セリア ドライヤー収納

377枚の部屋写真から46枚をセレクト
ieteriorさんの実例写真
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
ieterior
ieterior
家族
monchiさんの実例写真
セリアのドライヤーホルダー、めっちゃいい! このド派手なドライヤーをちょっとでも隠すために。。(笑) 今までは洗面台下のドアに掛けるタイプだったけど、これならドア開ける時ぶつからなくていい(。-∀-)
セリアのドライヤーホルダー、めっちゃいい! このド派手なドライヤーをちょっとでも隠すために。。(笑) 今までは洗面台下のドアに掛けるタイプだったけど、これならドア開ける時ぶつからなくていい(。-∀-)
monchi
monchi
2LDK | 家族
asaさんの実例写真
ずっと頭を悩ませてきたダイソンのドライヤー置き場が決まりました! ニトリのシールフックMサイズのフック周りにセリアのシールマグネット(強力)を貼り付けるだけ。 磁石とドライヤーがくっつくので、故意に引っ張らない限り落ちません。 ダイソンのドライヤースタンド、市販品は穴を開けたり壁に両面テープで貼ったりするものばかり……。 新居や賃貸で、壁に穴を開けずにスッキリ収納したい人にオススメです。
ずっと頭を悩ませてきたダイソンのドライヤー置き場が決まりました! ニトリのシールフックMサイズのフック周りにセリアのシールマグネット(強力)を貼り付けるだけ。 磁石とドライヤーがくっつくので、故意に引っ張らない限り落ちません。 ダイソンのドライヤースタンド、市販品は穴を開けたり壁に両面テープで貼ったりするものばかり……。 新居や賃貸で、壁に穴を開けずにスッキリ収納したい人にオススメです。
asa
asa
Masayaさんの実例写真
ドライヤー収納。ルームクリップの記事を参考にしつつつくってみた。セリアの4品でまぁまぁかな?
ドライヤー収納。ルームクリップの記事を参考にしつつつくってみた。セリアの4品でまぁまぁかな?
Masaya
Masaya
1K | 一人暮らし
seriさんの実例写真
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
seri
seri
1DK | 一人暮らし
planteaさんの実例写真
ドライヤーホルダー変えました😊 前はフックにドライヤーの穴をかけていたのですが、ひっくり返して、小さな穴を持って掛けるという3ステップ、ずぼらーず一家はほとんどやらないという結果💦 ホテルの壁にパコッとはめるやつみたいなん、ないかなーと探してたら、なんと、セリアで発見😳 粘着シートシリーズの新作✨ スッキリとしたデザインで、二本の突起がドライヤーをしっかりホールド😊 取っ手を持ったまま、ワンアクションで仕舞えるので、我が家にピッタリ👍 ずぼらーずがどのくらいの確率で仕舞えるのか、見ものです😎
ドライヤーホルダー変えました😊 前はフックにドライヤーの穴をかけていたのですが、ひっくり返して、小さな穴を持って掛けるという3ステップ、ずぼらーず一家はほとんどやらないという結果💦 ホテルの壁にパコッとはめるやつみたいなん、ないかなーと探してたら、なんと、セリアで発見😳 粘着シートシリーズの新作✨ スッキリとしたデザインで、二本の突起がドライヤーをしっかりホールド😊 取っ手を持ったまま、ワンアクションで仕舞えるので、我が家にピッタリ👍 ずぼらーずがどのくらいの確率で仕舞えるのか、見ものです😎
plantea
plantea
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
フック活用のイベント参加です♪ セリアの「しっかりとまるS字フック」でドライヤー収納(…と言えるのかしら?) 毎日使うからフックが外れるストレスがないのはイイ! ドライヤーはしまうの面倒&場所もないので、引っ越してもいつもこのスタイル( ・∇・)
フック活用のイベント参加です♪ セリアの「しっかりとまるS字フック」でドライヤー収納(…と言えるのかしら?) 毎日使うからフックが外れるストレスがないのはイイ! ドライヤーはしまうの面倒&場所もないので、引っ越してもいつもこのスタイル( ・∇・)
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
pyons_0105さんの実例写真
悩んでいたドライヤーの置き場所は とりあえずこちらに落ち着きました。 ダイソーのドライヤーホルダーとニトリの吸盤フック! 掃除してたらスヌーピーのステッカーが出てきたので 貼ってみました😊
