セリア 魔法瓶

79枚の部屋写真から46枚をセレクト
mami3さんの実例写真
カフェコーナー☕️ 少し配置換えしました。 友達が来た時はセルフスタイルです♪ セリアで買った駄菓子屋さん風レトロなキャニスターには紅茶。 下の段には甘いスティクコーヒーやお砂糖類 今日の気分は渋〜くほうじ茶🍵 大昔に買ったアラジンのチェクの魔法瓶に入れてみました。 まだまだ現役です✨ 最近はお家カフェも出来ず💦 みんなで集まれる日が早く来るといいな
カフェコーナー☕️ 少し配置換えしました。 友達が来た時はセルフスタイルです♪ セリアで買った駄菓子屋さん風レトロなキャニスターには紅茶。 下の段には甘いスティクコーヒーやお砂糖類 今日の気分は渋〜くほうじ茶🍵 大昔に買ったアラジンのチェクの魔法瓶に入れてみました。 まだまだ現役です✨ 最近はお家カフェも出来ず💦 みんなで集まれる日が早く来るといいな
mami3
mami3
家族
Mikiさんの実例写真
お気に入りのヘリオスの猫ちゃん♥ と、セリアのお皿(^^) 深さと大きさがちょうどいいし、和食でも洋食でも合うデザインです(^-^)v
お気に入りのヘリオスの猫ちゃん♥ と、セリアのお皿(^^) 深さと大きさがちょうどいいし、和食でも洋食でも合うデザインです(^-^)v
Miki
Miki
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
大好きなものに囲まれて♬︎♡ 何より使いやすい!
大好きなものに囲まれて♬︎♡ 何より使いやすい!
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
_____mamy_____さんの実例写真
キッチンで浮いていた魔法瓶。 夏の時期は使わないから出しっぱなしってことないけど この季節は...かなり気になる。 ビフォーを撮り忘れたけど、クリーム色で下の方にオレンジと黄色の太いボーダーがありました。 その部分だけ、軽〜く粗目のサンドペーパーかけてセリアで買った水彩塗料で塗ってしまいました! ちょっと汚いけど、前よりマシ(笑)
キッチンで浮いていた魔法瓶。 夏の時期は使わないから出しっぱなしってことないけど この季節は...かなり気になる。 ビフォーを撮り忘れたけど、クリーム色で下の方にオレンジと黄色の太いボーダーがありました。 その部分だけ、軽〜く粗目のサンドペーパーかけてセリアで買った水彩塗料で塗ってしまいました! ちょっと汚いけど、前よりマシ(笑)
_____mamy_____
_____mamy_____
2LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
¥15,505
私のお仕事お出掛けセット。 お仕事。移動が多く、車の中でお昼も多い。 毎日の事だから、お気に入りを持って出掛けたい。 そして何よりコーヒー大好き人間です。冬も夏も手放せないステンレスの魔法瓶。デンマーク生まれの、ステルトン。物を大切にする北欧の1977年にデザインされた今も変わらぬクラッシックバキュームジャグ。そー。私は古き時代から、変わらぬ今も部品対応可能な商品大好きなの。以前紹介したミキサー。オスタライザー の様に。そして何より北欧の方は暖かい飲み物を持ち歩く事から、ピクニックストッパーというものが付いている。倒しても、溢れないように。持ち運び前提でのジャグでもあります。デザイン機能申し分無く選びました。 あっ。それと、偶然から生まれたウェットティッシュ収納ケース。お昼の時、運転する時、絶対無いと困る物。なのにある日出勤前にウェットティッシュを切らした事に気付いて。仕方なく、愛犬ルルちゃんに使っていた赤ちゃんお尻拭きを持って。 その時パッケージか気になり、持っていたセリアのブリキ缶に入れてみた!シンデレラ〜( ̄^ ̄) ドヤッ!。それからというもの、全ての部屋に。勿論ピクニックのお供にも。ブリキ缶がおしゃれなウェットティッシュケースに早変わり。インテリアにも邪魔しない。ウェットティッシュ収納始めてみませんか?| •ૅω•́)ᵎᵎᵎハッお仕事〜
