セリア アジャスターボルト

95枚の部屋写真から17枚をセレクト
samarunさんの実例写真
前回脱衣所に作った棚に セリアで購入したタイル風シールを貼ってみました✩ ここは鏡やヘアアレンジの物など置こうと思っているので とても可愛くて出来てお気に入りです♡
前回脱衣所に作った棚に セリアで購入したタイル風シールを貼ってみました✩ ここは鏡やヘアアレンジの物など置こうと思っているので とても可愛くて出来てお気に入りです♡
samarun
samarun
家族
k___to08さんの実例写真
狭小の洗面所には収納スペースが全くない為、アジャスターボルトで柱を立て壁面収納を設置! 更に使い勝手が良くなるよう見直し中。
狭小の洗面所には収納スペースが全くない為、アジャスターボルトで柱を立て壁面収納を設置! 更に使い勝手が良くなるよう見直し中。
k___to08
k___to08
3LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
子供部屋の壁面収納出来ましたー(*⁰▿⁰*) 棚板はこの前作った階段収納と同じく、ブライワックスで仕上げようと思いましたが、少し子供部屋らしい明るさを求めて、結局グレーにしました! 写真だとブルーグレーな感じに映りますが(^^;) 重たい印象にならずに、とってもいい感じに仕上がったと思います☆
子供部屋の壁面収納出来ましたー(*⁰▿⁰*) 棚板はこの前作った階段収納と同じく、ブライワックスで仕上げようと思いましたが、少し子供部屋らしい明るさを求めて、結局グレーにしました! 写真だとブルーグレーな感じに映りますが(^^;) 重たい印象にならずに、とってもいい感じに仕上がったと思います☆
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
yukunさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで購入したエアーオーブンとカプセルカッターを見せる収納にしたかったのでキッチン出窓に棚を作りました。😊 見えない所にしまうとスッキリはしますが… 出すのが億劫になり使う頻度が減るので見せる収納にしました。 見た目も良く、使い勝手の良いキッチンを目指して…😙 昭和な感じですが… あきらめない…🤔
お家見直しキャンペーンで購入したエアーオーブンとカプセルカッターを見せる収納にしたかったのでキッチン出窓に棚を作りました。😊 見えない所にしまうとスッキリはしますが… 出すのが億劫になり使う頻度が減るので見せる収納にしました。 見た目も良く、使い勝手の良いキッチンを目指して…😙 昭和な感じですが… あきらめない…🤔
yukun
yukun
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
¥990
初投稿です。 キッチンとダイニングの間仕切り棚をアジャスターボルトを使ってDIYしました。タオルハンガーも無かったので一緒に取り付けました。
初投稿です。 キッチンとダイニングの間仕切り棚をアジャスターボルトを使ってDIYしました。タオルハンガーも無かったので一緒に取り付けました。
akko
akko
4LDK | 家族
kaniさんの実例写真
アジャスターボルトで柱を立ててパーテーション兼壁面収納にしました。後ろ側はドレッサー代わりです。
アジャスターボルトで柱を立ててパーテーション兼壁面収納にしました。後ろ側はドレッサー代わりです。
kani
kani
3LDK | 家族
lockさんの実例写真
テキトーな採寸のおかげで時間がかかりましたが、ちゃんと完成しました!笑 飾れずに片付けていた小物たちが飾れて満足。
テキトーな採寸のおかげで時間がかかりましたが、ちゃんと完成しました!笑 飾れずに片付けていた小物たちが飾れて満足。
lock
lock
家族
iketoさんの実例写真
L字キッチンの作業台の奥に、アジャスターボルトで柱を立て、棚板を設置。あと、上段にもつける予定なんだけど、なかなか進まず(˘ー˘
L字キッチンの作業台の奥に、アジャスターボルトで柱を立て、棚板を設置。あと、上段にもつける予定なんだけど、なかなか進まず(˘ー˘
iketo
iketo
chicchiさんの実例写真
再投稿です。。 ブービーバードが1匹逃げました。