悩んでいたドライヤーの置き場所は とりあえずこちらに落ち着きました。 ダイソーのドライヤーホルダーとニトリの吸盤フック! 掃除してたらスヌーピーのステッカーが出てきたので 貼ってみました😊
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
RIKAYURAさんの実例写真
以前使ってた100均のドライヤーホルダーが壊れたので買い替え。今回はセリアで買いました。
以前使ってた100均のドライヤーホルダーが壊れたので買い替え。今回はセリアで買いました。
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
arikuiさんの実例写真
置場に困るドライヤーを壁に収納。 セリアのBOXに切り込みを入れ 壁に取り付けただけのお手軽DIY。 斜めなのはハンズフリーで使える様に❗️
置場に困るドライヤーを壁に収納。 セリアのBOXに切り込みを入れ 壁に取り付けただけのお手軽DIY。 斜めなのはハンズフリーで使える様に❗️
arikui
arikui
家族
kanaさんの実例写真
お家見直しキャンペーン当選しました。 普段使うヘアアイロンを出しっぱなしにしたくてインテリアに馴染む物を探していたところ見つけました! 洗濯機ラックの部分にホルダーを付けて置いています。今までドライヤーだけホルダーでしたが、カールアイロンもかわいい物になったので出しっぱなし出来ます! ホルダーはどちらもセリア購入。
お家見直しキャンペーン当選しました。 普段使うヘアアイロンを出しっぱなしにしたくてインテリアに馴染む物を探していたところ見つけました! 洗濯機ラックの部分にホルダーを付けて置いています。今までドライヤーだけホルダーでしたが、カールアイロンもかわいい物になったので出しっぱなし出来ます! ホルダーはどちらもセリア購入。
kana
kana
1R | 一人暮らし
REIさんの実例写真
余っていた貼って剥がせるフックを上下に貼って、ドライヤーのコード収納に使ってみました
余っていた貼って剥がせるフックを上下に貼って、ドライヤーのコード収納に使ってみました
REI
REI
noraさんの実例写真
こんばんは🌛 ちょっとちょっともうこんな時間⁉️ 今日も失神しそうになりながら吐きそうになりながら仕事浸けでした😂 たぶん途中棺に入りかけてたと思う👻 引っ越してきてからずっと悩みの種だったドライヤー類の収納🌀 もうここは使いやすさ重視でいきます‼️ ちなみに全部で3つ ⚪ドライヤー ⚪クルクルドライヤー ⚪ヘアアイロン nobbyのドライヤーは大風量で気に入ってるんですけど折り畳みできないんですよね😰 クルクルドライヤーがあるから必要ないかなとも思うけど、早く乾かしたい時はやっぱりこっちを使ってしまう💦 クルクルドライヤーは引っ掛ける穴がないので鏡裏に収納して、他2つは試行錯誤した結果、洗面台横の壁に吊るすことにしました そしたら今度はコードがブランブランして気になる☹️ そこで洗面台の側面に、セリアさんの貼ってはがせるフィルムフックの歯ブラシホルダーというものを2つ貼り、コードを引っ掛けることにしました💡 我ながらナイスアイディアだと思ってる。笑 自己満足で🤣 前使ってたヘアアイロンは引っ越してきてからご臨終となり😭次は黒いヘアアイロンにしました 3つとも黒で、出しっぱなしだけど少しは統一感あるからごちゃごちゃ見えない?🤔 こういうフック、ダイソーさんのも使ってますが、両方使ってみた感想は、セリアさんの方が優秀👍 ダイソーのは一度剥がすと弱くなって落ちる💦 セリアさんオススメです👍 明日はってもう今日か💦 先延ばしにしてた玄関のクッションフロア敷きます‼️✊
こんばんは🌛 ちょっとちょっともうこんな時間⁉️ 今日も失神しそうになりながら吐きそうになりながら仕事浸けでした😂 たぶん途中棺に入りかけてたと思う👻 引っ越してきてからずっと悩みの種だったドライヤー類の収納🌀 もうここは使いやすさ重視でいきます‼️ ちなみに全部で3つ ⚪ドライヤー ⚪クルクルドライヤー ⚪ヘアアイロン nobbyのドライヤーは大風量で気に入ってるんですけど折り畳みできないんですよね😰 クルクルドライヤーがあるから必要ないかなとも思うけど、早く乾かしたい時はやっぱりこっちを使ってしまう💦 クルクルドライヤーは引っ掛ける穴がないので鏡裏に収納して、他2つは試行錯誤した結果、洗面台横の壁に吊るすことにしました そしたら今度はコードがブランブランして気になる☹️ そこで洗面台の側面に、セリアさんの貼ってはがせるフィルムフックの歯ブラシホルダーというものを2つ貼り、コードを引っ掛けることにしました💡 我ながらナイスアイディアだと思ってる。笑 自己満足で🤣 前使ってたヘアアイロンは引っ越してきてからご臨終となり😭次は黒いヘアアイロンにしました 3つとも黒で、出しっぱなしだけど少しは統一感あるからごちゃごちゃ見えない?🤔 こういうフック、ダイソーさんのも使ってますが、両方使ってみた感想は、セリアさんの方が優秀👍 ダイソーのは一度剥がすと弱くなって落ちる💦 セリアさんオススメです👍 明日はってもう今日か💦 先延ばしにしてた玄関のクッションフロア敷きます‼️✊