私のお仕事お出掛けセット。 お仕事。移動が多く、車の中でお昼も多い。 毎日の事だから、お気に入りを持って出掛けたい。 そして何よりコーヒー大好き人間です。冬も夏も手放せないステンレスの魔法瓶。デンマーク生まれの、ステルトン。物を大切にする北欧の1977年にデザインされた今も変わらぬクラッシックバキュームジャグ。そー。私は古き時代から、変わらぬ今も部品対応可能な商品大好きなの。以前紹介したミキサー。オスタライザー の様に。そして何より北欧の方は暖かい飲み物を持ち歩く事から、ピクニックストッパーというものが付いている。倒しても、溢れないように。持ち運び前提でのジャグでもあります。デザイン機能申し分無く選びました。 あっ。それと、偶然から生まれたウェットティッシュ収納ケース。お昼の時、運転する時、絶対無いと困る物。なのにある日出勤前にウェットティッシュを切らした事に気付いて。仕方なく、愛犬ルルちゃんに使っていた赤ちゃんお尻拭きを持って。 その時パッケージか気になり、持っていたセリアのブリキ缶に入れてみた!シンデレラ〜( ̄^ ̄) ドヤッ!。それからというもの、全ての部屋に。勿論ピクニックのお供にも。ブリキ缶がおしゃれなウェットティッシュケースに早変わり。インテリアにも邪魔しない。ウェットティッシュ収納始めてみませんか?| •ૅω•́)ᵎᵎᵎハッお仕事〜
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
キッチンカウンターの上 かなりごちゃごちゃしてますが(^_^;) ここも壁にはビス打ちせずに棚を作りました。 マグカップ置き場の裏側はシンク上の水切り棚です。 セリアのジャグはお気に入り! ほうじ茶と玄米茶を入れてます。
キッチンカウンターの上 かなりごちゃごちゃしてますが(^_^;) ここも壁にはビス打ちせずに棚を作りました。 マグカップ置き場の裏側はシンク上の水切り棚です。 セリアのジャグはお気に入り! ほうじ茶と玄米茶を入れてます。
nana
nana
brown-whiteさんの実例写真
ずっとどうにかしたいなと思っていた、冷蔵庫横のゴミ箱の上のデッドスペース。 悩みに悩んで、無印の壁に付けられる家具を設置してみました。 上段はジェームズマーティンのアルコールスプレー、セスキ水スプレー、ドリンクボトルにはクエン酸、酸素系漂白剤、重曹が入っています。 一応地震のことも考えて、容器は全てプラスチック製、セリアのアイアンバーで柵をしました。 下段は無印とキャンドゥのフードクリップ、キャンドゥのワイヤーバスケットに入れたお家で使うタンブラーと外出用の魔法瓶です。 一番どうにかしたかった冷蔵庫のコードは、冷蔵庫上に設置したフレームの裏を通して隠せました! あとガスもれ探知機?もバスロールサインのステッカーでカモフラージュ! できればそのうちアイビーのウォールステッカーでデコりたいので、定点観測のタグをつけてみました。
ずっとどうにかしたいなと思っていた、冷蔵庫横のゴミ箱の上のデッドスペース。 悩みに悩んで、無印の壁に付けられる家具を設置してみました。 上段はジェームズマーティンのアルコールスプレー、セスキ水スプレー、ドリンクボトルにはクエン酸、酸素系漂白剤、重曹が入っています。 一応地震のことも考えて、容器は全てプラスチック製、セリアのアイアンバーで柵をしました。 下段は無印とキャンドゥのフードクリップ、キャンドゥのワイヤーバスケットに入れたお家で使うタンブラーと外出用の魔法瓶です。 一番どうにかしたかった冷蔵庫のコードは、冷蔵庫上に設置したフレームの裏を通して隠せました! あとガスもれ探知機?もバスロールサインのステッカーでカモフラージュ! できればそのうちアイビーのウォールステッカーでデコりたいので、定点観測のタグをつけてみました。
brown-white
brown-white
1LDK
miyukiさんの実例写真
イベント用 魔法瓶新調しました✨ 以前はZOJIRUSHIの魔法瓶を使ってましたが蓋が劣化したので、「mosh!の卓上ポット」を購入。 保温力が気になるとこでしたが、問題なく使えてます☕️ 最近、デコレーションボールで作った鍋敷き。サイズもぴったりで見て癒されてます❤️
