RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ポリ袋

1,474枚の部屋写真から46枚をセレクト
mameさんの実例写真
今までビニール、ビニール手袋は 買ったままの姿で使っていましたが みなさんよく使われているので百均のこのケース買ってみたら取り出しやすくてびっくりでした!! 早く買えばよかったです🥹 上の細長い方にビニール、下の四角の方に手袋を入れてます👍 ちなみにビニール手袋も100均! バンバン使えて便利です!
今までビニール、ビニール手袋は 買ったままの姿で使っていましたが みなさんよく使われているので百均のこのケース買ってみたら取り出しやすくてびっくりでした!! 早く買えばよかったです🥹 上の細長い方にビニール、下の四角の方に手袋を入れてます👍 ちなみにビニール手袋も100均! バンバン使えて便利です!
mame
mame
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
コストコのひも付きポリ袋。 便利なんだけど、箱のデザインがうるさくて… 1つ余ってた無印のポリプロピレンケースに入れてみたら…シンデレラフィット‼︎ ゴミ袋の隣にスタンバイできた
コストコのひも付きポリ袋。 便利なんだけど、箱のデザインがうるさくて… 1つ余ってた無印のポリプロピレンケースに入れてみたら…シンデレラフィット‼︎ ゴミ袋の隣にスタンバイできた
aiai
aiai
1LDK | カップル
coco0.84.さんの実例写真
うちはペットも居るし何かとポリ袋を使います💦今まではキッチンの引き出しに収納していましたが、キッチンの引き出しを開けて取り出すと言うワンアクションが面倒で(笑) 手が汚れていたり濡れていたりしていると引き出しを触るのも嫌ですよね💦 必要なときにぱっと取り出せないかしらと思っていたら、DAISOで引っ掛け式のポリ袋を見つけました。 試しに冷蔵庫脇に引っ掛けたら、これがまた便利で😊 ノンストレスになりました。 ちょっとした事が凄く嬉しい😂
うちはペットも居るし何かとポリ袋を使います💦今まではキッチンの引き出しに収納していましたが、キッチンの引き出しを開けて取り出すと言うワンアクションが面倒で(笑) 手が汚れていたり濡れていたりしていると引き出しを触るのも嫌ですよね💦 必要なときにぱっと取り出せないかしらと思っていたら、DAISOで引っ掛け式のポリ袋を見つけました。 試しに冷蔵庫脇に引っ掛けたら、これがまた便利で😊 ノンストレスになりました。 ちょっとした事が凄く嬉しい😂
coco0.84.
coco0.84.
lateさんの実例写真
我が家はコープのポリ袋を使ってるのですが、先日買ったセリアのケースがピッタリ!スッキリしました。
我が家はコープのポリ袋を使ってるのですが、先日買ったセリアのケースがピッタリ!スッキリしました。
late
late
4LDK | 家族
imhomeさんの実例写真
セリアのゴミ袋収納Mサイズ愛用中です。 ・可燃 (大) ・不燃 (中) ・ペットボトル (中)入れてます。 スッキリまとまり使い勝手も良いので、今回はポリ袋用にSサイズを購入してみました(o^冖^o)
セリアのゴミ袋収納Mサイズ愛用中です。 ・可燃 (大) ・不燃 (中) ・ペットボトル (中)入れてます。 スッキリまとまり使い勝手も良いので、今回はポリ袋用にSサイズを購入してみました(o^冖^o)
imhome
imhome
4LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
tower蓋付き来ました(^O^) 今使ってる袋だと少し小さい(;▽;)
tower蓋付き来ました(^O^) 今使ってる袋だと少し小さい(;▽;)
Mitsue
Mitsue
3DK
acyakoさんの実例写真
今流行りのポリ袋ストッカーを、、、捨てようと思っていたビデオテープのケース2つ使って作ってみました!笑っ いつも使っているポリ袋ピッタリでした(^^)
今流行りのポリ袋ストッカーを、、、捨てようと思っていたビデオテープのケース2つ使って作ってみました!笑っ いつも使っているポリ袋ピッタリでした(^^)
acyako
acyako
yocchanさんの実例写真