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
saaaaao0929さんの実例写真
セリアのアイアンバーにセリアのドライヤーホルダーつけて、これまたセリアの石膏ボード用のピンでとめました。 またまたセリアでマグネット用石鹸置きと貼って剥がせるマグネット補助板みたいなのでコンタクトケース置き場に◡̈ ♡ 出しっぱなしが楽ちん♩*。
セリアのアイアンバーにセリアのドライヤーホルダーつけて、これまたセリアの石膏ボード用のピンでとめました。 またまたセリアでマグネット用石鹸置きと貼って剥がせるマグネット補助板みたいなのでコンタクトケース置き場に◡̈ ♡ 出しっぱなしが楽ちん♩*。
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
洗面所のクローゼット内側の壁面 ヘアアイロン ドライヤー  置き場
洗面所のクローゼット内側の壁面 ヘアアイロン ドライヤー  置き場
emi
emi
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
カメラマーク出てるので、ここを。ドライヤー収納に困り果てて、セリアのガーデニング用品売り場で見つけたボックスを取り付けてみました。なかなか良いです。
カメラマーク出てるので、ここを。ドライヤー収納に困り果てて、セリアのガーデニング用品売り場で見つけたボックスを取り付けてみました。なかなか良いです。
chaimom
chaimom
家族
kiiiicoさんの実例写真
kiiiico
kiiiico
家族
norilakkumaさんの実例写真
ワイヤーネットでドライヤー収納
ワイヤーネットでドライヤー収納
norilakkuma
norilakkuma
家族
hakomaさんの実例写真
ドライヤー収納😊‼️
ドライヤー収納😊‼️
hakoma
hakoma
2LDK | 家族
p..cさんの実例写真
p..c
p..c
家族
WoodRackさんの実例写真
セリアのL字ハンガーがドライヤー収納に丁度いい🙊 持つところが曲がらないタイプには最適かも🦆
セリアのL字ハンガーがドライヤー収納に丁度いい🙊 持つところが曲がらないタイプには最適かも🦆
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
nazs0829さんの実例写真
ドライヤーはセリアの扉にひっかけて使うバスケット。 使ってすぐ熱いまま放り込むのでワイヤーが有り難い。 コードクリップも100均のものです。
ドライヤーはセリアの扉にひっかけて使うバスケット。 使ってすぐ熱いまま放り込むのでワイヤーが有り難い。 コードクリップも100均のものです。
nazs0829
nazs0829
家族
sayuriさんの実例写真
ドライヤーの置き場所に困ってたから、これでコードまでスッキリ\( ˆoˆ )/
ドライヤーの置き場所に困ってたから、これでコードまでスッキリ\( ˆoˆ )/
sayuri
sayuri
1LDK | 一人暮らし
mami3725さんの実例写真
ドライヤー&ヘアアイロン収納 新しく購入したカールドライヤー ボディが、スリムだったのでヘアアイロンホルダーに収納出来ました ピンクのストレートアイロン 10年近く使ってる そろそろ買い替えたい
ドライヤー&ヘアアイロン収納 新しく購入したカールドライヤー ボディが、スリムだったのでヘアアイロンホルダーに収納出来ました ピンクのストレートアイロン 10年近く使ってる そろそろ買い替えたい
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
もっと見る

セリア ドライヤー収納の投稿一覧

171枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

セリア ドライヤー収納

377枚の部屋写真から46枚をセレクト