イベント用 魔法瓶新調しました✨ 以前はZOJIRUSHIの魔法瓶を使ってましたが蓋が劣化したので、「mosh!の卓上ポット」を購入。 保温力が気になるとこでしたが、問題なく使えてます☕️ 最近、デコレーションボールで作った鍋敷き。サイズもぴったりで見て癒されてます❤️
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
n.aturally_mさんの実例写真
耐熱シールと言うことでケトルに貼ってみました。ロゴかわいい。IHだと安心です。
耐熱シールと言うことでケトルに貼ってみました。ロゴかわいい。IHだと安心です。
n.aturally_m
n.aturally_m
4LDK | 家族
painmomoさんの実例写真
キッチンLOVE❤️
キッチンLOVE❤️
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
Kamiさんの実例写真
念願だったドルチェグスト!妹からお古もらった(^∇^) カフェコーナー完成。
念願だったドルチェグスト!妹からお古もらった(^∇^) カフェコーナー完成。
Kami
Kami
gussuriさんの実例写真
gussuri
gussuri
1DK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
キッチンにクッションフロア ひきました。 ダイソーのクッションレンガシートを貼って、バスケットトローリーも使いやすく、キッチンにいる時間が楽しい。
キッチンにクッションフロア ひきました。 ダイソーのクッションレンガシートを貼って、バスケットトローリーも使いやすく、キッチンにいる時間が楽しい。
haru
haru
家族
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
smileyさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,560
キッチン。 フォロワーさんオススメの魔法瓶が、キッチンカウンターに仲間入りです♡ これから麦茶の減りが半端ない季節になるし、去年冷蔵庫に2つ作ってても回らないこともあったので、迷わず購入✩⃛2Lたっぷり入りました!飲みたい時にすぐ注げて、子ども達にも良さそうです꒰๑ˊᗜˋ๑꒱✩‧₊˚♡
キッチン。 フォロワーさんオススメの魔法瓶が、キッチンカウンターに仲間入りです♡ これから麦茶の減りが半端ない季節になるし、去年冷蔵庫に2つ作ってても回らないこともあったので、迷わず購入✩⃛2Lたっぷり入りました!飲みたい時にすぐ注げて、子ども達にも良さそうです꒰๑ˊᗜˋ๑꒱✩‧₊˚♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
今日は家庭訪問😄 ふらっと立ち寄ったリサイクルショップで またまた藤ポット発見! 使わないと思いつつ、、新品900円だったので、 買っちゃいました🤣 魔法瓶になってるみたいで、藤エアーポットってゆう品名らしい。
今日は家庭訪問😄 ふらっと立ち寄ったリサイクルショップで またまた藤ポット発見! 使わないと思いつつ、、新品900円だったので、 買っちゃいました🤣 魔法瓶になってるみたいで、藤エアーポットってゆう品名らしい。
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
kazuさんの実例写真
おはようございますヽ(*´∀`)ノ 今日は日曜日ですが 旦那さんがお仕事なので お弁当作りました~(^-^)/ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
おはようございますヽ(*´∀`)ノ 今日は日曜日ですが 旦那さんがお仕事なので お弁当作りました~(^-^)/ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
kazu
kazu
4LDK | 家族
Maggieさんの実例写真
キッチン
キッチン
Maggie
Maggie
3DK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