連投すいませんヽ(´o`; ダイソーのキッチンマルチスタンド S♡ ポリ袋をセットした状態(*´꒳`*) キャンドゥのは大きすぎてポリ袋はセット出来なかったけど、これはぴったり〜‼︎ これぐらいのサイズがちょうど良い♡♡♡ 高さも良い感じ♪ ポリ袋をセットしてゴミ箱として使ったり、ペットボトルを乾かしたり! プラスチック製だから軽いし、使わない時は折り畳んでコンパクトに収納できるからめっちゃ便利〜♡ 先程のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/RUPE (パッケージ有り。)
連投すいませんヽ(´o`; ダイソーのキッチンマルチスタンド S♡ ポリ袋をセットした状態(*´꒳`*) キャンドゥのは大きすぎてポリ袋はセット出来なかったけど、これはぴったり〜‼︎ これぐらいのサイズがちょうど良い♡♡♡ 高さも良い感じ♪ ポリ袋をセットしてゴミ箱として使ったり、ペットボトルを乾かしたり! プラスチック製だから軽いし、使わない時は折り畳んでコンパクトに収納できるからめっちゃ便利〜♡ 先程のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/RUPE (パッケージ有り。)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
meruさんの実例写真
相性◎ ダイソーのポリ袋と 100均好きなら知らない人は いないであろう、このケース。
相性◎ ダイソーのポリ袋と 100均好きなら知らない人は いないであろう、このケース。
meru
meru
2LDK | カップル
MRHTさんの実例写真
自分の中でネックだったレジ袋はこの方法を思いついてからはストレスフリーです。 ダイソーのお茶っぱ入れを使ってシンク下に収納^ ^ レジ袋と透明のポリ袋で別けてます♪
自分の中でネックだったレジ袋はこの方法を思いついてからはストレスフリーです。 ダイソーのお茶っぱ入れを使ってシンク下に収納^ ^ レジ袋と透明のポリ袋で別けてます♪
MRHT
MRHT
家族
nyabuhahaさんの実例写真
我が家の生ゴミ入れ。使うときだけに引き出しから出してきて、ビニール袋をつけるだけ。終わったらビニールごと捨ててまた棚へ。超楽チン(^_^)
我が家の生ゴミ入れ。使うときだけに引き出しから出してきて、ビニール袋をつけるだけ。終わったらビニールごと捨ててまた棚へ。超楽チン(^_^)
nyabuhaha
nyabuhaha
家族
Minaさんの実例写真
ジッパーバッグ、ポリ袋、使い捨て手袋、ふきん、排水溝ネット。
ジッパーバッグ、ポリ袋、使い捨て手袋、ふきん、排水溝ネット。
Mina
Mina
2LDK | 家族
SAIさんの実例写真
掃除をしながら収納見直ししようとセリアに行ったら、こんなん見つけました❗ 我が家はキッチンで出た生ゴミを三角コーナーではなく、小さいポリ袋に入れてその都度捨てるのですが、冷蔵庫脇にいつも予備のポリ袋を吊るしていました。 これで冷蔵庫脇もスッキリしたし、シンク下の引き出しに入れたのですぐに取り出せます~♪ そんなことより、早く残りの掃除を終わらせなければ…(´-ω-`)
掃除をしながら収納見直ししようとセリアに行ったら、こんなん見つけました❗ 我が家はキッチンで出た生ゴミを三角コーナーではなく、小さいポリ袋に入れてその都度捨てるのですが、冷蔵庫脇にいつも予備のポリ袋を吊るしていました。 これで冷蔵庫脇もスッキリしたし、シンク下の引き出しに入れたのですぐに取り出せます~♪ そんなことより、早く残りの掃除を終わらせなければ…(´-ω-`)
SAI
SAI
4LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
sasaeriさんの実例写真
シンク周り用品¥1,100
towerのポリ袋エコホルダー✨ 毎日使える 我が家のお気に入りアイテムです♪
towerのポリ袋エコホルダー✨ 毎日使える 我が家のお気に入りアイテムです♪
sasaeri
sasaeri
家族
kaerunoameriさんの実例写真
