セリア ニトリのかご

361枚の部屋写真から46枚をセレクト
coffeeさんの実例写真
コンテスト初参加でドキドキです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ ニトリのメタルラック(ブラック)に、ニトリのかごとバスケットを組み合わせて、キッチン収納の棚にしています♪ ラックの一番上は、ニトリのラック用の木材の板をはめ込んでいるので、 レンジを置いても頑丈で壊れません。 かごには子ども用の食事エプロンやタオル、お菓子、野菜などを♪ もうしばらくこのラック使ってますがアイアン風でかなりオシャレで気に入ってます♡(*>ω<*) 友達が来ると、まずこのラックを褒められます(*≧∪≦) ♪
コンテスト初参加でドキドキです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ ニトリのメタルラック(ブラック)に、ニトリのかごとバスケットを組み合わせて、キッチン収納の棚にしています♪ ラックの一番上は、ニトリのラック用の木材の板をはめ込んでいるので、 レンジを置いても頑丈で壊れません。 かごには子ども用の食事エプロンやタオル、お菓子、野菜などを♪ もうしばらくこのラック使ってますがアイアン風でかなりオシャレで気に入ってます♡(*>ω<*) 友達が来ると、まずこのラックを褒められます(*≧∪≦) ♪
coffee
coffee
3LDK | 家族
ponsukeさんの実例写真
うれし恥ずかし感謝です♡webマガジンに載りました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
うれし恥ずかし感謝です♡webマガジンに載りました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ponsuke
ponsuke
家族
yunoさんの実例写真
久々のキッチンpicです☆ 毎日使うローテーションの激しい 食器は一番上の段に たまにしか使わない食器と 子どもたちのカラフルな食器は ニトリのかごに納めています♪(*^ω^)ノ
久々のキッチンpicです☆ 毎日使うローテーションの激しい 食器は一番上の段に たまにしか使わない食器と 子どもたちのカラフルな食器は ニトリのかごに納めています♪(*^ω^)ノ
yuno
yuno
家族
oxoxさんの実例写真
洗濯機がキズで汚れていたので、セリアのリメイクシートでリメイクᕦ(ò_óˇ)ᕤ ニトリのかごにはドライヤー類が入っています。 その下は ダイソーの半透明のボックスにそれぞれのタンクトップなど見えてもいい下着を入れているのですが、やはりうっすら見えるとあまり綺麗じゃないので、セリアの黒板風シートで大きく見出しをつけて隠しました。パパのはないの?と言われたのですが…こんな小さな所にちゃんと仕舞いそうにもないので無視(笑)
洗濯機がキズで汚れていたので、セリアのリメイクシートでリメイクᕦ(ò_óˇ)ᕤ ニトリのかごにはドライヤー類が入っています。 その下は ダイソーの半透明のボックスにそれぞれのタンクトップなど見えてもいい下着を入れているのですが、やはりうっすら見えるとあまり綺麗じゃないので、セリアの黒板風シートで大きく見出しをつけて隠しました。パパのはないの?と言われたのですが…こんな小さな所にちゃんと仕舞いそうにもないので無視(笑)
oxox
oxox
4LDK | 家族
junさんの実例写真
まだ期限間に合ってたのでイベント用☆彡 カーテン開けるとごちゃごちゃしてますな(;´Д`) かごは家の所々にあります。 ここはニトリのかごばっかり(笑) 左側のワイヤーかごには、ふきんやら保存用ビニール袋やゴミ袋をすぐ引き出して取れるように。 下は飲み物のストック。 右側は猫のご飯関係とかお菓子のストック(๑・㉨・๑) 1番上の段は、なにげに素麺の木箱がぴったりフィットしたので、これも引き出せる様にして上下に分けてからの~?かご笑 ただただ、かごのフォルムとか質感とかに癒されるので、 必要ないのについ買ってしまう(;´д`) 使ってないかごがいっぱい...
まだ期限間に合ってたのでイベント用☆彡 カーテン開けるとごちゃごちゃしてますな(;´Д`) かごは家の所々にあります。 ここはニトリのかごばっかり(笑) 左側のワイヤーかごには、ふきんやら保存用ビニール袋やゴミ袋をすぐ引き出して取れるように。 下は飲み物のストック。 右側は猫のご飯関係とかお菓子のストック(๑・㉨・๑) 1番上の段は、なにげに素麺の木箱がぴったりフィットしたので、これも引き出せる様にして上下に分けてからの~?かご笑 ただただ、かごのフォルムとか質感とかに癒されるので、 必要ないのについ買ってしまう(;´д`) 使ってないかごがいっぱい...