冬場は、 ペレットストーブで お湯を沸かしているので、 卓上保温ポットにお湯を入れてます。 電気を使わないポットのお湯は、 冷めますがお料理にも使えて便利です。 牛乳の賞味期限が近いので チョコとミルクティーで、 お茶タイム🫖 やはりチョコには、珈琲の方が合うな。
冬場は、 ペレットストーブで お湯を沸かしているので、 卓上保温ポットにお湯を入れてます。 電気を使わないポットのお湯は、 冷めますがお料理にも使えて便利です。 牛乳の賞味期限が近いので チョコとミルクティーで、 お茶タイム🫖 やはりチョコには、珈琲の方が合うな。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
ずーっと買うのを迷っていたヘリオスのポット。 値下げされてたのでやっとポチれました(ㆆᴗㆆ)b レトロなベージュが素敵♡
ずーっと買うのを迷っていたヘリオスのポット。 値下げされてたのでやっとポチれました(ㆆᴗㆆ)b レトロなベージュが素敵♡
amelie1259
amelie1259
家族
khma88さんの実例写真
またキッチン背面でーす( ˙◊˙ ) 娘が爆睡している間に模様替え中。 オーブントースターをのけて 棚板を追加しました。 レンジのオーブン機能を使う時には取り外せる様にしてます。 アカシアプレートを立てて収納している木箱?は、昔作った小引出しの土台部分を縦に置いてみました。 ピッタリ収まった!! 色を黒に塗り直すか迷ってます( •⍸• ) そして、ポット系が多い事に気付く。 冷蔵庫もいらないなー|д꒪ͧ)… ↑気分的に
またキッチン背面でーす( ˙◊˙ ) 娘が爆睡している間に模様替え中。 オーブントースターをのけて 棚板を追加しました。 レンジのオーブン機能を使う時には取り外せる様にしてます。 アカシアプレートを立てて収納している木箱?は、昔作った小引出しの土台部分を縦に置いてみました。 ピッタリ収まった!! 色を黒に塗り直すか迷ってます( •⍸• ) そして、ポット系が多い事に気付く。 冷蔵庫もいらないなー|д꒪ͧ)… ↑気分的に
khma88
khma88
家族
ekochan0916さんの実例写真
おはようございます(*^^*)✨ すけるくん粘土で作ったゼリービーンズ(*^^*) 瓶に入れたくなるスイーツno.2✨ 入れ物を変えるだけでどんなジャンルのインテリアにもなりそぅ。 この瓶は入る部分は5センチくらい。 香水ビンみたいなのがお気に入り❤️ 我が家では…魔法の薬が入ってそうなので…魔法瓶のゼリービーンズと呼ばれてます(笑) 40個くらい入ってます。
おはようございます(*^^*)✨ すけるくん粘土で作ったゼリービーンズ(*^^*) 瓶に入れたくなるスイーツno.2✨ 入れ物を変えるだけでどんなジャンルのインテリアにもなりそぅ。 この瓶は入る部分は5センチくらい。 香水ビンみたいなのがお気に入り❤️ 我が家では…魔法の薬が入ってそうなので…魔法瓶のゼリービーンズと呼ばれてます(笑) 40個くらい入ってます。
ekochan0916
ekochan0916
家族
mizuさんの実例写真
新しい魔法瓶買いました♪ ダークレッドで落ち着いた赤でとてもお気に入りです♪
新しい魔法瓶買いました♪ ダークレッドで落ち着いた赤でとてもお気に入りです♪
mizu
mizu
4DK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
さっきの投稿の少しアップです🌟。:* ジョナサンアドラーのキャットマグが、以前からずっと気になっていたんだけど、なかなか手に入らずで、最近ようやく入手できました(*^^*)❤ 個性的なものが沢山あるニューヨークのアーティストブランドです🌟。:* →https://tabroom.jp/jonathan-adler/ ドイツの猫ちゃん型ヘリオスポットは、フォローさせてもらってるayaちゃんのところで以前一目惚れして色違いを即買いしたもの❤ ペットは犬しか飼った事ないけど、モチーフとしては猫のも可愛くて(娘いわくこれらは顔が怖いらしいけど🤣🤣🤣)色々気になっちゃう❤ 猫カップには木のスプーンを入れてますが、猫ポットの熱々のお湯で簡単コーンスープを朝食に食べるのに出してきました!
