セリア シンク扉の裏

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
akanekoさんの実例写真
キッチンツールはシンク下扉内側に収納しました💡 まず、セリアの透明粘着フック2つを扉に貼り付けます。 次にフックにワイヤーラティスをかけて、ワイヤーラティスの網目に5連フックをかけるだけの簡単収納です。 透明粘着フックの粘着力がすごいので、一度貼り付けると中々取れないです。 5連フックには大きめなキッチンツールをひっかけています。 フライパン返し、キッチンはさみ、スライサー、レードルです。 その下にS字フックをかけて、缶切り、茶こし、ピーラーをかけています。 見えない収納が好きな方にはお勧めです!!
キッチンツールはシンク下扉内側に収納しました💡 まず、セリアの透明粘着フック2つを扉に貼り付けます。 次にフックにワイヤーラティスをかけて、ワイヤーラティスの網目に5連フックをかけるだけの簡単収納です。 透明粘着フックの粘着力がすごいので、一度貼り付けると中々取れないです。 5連フックには大きめなキッチンツールをひっかけています。 フライパン返し、キッチンはさみ、スライサー、レードルです。 その下にS字フックをかけて、缶切り、茶こし、ピーラーをかけています。 見えない収納が好きな方にはお勧めです!!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
シンク下の扉裏収納にぴったりなものをニトリで購入。 シンクにも、扉表のダイソーのたためるキッチン用ゴミ箱にも干渉する事なく設置できました。
シンク下の扉裏収納にぴったりなものをニトリで購入。 シンクにも、扉表のダイソーのたためるキッチン用ゴミ箱にも干渉する事なく設置できました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
naonaoさんの実例写真
シンク扉の裏側。 セリアのリメイクシートはグレー。 包丁差しを付け替え◎
シンク扉の裏側。 セリアのリメイクシートはグレー。 包丁差しを付け替え◎
naonao
naonao
3LDK | 家族
ayapiさんの実例写真
シンク下扉裏収納🙋‍♀️ わかりやすく使いやすくをモットーに作ってみました🤙笑 ジップロック置きとゴミ袋収納です👏
シンク下扉裏収納🙋‍♀️ わかりやすく使いやすくをモットーに作ってみました🤙笑 ジップロック置きとゴミ袋収納です👏
ayapi
ayapi
2LDK | カップル
macroomさんの実例写真
シンクの扉裏に鍋蓋ホルダー設置。 タオル掛けも検討したけど、突っ張り棒を挟む方法に落ち着きました。 勢いよく扉を閉めると、鍋蓋が吹っ飛ぶので、ガサツ防止にもなってたり。
シンクの扉裏に鍋蓋ホルダー設置。 タオル掛けも検討したけど、突っ張り棒を挟む方法に落ち着きました。 勢いよく扉を閉めると、鍋蓋が吹っ飛ぶので、ガサツ防止にもなってたり。
macroom
macroom
YuKiさんの実例写真
シンクの扉の裏に、ビニール袋を収納するやつを付けました。
シンクの扉の裏に、ビニール袋を収納するやつを付けました。
YuKi
YuKi
3DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 セリアで買ったストレージケースに、三角コーナー用ネット、ポリ袋大・小を入れて、シンク扉の裏にワイヤーネットとワイヤーカゴで収納してます。
イベント参加です。 セリアで買ったストレージケースに、三角コーナー用ネット、ポリ袋大・小を入れて、シンク扉の裏にワイヤーネットとワイヤーカゴで収納してます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
シンクの扉裏にワイヤーネットを吊り下げてるのですが、両面テープ付きのフックで吊り下げてたら、粘着力が弱くなってきたみたいで扉を明け閉めする度にフックが外れネットが落ちて毎回つけ直すという面倒くさい事になってたので、ネジ付きタイプのフックに代えました☆ 小さい事ですが、もう絶対落ちる事はないのでかなりストレスフリーになりました(^^)
シンクの扉裏にワイヤーネットを吊り下げてるのですが、両面テープ付きのフックで吊り下げてたら、粘着力が弱くなってきたみたいで扉を明け閉めする度にフックが外れネットが落ちて毎回つけ直すという面倒くさい事になってたので、ネジ付きタイプのフックに代えました☆ 小さい事ですが、もう絶対落ちる事はないのでかなりストレスフリーになりました(^^)
miwa
miwa
3LDK | 家族
shiawaseさんの実例写真
Beforeのひどさよ…おたまやターナー溢れ返ってました。シンク下扉裏をキッチンツール収納場所にできたおかげで、誰に開けられても焦らない引き出しになりました笑
Beforeのひどさよ…おたまやターナー溢れ返ってました。シンク下扉裏をキッチンツール収納場所にできたおかげで、誰に開けられても焦らない引き出しになりました笑
shiawase
shiawase
3LDK