jun
jun
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
リピート品で、すぐ思い浮かんだのがスポンジです(・∀︎・) モノトーンで、うれしい3個入り(°▽°) 汚れてきたらすぐ取り替えるので、リピート率ハンパない(o´∀︎`o) ストックしてます(笑)
リピート品で、すぐ思い浮かんだのがスポンジです(・∀︎・) モノトーンで、うれしい3個入り(°▽°) 汚れてきたらすぐ取り替えるので、リピート率ハンパない(o´∀︎`o) ストックしてます(笑)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
夏っぽく涼しげに***
夏っぽく涼しげに***
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
Nonさんの実例写真
2016.10.27(木) キッチンのL字カウンターの上によく使うお茶碗とか小皿、どんぶりとかを入れる小さい食器棚を作って、チキンネットフレームで扉付けました 取り出しやすくて使い勝手が良い✨ * あと、ど真ん中のカボチャのライト トイザらスでハロウィン商品が60%offになってて✨¥1,618-の商品が¥650-位になってたので買っちゃいました♪
2016.10.27(木) キッチンのL字カウンターの上によく使うお茶碗とか小皿、どんぶりとかを入れる小さい食器棚を作って、チキンネットフレームで扉付けました 取り出しやすくて使い勝手が良い✨ * あと、ど真ん中のカボチャのライト トイザらスでハロウィン商品が60%offになってて✨¥1,618-の商品が¥650-位になってたので買っちゃいました♪
Non
Non
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
diyしたランドリー😊 サブウェイタイル風壁紙を貼って ラブリコで棚を作って 洗剤や洗濯ネットを収納😆 使いやすく気にいってる😉
diyしたランドリー😊 サブウェイタイル風壁紙を貼って ラブリコで棚を作って 洗剤や洗濯ネットを収納😆 使いやすく気にいってる😉
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
スリッパ入れにしました。 ちょっと変…かな🙄 ニトリのかごにせりあの雑貨を付け、モンステラの葉っぱを結束バンドでとめただけ。 消臭剤もぶら下げてます。
スリッパ入れにしました。 ちょっと変…かな🙄 ニトリのかごにせりあの雑貨を付け、モンステラの葉っぱを結束バンドでとめただけ。 消臭剤もぶら下げてます。
nao
nao
家族
Dmamaさんの実例写真
セリアでかわいいチューリップを購入🌷 ダイソーの花瓶に入れたらめっちゃかわいい😍 ニトリのかごにトイレットペーパーを入れています。 かごのサイズがトイレットペーパーを2段積み重ねた時の高さにピッタリ👏✨
セリアでかわいいチューリップを購入🌷 ダイソーの花瓶に入れたらめっちゃかわいい😍 ニトリのかごにトイレットペーパーを入れています。 かごのサイズがトイレットペーパーを2段積み重ねた時の高さにピッタリ👏✨
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
kanodeさんの実例写真
スリッパ新調しました+.(o´∀`o).+ ニトリのスリッパをニトリのカゴに入れて玄関に置いてます♪ カゴはちょっとシンプルだったので、セリアのアルファベットモチーフをペタリ♪ 雰囲気変わりました〜´͈ ᵕ `͈ ♡°◌̊
スリッパ新調しました+.(o´∀`o).+ ニトリのスリッパをニトリのカゴに入れて玄関に置いてます♪ カゴはちょっとシンプルだったので、セリアのアルファベットモチーフをペタリ♪ 雰囲気変わりました〜´͈ ᵕ `͈ ♡°◌̊
kanode
kanode
3LDK | 家族
mioさんの実例写真
これでオケィ(๑•̀ω•́๑)b!! と言うところまでになりました! 後は籠とか陶器なんかも飾りたい。 雰囲気も良くて使い心地のいい キッチンを目指してがんばろっと♡
これでオケィ(๑•̀ω•́๑)b!! と言うところまでになりました! 後は籠とか陶器なんかも飾りたい。 雰囲気も良くて使い心地のいい キッチンを目指してがんばろっと♡
mio
mio
家族
tmakhさんの実例写真
ずっと洗面所を変えたくて、やっととりかかりました! ダイソーのリメイクシートを棚に貼り、すのこにセリアのアイアンバーをつけてタオル掛けに、ニトリのかごにはドライヤーを入れてます(*^^*) ライトにはダイソーのアルファベットシール!! まだまだ頑張って可愛くしたいなぁ♪
