RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

セリア セメダイン

160枚の部屋写真から30枚をセレクト
ayaさんの実例写真
モニターさせていただいてるセメダインを使って、昨日作った3段収納。 トイレの窓際に置きました✨ 今まで、収納している洗面所まで取りに行ってた流せるトイレブラシや生理用品をコレに入れて使うつもりです😊 貼るだけの簡単DIYで実用的で可愛い収納が出来ました👍
モニターさせていただいてるセメダインを使って、昨日作った3段収納。 トイレの窓際に置きました✨ 今まで、収納している洗面所まで取りに行ってた流せるトイレブラシや生理用品をコレに入れて使うつもりです😊 貼るだけの簡単DIYで実用的で可愛い収納が出来ました👍
aya
aya
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
出来上がりました。 ミラーキャビネット☆ 蝶番と取手以外は全部セメダインさんのボンドで作りました。 洗面所に設置したいが、どうしたものか?
出来上がりました。 ミラーキャビネット☆ 蝶番と取手以外は全部セメダインさんのボンドで作りました。 洗面所に設置したいが、どうしたものか?
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
yoshi_home20203さんの実例写真
<セメダインXゴールド モニター投稿①> セリアの木製トレリス2つをセメダインXゴールドでくっつけてみることに。
<セメダインXゴールド モニター投稿①> セリアの木製トレリス2つをセメダインXゴールドでくっつけてみることに。
yoshi_home20203
yoshi_home20203
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
セリアのアイアンバーと取っ手で作ったカーテンホルダーです(#^.^#) カーテンホルダーはオシャレだし、 何より、タッセルで束ねる手間が省けます。 ズボラですいません(^o^;) でもお高いんですよね~(-_-;) なので、作りました。 セリアのアイアンバーは、 金のこで、半分に。 主人が切りましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ 取っ手のネジ穴に、切ったアイアンバーを差し込んで、 セメダインで固定します。 私の選んだ取っ手は、穴のサイズが大きかったので、アイアンバーにティッシュを巻いて、ネジ穴に太さを合わせて、 ティッシュごと固定しました。 固まったら壁に取り付けます! 角度は力業でぐいっと曲げちゃって( 〃▽〃) 今まで横向きで取り付けて使ってましたが、 カーテンの端をリターン加工に変えたら、 カーテンホルダーが邪魔になってしまったんです( ̄□ ̄;)!! 取り替えかな… と、落ち込んでたんですが、 縦に付け替えたらスッキリ使えるようになりました! (~▽~@)♪♪♪
セリアのアイアンバーと取っ手で作ったカーテンホルダーです(#^.^#) カーテンホルダーはオシャレだし、 何より、タッセルで束ねる手間が省けます。 ズボラですいません(^o^;) でもお高いんですよね~(-_-;) なので、作りました。 セリアのアイアンバーは、 金のこで、半分に。 主人が切りましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ 取っ手のネジ穴に、切ったアイアンバーを差し込んで、 セメダインで固定します。 私の選んだ取っ手は、穴のサイズが大きかったので、アイアンバーにティッシュを巻いて、ネジ穴に太さを合わせて、 ティッシュごと固定しました。 固まったら壁に取り付けます! 角度は力業でぐいっと曲げちゃって( 〃▽〃) 今まで横向きで取り付けて使ってましたが、 カーテンの端をリターン加工に変えたら、 カーテンホルダーが邪魔になってしまったんです( ̄□ ̄;)!! 取り替えかな… と、落ち込んでたんですが、 縦に付け替えたらスッキリ使えるようになりました! (~▽~@)♪♪♪
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
curoさんの実例写真
接着剤¥445
セメダイン「スーパーX」モニター中 セメダインスーパーXGで 収納ラックを作りました♪ 動きづらくなるまでの時間が少し長く 1箇所塗って貼り合わせて15分待つ! 次の作業までに時間がかかり 2時間くらいかかりました セメダインの適量が分からず 最初は厚めに塗ってしまって 貼り合わせたときに かなりはみ出してしまいました 少なくてもしっかりくっつきます
セメダイン「スーパーX」モニター中 セメダインスーパーXGで 収納ラックを作りました♪ 動きづらくなるまでの時間が少し長く 1箇所塗って貼り合わせて15分待つ! 次の作業までに時間がかかり 2時間くらいかかりました セメダインの適量が分からず 最初は厚めに塗ってしまって 貼り合わせたときに かなりはみ出してしまいました 少なくてもしっかりくっつきます
curo
curo
家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
モニターさせていただいているセメダインでのDIY*° セメダインを使ってDIYその2が完成しました!釘などは全く使用せず、セメダインのみでの作成です✨カゴメ編みのウォールラックが欲しかったのですが、小さなサイズでも1万円超え…😭そのウォールラックをイメージして100円ショップで手に入れた木材で主人が作ってくれました!👏(今回わたしは色付け担当笑)真ん中のポチポチしてる部分をもう少し濃くしようかなー??