再投稿です。。 ブービーバードが1匹逃げました。
chicchi
chicchi
家族
zubora-manさんの実例写真
ベビーゲート完成! 右側の柱は、2×4材をアジャスターボルトで天井から突っ張ってがっちり立ててます。 100均の蝶番で端材で作ったドアをつけて。 キッチン側に鍵をつけて、赤ちゃんが開けられないようになってます(*^^*) さっそくかぶりついた跡がありますが、、(笑)
ベビーゲート完成! 右側の柱は、2×4材をアジャスターボルトで天井から突っ張ってがっちり立ててます。 100均の蝶番で端材で作ったドアをつけて。 キッチン側に鍵をつけて、赤ちゃんが開けられないようになってます(*^^*) さっそくかぶりついた跡がありますが、、(笑)
zubora-man
zubora-man
3LDK
yuichiroさんの実例写真
yuichiro
yuichiro
washindouさんの実例写真
前からやりたかった板壁完成。2×4材はディアウォールではなくアジャスターボルトで固定。アジャスターボルトは2個で600円くらいで安上がり♫
前からやりたかった板壁完成。2×4材はディアウォールではなくアジャスターボルトで固定。アジャスターボルトは2個で600円くらいで安上がり♫
washindou
washindou
家族
amaneさんの実例写真
水切りかごをやめて、キッチンワゴンをやめました。 ディアウォールの代わりにアジャスターボルトで。 下のかごに6本の水筒を入れているけれど、もう少しスッキリ収納したい。
水切りかごをやめて、キッチンワゴンをやめました。 ディアウォールの代わりにアジャスターボルトで。 下のかごに6本の水筒を入れているけれど、もう少しスッキリ収納したい。
amane
amane
2LDK | 家族
Chiemiさんの実例写真
子ども部屋の壁掛けテレビ完成
子ども部屋の壁掛けテレビ完成
Chiemi
Chiemi
dodoさんの実例写真
ウォールシェルフ¥495
床の間だった所を大正ロマン風にDIYしてみました
床の間だった所を大正ロマン風にDIYしてみました
dodo
dodo
4LDK | 家族
ayu_さんの実例写真
イベントに参加してみようと思って同じような写真でごめんなさい。 これハンドメイドの扱いで良いのかな? トイレを改造しました。 ハンドメイドしたものは、 ①壁・発泡スチロールのレンガ風 ②トイレタンクを隠して、タンクレス風に ③タンクレス風の棚に手洗いの蛇口を ④アジャスターボルトを使い原状回復出来るようにしている壁&棚 ⑤セリアのアイアンブラケットフック、チェーンを利用したトイレットペーパーホルダー ⑥セリアの木製棚を利用したタオルかけ。 ⑦アフターの左下にある籐のカゴ(ストック分のトイレットペーパー置き) 全体をハンドメイドで仕上げました。
イベントに参加してみようと思って同じような写真でごめんなさい。 これハンドメイドの扱いで良いのかな? トイレを改造しました。 ハンドメイドしたものは、 ①壁・発泡スチロールのレンガ風 ②トイレタンクを隠して、タンクレス風に ③タンクレス風の棚に手洗いの蛇口を ④アジャスターボルトを使い原状回復出来るようにしている壁&棚 ⑤セリアのアイアンブラケットフック、チェーンを利用したトイレットペーパーホルダー ⑥セリアの木製棚を利用したタオルかけ。 ⑦アフターの左下にある籐のカゴ(ストック分のトイレットペーパー置き) 全体をハンドメイドで仕上げました。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
weatherさんの実例写真
マグネットナイフラックを使いたいけど賃貸なので打ち込むわけにもいかず、かといって両面テープでの固定も不安ということで作りました。 木だと水ハネが気になるのでステンレス板に取り付け。 ついでにスパイスラックもマグネット仕様に☆ 試しに蕎麦切り包丁を付けてみると接地面積が大きいだけに超強力にくっついてます。
マグネットナイフラックを使いたいけど賃貸なので打ち込むわけにもいかず、かといって両面テープでの固定も不安ということで作りました。 木だと水ハネが気になるのでステンレス板に取り付け。 ついでにスパイスラックもマグネット仕様に☆ 試しに蕎麦切り包丁を付けてみると接地面積が大きいだけに超強力にくっついてます。
weather
weather
3LDK | 家族