さっきの投稿の少しアップです🌟。:* ジョナサンアドラーのキャットマグが、以前からずっと気になっていたんだけど、なかなか手に入らずで、最近ようやく入手できました(*^^*)❤ 個性的なものが沢山あるニューヨークのアーティストブランドです🌟。:* →https://tabroom.jp/jonathan-adler/ ドイツの猫ちゃん型ヘリオスポットは、フォローさせてもらってるayaちゃんのところで以前一目惚れして色違いを即買いしたもの❤ ペットは犬しか飼った事ないけど、モチーフとしては猫のも可愛くて(娘いわくこれらは顔が怖いらしいけど🤣🤣🤣)色々気になっちゃう❤ 猫カップには木のスプーンを入れてますが、猫ポットの熱々のお湯で簡単コーンスープを朝食に食べるのに出してきました!
cafe0415h
cafe0415h
家族
もっと見る

セリア 魔法瓶の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 魔法瓶

79枚の部屋写真から46枚をセレクト
mami3さんの実例写真
カフェコーナー☕️ 少し配置換えしました。 友達が来た時はセルフスタイルです♪ セリアで買った駄菓子屋さん風レトロなキャニスターには紅茶。 下の段には甘いスティクコーヒーやお砂糖類 今日の気分は渋〜くほうじ茶🍵 大昔に買ったアラジンのチェクの魔法瓶に入れてみました。 まだまだ現役です✨ 最近はお家カフェも出来ず💦 みんなで集まれる日が早く来るといいな
カフェコーナー☕️ 少し配置換えしました。 友達が来た時はセルフスタイルです♪ セリアで買った駄菓子屋さん風レトロなキャニスターには紅茶。 下の段には甘いスティクコーヒーやお砂糖類 今日の気分は渋〜くほうじ茶🍵 大昔に買ったアラジンのチェクの魔法瓶に入れてみました。 まだまだ現役です✨ 最近はお家カフェも出来ず💦 みんなで集まれる日が早く来るといいな
mami3
mami3
家族
Mikiさんの実例写真
お気に入りのヘリオスの猫ちゃん♥ と、セリアのお皿(^^) 深さと大きさがちょうどいいし、和食でも洋食でも合うデザインです(^-^)v
お気に入りのヘリオスの猫ちゃん♥ と、セリアのお皿(^^) 深さと大きさがちょうどいいし、和食でも洋食でも合うデザインです(^-^)v
Miki
Miki
4LDK | 家族
KEIKOさんの実例写真
大好きなものに囲まれて♬︎♡ 何より使いやすい!
大好きなものに囲まれて♬︎♡ 何より使いやすい!