皆さん、携帯用のトイレって 実際に使ったことはありますか? コンパクトに持ち運べて便利なのですが お試しに家で使用してみたら めちゃくちゃ使いにくかったのです。。 (使いやすい商品もあるかもしれませんが…) そして車での移動中、 子供が急に トイレに行きたい!と。 携帯用のトイレはまず無理。  (→おそらく座席が濡れる) そういう時にかぎって コンビニなど寄れる場所が無くて あたふたする…という事が何度かありました。 そこで YouTubeでみつけたアイデアをお借りし くるま用のトイレを作ってみました。 コンテナの高さが低いので 車のシートに置いて使用できる想定です。 アイテムはほぼダイソー。 ペットシーツは欠品していたので ウェルシアで調達。(単価約12円) コンテナBOXにクッションを挟んで ゴミ袋をかぶせ、ペットシーツを敷く。 用を足したらゴミをまとめて消臭袋へ。 災害用というよりは緊急用メインなので 消臭袋は安価なモノで。 実際に使用して臭いが気になるようだっら BOS袋に交換しようと思っています。
皆さん、携帯用のトイレって 実際に使ったことはありますか? コンパクトに持ち運べて便利なのですが お試しに家で使用してみたら めちゃくちゃ使いにくかったのです。。 (使いやすい商品もあるかもしれませんが…) そして車での移動中、 子供が急に トイレに行きたい!と。 携帯用のトイレはまず無理。  (→おそらく座席が濡れる) そういう時にかぎって コンビニなど寄れる場所が無くて あたふたする…という事が何度かありました。 そこで YouTubeでみつけたアイデアをお借りし くるま用のトイレを作ってみました。 コンテナの高さが低いので 車のシートに置いて使用できる想定です。 アイテムはほぼダイソー。 ペットシーツは欠品していたので ウェルシアで調達。(単価約12円) コンテナBOXにクッションを挟んで ゴミ袋をかぶせ、ペットシーツを敷く。 用を足したらゴミをまとめて消臭袋へ。 災害用というよりは緊急用メインなので 消臭袋は安価なモノで。 実際に使用して臭いが気になるようだっら BOS袋に交換しようと思っています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
調理台に保護マットを敷いています。 人工大理石は耐熱じゃないし、傷つきやすいし、使いにくいなーと思っていたので。 このマットはズレないし耐熱になるので助かっています。 カットして使えるのですが、カットせずちょうどぴったりでした( ´∀`) 半透明なので敷いていることを忘れるくらい馴染んでいます。
調理台に保護マットを敷いています。 人工大理石は耐熱じゃないし、傷つきやすいし、使いにくいなーと思っていたので。 このマットはズレないし耐熱になるので助かっています。 カットして使えるのですが、カットせずちょうどぴったりでした( ´∀`) 半透明なので敷いていることを忘れるくらい馴染んでいます。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
amさんの実例写真
これ何で早く買わなかったんだろうッてくらいツボです。 しっくりくるのは ①底の滑り止め(少々の事では横振れしない滑り止め。安定感抜群) ②重さ(ビニールセッティングにグラグラしない重さ) ③高さ(カウンターを反対から見てもはみ出さない高さ) めちゃくちゃお気に入りになりました。
これ何で早く買わなかったんだろうッてくらいツボです。 しっくりくるのは ①底の滑り止め(少々の事では横振れしない滑り止め。安定感抜群) ②重さ(ビニールセッティングにグラグラしない重さ) ③高さ(カウンターを反対から見てもはみ出さない高さ) めちゃくちゃお気に入りになりました。
am
am
家族
m.rさんの実例写真
ニトリのNブラン整理バスケットに、冷蔵庫のドアポケット仕切りを挟んでポリ袋の収納してます。 全てニトリ商品です✨ 手前が普通のポリ袋で奥が耐熱用ポリ袋。 隙間からちょうど手が入るので便利✨ トレイの上は輪ゴムやクリップ入れにしてます。
ニトリのNブラン整理バスケットに、冷蔵庫のドアポケット仕切りを挟んでポリ袋の収納してます。 全てニトリ商品です✨ 手前が普通のポリ袋で奥が耐熱用ポリ袋。 隙間からちょうど手が入るので便利✨ トレイの上は輪ゴムやクリップ入れにしてます。
m.r
m.r
家族
Myuuさんの実例写真
セリアのチャック付きポリ袋 厚手で丈夫だし、使い勝手がよくて各サイズを買い置きしています。 薬を入れたり、小物の整理をしたり。 今日はこれを使って、増えつつあったガチャのミニチュアを整理しました。 最近のガチャってほんと色々あって、かわいいし、つい集めたくなりますよね😁💦