ずっと洗面所を変えたくて、やっととりかかりました! ダイソーのリメイクシートを棚に貼り、すのこにセリアのアイアンバーをつけてタオル掛けに、ニトリのかごにはドライヤーを入れてます(*^^*) ライトにはダイソーのアルファベットシール!! まだまだ頑張って可愛くしたいなぁ♪
tmakh
tmakh
家族
yumegu8さんの実例写真
ピッチャー¥2,200
イベント参加です🙇 ✰︎冷蔵庫収納✰︎ 洗面台下収納に続いて生活感丸出し❕第2弾(笑) 恥ずかしい気持ちもありますが…(/ω\*) 基本ここはもう自分が1番使いやすいようにしてあります😊 ①冷蔵庫は奥行があるので取り出しやすいように上段は取っ手付き。 家族皆がわかりやすいように中が見える網目や半透明なカゴを使用し、ラベリングをしてあります💡 (100均でカゴ以外にもチューブやマヨネーズなどの収納ケースや仕切りも使用してます😄) ②少量で使う場合の片栗粉・小麦粉・ゴマなどはパッパ!と使いやすいように網&蓋付のケースに入れてます💡 ③和食用・洋食用などカゴでグループ分けして、わかりやすくゴチャつかないようにしてあります💡 ④『常に鍋一つ入るフリースペース 』は空けるようにしてます💡 なるべく入れすぎず、 自分が賞味期限を把握できるくらいに抑えるよう心がけてます( ´•ᴗ•ก)💦 (掃除も楽チンだし😜) 真空チルドは鮮度を保ってくれて開けた瞬間に「プシューーーッ!!」て鳴るのが気持ち良い響きでお気に入りです🤭 調味料は、元々袋に入っていたものは使いやすいようにケースに入れてますが、そうでないもの(とくにタレ系)はそのままの入れ物を使ってボトルの詰め替えはしてないです♩(見ため的には生活感でちゃうけど😅 そこまで出来ない自分がいます😂⇒(ただの面倒くさがり屋🤣たぶん家族もわからなくなるかと…🤔)
イベント参加です🙇 ✰︎冷蔵庫収納✰︎ 洗面台下収納に続いて生活感丸出し❕第2弾(笑) 恥ずかしい気持ちもありますが…(/ω\*) 基本ここはもう自分が1番使いやすいようにしてあります😊 ①冷蔵庫は奥行があるので取り出しやすいように上段は取っ手付き。 家族皆がわかりやすいように中が見える網目や半透明なカゴを使用し、ラベリングをしてあります💡 (100均でカゴ以外にもチューブやマヨネーズなどの収納ケースや仕切りも使用してます😄) ②少量で使う場合の片栗粉・小麦粉・ゴマなどはパッパ!と使いやすいように網&蓋付のケースに入れてます💡 ③和食用・洋食用などカゴでグループ分けして、わかりやすくゴチャつかないようにしてあります💡 ④『常に鍋一つ入るフリースペース 』は空けるようにしてます💡 なるべく入れすぎず、 自分が賞味期限を把握できるくらいに抑えるよう心がけてます( ´•ᴗ•ก)💦 (掃除も楽チンだし😜) 真空チルドは鮮度を保ってくれて開けた瞬間に「プシューーーッ!!」て鳴るのが気持ち良い響きでお気に入りです🤭 調味料は、元々袋に入っていたものは使いやすいようにケースに入れてますが、そうでないもの(とくにタレ系)はそのままの入れ物を使ってボトルの詰め替えはしてないです♩(見ため的には生活感でちゃうけど😅 そこまで出来ない自分がいます😂⇒(ただの面倒くさがり屋🤣たぶん家族もわからなくなるかと…🤔)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
食洗機を買ったので、ニトリの水切りかごを処分しました! ヌルヌルとサビが嫌だったので、処分できてスッッッキリです(笑) 娘の弁当箱用に小さな水切りかごが欲しくて、セリアへ。 メッシュボードと星柄の吸水マット(色違いで2枚)を購入しました! 20×30cmで丁度良いサイズです。
食洗機を買ったので、ニトリの水切りかごを処分しました! ヌルヌルとサビが嫌だったので、処分できてスッッッキリです(笑) 娘の弁当箱用に小さな水切りかごが欲しくて、セリアへ。 メッシュボードと星柄の吸水マット(色違いで2枚)を購入しました! 20×30cmで丁度良いサイズです。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
こんにちは😃 白い扉が2枚とガラスの扉がついていたチェストだったのをプチDIYしました♡ 扉を外して天板と棚にリメイクシートを貼りかごを入れて取り出しやすくしました。 かごは全部で7個入ってます! ガラス扉にはお気に入りのミナのマスキングテープを貼り飾ってみました(*^o^*) ほんとはカフェコーナーみたいなものにしようと思ってたんですがこの季節はほとんどアイスコーヒーばかりなので夏っぽいディスプレイにしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こんにちは😃 白い扉が2枚とガラスの扉がついていたチェストだったのをプチDIYしました♡ 扉を外して天板と棚にリメイクシートを貼りかごを入れて取り出しやすくしました。 かごは全部で7個入ってます! ガラス扉にはお気に入りのミナのマスキングテープを貼り飾ってみました(*^o^*) ほんとはカフェコーナーみたいなものにしようと思ってたんですがこの季節はほとんどアイスコーヒーばかりなので夏っぽいディスプレイにしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yukimaru