セリア アジャスターボルトの投稿一覧

82枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

セリア アジャスターボルト

95枚の部屋写真から17枚をセレクト
samarunさんの実例写真
前回脱衣所に作った棚に セリアで購入したタイル風シールを貼ってみました✩ ここは鏡やヘアアレンジの物など置こうと思っているので とても可愛くて出来てお気に入りです♡
前回脱衣所に作った棚に セリアで購入したタイル風シールを貼ってみました✩ ここは鏡やヘアアレンジの物など置こうと思っているので とても可愛くて出来てお気に入りです♡
samarun
samarun
家族
k___to08さんの実例写真
狭小の洗面所には収納スペースが全くない為、アジャスターボルトで柱を立て壁面収納を設置! 更に使い勝手が良くなるよう見直し中。
狭小の洗面所には収納スペースが全くない為、アジャスターボルトで柱を立て壁面収納を設置! 更に使い勝手が良くなるよう見直し中。
k___to08
k___to08
3LDK | 家族
JASMINEさんの実例写真
子供部屋の壁面収納出来ましたー(*⁰▿⁰*) 棚板はこの前作った階段収納と同じく、ブライワックスで仕上げようと思いましたが、少し子供部屋らしい明るさを求めて、結局グレーにしました! 写真だとブルーグレーな感じに映りますが(^^;) 重たい印象にならずに、とってもいい感じに仕上がったと思います☆
子供部屋の壁面収納出来ましたー(*⁰▿⁰*) 棚板はこの前作った階段収納と同じく、ブライワックスで仕上げようと思いましたが、少し子供部屋らしい明るさを求めて、結局グレーにしました! 写真だとブルーグレーな感じに映りますが(^^;) 重たい印象にならずに、とってもいい感じに仕上がったと思います☆
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
yukunさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで購入したエアーオーブンとカプセルカッターを見せる収納にしたかったのでキッチン出窓に棚を作りました。😊 見えない所にしまうとスッキリはしますが… 出すのが億劫になり使う頻度が減るので見せる収納にしました。 見た目も良く、使い勝手の良いキッチンを目指して…😙 昭和な感じですが… あきらめない…🤔
お家見直しキャンペーンで購入したエアーオーブンとカプセルカッターを見せる収納にしたかったのでキッチン出窓に棚を作りました。😊 見えない所にしまうとスッキリはしますが… 出すのが億劫になり使う頻度が減るので見せる収納にしました。 見た目も良く、使い勝手の良いキッチンを目指して…😙 昭和な感じですが… あきらめない…🤔
yukun
yukun
4LDK | 家族
akkoさんの実例写真
¥990
初投稿です。 キッチンとダイニングの間仕切り棚をアジャスターボルトを使ってDIYしました。タオルハンガーも無かったので一緒に取り付けました。
初投稿です。 キッチンとダイニングの間仕切り棚をアジャスターボルトを使ってDIYしました。タオルハンガーも無かったので一緒に取り付けました。
akko
akko
4LDK | 家族
kaniさんの実例写真
アジャスターボルトで柱を立ててパーテーション兼壁面収納にしました。後ろ側はドレッサー代わりです。
アジャスターボルトで柱を立ててパーテーション兼壁面収納にしました。後ろ側はドレッサー代わりです。
kani
kani
3LDK | 家族
lockさんの実例写真
テキトーな採寸のおかげで時間がかかりましたが、ちゃんと完成しました!笑 飾れずに片付けていた小物たちが飾れて満足。
テキトーな採寸のおかげで時間がかかりましたが、ちゃんと完成しました!笑 飾れずに片付けていた小物たちが飾れて満足。
lock
lock
家族
iketoさんの実例写真
L字キッチンの作業台の奥に、アジャスターボルトで柱を立て、棚板を設置。あと、上段にもつける予定なんだけど、なかなか進まず(˘ー˘
L字キッチンの作業台の奥に、アジャスターボルトで柱を立て、棚板を設置。あと、上段にもつける予定なんだけど、なかなか進まず(˘ー˘
iketo
iketo
chicchiさんの実例写真
再投稿です。。 ブービーバードが1匹逃げました。
再投稿です。。 ブービーバードが1匹逃げました。
chicchi