KEIKO
KEIKO
3LDK | 家族
_____mamy_____さんの実例写真
キッチンで浮いていた魔法瓶。 夏の時期は使わないから出しっぱなしってことないけど この季節は...かなり気になる。 ビフォーを撮り忘れたけど、クリーム色で下の方にオレンジと黄色の太いボーダーがありました。 その部分だけ、軽〜く粗目のサンドペーパーかけてセリアで買った水彩塗料で塗ってしまいました! ちょっと汚いけど、前よりマシ(笑)
キッチンで浮いていた魔法瓶。 夏の時期は使わないから出しっぱなしってことないけど この季節は...かなり気になる。 ビフォーを撮り忘れたけど、クリーム色で下の方にオレンジと黄色の太いボーダーがありました。 その部分だけ、軽〜く粗目のサンドペーパーかけてセリアで買った水彩塗料で塗ってしまいました! ちょっと汚いけど、前よりマシ(笑)
_____mamy_____
_____mamy_____
2LDK | 家族
RURULOVEさんの実例写真
¥15,505
私のお仕事お出掛けセット。 お仕事。移動が多く、車の中でお昼も多い。 毎日の事だから、お気に入りを持って出掛けたい。 そして何よりコーヒー大好き人間です。冬も夏も手放せないステンレスの魔法瓶。デンマーク生まれの、ステルトン。物を大切にする北欧の1977年にデザインされた今も変わらぬクラッシックバキュームジャグ。そー。私は古き時代から、変わらぬ今も部品対応可能な商品大好きなの。以前紹介したミキサー。オスタライザー の様に。そして何より北欧の方は暖かい飲み物を持ち歩く事から、ピクニックストッパーというものが付いている。倒しても、溢れないように。持ち運び前提でのジャグでもあります。デザイン機能申し分無く選びました。 あっ。それと、偶然から生まれたウェットティッシュ収納ケース。お昼の時、運転する時、絶対無いと困る物。なのにある日出勤前にウェットティッシュを切らした事に気付いて。仕方なく、愛犬ルルちゃんに使っていた赤ちゃんお尻拭きを持って。 その時パッケージか気になり、持っていたセリアのブリキ缶に入れてみた!シンデレラ〜( ̄^ ̄) ドヤッ!。それからというもの、全ての部屋に。勿論ピクニックのお供にも。ブリキ缶がおしゃれなウェットティッシュケースに早変わり。インテリアにも邪魔しない。ウェットティッシュ収納始めてみませんか?| •ૅω•́)ᵎᵎᵎハッお仕事〜
私のお仕事お出掛けセット。 お仕事。移動が多く、車の中でお昼も多い。 毎日の事だから、お気に入りを持って出掛けたい。 そして何よりコーヒー大好き人間です。冬も夏も手放せないステンレスの魔法瓶。デンマーク生まれの、ステルトン。物を大切にする北欧の1977年にデザインされた今も変わらぬクラッシックバキュームジャグ。そー。私は古き時代から、変わらぬ今も部品対応可能な商品大好きなの。以前紹介したミキサー。オスタライザー の様に。そして何より北欧の方は暖かい飲み物を持ち歩く事から、ピクニックストッパーというものが付いている。倒しても、溢れないように。持ち運び前提でのジャグでもあります。デザイン機能申し分無く選びました。 あっ。それと、偶然から生まれたウェットティッシュ収納ケース。お昼の時、運転する時、絶対無いと困る物。なのにある日出勤前にウェットティッシュを切らした事に気付いて。仕方なく、愛犬ルルちゃんに使っていた赤ちゃんお尻拭きを持って。 その時パッケージか気になり、持っていたセリアのブリキ缶に入れてみた!シンデレラ〜( ̄^ ̄) ドヤッ!。それからというもの、全ての部屋に。勿論ピクニックのお供にも。ブリキ缶がおしゃれなウェットティッシュケースに早変わり。インテリアにも邪魔しない。ウェットティッシュ収納始めてみませんか?| •ૅω•́)ᵎᵎᵎハッお仕事〜
RURULOVE
RURULOVE
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
キッチンカウンターの上 かなりごちゃごちゃしてますが(^_^;) ここも壁にはビス打ちせずに棚を作りました。 マグカップ置き場の裏側はシンク上の水切り棚です。 セリアのジャグはお気に入り! ほうじ茶と玄米茶を入れてます。
キッチンカウンターの上 かなりごちゃごちゃしてますが(^_^;) ここも壁にはビス打ちせずに棚を作りました。 マグカップ置き場の裏側はシンク上の水切り棚です。 セリアのジャグはお気に入り! ほうじ茶と玄米茶を入れてます。