yukimaru
3LDK
haruさんの実例写真
連投失礼します イベント参加なのでコメントスルーしてくださいね(*´ω`*) 古くなった壁紙を隠したくてセリアのリメイクシートのブルーグレーを貼りました 右の備え付けの収納棚にもセリアのタイル柄のリメイクシートを 100均のブラックボードには手書き文字を その下はコルクボードをペイントしてルーター隠しにしています 壁にはセリアのウッドボックスを4つボンドでくっつけた物を 中にはセリアの木かる粘土で作ったミシンやアイロン 上には端材で作ったお家を乗せています フェイクのユーカリを挿してるのはトマトの缶詰を使ったリメ缶 この中で一番高いのはニトリのかごです(*´艸`*)
連投失礼します イベント参加なのでコメントスルーしてくださいね(*´ω`*) 古くなった壁紙を隠したくてセリアのリメイクシートのブルーグレーを貼りました 右の備え付けの収納棚にもセリアのタイル柄のリメイクシートを 100均のブラックボードには手書き文字を その下はコルクボードをペイントしてルーター隠しにしています 壁にはセリアのウッドボックスを4つボンドでくっつけた物を 中にはセリアの木かる粘土で作ったミシンやアイロン 上には端材で作ったお家を乗せています フェイクのユーカリを挿してるのはトマトの缶詰を使ったリメ缶 この中で一番高いのはニトリのかごです(*´艸`*)
haru
haru
家族
m.m_2009さんの実例写真
今週から長女が幼稚園に通い始めました♡長女以外家族みな体調を崩し絶不調な我が家でしたがようやく落ち着きました。初公開!?な我が家のテレビ上。かごだらけ〜♡プチプラ商品ばかりです
今週から長女が幼稚園に通い始めました♡長女以外家族みな体調を崩し絶不調な我が家でしたがようやく落ち着きました。初公開!?な我が家のテレビ上。かごだらけ〜♡プチプラ商品ばかりです
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
ニトリの水切りかご。セリアのフックとスポンジホルダーが必需品。
ニトリの水切りかご。セリアのフックとスポンジホルダーが必需品。
asa
asa
3LDK | 家族
hikaさんの実例写真
玄関③
玄関③
hika
hika
4LDK | 家族
hononoさんの実例写真
いわゆる昭和の下駄箱。引戸をはずしニトリのかごにいれオトコマエな雰囲気を出しました。1人5~6足厳守(笑)
いわゆる昭和の下駄箱。引戸をはずしニトリのかごにいれオトコマエな雰囲気を出しました。1人5~6足厳守(笑)
honono
honono
4DK | 家族
mimiedenさんの実例写真
昼間は暑いくらいいいお天気でしたが 雨降りの夜になりましたぁー。 キッチンの一角、お茶コーナー。 左奥から時計回りに ○フレッシュロックにコーヒーの粉 ○セリアの瓶にお客様用ミルク&シュガー ○ニトリの缶にお茶っ葉 ○カルディのイングリッシュティー ○セリアの小瓶にハーブティー ○とうもろこしひげ茶 ニトリのカゴにまとめ、普段は手前にある natural kitchenのクロスをかけてます⑅◡̈*
昼間は暑いくらいいいお天気でしたが 雨降りの夜になりましたぁー。 キッチンの一角、お茶コーナー。 左奥から時計回りに ○フレッシュロックにコーヒーの粉 ○セリアの瓶にお客様用ミルク&シュガー ○ニトリの缶にお茶っ葉 ○カルディのイングリッシュティー ○セリアの小瓶にハーブティー ○とうもろこしひげ茶 ニトリのカゴにまとめ、普段は手前にある natural kitchenのクロスをかけてます⑅◡̈*
mimieden
mimieden
家族
mihoさんの実例写真
5日に引っ越しをしました!まだ公開出来るのはトイレだけ(T_T)これからおうち作りがんばるぞー٩(ˊᗜˋ*)و荷解きなかなか進みません(-∧-;)
5日に引っ越しをしました!まだ公開出来るのはトイレだけ(T_T)これからおうち作りがんばるぞー٩(ˊᗜˋ*)و荷解きなかなか進みません(-∧-;)
miho
miho
3LDK | 家族
もっと見る

セリア ニトリのかごの投稿一覧

147枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

セリア ニトリのかご