セリアのチャック付きポリ袋 厚手で丈夫だし、使い勝手がよくて各サイズを買い置きしています。 薬を入れたり、小物の整理をしたり。 今日はこれを使って、増えつつあったガチャのミニチュアを整理しました。 最近のガチャってほんと色々あって、かわいいし、つい集めたくなりますよね😁💦
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
コンロ横のスパイスラック?にセリアのポリ袋整理ボックスS4つがぴったりで気持ちいい
コンロ横のスパイスラック?にセリアのポリ袋整理ボックスS4つがぴったりで気持ちいい
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
ru-mamさんの実例写真
セリアのキッチン消耗品ケースを引き出しのスライドに♡そのままだと倒れたりして使いづらかったからケースを探しに行ったらコンテナボックスにシンデレラフィット(*´∀`)♪片手で簡単取り出せるようになりました(о´∀`о)
セリアのキッチン消耗品ケースを引き出しのスライドに♡そのままだと倒れたりして使いづらかったからケースを探しに行ったらコンテナボックスにシンデレラフィット(*´∀`)♪片手で簡単取り出せるようになりました(о´∀`о)
ru-mam
ru-mam
4LDK | 家族
kairiiii1さんの実例写真
ラップとポリ袋はとにかくよく使うので 出し入れし易く 在庫が一目瞭然になる様に。高いものが納まる引き出しにセリアのボックスを入れて手前はよく使うもの 奥は在庫のもの。グラグラすると倒れて使いにくいので ダイソーのブックエンドと、右側にはクリップボードで壁を作ってます。
ラップとポリ袋はとにかくよく使うので 出し入れし易く 在庫が一目瞭然になる様に。高いものが納まる引き出しにセリアのボックスを入れて手前はよく使うもの 奥は在庫のもの。グラグラすると倒れて使いにくいので ダイソーのブックエンドと、右側にはクリップボードで壁を作ってます。
kairiiii1
kairiiii1
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
3回目のpic これは、モニターじゃないです🫢 RoomClipショッピングでポリ袋エコーホルダー タワーtowerを購入しました! ポリ袋を利用して 調理中に出る生ゴミや野菜くず、手軽に 捨てることができるところが良い👌 すべり止めが先端と足に付いているから 袋をかけた時にずれることもないから 良いです👌 その他、洗ったペットボトルや保存袋を 乾かしたり。 しっかりしているのでマグボトル・グラスのスタンドとしても使えて便利です😊 キッチンが狭くて、収納する場所が少ない我が家には…🤣 使わない時は、折りたたむことができるので スリムに収納する事ができます←ココがポイント👌 購入して良かったです🥰
3回目のpic これは、モニターじゃないです🫢 RoomClipショッピングでポリ袋エコーホルダー タワーtowerを購入しました! ポリ袋を利用して 調理中に出る生ゴミや野菜くず、手軽に 捨てることができるところが良い👌 すべり止めが先端と足に付いているから 袋をかけた時にずれることもないから 良いです👌 その他、洗ったペットボトルや保存袋を 乾かしたり。 しっかりしているのでマグボトル・グラスのスタンドとしても使えて便利です😊 キッチンが狭くて、収納する場所が少ない我が家には…🤣 使わない時は、折りたたむことができるので スリムに収納する事ができます←ココがポイント👌 購入して良かったです🥰
natsu
natsu
2LDK | 家族
もっと見る

ポリ袋の投稿一覧

62枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ポリ袋

1,474枚の部屋写真から46枚をセレクト
mameさんの実例写真
今までビニール、ビニール手袋は 買ったままの姿で使っていましたが みなさんよく使われているので百均のこのケース買ってみたら取り出しやすくてびっくりでした!! 早く買えばよかったです🥹 上の細長い方にビニール、下の四角の方に手袋を入れてます👍 ちなみにビニール手袋も100均! バンバン使えて便利です!