ieteriorさんの実例写真
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
家族の要望でドライヤーの収納は出しっぱなしで、吊り下げることにしました。 100均グッズでスッキリ収納することができています。
ieterior
ieterior
家族
monchiさんの実例写真
セリアのドライヤーホルダー、めっちゃいい! このド派手なドライヤーをちょっとでも隠すために。。(笑) 今までは洗面台下のドアに掛けるタイプだったけど、これならドア開ける時ぶつからなくていい(。-∀-)
セリアのドライヤーホルダー、めっちゃいい! このド派手なドライヤーをちょっとでも隠すために。。(笑) 今までは洗面台下のドアに掛けるタイプだったけど、これならドア開ける時ぶつからなくていい(。-∀-)
monchi
monchi
2LDK | 家族
asaさんの実例写真
ずっと頭を悩ませてきたダイソンのドライヤー置き場が決まりました! ニトリのシールフックMサイズのフック周りにセリアのシールマグネット(強力)を貼り付けるだけ。 磁石とドライヤーがくっつくので、故意に引っ張らない限り落ちません。 ダイソンのドライヤースタンド、市販品は穴を開けたり壁に両面テープで貼ったりするものばかり……。 新居や賃貸で、壁に穴を開けずにスッキリ収納したい人にオススメです。
ずっと頭を悩ませてきたダイソンのドライヤー置き場が決まりました! ニトリのシールフックMサイズのフック周りにセリアのシールマグネット(強力)を貼り付けるだけ。 磁石とドライヤーがくっつくので、故意に引っ張らない限り落ちません。 ダイソンのドライヤースタンド、市販品は穴を開けたり壁に両面テープで貼ったりするものばかり……。 新居や賃貸で、壁に穴を開けずにスッキリ収納したい人にオススメです。
asa
asa
Masayaさんの実例写真
ドライヤー収納。ルームクリップの記事を参考にしつつつくってみた。セリアの4品でまぁまぁかな?
ドライヤー収納。ルームクリップの記事を参考にしつつつくってみた。セリアの4品でまぁまぁかな?
Masaya
Masaya
1K | 一人暮らし
seriさんの実例写真
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
生活感のあるドライヤーなどは隠して収納したいので 扉裏に楽天で買ったはがせる粘着フックを付け そこに100均のワイヤーの網をひっかけ 100均で購入した収納グッズを引っ掛けてます。 これだと、コテが熱いままでも収納できて 時間がない朝もすぐしまえます😊
seri
seri
1DK | 一人暮らし
planteaさんの実例写真
ドライヤーホルダー変えました😊 前はフックにドライヤーの穴をかけていたのですが、ひっくり返して、小さな穴を持って掛けるという3ステップ、ずぼらーず一家はほとんどやらないという結果💦 ホテルの壁にパコッとはめるやつみたいなん、ないかなーと探してたら、なんと、セリアで発見😳 粘着シートシリーズの新作✨ スッキリとしたデザインで、二本の突起がドライヤーをしっかりホールド😊 取っ手を持ったまま、ワンアクションで仕舞えるので、我が家にピッタリ👍 ずぼらーずがどのくらいの確率で仕舞えるのか、見ものです😎
ドライヤーホルダー変えました😊 前はフックにドライヤーの穴をかけていたのですが、ひっくり返して、小さな穴を持って掛けるという3ステップ、ずぼらーず一家はほとんどやらないという結果💦 ホテルの壁にパコッとはめるやつみたいなん、ないかなーと探してたら、なんと、セリアで発見😳 粘着シートシリーズの新作✨ スッキリとしたデザインで、二本の突起がドライヤーをしっかりホールド😊 取っ手を持ったまま、ワンアクションで仕舞えるので、我が家にピッタリ👍 ずぼらーずがどのくらいの確率で仕舞えるのか、見ものです😎
plantea
plantea
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
フック活用のイベント参加です♪ セリアの「しっかりとまるS字フック」でドライヤー収納(…と言えるのかしら?) 毎日使うからフックが外れるストレスがないのはイイ! ドライヤーはしまうの面倒&場所もないので、引っ越してもいつもこのスタイル( ・∇・)
フック活用のイベント参加です♪ セリアの「しっかりとまるS字フック」でドライヤー収納(…と言えるのかしら?) 毎日使うからフックが外れるストレスがないのはイイ! ドライヤーはしまうの面倒&場所もないので、引っ越してもいつもこのスタイル( ・∇・)