モニターさせていただいているセメダインでのDIY*° セメダインを使ってDIYその2が完成しました!釘などは全く使用せず、セメダインのみでの作成です✨カゴメ編みのウォールラックが欲しかったのですが、小さなサイズでも1万円超え…😭そのウォールラックをイメージして100円ショップで手に入れた木材で主人が作ってくれました!👏(今回わたしは色付け担当笑)真ん中のポチポチしてる部分をもう少し濃くしようかなー??
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
dainaoreiさんの実例写真
こんにちは! セメダイン様のモニターです! いつかやりたいと貯めてた発泡スチロールのモルタル鉢作り 材料:テキトーな発泡スチロール   100均のワイヤーブラシ ホットナイフ(その時のためにア○ゾンで買っ といたやつ) ダイソーのセメント(家にストックしてた) 100均の水性塗料 メインはセメダインスーパーXGとDuo😆✨✨ 出来ました!😆✨✨
こんにちは! セメダイン様のモニターです! いつかやりたいと貯めてた発泡スチロールのモルタル鉢作り 材料:テキトーな発泡スチロール   100均のワイヤーブラシ ホットナイフ(その時のためにア○ゾンで買っ といたやつ) ダイソーのセメント(家にストックしてた) 100均の水性塗料 メインはセメダインスーパーXGとDuo😆✨✨ 出来ました!😆✨✨
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 ダイソーの 板材 ウエルカムボード レンガ調タイルと セリアのフックで ウエルカムボードを 作ってみました。 接着したばかりなので まだ塗装はしていませんが 可愛いく出来たので picさせて頂きました😅 スーパーXで全て貼りました。 瞬間接着剤とは違い 多少のズレが直せるので とても便利です♪ 完全に乾いてから 塗装して またpicさせて頂きます😊
いつもありがとうございます😊 ダイソーの 板材 ウエルカムボード レンガ調タイルと セリアのフックで ウエルカムボードを 作ってみました。 接着したばかりなので まだ塗装はしていませんが 可愛いく出来たので picさせて頂きました😅 スーパーXで全て貼りました。 瞬間接着剤とは違い 多少のズレが直せるので とても便利です♪ 完全に乾いてから 塗装して またpicさせて頂きます😊
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
セメダイン「スーパーX」モニター中です♪ 今回はスーパーX Duoを使用して、アクセサリースタンドをDIYしました🛠 【材料】 端材、100均のアルミワイヤー(2.0mm、1.0mm)スーパーX Duo 【作り方】 ①アルミワイヤーを好きな形に曲げる。 ②端材にドリルなどでワイヤーの太さの穴を開ける。 ③ワイヤーの端にスーパーX DuoのA剤をちょんちょんと塗り、その間にB剤を塗って端材に差し込む。 ④30秒押さえたら完成!   ぐらつくかなと思いましたが、かなりしっかり固定されています!(24時間過ぎるまでは、静置が必要です。) 仮止めが要らないので、手軽に作れました∩^ω^∩
セメダイン「スーパーX」モニター中です♪ 今回はスーパーX Duoを使用して、アクセサリースタンドをDIYしました🛠 【材料】 端材、100均のアルミワイヤー(2.0mm、1.0mm)スーパーX Duo 【作り方】 ①アルミワイヤーを好きな形に曲げる。 ②端材にドリルなどでワイヤーの太さの穴を開ける。 ③ワイヤーの端にスーパーX DuoのA剤をちょんちょんと塗り、その間にB剤を塗って端材に差し込む。 ④30秒押さえたら完成!   ぐらつくかなと思いましたが、かなりしっかり固定されています!(24時間過ぎるまでは、静置が必要です。) 仮止めが要らないので、手軽に作れました∩^ω^∩
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
100均で買ってきた材料を使って玄関の飾りを作りました😊  リースはダイソーのミモザをグルーガンでとめたもの。 小さいトレリスはセリアの小物をセメダインで貼り付けました😊 今まで新年のままだったので、やっと変更完了❣️ 毎日寒い日が続いてますが、入り口だけでも春を感じられたら良いなぁって思ってます✨
100均で買ってきた材料を使って玄関の飾りを作りました😊  リースはダイソーのミモザをグルーガンでとめたもの。 小さいトレリスはセリアの小物をセメダインで貼り付けました😊 今まで新年のままだったので、やっと変更完了❣️ 毎日寒い日が続いてますが、入り口だけでも春を感じられたら良いなぁって思ってます✨
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
SeriaのスノコとBOXをニスで塗って 「スーパーXDuo」を使って、めっちゃ簡単な2段の棚を作ってみた😁 貼り合わせて1分押さえるだけで協力固定‼️ ホントにすぐに固定されるので助かる~🤩❤️ 今度はこれに何か飾りでも付けてみようかな🤔
