またしても100均のテーブルクロスでカーテン。
来年には転居が決まっているため、小窓のサイズに合わせてカーテンを買うのはもったいないので、間に合わせで良しとする。
上下をテープで4カ所ずつくらいとめて長さを調節してから強力マグネットでカーテンレールにとめてるだけ。
サーキュレーターでもエアコンの風でも外れないので良し。
窓は磨りガラスなので外からはそもそも見えないので、夜間の街灯の灯りを除ける為に設置。
安く済ませてやったぜ。
またしても100均のテーブルクロスでカーテン。
来年には転居が決まっているため、小窓のサイズに合わせてカーテンを買うのはもったいないので、間に合わせで良しとする。
上下をテープで4カ所ずつくらいとめて長さを調節してから強力マグネットでカーテンレールにとめてるだけ。
サーキュレーターでもエアコンの風でも外れないので良し。
窓は磨りガラスなので外からはそもそも見えないので、夜間の街灯の灯りを除ける為に設置。
安く済ませてやったぜ。