chicchi
家族
zubora-manさんの実例写真
ベビーゲート完成! 右側の柱は、2×4材をアジャスターボルトで天井から突っ張ってがっちり立ててます。 100均の蝶番で端材で作ったドアをつけて。 キッチン側に鍵をつけて、赤ちゃんが開けられないようになってます(*^^*) さっそくかぶりついた跡がありますが、、(笑)
ベビーゲート完成! 右側の柱は、2×4材をアジャスターボルトで天井から突っ張ってがっちり立ててます。 100均の蝶番で端材で作ったドアをつけて。 キッチン側に鍵をつけて、赤ちゃんが開けられないようになってます(*^^*) さっそくかぶりついた跡がありますが、、(笑)
zubora-man
zubora-man
3LDK
yuichiroさんの実例写真
yuichiro
yuichiro
washindouさんの実例写真
前からやりたかった板壁完成。2×4材はディアウォールではなくアジャスターボルトで固定。アジャスターボルトは2個で600円くらいで安上がり♫
前からやりたかった板壁完成。2×4材はディアウォールではなくアジャスターボルトで固定。アジャスターボルトは2個で600円くらいで安上がり♫
washindou
washindou
家族
amaneさんの実例写真
水切りかごをやめて、キッチンワゴンをやめました。 ディアウォールの代わりにアジャスターボルトで。 下のかごに6本の水筒を入れているけれど、もう少しスッキリ収納したい。
水切りかごをやめて、キッチンワゴンをやめました。 ディアウォールの代わりにアジャスターボルトで。 下のかごに6本の水筒を入れているけれど、もう少しスッキリ収納したい。
amane
amane
2LDK | 家族
Chiemiさんの実例写真
子ども部屋の壁掛けテレビ完成
子ども部屋の壁掛けテレビ完成
Chiemi
Chiemi
dodoさんの実例写真
床の間だった所を大正ロマン風にDIYしてみました
床の間だった所を大正ロマン風にDIYしてみました
dodo
dodo
4LDK | 家族
ayu_さんの実例写真
イベントに参加してみようと思って同じような写真でごめんなさい。 これハンドメイドの扱いで良いのかな? トイレを改造しました。 ハンドメイドしたものは、 ①壁・発泡スチロールのレンガ風 ②トイレタンクを隠して、タンクレス風に ③タンクレス風の棚に手洗いの蛇口を ④アジャスターボルトを使い原状回復出来るようにしている壁&棚 ⑤セリアのアイアンブラケットフック、チェーンを利用したトイレットペーパーホルダー ⑥セリアの木製棚を利用したタオルかけ。 ⑦アフターの左下にある籐のカゴ(ストック分のトイレットペーパー置き) 全体をハンドメイドで仕上げました。
イベントに参加してみようと思って同じような写真でごめんなさい。 これハンドメイドの扱いで良いのかな? トイレを改造しました。 ハンドメイドしたものは、 ①壁・発泡スチロールのレンガ風 ②トイレタンクを隠して、タンクレス風に ③タンクレス風の棚に手洗いの蛇口を ④アジャスターボルトを使い原状回復出来るようにしている壁&棚 ⑤セリアのアイアンブラケットフック、チェーンを利用したトイレットペーパーホルダー ⑥セリアの木製棚を利用したタオルかけ。 ⑦アフターの左下にある籐のカゴ(ストック分のトイレットペーパー置き) 全体をハンドメイドで仕上げました。
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
weatherさんの実例写真
マグネットナイフラックを使いたいけど賃貸なので打ち込むわけにもいかず、かといって両面テープでの固定も不安ということで作りました。 木だと水ハネが気になるのでステンレス板に取り付け。 ついでにスパイスラックもマグネット仕様に☆ 試しに蕎麦切り包丁を付けてみると接地面積が大きいだけに超強力にくっついてます。
マグネットナイフラックを使いたいけど賃貸なので打ち込むわけにもいかず、かといって両面テープでの固定も不安ということで作りました。 木だと水ハネが気になるのでステンレス板に取り付け。 ついでにスパイスラックもマグネット仕様に☆ 試しに蕎麦切り包丁を付けてみると接地面積が大きいだけに超強力にくっついてます。
weather
weather
3LDK | 家族

セリア アジャスターボルトの投稿一覧

82枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