セリア シンク扉の裏が気になるあなたにおすすめ

セリア シンク扉の裏の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア シンク扉の裏

10枚の部屋写真から9枚をセレクト
akanekoさんの実例写真
キッチンツールはシンク下扉内側に収納しました💡 まず、セリアの透明粘着フック2つを扉に貼り付けます。 次にフックにワイヤーラティスをかけて、ワイヤーラティスの網目に5連フックをかけるだけの簡単収納です。 透明粘着フックの粘着力がすごいので、一度貼り付けると中々取れないです。 5連フックには大きめなキッチンツールをひっかけています。 フライパン返し、キッチンはさみ、スライサー、レードルです。 その下にS字フックをかけて、缶切り、茶こし、ピーラーをかけています。 見えない収納が好きな方にはお勧めです!!
キッチンツールはシンク下扉内側に収納しました💡 まず、セリアの透明粘着フック2つを扉に貼り付けます。 次にフックにワイヤーラティスをかけて、ワイヤーラティスの網目に5連フックをかけるだけの簡単収納です。 透明粘着フックの粘着力がすごいので、一度貼り付けると中々取れないです。 5連フックには大きめなキッチンツールをひっかけています。 フライパン返し、キッチンはさみ、スライサー、レードルです。 その下にS字フックをかけて、缶切り、茶こし、ピーラーをかけています。 見えない収納が好きな方にはお勧めです!!
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
シンク下の扉裏収納にぴったりなものをニトリで購入。 シンクにも、扉表のダイソーのたためるキッチン用ゴミ箱にも干渉する事なく設置できました。
シンク下の扉裏収納にぴったりなものをニトリで購入。 シンクにも、扉表のダイソーのたためるキッチン用ゴミ箱にも干渉する事なく設置できました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
naonaoさんの実例写真
シンク扉の裏側。 セリアのリメイクシートはグレー。 包丁差しを付け替え◎
シンク扉の裏側。 セリアのリメイクシートはグレー。 包丁差しを付け替え◎
naonao
naonao
3LDK | 家族
ayapiさんの実例写真
シンク下扉裏収納🙋‍♀️ わかりやすく使いやすくをモットーに作ってみました🤙笑 ジップロック置きとゴミ袋収納です👏
シンク下扉裏収納🙋‍♀️ わかりやすく使いやすくをモットーに作ってみました🤙笑 ジップロック置きとゴミ袋収納です👏
ayapi
ayapi
2LDK | カップル
macroomさんの実例写真
シンクの扉裏に鍋蓋ホルダー設置。 タオル掛けも検討したけど、突っ張り棒を挟む方法に落ち着きました。 勢いよく扉を閉めると、鍋蓋が吹っ飛ぶので、ガサツ防止にもなってたり。
シンクの扉裏に鍋蓋ホルダー設置。 タオル掛けも検討したけど、突っ張り棒を挟む方法に落ち着きました。 勢いよく扉を閉めると、鍋蓋が吹っ飛ぶので、ガサツ防止にもなってたり。
macroom
macroom
YuKiさんの実例写真
シンクの扉の裏に、ビニール袋を収納するやつを付けました。
シンクの扉の裏に、ビニール袋を収納するやつを付けました。
YuKi
YuKi
3DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 セリアで買ったストレージケースに、三角コーナー用ネット、ポリ袋大・小を入れて、シンク扉の裏にワイヤーネットとワイヤーカゴで収納してます。
イベント参加です。 セリアで買ったストレージケースに、三角コーナー用ネット、ポリ袋大・小を入れて、シンク扉の裏にワイヤーネットとワイヤーカゴで収納してます。
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
miwaさんの実例写真
シンクの扉裏にワイヤーネットを吊り下げてるのですが、両面テープ付きのフックで吊り下げてたら、粘着力が弱くなってきたみたいで扉を明け閉めする度にフックが外れネットが落ちて毎回つけ直すという面倒くさい事になってたので、ネジ付きタイプのフックに代えました☆ 小さい事ですが、もう絶対落ちる事はないのでかなりストレスフリーになりました(^^)
シンクの扉裏にワイヤーネットを吊り下げてるのですが、両面テープ付きのフックで吊り下げてたら、粘着力が弱くなってきたみたいで扉を明け閉めする度にフックが外れネットが落ちて毎回つけ直すという面倒くさい事になってたので、ネジ付きタイプのフックに代えました☆ 小さい事ですが、もう絶対落ちる事はないのでかなりストレスフリーになりました(^^)
miwa
miwa
3LDK | 家族
shiawaseさんの実例写真
Beforeのひどさよ…おたまやターナー溢れ返ってました。シンク下扉裏をキッチンツール収納場所にできたおかげで、誰に開けられても焦らない引き出しになりました笑
Beforeのひどさよ…おたまやターナー溢れ返ってました。シンク下扉裏をキッチンツール収納場所にできたおかげで、誰に開けられても焦らない引き出しになりました笑
shiawase
shiawase
3LDK

セリア シンク扉の裏が気になるあなたにおすすめ

セリア シンク扉の裏の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