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
pyons_0105さんの実例写真
悩んでいたドライヤーの置き場所は とりあえずこちらに落ち着きました。 ダイソーのドライヤーホルダーとニトリの吸盤フック! 掃除してたらスヌーピーのステッカーが出てきたので 貼ってみました😊
悩んでいたドライヤーの置き場所は とりあえずこちらに落ち着きました。 ダイソーのドライヤーホルダーとニトリの吸盤フック! 掃除してたらスヌーピーのステッカーが出てきたので 貼ってみました😊
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
RIKAYURAさんの実例写真
以前使ってた100均のドライヤーホルダーが壊れたので買い替え。今回はセリアで買いました。
以前使ってた100均のドライヤーホルダーが壊れたので買い替え。今回はセリアで買いました。
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
arikuiさんの実例写真
置場に困るドライヤーを壁に収納。 セリアのBOXに切り込みを入れ 壁に取り付けただけのお手軽DIY。 斜めなのはハンズフリーで使える様に❗️
置場に困るドライヤーを壁に収納。 セリアのBOXに切り込みを入れ 壁に取り付けただけのお手軽DIY。 斜めなのはハンズフリーで使える様に❗️
arikui
arikui
家族
kanaさんの実例写真
お家見直しキャンペーン当選しました。 普段使うヘアアイロンを出しっぱなしにしたくてインテリアに馴染む物を探していたところ見つけました! 洗濯機ラックの部分にホルダーを付けて置いています。今までドライヤーだけホルダーでしたが、カールアイロンもかわいい物になったので出しっぱなし出来ます! ホルダーはどちらもセリア購入。
お家見直しキャンペーン当選しました。 普段使うヘアアイロンを出しっぱなしにしたくてインテリアに馴染む物を探していたところ見つけました! 洗濯機ラックの部分にホルダーを付けて置いています。今までドライヤーだけホルダーでしたが、カールアイロンもかわいい物になったので出しっぱなし出来ます! ホルダーはどちらもセリア購入。
kana
kana
1R | 一人暮らし
REIさんの実例写真
余っていた貼って剥がせるフックを上下に貼って、ドライヤーのコード収納に使ってみました
余っていた貼って剥がせるフックを上下に貼って、ドライヤーのコード収納に使ってみました
REI
REI
noraさんの実例写真
こんばんは🌛 ちょっとちょっともうこんな時間⁉️ 今日も失神しそうになりながら吐きそうになりながら仕事浸けでした😂 たぶん途中棺に入りかけてたと思う👻 引っ越してきてからずっと悩みの種だったドライヤー類の収納🌀 もうここは使いやすさ重視でいきます‼️ ちなみに全部で3つ ⚪ドライヤー ⚪クルクルドライヤー ⚪ヘアアイロン nobbyのドライヤーは大風量で気に入ってるんですけど折り畳みできないんですよね😰 クルクルドライヤーがあるから必要ないかなとも思うけど、早く乾かしたい時はやっぱりこっちを使ってしまう💦 クルクルドライヤーは引っ掛ける穴がないので鏡裏に収納して、他2つは試行錯誤した結果、洗面台横の壁に吊るすことにしました そしたら今度はコードがブランブランして気になる☹️ そこで洗面台の側面に、セリアさんの貼ってはがせるフィルムフックの歯ブラシホルダーというものを2つ貼り、コードを引っ掛けることにしました💡 我ながらナイスアイディアだと思ってる。笑 自己満足で🤣 前使ってたヘアアイロンは引っ越してきてからご臨終となり😭次は黒いヘアアイロンにしました 3つとも黒で、出しっぱなしだけど少しは統一感あるからごちゃごちゃ見えない?🤔 こういうフック、ダイソーさんのも使ってますが、両方使ってみた感想は、セリアさんの方が優秀👍 ダイソーのは一度剥がすと弱くなって落ちる💦 セリアさんオススメです👍 明日はってもう今日か💦 先延ばしにしてた玄関のクッションフロア敷きます‼️✊