SeriaのスノコとBOXをニスで塗って 「スーパーXDuo」を使って、めっちゃ簡単な2段の棚を作ってみた😁 貼り合わせて1分押さえるだけで協力固定‼️ ホントにすぐに固定されるので助かる~🤩❤️ 今度はこれに何か飾りでも付けてみようかな🤔
nana
nana
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
工作します🌈
工作します🌈
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
お庭用の文字プレートを作りたいと思います(*ơᴗơ) セメダインスーパーXゴールドでアルファベットくっつけていきます( *´꒳`*)੭" 熱や水に強いとのことなので、屋外用の物に使用してみようかな( * ॑꒳ ॑*)
お庭用の文字プレートを作りたいと思います(*ơᴗơ) セメダインスーパーXゴールドでアルファベットくっつけていきます( *´꒳`*)੭" 熱や水に強いとのことなので、屋外用の物に使用してみようかな( * ॑꒳ ॑*)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
tsutawarimasuさんの実例写真
「壁紙の汚い家ほど家計破綻する」 と先日TVで言ってました。 占いでもよく云われてます。 家計破綻はいやなので節約メンテナンス。 壁紙の継ぎ目が至るところで剥がれてきたので本日のDIYは壁紙補修 セリア雑貨の注射器みたいなポンプと速乾木工用ボンドで接着中。 通路で作業していたら案の定 “うっせー奥さん”が邪魔だ口撃💢 RCの皆さん女性が多いようですが 「旦那なんか消えてなくなれ」って思った事ありませんか? わたし… 「うっせー奥さん消えてなくなれ」ってきょうもまた思っています。 家計防衛に必死な模範亭主なのに 😢
「壁紙の汚い家ほど家計破綻する」 と先日TVで言ってました。 占いでもよく云われてます。 家計破綻はいやなので節約メンテナンス。 壁紙の継ぎ目が至るところで剥がれてきたので本日のDIYは壁紙補修 セリア雑貨の注射器みたいなポンプと速乾木工用ボンドで接着中。 通路で作業していたら案の定 “うっせー奥さん”が邪魔だ口撃💢 RCの皆さん女性が多いようですが 「旦那なんか消えてなくなれ」って思った事ありませんか? わたし… 「うっせー奥さん消えてなくなれ」ってきょうもまた思っています。 家計防衛に必死な模範亭主なのに 😢
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥556
娘がピアノを習っているのですが、家で練習する時教科書がどうにも置きにくいみたいなので、スタンドを作りました 2本の角材をデュオでくっつけてセリアのアイアンバーを付けただけ 無茶苦茶カンタンなのになかなか良いです^ ^ アイアンバーはニッペさんのメタリック塗料を使ってます。可愛い色味で好き^ ^
娘がピアノを習っているのですが、家で練習する時教科書がどうにも置きにくいみたいなので、スタンドを作りました 2本の角材をデュオでくっつけてセリアのアイアンバーを付けただけ 無茶苦茶カンタンなのになかなか良いです^ ^ アイアンバーはニッペさんのメタリック塗料を使ってます。可愛い色味で好き^ ^
mico
mico
4LDK | 家族
bestwishes.ryokoさんの実例写真
やってみたかったしめ縄作り。 セメダインとグルーガンを使って、こんな感じにできました🙌夜なべです🥱 材料は主にセリアですが、過去に買って使っていなかったお飾りのパーツや、クリスマスリースの松ぼっくりもリサイクル。 今日は大安だそうだから、お飾りつけようと思います😊
やってみたかったしめ縄作り。 セメダインとグルーガンを使って、こんな感じにできました🙌夜なべです🥱 材料は主にセリアですが、過去に買って使っていなかったお飾りのパーツや、クリスマスリースの松ぼっくりもリサイクル。 今日は大安だそうだから、お飾りつけようと思います😊
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
tawashiさんの実例写真
洗面台の水跳ね・水飛び対策! 洗面台の横に無印のPP衣装ケースを置きました。前々から洗面台横の水跳ねや、掃除する時横に水が流れないように慎重に水を流す作業の煩わしさが気になっていましたが、ついに対策に出ました。 インターネットで水はね防止のパネルなど色々探しましたが、良い感じのやつが全然なかったので自分で作ることに。 作り方は超簡単です! 材料:セリアのPPシート、コマンドタブ(剥がせる両面テープ)、セメダイン防水テープ ①PPシートの角(1箇所)をハサミでカーブに切る ②洗面台の横にコマンドタブを貼ってPPシートを貼り付ける ③洗面台とPPシートの間に防水テープを貼る 以上!かなり良い出来栄えかなと自画自賛しております!