361枚の部屋写真から46枚をセレクト
coffeeさんの実例写真
コンテスト初参加でドキドキです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ ニトリのメタルラック(ブラック)に、ニトリのかごとバスケットを組み合わせて、キッチン収納の棚にしています♪ ラックの一番上は、ニトリのラック用の木材の板をはめ込んでいるので、 レンジを置いても頑丈で壊れません。 かごには子ども用の食事エプロンやタオル、お菓子、野菜などを♪ もうしばらくこのラック使ってますがアイアン風でかなりオシャレで気に入ってます♡(*>ω<*) 友達が来ると、まずこのラックを褒められます(*≧∪≦) ♪
コンテスト初参加でドキドキです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ ニトリのメタルラック(ブラック)に、ニトリのかごとバスケットを組み合わせて、キッチン収納の棚にしています♪ ラックの一番上は、ニトリのラック用の木材の板をはめ込んでいるので、 レンジを置いても頑丈で壊れません。 かごには子ども用の食事エプロンやタオル、お菓子、野菜などを♪ もうしばらくこのラック使ってますがアイアン風でかなりオシャレで気に入ってます♡(*>ω<*) 友達が来ると、まずこのラックを褒められます(*≧∪≦) ♪
coffee
coffee
3LDK | 家族
ponsukeさんの実例写真
うれし恥ずかし感謝です♡webマガジンに載りました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
うれし恥ずかし感謝です♡webマガジンに載りました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ponsuke
ponsuke
家族
yunoさんの実例写真
久々のキッチンpicです☆ 毎日使うローテーションの激しい 食器は一番上の段に たまにしか使わない食器と 子どもたちのカラフルな食器は ニトリのかごに納めています♪(*^ω^)ノ
久々のキッチンpicです☆ 毎日使うローテーションの激しい 食器は一番上の段に たまにしか使わない食器と 子どもたちのカラフルな食器は ニトリのかごに納めています♪(*^ω^)ノ
yuno
yuno
家族
oxoxさんの実例写真
洗濯機がキズで汚れていたので、セリアのリメイクシートでリメイクᕦ(ò_óˇ)ᕤ ニトリのかごにはドライヤー類が入っています。 その下は ダイソーの半透明のボックスにそれぞれのタンクトップなど見えてもいい下着を入れているのですが、やはりうっすら見えるとあまり綺麗じゃないので、セリアの黒板風シートで大きく見出しをつけて隠しました。パパのはないの?と言われたのですが…こんな小さな所にちゃんと仕舞いそうにもないので無視(笑)
洗濯機がキズで汚れていたので、セリアのリメイクシートでリメイクᕦ(ò_óˇ)ᕤ ニトリのかごにはドライヤー類が入っています。 その下は ダイソーの半透明のボックスにそれぞれのタンクトップなど見えてもいい下着を入れているのですが、やはりうっすら見えるとあまり綺麗じゃないので、セリアの黒板風シートで大きく見出しをつけて隠しました。パパのはないの?と言われたのですが…こんな小さな所にちゃんと仕舞いそうにもないので無視(笑)
oxox
oxox
4LDK | 家族
junさんの実例写真
まだ期限間に合ってたのでイベント用☆彡 カーテン開けるとごちゃごちゃしてますな(;´Д`) かごは家の所々にあります。 ここはニトリのかごばっかり(笑) 左側のワイヤーかごには、ふきんやら保存用ビニール袋やゴミ袋をすぐ引き出して取れるように。 下は飲み物のストック。 右側は猫のご飯関係とかお菓子のストック(๑・㉨・๑) 1番上の段は、なにげに素麺の木箱がぴったりフィットしたので、これも引き出せる様にして上下に分けてからの~?かご笑 ただただ、かごのフォルムとか質感とかに癒されるので、 必要ないのについ買ってしまう(;´д`) 使ってないかごがいっぱい...
まだ期限間に合ってたのでイベント用☆彡 カーテン開けるとごちゃごちゃしてますな(;´Д`) かごは家の所々にあります。 ここはニトリのかごばっかり(笑) 左側のワイヤーかごには、ふきんやら保存用ビニール袋やゴミ袋をすぐ引き出して取れるように。 下は飲み物のストック。 右側は猫のご飯関係とかお菓子のストック(๑・㉨・๑) 1番上の段は、なにげに素麺の木箱がぴったりフィットしたので、これも引き出せる様にして上下に分けてからの~?かご笑 ただただ、かごのフォルムとか質感とかに癒されるので、 必要ないのについ買ってしまう(;´д`) 使ってないかごがいっぱい...