今までビニール、ビニール手袋は 買ったままの姿で使っていましたが みなさんよく使われているので百均のこのケース買ってみたら取り出しやすくてびっくりでした!! 早く買えばよかったです🥹 上の細長い方にビニール、下の四角の方に手袋を入れてます👍 ちなみにビニール手袋も100均! バンバン使えて便利です!
mame
mame
4LDK | 家族
aiaiさんの実例写真
コストコのひも付きポリ袋。 便利なんだけど、箱のデザインがうるさくて… 1つ余ってた無印のポリプロピレンケースに入れてみたら…シンデレラフィット‼︎ ゴミ袋の隣にスタンバイできた
コストコのひも付きポリ袋。 便利なんだけど、箱のデザインがうるさくて… 1つ余ってた無印のポリプロピレンケースに入れてみたら…シンデレラフィット‼︎ ゴミ袋の隣にスタンバイできた
aiai
aiai
1LDK | カップル
coco0.84.さんの実例写真
うちはペットも居るし何かとポリ袋を使います💦今まではキッチンの引き出しに収納していましたが、キッチンの引き出しを開けて取り出すと言うワンアクションが面倒で(笑) 手が汚れていたり濡れていたりしていると引き出しを触るのも嫌ですよね💦 必要なときにぱっと取り出せないかしらと思っていたら、DAISOで引っ掛け式のポリ袋を見つけました。 試しに冷蔵庫脇に引っ掛けたら、これがまた便利で😊 ノンストレスになりました。 ちょっとした事が凄く嬉しい😂
うちはペットも居るし何かとポリ袋を使います💦今まではキッチンの引き出しに収納していましたが、キッチンの引き出しを開けて取り出すと言うワンアクションが面倒で(笑) 手が汚れていたり濡れていたりしていると引き出しを触るのも嫌ですよね💦 必要なときにぱっと取り出せないかしらと思っていたら、DAISOで引っ掛け式のポリ袋を見つけました。 試しに冷蔵庫脇に引っ掛けたら、これがまた便利で😊 ノンストレスになりました。 ちょっとした事が凄く嬉しい😂
coco0.84.
coco0.84.
lateさんの実例写真
我が家はコープのポリ袋を使ってるのですが、先日買ったセリアのケースがピッタリ!スッキリしました。
我が家はコープのポリ袋を使ってるのですが、先日買ったセリアのケースがピッタリ!スッキリしました。
late
late
4LDK | 家族
imhomeさんの実例写真
セリアのゴミ袋収納Mサイズ愛用中です。 ・可燃 (大) ・不燃 (中) ・ペットボトル (中)入れてます。 スッキリまとまり使い勝手も良いので、今回はポリ袋用にSサイズを購入してみました(o^冖^o)
セリアのゴミ袋収納Mサイズ愛用中です。 ・可燃 (大) ・不燃 (中) ・ペットボトル (中)入れてます。 スッキリまとまり使い勝手も良いので、今回はポリ袋用にSサイズを購入してみました(o^冖^o)
imhome
imhome
4LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
tower蓋付き来ました(^O^) 今使ってる袋だと少し小さい(;▽;)
tower蓋付き来ました(^O^) 今使ってる袋だと少し小さい(;▽;)
Mitsue
Mitsue
3DK
acyakoさんの実例写真
今流行りのポリ袋ストッカーを、、、捨てようと思っていたビデオテープのケース2つ使って作ってみました!笑っ いつも使っているポリ袋ピッタリでした(^^)
今流行りのポリ袋ストッカーを、、、捨てようと思っていたビデオテープのケース2つ使って作ってみました!笑っ いつも使っているポリ袋ピッタリでした(^^)
acyako
acyako
yocchanさんの実例写真
連投すいませんヽ(´o`; ダイソーのキッチンマルチスタンド S♡ ポリ袋をセットした状態(*´꒳`*) キャンドゥのは大きすぎてポリ袋はセット出来なかったけど、これはぴったり〜‼︎ これぐらいのサイズがちょうど良い♡♡♡ 高さも良い感じ♪ ポリ袋をセットしてゴミ箱として使ったり、ペットボトルを乾かしたり! プラスチック製だから軽いし、使わない時は折り畳んでコンパクトに収納できるからめっちゃ便利〜♡ 先程のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/RUPE (パッケージ有り。)