洗面台の水跳ね・水飛び対策! 洗面台の横に無印のPP衣装ケースを置きました。前々から洗面台横の水跳ねや、掃除する時横に水が流れないように慎重に水を流す作業の煩わしさが気になっていましたが、ついに対策に出ました。 インターネットで水はね防止のパネルなど色々探しましたが、良い感じのやつが全然なかったので自分で作ることに。 作り方は超簡単です! 材料:セリアのPPシート、コマンドタブ(剥がせる両面テープ)、セメダイン防水テープ ①PPシートの角(1箇所)をハサミでカーブに切る ②洗面台の横にコマンドタブを貼ってPPシートを貼り付ける ③洗面台とPPシートの間に防水テープを貼る 以上!かなり良い出来栄えかなと自画自賛しております!
tawashi
tawashi
家族
aozoraさんの実例写真
セリア瓶をシャンプーボトルに加工した時に使ったボンドはこれです。400円ぐらいするけどかなり用途が広いからオススメですよ。携帯デコやビーズパーツの強化にも使えます。今日は仕事から帰ったらラベルをラミネートして貼り付けます(^ν^)
セリア瓶をシャンプーボトルに加工した時に使ったボンドはこれです。400円ぐらいするけどかなり用途が広いからオススメですよ。携帯デコやビーズパーツの強化にも使えます。今日は仕事から帰ったらラベルをラミネートして貼り付けます(^ν^)
aozora
aozora
4LDK | 家族
ma-chinさんの実例写真
ガチャガチャ風キャンディーポットの材料です.。.:*♡ ちなみにお髭チャンはビンつけようと思って買ったんですが、今回使うのやめましたっ( ´罒`*)✧" ポットとビンの間にコースターを挟んでくっつけることによって、なんぼかくっつきやすくなると思い、ひと工夫したつもりでした\( ö )/♡ ちなみにセメダインでくっつけてます♪
ガチャガチャ風キャンディーポットの材料です.。.:*♡ ちなみにお髭チャンはビンつけようと思って買ったんですが、今回使うのやめましたっ( ´罒`*)✧" ポットとビンの間にコースターを挟んでくっつけることによって、なんぼかくっつきやすくなると思い、ひと工夫したつもりでした\( ö )/♡ ちなみにセメダインでくっつけてます♪
ma-chin
ma-chin
haruakikouyukiさんの実例写真
セリアのタオルハンガーをセメダインで壁にくっつけました。
セリアのタオルハンガーをセメダインで壁にくっつけました。
haruakikouyuki
haruakikouyuki
家族
pultanさんの実例写真
ごちゃごちゃ置いていた鍵🗝を、かけてみました。 -------------【作り方】------------- ・裏に超強力磁石をセメダインでつけてあります。一晩乾かしました。 ・吊るしのフックは裏に両面テープが元々貼ってあるものですが、耐荷量300gまでのものなので、飾り程度というか気休めとして付けてます(笑) これで落ちてくるようなら、磁石付け足す予定です ・超強力磁石4P…1セット ・鍵掛け ・フック(耐荷量300g)5P…1セット ・セメダイン
ごちゃごちゃ置いていた鍵🗝を、かけてみました。 -------------【作り方】------------- ・裏に超強力磁石をセメダインでつけてあります。一晩乾かしました。 ・吊るしのフックは裏に両面テープが元々貼ってあるものですが、耐荷量300gまでのものなので、飾り程度というか気休めとして付けてます(笑) これで落ちてくるようなら、磁石付け足す予定です ・超強力磁石4P…1セット ・鍵掛け ・フック(耐荷量300g)5P…1セット ・セメダイン
pultan
pultan
2LDK | カップル
Khoikhoiさんの実例写真
オールセリアでカップボードを作ってみました( ^ω^ )
オールセリアでカップボードを作ってみました( ^ω^ )
Khoikhoi
Khoikhoi
y.hさんの実例写真
今年最初のリメイク 作業机の掃除用に箒が欲しくてセリアの箒を自分好みにしました‼️ 使ったのはセリアの刺繍リボン🎀 あと持っていたボタン✨ 裏表両方可愛くしたくてボタンも付けてみました♬ 15㎝のリボンだったのでカットせずそのままセメダインで貼っただけです😁
今年最初のリメイク 作業机の掃除用に箒が欲しくてセリアの箒を自分好みにしました‼️ 使ったのはセリアの刺繍リボン🎀 あと持っていたボタン✨ 裏表両方可愛くしたくてボタンも付けてみました♬ 15㎝のリボンだったのでカットせずそのままセメダインで貼っただけです😁
y.h
y.h
家族
murami1122さんの実例写真
オールセリア( ^ω^ ) セリアのガラスタイルオーナメントがセリアのBOXにぴったり。 セリアの取手とセリアの蝶番はガラス用セメダインで取り付けました。 いつものように何を入れるか決めずに作りました…が、気に入ってます♡
オールセリア( ^ω^ ) セリアのガラスタイルオーナメントがセリアのBOXにぴったり。 セリアの取手とセリアの蝶番はガラス用セメダインで取り付けました。 いつものように何を入れるか決めずに作りました…が、気に入ってます♡
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
もっと見る

セリア セメダインの投稿一覧

96枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

セリア セメダイン

160枚の部屋写真から30枚をセレクト
ayaさんの実例写真
モニターさせていただいてるセメダインを使って、昨日作った3段収納。 トイレの窓際に置きました✨ 今まで、収納している洗面所まで取りに行ってた流せるトイレブラシや生理用品をコレに入れて使うつもりです😊 貼るだけの簡単DIYで実用的で可愛い収納が出来ました👍
モニターさせていただいてるセメダインを使って、昨日作った3段収納。 トイレの窓際に置きました✨ 今まで、収納している洗面所まで取りに行ってた流せるトイレブラシや生理用品をコレに入れて使うつもりです😊 貼るだけの簡単DIYで実用的で可愛い収納が出来ました👍
aya
aya
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
出来上がりました。 ミラーキャビネット☆ 蝶番と取手以外は全部セメダインさんのボンドで作りました。 洗面所に設置したいが、どうしたものか?