jun
jun
4LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
リピート品で、すぐ思い浮かんだのがスポンジです(・∀︎・) モノトーンで、うれしい3個入り(°▽°) 汚れてきたらすぐ取り替えるので、リピート率ハンパない(o´∀︎`o) ストックしてます(笑)
リピート品で、すぐ思い浮かんだのがスポンジです(・∀︎・) モノトーンで、うれしい3個入り(°▽°) 汚れてきたらすぐ取り替えるので、リピート率ハンパない(o´∀︎`o) ストックしてます(笑)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
夏っぽく涼しげに***
夏っぽく涼しげに***
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
Nonさんの実例写真
2016.10.27(木) キッチンのL字カウンターの上によく使うお茶碗とか小皿、どんぶりとかを入れる小さい食器棚を作って、チキンネットフレームで扉付けました 取り出しやすくて使い勝手が良い✨ * あと、ど真ん中のカボチャのライト トイザらスでハロウィン商品が60%offになってて✨¥1,618-の商品が¥650-位になってたので買っちゃいました♪
2016.10.27(木) キッチンのL字カウンターの上によく使うお茶碗とか小皿、どんぶりとかを入れる小さい食器棚を作って、チキンネットフレームで扉付けました 取り出しやすくて使い勝手が良い✨ * あと、ど真ん中のカボチャのライト トイザらスでハロウィン商品が60%offになってて✨¥1,618-の商品が¥650-位になってたので買っちゃいました♪
Non
Non
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
diyしたランドリー😊 サブウェイタイル風壁紙を貼って ラブリコで棚を作って 洗剤や洗濯ネットを収納😆 使いやすく気にいってる😉
diyしたランドリー😊 サブウェイタイル風壁紙を貼って ラブリコで棚を作って 洗剤や洗濯ネットを収納😆 使いやすく気にいってる😉
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
スリッパ入れにしました。 ちょっと変…かな🙄 ニトリのかごにせりあの雑貨を付け、モンステラの葉っぱを結束バンドでとめただけ。 消臭剤もぶら下げてます。
スリッパ入れにしました。 ちょっと変…かな🙄 ニトリのかごにせりあの雑貨を付け、モンステラの葉っぱを結束バンドでとめただけ。 消臭剤もぶら下げてます。
nao
nao
家族
Dmamaさんの実例写真
セリアでかわいいチューリップを購入🌷 ダイソーの花瓶に入れたらめっちゃかわいい😍 ニトリのかごにトイレットペーパーを入れています。 かごのサイズがトイレットペーパーを2段積み重ねた時の高さにピッタリ👏✨
セリアでかわいいチューリップを購入🌷 ダイソーの花瓶に入れたらめっちゃかわいい😍 ニトリのかごにトイレットペーパーを入れています。 かごのサイズがトイレットペーパーを2段積み重ねた時の高さにピッタリ👏✨
Dmama
Dmama
3LDK | 家族
kanodeさんの実例写真
スリッパ新調しました+.(o´∀`o).+ ニトリのスリッパをニトリのカゴに入れて玄関に置いてます♪ カゴはちょっとシンプルだったので、セリアのアルファベットモチーフをペタリ♪ 雰囲気変わりました〜´͈ ᵕ `͈ ♡°◌̊
スリッパ新調しました+.(o´∀`o).+ ニトリのスリッパをニトリのカゴに入れて玄関に置いてます♪ カゴはちょっとシンプルだったので、セリアのアルファベットモチーフをペタリ♪ 雰囲気変わりました〜´͈ ᵕ `͈ ♡°◌̊
kanode
kanode
3LDK | 家族
mioさんの実例写真
これでオケィ(๑•̀ω•́๑)b!! と言うところまでになりました! 後は籠とか陶器なんかも飾りたい。 雰囲気も良くて使い心地のいい キッチンを目指してがんばろっと♡
これでオケィ(๑•̀ω•́๑)b!! と言うところまでになりました! 後は籠とか陶器なんかも飾りたい。 雰囲気も良くて使い心地のいい キッチンを目指してがんばろっと♡
mio
mio
家族
tmakhさんの実例写真
ずっと洗面所を変えたくて、やっととりかかりました! ダイソーのリメイクシートを棚に貼り、すのこにセリアのアイアンバーをつけてタオル掛けに、ニトリのかごにはドライヤーを入れてます(*^^*) ライトにはダイソーのアルファベットシール!! まだまだ頑張って可愛くしたいなぁ♪