こんばんは🌛 ちょっとちょっともうこんな時間⁉️ 今日も失神しそうになりながら吐きそうになりながら仕事浸けでした😂 たぶん途中棺に入りかけてたと思う👻 引っ越してきてからずっと悩みの種だったドライヤー類の収納🌀 もうここは使いやすさ重視でいきます‼️ ちなみに全部で3つ ⚪ドライヤー ⚪クルクルドライヤー ⚪ヘアアイロン nobbyのドライヤーは大風量で気に入ってるんですけど折り畳みできないんですよね😰 クルクルドライヤーがあるから必要ないかなとも思うけど、早く乾かしたい時はやっぱりこっちを使ってしまう💦 クルクルドライヤーは引っ掛ける穴がないので鏡裏に収納して、他2つは試行錯誤した結果、洗面台横の壁に吊るすことにしました そしたら今度はコードがブランブランして気になる☹️ そこで洗面台の側面に、セリアさんの貼ってはがせるフィルムフックの歯ブラシホルダーというものを2つ貼り、コードを引っ掛けることにしました💡 我ながらナイスアイディアだと思ってる。笑 自己満足で🤣 前使ってたヘアアイロンは引っ越してきてからご臨終となり😭次は黒いヘアアイロンにしました 3つとも黒で、出しっぱなしだけど少しは統一感あるからごちゃごちゃ見えない?🤔 こういうフック、ダイソーさんのも使ってますが、両方使ってみた感想は、セリアさんの方が優秀👍 ダイソーのは一度剥がすと弱くなって落ちる💦 セリアさんオススメです👍 明日はってもう今日か💦 先延ばしにしてた玄関のクッションフロア敷きます‼️✊
nora
nora
1LDK | 一人暮らし
saaaaao0929さんの実例写真
セリアのアイアンバーにセリアのドライヤーホルダーつけて、これまたセリアの石膏ボード用のピンでとめました。 またまたセリアでマグネット用石鹸置きと貼って剥がせるマグネット補助板みたいなのでコンタクトケース置き場に◡̈ ♡ 出しっぱなしが楽ちん♩*。
セリアのアイアンバーにセリアのドライヤーホルダーつけて、これまたセリアの石膏ボード用のピンでとめました。 またまたセリアでマグネット用石鹸置きと貼って剥がせるマグネット補助板みたいなのでコンタクトケース置き場に◡̈ ♡ 出しっぱなしが楽ちん♩*。
saaaaao0929
saaaaao0929
4LDK | 家族
emiさんの実例写真
洗面所のクローゼット内側の壁面 ヘアアイロン ドライヤー  置き場
洗面所のクローゼット内側の壁面 ヘアアイロン ドライヤー  置き場
emi
emi
4LDK | 家族
chaimomさんの実例写真
カメラマーク出てるので、ここを。ドライヤー収納に困り果てて、セリアのガーデニング用品売り場で見つけたボックスを取り付けてみました。なかなか良いです。
カメラマーク出てるので、ここを。ドライヤー収納に困り果てて、セリアのガーデニング用品売り場で見つけたボックスを取り付けてみました。なかなか良いです。
chaimom
chaimom
家族
kiiiicoさんの実例写真
kiiiico
kiiiico
家族
norilakkumaさんの実例写真
ワイヤーネットでドライヤー収納
ワイヤーネットでドライヤー収納
norilakkuma
norilakkuma
家族
hakomaさんの実例写真
ドライヤー収納😊‼️
ドライヤー収納😊‼️
hakoma
hakoma
2LDK | 家族
p..cさんの実例写真
p..c
p..c
家族
WoodRackさんの実例写真
セリアのL字ハンガーがドライヤー収納に丁度いい🙊 持つところが曲がらないタイプには最適かも🦆
セリアのL字ハンガーがドライヤー収納に丁度いい🙊 持つところが曲がらないタイプには最適かも🦆
WoodRack
WoodRack
一人暮らし
nazs0829さんの実例写真
ドライヤーはセリアの扉にひっかけて使うバスケット。 使ってすぐ熱いまま放り込むのでワイヤーが有り難い。 コードクリップも100均のものです。
ドライヤーはセリアの扉にひっかけて使うバスケット。 使ってすぐ熱いまま放り込むのでワイヤーが有り難い。 コードクリップも100均のものです。
nazs0829
nazs0829
家族
sayuriさんの実例写真
ドライヤーの置き場所に困ってたから、これでコードまでスッキリ\( ˆoˆ )/
ドライヤーの置き場所に困ってたから、これでコードまでスッキリ\( ˆoˆ )/
sayuri
sayuri
1LDK | 一人暮らし
mami3725さんの実例写真
ドライヤー&ヘアアイロン収納 新しく購入したカールドライヤー ボディが、スリムだったのでヘアアイロンホルダーに収納出来ました ピンクのストレートアイロン 10年近く使ってる そろそろ買い替えたい
ドライヤー&ヘアアイロン収納 新しく購入したカールドライヤー ボディが、スリムだったのでヘアアイロンホルダーに収納出来ました ピンクのストレートアイロン 10年近く使ってる そろそろ買い替えたい
mami3725
mami3725
4LDK | 家族
もっと見る

セリア ドライヤー収納の投稿一覧

171枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