出来上がりました。 ミラーキャビネット☆ 蝶番と取手以外は全部セメダインさんのボンドで作りました。 洗面所に設置したいが、どうしたものか?
Atsuko
Atsuko
3LDK | 家族
yoshi_home20203さんの実例写真
<セメダインXゴールド モニター投稿①> セリアの木製トレリス2つをセメダインXゴールドでくっつけてみることに。
<セメダインXゴールド モニター投稿①> セリアの木製トレリス2つをセメダインXゴールドでくっつけてみることに。
yoshi_home20203
yoshi_home20203
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
セリアのアイアンバーと取っ手で作ったカーテンホルダーです(#^.^#) カーテンホルダーはオシャレだし、 何より、タッセルで束ねる手間が省けます。 ズボラですいません(^o^;) でもお高いんですよね~(-_-;) なので、作りました。 セリアのアイアンバーは、 金のこで、半分に。 主人が切りましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ 取っ手のネジ穴に、切ったアイアンバーを差し込んで、 セメダインで固定します。 私の選んだ取っ手は、穴のサイズが大きかったので、アイアンバーにティッシュを巻いて、ネジ穴に太さを合わせて、 ティッシュごと固定しました。 固まったら壁に取り付けます! 角度は力業でぐいっと曲げちゃって( 〃▽〃) 今まで横向きで取り付けて使ってましたが、 カーテンの端をリターン加工に変えたら、 カーテンホルダーが邪魔になってしまったんです( ̄□ ̄;)!! 取り替えかな… と、落ち込んでたんですが、 縦に付け替えたらスッキリ使えるようになりました! (~▽~@)♪♪♪
セリアのアイアンバーと取っ手で作ったカーテンホルダーです(#^.^#) カーテンホルダーはオシャレだし、 何より、タッセルで束ねる手間が省けます。 ズボラですいません(^o^;) でもお高いんですよね~(-_-;) なので、作りました。 セリアのアイアンバーは、 金のこで、半分に。 主人が切りましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ 取っ手のネジ穴に、切ったアイアンバーを差し込んで、 セメダインで固定します。 私の選んだ取っ手は、穴のサイズが大きかったので、アイアンバーにティッシュを巻いて、ネジ穴に太さを合わせて、 ティッシュごと固定しました。 固まったら壁に取り付けます! 角度は力業でぐいっと曲げちゃって( 〃▽〃) 今まで横向きで取り付けて使ってましたが、 カーテンの端をリターン加工に変えたら、 カーテンホルダーが邪魔になってしまったんです( ̄□ ̄;)!! 取り替えかな… と、落ち込んでたんですが、 縦に付け替えたらスッキリ使えるようになりました! (~▽~@)♪♪♪
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
curoさんの実例写真
接着剤¥445
セメダイン「スーパーX」モニター中 セメダインスーパーXGで 収納ラックを作りました♪ 動きづらくなるまでの時間が少し長く 1箇所塗って貼り合わせて15分待つ! 次の作業までに時間がかかり 2時間くらいかかりました セメダインの適量が分からず 最初は厚めに塗ってしまって 貼り合わせたときに かなりはみ出してしまいました 少なくてもしっかりくっつきます
セメダイン「スーパーX」モニター中 セメダインスーパーXGで 収納ラックを作りました♪ 動きづらくなるまでの時間が少し長く 1箇所塗って貼り合わせて15分待つ! 次の作業までに時間がかかり 2時間くらいかかりました セメダインの適量が分からず 最初は厚めに塗ってしまって 貼り合わせたときに かなりはみ出してしまいました 少なくてもしっかりくっつきます
curo
curo
家族
pin.no_ouchiさんの実例写真
モニターさせていただいているセメダインでのDIY*° セメダインを使ってDIYその2が完成しました!釘などは全く使用せず、セメダインのみでの作成です✨カゴメ編みのウォールラックが欲しかったのですが、小さなサイズでも1万円超え…😭そのウォールラックをイメージして100円ショップで手に入れた木材で主人が作ってくれました!👏(今回わたしは色付け担当笑)真ん中のポチポチしてる部分をもう少し濃くしようかなー??