ずっと洗面所を変えたくて、やっととりかかりました! ダイソーのリメイクシートを棚に貼り、すのこにセリアのアイアンバーをつけてタオル掛けに、ニトリのかごにはドライヤーを入れてます(*^^*) ライトにはダイソーのアルファベットシール!! まだまだ頑張って可愛くしたいなぁ♪
tmakh
tmakh
家族
yumegu8さんの実例写真
イベント参加です🙇 ✰︎冷蔵庫収納✰︎ 洗面台下収納に続いて生活感丸出し❕第2弾(笑) 恥ずかしい気持ちもありますが…(/ω\*) 基本ここはもう自分が1番使いやすいようにしてあります😊 ①冷蔵庫は奥行があるので取り出しやすいように上段は取っ手付き。 家族皆がわかりやすいように中が見える網目や半透明なカゴを使用し、ラベリングをしてあります💡 (100均でカゴ以外にもチューブやマヨネーズなどの収納ケースや仕切りも使用してます😄) ②少量で使う場合の片栗粉・小麦粉・ゴマなどはパッパ!と使いやすいように網&蓋付のケースに入れてます💡 ③和食用・洋食用などカゴでグループ分けして、わかりやすくゴチャつかないようにしてあります💡 ④『常に鍋一つ入るフリースペース 』は空けるようにしてます💡 なるべく入れすぎず、 自分が賞味期限を把握できるくらいに抑えるよう心がけてます( ´•ᴗ•ก)💦 (掃除も楽チンだし😜) 真空チルドは鮮度を保ってくれて開けた瞬間に「プシューーーッ!!」て鳴るのが気持ち良い響きでお気に入りです🤭 調味料は、元々袋に入っていたものは使いやすいようにケースに入れてますが、そうでないもの(とくにタレ系)はそのままの入れ物を使ってボトルの詰め替えはしてないです♩(見ため的には生活感でちゃうけど😅 そこまで出来ない自分がいます😂⇒(ただの面倒くさがり屋🤣たぶん家族もわからなくなるかと…🤔)
イベント参加です🙇 ✰︎冷蔵庫収納✰︎ 洗面台下収納に続いて生活感丸出し❕第2弾(笑) 恥ずかしい気持ちもありますが…(/ω\*) 基本ここはもう自分が1番使いやすいようにしてあります😊 ①冷蔵庫は奥行があるので取り出しやすいように上段は取っ手付き。 家族皆がわかりやすいように中が見える網目や半透明なカゴを使用し、ラベリングをしてあります💡 (100均でカゴ以外にもチューブやマヨネーズなどの収納ケースや仕切りも使用してます😄) ②少量で使う場合の片栗粉・小麦粉・ゴマなどはパッパ!と使いやすいように網&蓋付のケースに入れてます💡 ③和食用・洋食用などカゴでグループ分けして、わかりやすくゴチャつかないようにしてあります💡 ④『常に鍋一つ入るフリースペース 』は空けるようにしてます💡 なるべく入れすぎず、 自分が賞味期限を把握できるくらいに抑えるよう心がけてます( ´•ᴗ•ก)💦 (掃除も楽チンだし😜) 真空チルドは鮮度を保ってくれて開けた瞬間に「プシューーーッ!!」て鳴るのが気持ち良い響きでお気に入りです🤭 調味料は、元々袋に入っていたものは使いやすいようにケースに入れてますが、そうでないもの(とくにタレ系)はそのままの入れ物を使ってボトルの詰め替えはしてないです♩(見ため的には生活感でちゃうけど😅 そこまで出来ない自分がいます😂⇒(ただの面倒くさがり屋🤣たぶん家族もわからなくなるかと…🤔)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
食洗機を買ったので、ニトリの水切りかごを処分しました! ヌルヌルとサビが嫌だったので、処分できてスッッッキリです(笑) 娘の弁当箱用に小さな水切りかごが欲しくて、セリアへ。 メッシュボードと星柄の吸水マット(色違いで2枚)を購入しました! 20×30cmで丁度良いサイズです。
食洗機を買ったので、ニトリの水切りかごを処分しました! ヌルヌルとサビが嫌だったので、処分できてスッッッキリです(笑) 娘の弁当箱用に小さな水切りかごが欲しくて、セリアへ。 メッシュボードと星柄の吸水マット(色違いで2枚)を購入しました! 20×30cmで丁度良いサイズです。
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
こんにちは😃 白い扉が2枚とガラスの扉がついていたチェストだったのをプチDIYしました♡ 扉を外して天板と棚にリメイクシートを貼りかごを入れて取り出しやすくしました。 かごは全部で7個入ってます! ガラス扉にはお気に入りのミナのマスキングテープを貼り飾ってみました(*^o^*) ほんとはカフェコーナーみたいなものにしようと思ってたんですがこの季節はほとんどアイスコーヒーばかりなので夏っぽいディスプレイにしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こんにちは😃 白い扉が2枚とガラスの扉がついていたチェストだったのをプチDIYしました♡ 扉を外して天板と棚にリメイクシートを貼りかごを入れて取り出しやすくしました。 かごは全部で7個入ってます! ガラス扉にはお気に入りのミナのマスキングテープを貼り飾ってみました(*^o^*) ほんとはカフェコーナーみたいなものにしようと思ってたんですがこの季節はほとんどアイスコーヒーばかりなので夏っぽいディスプレイにしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