連投すいませんヽ(´o`; ダイソーのキッチンマルチスタンド S♡ ポリ袋をセットした状態(*´꒳`*) キャンドゥのは大きすぎてポリ袋はセット出来なかったけど、これはぴったり〜‼︎ これぐらいのサイズがちょうど良い♡♡♡ 高さも良い感じ♪ ポリ袋をセットしてゴミ箱として使ったり、ペットボトルを乾かしたり! プラスチック製だから軽いし、使わない時は折り畳んでコンパクトに収納できるからめっちゃ便利〜♡ 先程のpicはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/RUPE (パッケージ有り。)
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
meruさんの実例写真
相性◎ ダイソーのポリ袋と 100均好きなら知らない人は いないであろう、このケース。
相性◎ ダイソーのポリ袋と 100均好きなら知らない人は いないであろう、このケース。
meru
meru
2LDK | カップル
MRHTさんの実例写真
自分の中でネックだったレジ袋はこの方法を思いついてからはストレスフリーです。 ダイソーのお茶っぱ入れを使ってシンク下に収納^ ^ レジ袋と透明のポリ袋で別けてます♪
自分の中でネックだったレジ袋はこの方法を思いついてからはストレスフリーです。 ダイソーのお茶っぱ入れを使ってシンク下に収納^ ^ レジ袋と透明のポリ袋で別けてます♪
MRHT
MRHT
家族
nyabuhahaさんの実例写真
我が家の生ゴミ入れ。使うときだけに引き出しから出してきて、ビニール袋をつけるだけ。終わったらビニールごと捨ててまた棚へ。超楽チン(^_^)
我が家の生ゴミ入れ。使うときだけに引き出しから出してきて、ビニール袋をつけるだけ。終わったらビニールごと捨ててまた棚へ。超楽チン(^_^)
nyabuhaha
nyabuhaha
家族
Minaさんの実例写真
ジッパーバッグ、ポリ袋、使い捨て手袋、ふきん、排水溝ネット。
ジッパーバッグ、ポリ袋、使い捨て手袋、ふきん、排水溝ネット。
Mina
Mina
2LDK | 家族
SAIさんの実例写真
掃除をしながら収納見直ししようとセリアに行ったら、こんなん見つけました❗ 我が家はキッチンで出た生ゴミを三角コーナーではなく、小さいポリ袋に入れてその都度捨てるのですが、冷蔵庫脇にいつも予備のポリ袋を吊るしていました。 これで冷蔵庫脇もスッキリしたし、シンク下の引き出しに入れたのですぐに取り出せます~♪ そんなことより、早く残りの掃除を終わらせなければ…(´-ω-`)
掃除をしながら収納見直ししようとセリアに行ったら、こんなん見つけました❗ 我が家はキッチンで出た生ゴミを三角コーナーではなく、小さいポリ袋に入れてその都度捨てるのですが、冷蔵庫脇にいつも予備のポリ袋を吊るしていました。 これで冷蔵庫脇もスッキリしたし、シンク下の引き出しに入れたのですぐに取り出せます~♪ そんなことより、早く残りの掃除を終わらせなければ…(´-ω-`)
SAI
SAI
4LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
Instagram、楽天ROOM…yuka.home
yuka.home
yuka.home
家族
sasaeriさんの実例写真
towerのポリ袋エコホルダー✨ 毎日使える 我が家のお気に入りアイテムです♪
towerのポリ袋エコホルダー✨ 毎日使える 我が家のお気に入りアイテムです♪
sasaeri
sasaeri
家族
kaerunoameriさんの実例写真