モニターさせていただいているセメダインでのDIY*° セメダインを使ってDIYその2が完成しました!釘などは全く使用せず、セメダインのみでの作成です✨カゴメ編みのウォールラックが欲しかったのですが、小さなサイズでも1万円超え…😭そのウォールラックをイメージして100円ショップで手に入れた木材で主人が作ってくれました!👏(今回わたしは色付け担当笑)真ん中のポチポチしてる部分をもう少し濃くしようかなー??
pin.no_ouchi
pin.no_ouchi
家族
dainaoreiさんの実例写真
こんにちは! セメダイン様のモニターです! いつかやりたいと貯めてた発泡スチロールのモルタル鉢作り 材料:テキトーな発泡スチロール   100均のワイヤーブラシ ホットナイフ(その時のためにア○ゾンで買っ といたやつ) ダイソーのセメント(家にストックしてた) 100均の水性塗料 メインはセメダインスーパーXGとDuo😆✨✨ 出来ました!😆✨✨
こんにちは! セメダイン様のモニターです! いつかやりたいと貯めてた発泡スチロールのモルタル鉢作り 材料:テキトーな発泡スチロール   100均のワイヤーブラシ ホットナイフ(その時のためにア○ゾンで買っ といたやつ) ダイソーのセメント(家にストックしてた) 100均の水性塗料 メインはセメダインスーパーXGとDuo😆✨✨ 出来ました!😆✨✨
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
shigetanさんの実例写真
いつもありがとうございます😊 ダイソーの 板材 ウエルカムボード レンガ調タイルと セリアのフックで ウエルカムボードを 作ってみました。 接着したばかりなので まだ塗装はしていませんが 可愛いく出来たので picさせて頂きました😅 スーパーXで全て貼りました。 瞬間接着剤とは違い 多少のズレが直せるので とても便利です♪ 完全に乾いてから 塗装して またpicさせて頂きます😊
いつもありがとうございます😊 ダイソーの 板材 ウエルカムボード レンガ調タイルと セリアのフックで ウエルカムボードを 作ってみました。 接着したばかりなので まだ塗装はしていませんが 可愛いく出来たので picさせて頂きました😅 スーパーXで全て貼りました。 瞬間接着剤とは違い 多少のズレが直せるので とても便利です♪ 完全に乾いてから 塗装して またpicさせて頂きます😊
shigetan
shigetan
3LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
セメダイン「スーパーX」モニター中です♪ 今回はスーパーX Duoを使用して、アクセサリースタンドをDIYしました🛠 【材料】 端材、100均のアルミワイヤー(2.0mm、1.0mm)スーパーX Duo 【作り方】 ①アルミワイヤーを好きな形に曲げる。 ②端材にドリルなどでワイヤーの太さの穴を開ける。 ③ワイヤーの端にスーパーX DuoのA剤をちょんちょんと塗り、その間にB剤を塗って端材に差し込む。 ④30秒押さえたら完成!   ぐらつくかなと思いましたが、かなりしっかり固定されています!(24時間過ぎるまでは、静置が必要です。) 仮止めが要らないので、手軽に作れました∩^ω^∩
セメダイン「スーパーX」モニター中です♪ 今回はスーパーX Duoを使用して、アクセサリースタンドをDIYしました🛠 【材料】 端材、100均のアルミワイヤー(2.0mm、1.0mm)スーパーX Duo 【作り方】 ①アルミワイヤーを好きな形に曲げる。 ②端材にドリルなどでワイヤーの太さの穴を開ける。 ③ワイヤーの端にスーパーX DuoのA剤をちょんちょんと塗り、その間にB剤を塗って端材に差し込む。 ④30秒押さえたら完成!   ぐらつくかなと思いましたが、かなりしっかり固定されています!(24時間過ぎるまでは、静置が必要です。) 仮止めが要らないので、手軽に作れました∩^ω^∩
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
paradise_viewさんの実例写真
100均で買ってきた材料を使って玄関の飾りを作りました😊  リースはダイソーのミモザをグルーガンでとめたもの。 小さいトレリスはセリアの小物をセメダインで貼り付けました😊 今まで新年のままだったので、やっと変更完了❣️ 毎日寒い日が続いてますが、入り口だけでも春を感じられたら良いなぁって思ってます✨
100均で買ってきた材料を使って玄関の飾りを作りました😊  リースはダイソーのミモザをグルーガンでとめたもの。 小さいトレリスはセリアの小物をセメダインで貼り付けました😊 今まで新年のままだったので、やっと変更完了❣️ 毎日寒い日が続いてますが、入り口だけでも春を感じられたら良いなぁって思ってます✨
paradise_view
paradise_view
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