yukimaru
yukimaru
3LDK
haruさんの実例写真
連投失礼します イベント参加なのでコメントスルーしてくださいね(*´ω`*) 古くなった壁紙を隠したくてセリアのリメイクシートのブルーグレーを貼りました 右の備え付けの収納棚にもセリアのタイル柄のリメイクシートを 100均のブラックボードには手書き文字を その下はコルクボードをペイントしてルーター隠しにしています 壁にはセリアのウッドボックスを4つボンドでくっつけた物を 中にはセリアの木かる粘土で作ったミシンやアイロン 上には端材で作ったお家を乗せています フェイクのユーカリを挿してるのはトマトの缶詰を使ったリメ缶 この中で一番高いのはニトリのかごです(*´艸`*)
連投失礼します イベント参加なのでコメントスルーしてくださいね(*´ω`*) 古くなった壁紙を隠したくてセリアのリメイクシートのブルーグレーを貼りました 右の備え付けの収納棚にもセリアのタイル柄のリメイクシートを 100均のブラックボードには手書き文字を その下はコルクボードをペイントしてルーター隠しにしています 壁にはセリアのウッドボックスを4つボンドでくっつけた物を 中にはセリアの木かる粘土で作ったミシンやアイロン 上には端材で作ったお家を乗せています フェイクのユーカリを挿してるのはトマトの缶詰を使ったリメ缶 この中で一番高いのはニトリのかごです(*´艸`*)
haru
haru
家族
m.m_2009さんの実例写真
今週から長女が幼稚園に通い始めました♡長女以外家族みな体調を崩し絶不調な我が家でしたがようやく落ち着きました。初公開!?な我が家のテレビ上。かごだらけ〜♡プチプラ商品ばかりです
今週から長女が幼稚園に通い始めました♡長女以外家族みな体調を崩し絶不調な我が家でしたがようやく落ち着きました。初公開!?な我が家のテレビ上。かごだらけ〜♡プチプラ商品ばかりです
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
asaさんの実例写真
ニトリの水切りかご。セリアのフックとスポンジホルダーが必需品。
ニトリの水切りかご。セリアのフックとスポンジホルダーが必需品。
asa
asa
3LDK | 家族
hikaさんの実例写真
玄関③
玄関③
hika
hika
4LDK | 家族
hononoさんの実例写真
いわゆる昭和の下駄箱。引戸をはずしニトリのかごにいれオトコマエな雰囲気を出しました。1人5~6足厳守(笑)
いわゆる昭和の下駄箱。引戸をはずしニトリのかごにいれオトコマエな雰囲気を出しました。1人5~6足厳守(笑)
honono
honono
4DK | 家族
mimiedenさんの実例写真
昼間は暑いくらいいいお天気でしたが 雨降りの夜になりましたぁー。 キッチンの一角、お茶コーナー。 左奥から時計回りに ○フレッシュロックにコーヒーの粉 ○セリアの瓶にお客様用ミルク&シュガー ○ニトリの缶にお茶っ葉 ○カルディのイングリッシュティー ○セリアの小瓶にハーブティー ○とうもろこしひげ茶 ニトリのカゴにまとめ、普段は手前にある natural kitchenのクロスをかけてます⑅◡̈*
昼間は暑いくらいいいお天気でしたが 雨降りの夜になりましたぁー。 キッチンの一角、お茶コーナー。 左奥から時計回りに ○フレッシュロックにコーヒーの粉 ○セリアの瓶にお客様用ミルク&シュガー ○ニトリの缶にお茶っ葉 ○カルディのイングリッシュティー ○セリアの小瓶にハーブティー ○とうもろこしひげ茶 ニトリのカゴにまとめ、普段は手前にある natural kitchenのクロスをかけてます⑅◡̈*
mimieden
mimieden
家族
mihoさんの実例写真
5日に引っ越しをしました!まだ公開出来るのはトイレだけ(T_T)これからおうち作りがんばるぞー٩(ˊᗜˋ*)و荷解きなかなか進みません(-∧-;)
5日に引っ越しをしました!まだ公開出来るのはトイレだけ(T_T)これからおうち作りがんばるぞー٩(ˊᗜˋ*)و荷解きなかなか進みません(-∧-;)
miho
miho
3LDK | 家族
もっと見る

セリア ニトリのかごの投稿一覧

147枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