皆さん、携帯用のトイレって 実際に使ったことはありますか? コンパクトに持ち運べて便利なのですが お試しに家で使用してみたら めちゃくちゃ使いにくかったのです。。 (使いやすい商品もあるかもしれませんが…) そして車での移動中、 子供が急に トイレに行きたい!と。 携帯用のトイレはまず無理。  (→おそらく座席が濡れる) そういう時にかぎって コンビニなど寄れる場所が無くて あたふたする…という事が何度かありました。 そこで YouTubeでみつけたアイデアをお借りし くるま用のトイレを作ってみました。 コンテナの高さが低いので 車のシートに置いて使用できる想定です。 アイテムはほぼダイソー。 ペットシーツは欠品していたので ウェルシアで調達。(単価約12円) コンテナBOXにクッションを挟んで ゴミ袋をかぶせ、ペットシーツを敷く。 用を足したらゴミをまとめて消臭袋へ。 災害用というよりは緊急用メインなので 消臭袋は安価なモノで。 実際に使用して臭いが気になるようだっら BOS袋に交換しようと思っています。
皆さん、携帯用のトイレって 実際に使ったことはありますか? コンパクトに持ち運べて便利なのですが お試しに家で使用してみたら めちゃくちゃ使いにくかったのです。。 (使いやすい商品もあるかもしれませんが…) そして車での移動中、 子供が急に トイレに行きたい!と。 携帯用のトイレはまず無理。  (→おそらく座席が濡れる) そういう時にかぎって コンビニなど寄れる場所が無くて あたふたする…という事が何度かありました。 そこで YouTubeでみつけたアイデアをお借りし くるま用のトイレを作ってみました。 コンテナの高さが低いので 車のシートに置いて使用できる想定です。 アイテムはほぼダイソー。 ペットシーツは欠品していたので ウェルシアで調達。(単価約12円) コンテナBOXにクッションを挟んで ゴミ袋をかぶせ、ペットシーツを敷く。 用を足したらゴミをまとめて消臭袋へ。 災害用というよりは緊急用メインなので 消臭袋は安価なモノで。 実際に使用して臭いが気になるようだっら BOS袋に交換しようと思っています。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
調理台に保護マットを敷いています。 人工大理石は耐熱じゃないし、傷つきやすいし、使いにくいなーと思っていたので。 このマットはズレないし耐熱になるので助かっています。 カットして使えるのですが、カットせずちょうどぴったりでした( ´∀`) 半透明なので敷いていることを忘れるくらい馴染んでいます。
調理台に保護マットを敷いています。 人工大理石は耐熱じゃないし、傷つきやすいし、使いにくいなーと思っていたので。 このマットはズレないし耐熱になるので助かっています。 カットして使えるのですが、カットせずちょうどぴったりでした( ´∀`) 半透明なので敷いていることを忘れるくらい馴染んでいます。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
amさんの実例写真
これ何で早く買わなかったんだろうッてくらいツボです。 しっくりくるのは ①底の滑り止め(少々の事では横振れしない滑り止め。安定感抜群) ②重さ(ビニールセッティングにグラグラしない重さ) ③高さ(カウンターを反対から見てもはみ出さない高さ) めちゃくちゃお気に入りになりました。
これ何で早く買わなかったんだろうッてくらいツボです。 しっくりくるのは ①底の滑り止め(少々の事では横振れしない滑り止め。安定感抜群) ②重さ(ビニールセッティングにグラグラしない重さ) ③高さ(カウンターを反対から見てもはみ出さない高さ) めちゃくちゃお気に入りになりました。
am
am
家族
m.rさんの実例写真
ニトリのNブラン整理バスケットに、冷蔵庫のドアポケット仕切りを挟んでポリ袋の収納してます。 全てニトリ商品です✨ 手前が普通のポリ袋で奥が耐熱用ポリ袋。 隙間からちょうど手が入るので便利✨ トレイの上は輪ゴムやクリップ入れにしてます。
ニトリのNブラン整理バスケットに、冷蔵庫のドアポケット仕切りを挟んでポリ袋の収納してます。 全てニトリ商品です✨ 手前が普通のポリ袋で奥が耐熱用ポリ袋。 隙間からちょうど手が入るので便利✨ トレイの上は輪ゴムやクリップ入れにしてます。
m.r
m.r
家族
Myuuさんの実例写真