SeriaのスノコとBOXをニスで塗って 「スーパーXDuo」を使って、めっちゃ簡単な2段の棚を作ってみた😁 貼り合わせて1分押さえるだけで協力固定‼️ ホントにすぐに固定されるので助かる~🤩❤️ 今度はこれに何か飾りでも付けてみようかな🤔
SeriaのスノコとBOXをニスで塗って 「スーパーXDuo」を使って、めっちゃ簡単な2段の棚を作ってみた😁 貼り合わせて1分押さえるだけで協力固定‼️ ホントにすぐに固定されるので助かる~🤩❤️ 今度はこれに何か飾りでも付けてみようかな🤔
nana
nana
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
工作します🌈
工作します🌈
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
接着剤¥445
お庭用の文字プレートを作りたいと思います(*ơᴗơ) セメダインスーパーXゴールドでアルファベットくっつけていきます( *´꒳`*)੭" 熱や水に強いとのことなので、屋外用の物に使用してみようかな( * ॑꒳ ॑*)
お庭用の文字プレートを作りたいと思います(*ơᴗơ) セメダインスーパーXゴールドでアルファベットくっつけていきます( *´꒳`*)੭" 熱や水に強いとのことなので、屋外用の物に使用してみようかな( * ॑꒳ ॑*)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
tsutawarimasuさんの実例写真
「壁紙の汚い家ほど家計破綻する」 と先日TVで言ってました。 占いでもよく云われてます。 家計破綻はいやなので節約メンテナンス。 壁紙の継ぎ目が至るところで剥がれてきたので本日のDIYは壁紙補修 セリア雑貨の注射器みたいなポンプと速乾木工用ボンドで接着中。 通路で作業していたら案の定 “うっせー奥さん”が邪魔だ口撃💢 RCの皆さん女性が多いようですが 「旦那なんか消えてなくなれ」って思った事ありませんか? わたし… 「うっせー奥さん消えてなくなれ」ってきょうもまた思っています。 家計防衛に必死な模範亭主なのに 😢
「壁紙の汚い家ほど家計破綻する」 と先日TVで言ってました。 占いでもよく云われてます。 家計破綻はいやなので節約メンテナンス。 壁紙の継ぎ目が至るところで剥がれてきたので本日のDIYは壁紙補修 セリア雑貨の注射器みたいなポンプと速乾木工用ボンドで接着中。 通路で作業していたら案の定 “うっせー奥さん”が邪魔だ口撃💢 RCの皆さん女性が多いようですが 「旦那なんか消えてなくなれ」って思った事ありませんか? わたし… 「うっせー奥さん消えてなくなれ」ってきょうもまた思っています。 家計防衛に必死な模範亭主なのに 😢
tsutawarimasu
tsutawarimasu
4LDK | 家族
micoさんの実例写真
娘がピアノを習っているのですが、家で練習する時教科書がどうにも置きにくいみたいなので、スタンドを作りました 2本の角材をデュオでくっつけてセリアのアイアンバーを付けただけ 無茶苦茶カンタンなのになかなか良いです^ ^ アイアンバーはニッペさんのメタリック塗料を使ってます。可愛い色味で好き^ ^
娘がピアノを習っているのですが、家で練習する時教科書がどうにも置きにくいみたいなので、スタンドを作りました 2本の角材をデュオでくっつけてセリアのアイアンバーを付けただけ 無茶苦茶カンタンなのになかなか良いです^ ^ アイアンバーはニッペさんのメタリック塗料を使ってます。可愛い色味で好き^ ^
mico
mico
4LDK | 家族
bestwishes.ryokoさんの実例写真
やってみたかったしめ縄作り。 セメダインとグルーガンを使って、こんな感じにできました🙌夜なべです🥱 材料は主にセリアですが、過去に買って使っていなかったお飾りのパーツや、クリスマスリースの松ぼっくりもリサイクル。 今日は大安だそうだから、お飾りつけようと思います😊
やってみたかったしめ縄作り。 セメダインとグルーガンを使って、こんな感じにできました🙌夜なべです🥱 材料は主にセリアですが、過去に買って使っていなかったお飾りのパーツや、クリスマスリースの松ぼっくりもリサイクル。 今日は大安だそうだから、お飾りつけようと思います😊
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
tawashiさんの実例写真
洗面台の水跳ね・水飛び対策! 洗面台の横に無印のPP衣装ケースを置きました。前々から洗面台横の水跳ねや、掃除する時横に水が流れないように慎重に水を流す作業の煩わしさが気になっていましたが、ついに対策に出ました。 インターネットで水はね防止のパネルなど色々探しましたが、良い感じのやつが全然なかったので自分で作ることに。 作り方は超簡単です! 材料:セリアのPPシート、コマンドタブ(剥がせる両面テープ)、セメダイン防水テープ ①PPシートの角(1箇所)をハサミでカーブに切る ②洗面台の横にコマンドタブを貼ってPPシートを貼り付ける ③洗面台とPPシートの間に防水テープを貼る 以上!かなり良い出来栄えかなと自画自賛しております!
