
途中経過、色は、思い通りの古材っぽい仕上がりに! 初めてのダボ打ちは少し失敗(味があるw) さて組み立て残り頑張りますか~
storipe
storipe
家族
sarychamさんの実例写真
セリアのアイアンバーを切ってペーパーホルダー作りました♡
セリアのアイアンバーを切ってペーパーホルダー作りました♡
sarycham
sarycham
2LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございます♡ こっち側の写真も撮りたくて、完全乾燥待ちの天板をのせてパシャリ(笑) いやーんテンション上がりますー!((*///Д///*))
おはようございます♡ こっち側の写真も撮りたくて、完全乾燥待ちの天板をのせてパシャリ(笑) いやーんテンション上がりますー!((*///Д///*))
ann
ann
家族
momakoさんの実例写真
ドリンクコーナーの下段にセリアのBOXぴったり♪ 奇跡~(*^▽^)/★*☆♪ 早く棚のレイアウト何とかしなくては…(。>д<)
ドリンクコーナーの下段にセリアのBOXぴったり♪ 奇跡~(*^▽^)/★*☆♪ 早く棚のレイアウト何とかしなくては…(。>д<)
momako
momako
家族
anmiさんの実例写真
作り途中の写真ですが… リビング端にスタディコーナーと収納を兼ねて、端から端まで使って絶賛DIY中! 天板仮置きの段階で次男が「ここで勉強する!」と…固定してないから体重かけないようにね、と(笑)
作り途中の写真ですが… リビング端にスタディコーナーと収納を兼ねて、端から端まで使って絶賛DIY中! 天板仮置きの段階で次男が「ここで勉強する!」と…固定してないから体重かけないようにね、と(笑)
anmi
anmi
4LDK | 家族
atengさんの実例写真
コップ用の棚完成!DIYでちょうどいい棚ができました^ ^ 水性ウレタンニス3回塗装済み。 最初、1番上の棚が前下がりになっちゃったので、付け直し。ネジ外して、木材の断面やすって、水平に。そしたら傾きなくなりました! よく頑張った。笑
コップ用の棚完成!DIYでちょうどいい棚ができました^ ^ 水性ウレタンニス3回塗装済み。 最初、1番上の棚が前下がりになっちゃったので、付け直し。ネジ外して、木材の断面やすって、水平に。そしたら傾きなくなりました! よく頑張った。笑
ateng
ateng
4LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY リカ活用家具(1/6サイズ) アイアンレッグローテーブル編 幅15㎝ 奥行き9㎝ 高さ7.5㎝ 頼まれて作ってみたものの! こんな感じでええんやろか?(笑) 誰か分かる方!アドバイス お願い致します!(笑)(>人<;)
ちょい男前風DIY リカ活用家具(1/6サイズ) アイアンレッグローテーブル編 幅15㎝ 奥行き9㎝ 高さ7.5㎝ 頼まれて作ってみたものの! こんな感じでええんやろか?(笑) 誰か分かる方!アドバイス お願い致します!(笑)(>人<;)
lenka
lenka
家族
もっと見る

セリア 水性ウレタンニスの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