セリアのチャック付きポリ袋 厚手で丈夫だし、使い勝手がよくて各サイズを買い置きしています。 薬を入れたり、小物の整理をしたり。 今日はこれを使って、増えつつあったガチャのミニチュアを整理しました。 最近のガチャってほんと色々あって、かわいいし、つい集めたくなりますよね😁💦
セリアのチャック付きポリ袋 厚手で丈夫だし、使い勝手がよくて各サイズを買い置きしています。 薬を入れたり、小物の整理をしたり。 今日はこれを使って、増えつつあったガチャのミニチュアを整理しました。 最近のガチャってほんと色々あって、かわいいし、つい集めたくなりますよね😁💦
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
Kurehaさんの実例写真
コンロ横のスパイスラック?にセリアのポリ袋整理ボックスS4つがぴったりで気持ちいい
コンロ横のスパイスラック?にセリアのポリ袋整理ボックスS4つがぴったりで気持ちいい
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
ru-mamさんの実例写真
セリアのキッチン消耗品ケースを引き出しのスライドに♡そのままだと倒れたりして使いづらかったからケースを探しに行ったらコンテナボックスにシンデレラフィット(*´∀`)♪片手で簡単取り出せるようになりました(о´∀`о)
セリアのキッチン消耗品ケースを引き出しのスライドに♡そのままだと倒れたりして使いづらかったからケースを探しに行ったらコンテナボックスにシンデレラフィット(*´∀`)♪片手で簡単取り出せるようになりました(о´∀`о)
ru-mam
ru-mam
4LDK | 家族
kairiiii1さんの実例写真
ラップとポリ袋はとにかくよく使うので 出し入れし易く 在庫が一目瞭然になる様に。高いものが納まる引き出しにセリアのボックスを入れて手前はよく使うもの 奥は在庫のもの。グラグラすると倒れて使いにくいので ダイソーのブックエンドと、右側にはクリップボードで壁を作ってます。
ラップとポリ袋はとにかくよく使うので 出し入れし易く 在庫が一目瞭然になる様に。高いものが納まる引き出しにセリアのボックスを入れて手前はよく使うもの 奥は在庫のもの。グラグラすると倒れて使いにくいので ダイソーのブックエンドと、右側にはクリップボードで壁を作ってます。
kairiiii1
kairiiii1
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
3回目のpic これは、モニターじゃないです🫢 RoomClipショッピングでポリ袋エコーホルダー タワーtowerを購入しました! ポリ袋を利用して 調理中に出る生ゴミや野菜くず、手軽に 捨てることができるところが良い👌 すべり止めが先端と足に付いているから 袋をかけた時にずれることもないから 良いです👌 その他、洗ったペットボトルや保存袋を 乾かしたり。 しっかりしているのでマグボトル・グラスのスタンドとしても使えて便利です😊 キッチンが狭くて、収納する場所が少ない我が家には…🤣 使わない時は、折りたたむことができるので スリムに収納する事ができます←ココがポイント👌 購入して良かったです🥰
3回目のpic これは、モニターじゃないです🫢 RoomClipショッピングでポリ袋エコーホルダー タワーtowerを購入しました! ポリ袋を利用して 調理中に出る生ゴミや野菜くず、手軽に 捨てることができるところが良い👌 すべり止めが先端と足に付いているから 袋をかけた時にずれることもないから 良いです👌 その他、洗ったペットボトルや保存袋を 乾かしたり。 しっかりしているのでマグボトル・グラスのスタンドとしても使えて便利です😊 キッチンが狭くて、収納する場所が少ない我が家には…🤣 使わない時は、折りたたむことができるので スリムに収納する事ができます←ココがポイント👌 購入して良かったです🥰
natsu
natsu
2LDK | 家族
もっと見る

ポリ袋の投稿一覧

62枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