洗面台の水跳ね・水飛び対策! 洗面台の横に無印のPP衣装ケースを置きました。前々から洗面台横の水跳ねや、掃除する時横に水が流れないように慎重に水を流す作業の煩わしさが気になっていましたが、ついに対策に出ました。 インターネットで水はね防止のパネルなど色々探しましたが、良い感じのやつが全然なかったので自分で作ることに。 作り方は超簡単です! 材料:セリアのPPシート、コマンドタブ(剥がせる両面テープ)、セメダイン防水テープ ①PPシートの角(1箇所)をハサミでカーブに切る ②洗面台の横にコマンドタブを貼ってPPシートを貼り付ける ③洗面台とPPシートの間に防水テープを貼る 以上!かなり良い出来栄えかなと自画自賛しております!
tawashi
tawashi
家族
aozoraさんの実例写真
セリア瓶をシャンプーボトルに加工した時に使ったボンドはこれです。400円ぐらいするけどかなり用途が広いからオススメですよ。携帯デコやビーズパーツの強化にも使えます。今日は仕事から帰ったらラベルをラミネートして貼り付けます(^ν^)
セリア瓶をシャンプーボトルに加工した時に使ったボンドはこれです。400円ぐらいするけどかなり用途が広いからオススメですよ。携帯デコやビーズパーツの強化にも使えます。今日は仕事から帰ったらラベルをラミネートして貼り付けます(^ν^)
aozora
aozora
4LDK | 家族
ma-chinさんの実例写真
ガチャガチャ風キャンディーポットの材料です.。.:*♡ ちなみにお髭チャンはビンつけようと思って買ったんですが、今回使うのやめましたっ( ´罒`*)✧" ポットとビンの間にコースターを挟んでくっつけることによって、なんぼかくっつきやすくなると思い、ひと工夫したつもりでした\( ö )/♡ ちなみにセメダインでくっつけてます♪
ガチャガチャ風キャンディーポットの材料です.。.:*♡ ちなみにお髭チャンはビンつけようと思って買ったんですが、今回使うのやめましたっ( ´罒`*)✧" ポットとビンの間にコースターを挟んでくっつけることによって、なんぼかくっつきやすくなると思い、ひと工夫したつもりでした\( ö )/♡ ちなみにセメダインでくっつけてます♪
ma-chin
ma-chin
haruakikouyukiさんの実例写真
セリアのタオルハンガーをセメダインで壁にくっつけました。
セリアのタオルハンガーをセメダインで壁にくっつけました。
haruakikouyuki
haruakikouyuki
家族
pultanさんの実例写真
ごちゃごちゃ置いていた鍵🗝を、かけてみました。 -------------【作り方】------------- ・裏に超強力磁石をセメダインでつけてあります。一晩乾かしました。 ・吊るしのフックは裏に両面テープが元々貼ってあるものですが、耐荷量300gまでのものなので、飾り程度というか気休めとして付けてます(笑) これで落ちてくるようなら、磁石付け足す予定です ・超強力磁石4P…1セット ・鍵掛け ・フック(耐荷量300g)5P…1セット ・セメダイン
ごちゃごちゃ置いていた鍵🗝を、かけてみました。 -------------【作り方】------------- ・裏に超強力磁石をセメダインでつけてあります。一晩乾かしました。 ・吊るしのフックは裏に両面テープが元々貼ってあるものですが、耐荷量300gまでのものなので、飾り程度というか気休めとして付けてます(笑) これで落ちてくるようなら、磁石付け足す予定です ・超強力磁石4P…1セット ・鍵掛け ・フック(耐荷量300g)5P…1セット ・セメダイン
pultan
pultan
2LDK | カップル
Khoikhoiさんの実例写真
オールセリアでカップボードを作ってみました( ^ω^ )
オールセリアでカップボードを作ってみました( ^ω^ )
Khoikhoi
Khoikhoi
y.hさんの実例写真
今年最初のリメイク 作業机の掃除用に箒が欲しくてセリアの箒を自分好みにしました‼️ 使ったのはセリアの刺繍リボン🎀 あと持っていたボタン✨ 裏表両方可愛くしたくてボタンも付けてみました♬ 15㎝のリボンだったのでカットせずそのままセメダインで貼っただけです😁
今年最初のリメイク 作業机の掃除用に箒が欲しくてセリアの箒を自分好みにしました‼️ 使ったのはセリアの刺繍リボン🎀 あと持っていたボタン✨ 裏表両方可愛くしたくてボタンも付けてみました♬ 15㎝のリボンだったのでカットせずそのままセメダインで貼っただけです😁
y.h
y.h
家族
murami1122さんの実例写真
オールセリア( ^ω^ ) セリアのガラスタイルオーナメントがセリアのBOXにぴったり。 セリアの取手とセリアの蝶番はガラス用セメダインで取り付けました。 いつものように何を入れるか決めずに作りました…が、気に入ってます♡
オールセリア( ^ω^ ) セリアのガラスタイルオーナメントがセリアのBOXにぴったり。 セリアの取手とセリアの蝶番はガラス用セメダインで取り付けました。 いつものように何を入れるか決めずに作りました…が、気に入ってます♡
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
もっと見る

セリア セメダインの投稿一覧

96枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