nana
nana
brown-whiteさんの実例写真
ずっとどうにかしたいなと思っていた、冷蔵庫横のゴミ箱の上のデッドスペース。 悩みに悩んで、無印の壁に付けられる家具を設置してみました。 上段はジェームズマーティンのアルコールスプレー、セスキ水スプレー、ドリンクボトルにはクエン酸、酸素系漂白剤、重曹が入っています。 一応地震のことも考えて、容器は全てプラスチック製、セリアのアイアンバーで柵をしました。 下段は無印とキャンドゥのフードクリップ、キャンドゥのワイヤーバスケットに入れたお家で使うタンブラーと外出用の魔法瓶です。 一番どうにかしたかった冷蔵庫のコードは、冷蔵庫上に設置したフレームの裏を通して隠せました! あとガスもれ探知機?もバスロールサインのステッカーでカモフラージュ! できればそのうちアイビーのウォールステッカーでデコりたいので、定点観測のタグをつけてみました。
ずっとどうにかしたいなと思っていた、冷蔵庫横のゴミ箱の上のデッドスペース。 悩みに悩んで、無印の壁に付けられる家具を設置してみました。 上段はジェームズマーティンのアルコールスプレー、セスキ水スプレー、ドリンクボトルにはクエン酸、酸素系漂白剤、重曹が入っています。 一応地震のことも考えて、容器は全てプラスチック製、セリアのアイアンバーで柵をしました。 下段は無印とキャンドゥのフードクリップ、キャンドゥのワイヤーバスケットに入れたお家で使うタンブラーと外出用の魔法瓶です。 一番どうにかしたかった冷蔵庫のコードは、冷蔵庫上に設置したフレームの裏を通して隠せました! あとガスもれ探知機?もバスロールサインのステッカーでカモフラージュ! できればそのうちアイビーのウォールステッカーでデコりたいので、定点観測のタグをつけてみました。
brown-white
brown-white
1LDK
miyukiさんの実例写真
イベント用 魔法瓶新調しました✨ 以前はZOJIRUSHIの魔法瓶を使ってましたが蓋が劣化したので、「mosh!の卓上ポット」を購入。 保温力が気になるとこでしたが、問題なく使えてます☕️ 最近、デコレーションボールで作った鍋敷き。サイズもぴったりで見て癒されてます❤️
イベント用 魔法瓶新調しました✨ 以前はZOJIRUSHIの魔法瓶を使ってましたが蓋が劣化したので、「mosh!の卓上ポット」を購入。 保温力が気になるとこでしたが、問題なく使えてます☕️ 最近、デコレーションボールで作った鍋敷き。サイズもぴったりで見て癒されてます❤️
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
n.aturally_mさんの実例写真
耐熱シールと言うことでケトルに貼ってみました。ロゴかわいい。IHだと安心です。
耐熱シールと言うことでケトルに貼ってみました。ロゴかわいい。IHだと安心です。
n.aturally_m
n.aturally_m
4LDK | 家族
painmomoさんの実例写真
キッチンLOVE❤️
キッチンLOVE❤️
painmomo
painmomo
3LDK | 家族
Kamiさんの実例写真
念願だったドルチェグスト!妹からお古もらった(^∇^) カフェコーナー完成。
念願だったドルチェグスト!妹からお古もらった(^∇^) カフェコーナー完成。
Kami
Kami
gussuriさんの実例写真
gussuri
gussuri
1DK | 一人暮らし
haruさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
キッチンにクッションフロア ひきました。 ダイソーのクッションレンガシートを貼って、バスケットトローリーも使いやすく、キッチンにいる時間が楽しい。
キッチンにクッションフロア ひきました。 ダイソーのクッションレンガシートを貼って、バスケットトローリーも使いやすく、キッチンにいる時間が楽しい。
haru
haru
家族
yumiさんの実例写真
yumi
yumi
smileyさんの実例写真
キッチン。 フォロワーさんオススメの魔法瓶が、キッチンカウンターに仲間入りです♡ これから麦茶の減りが半端ない季節になるし、去年冷蔵庫に2つ作ってても回らないこともあったので、迷わず購入✩⃛2Lたっぷり入りました!飲みたい時にすぐ注げて、子ども達にも良さそうです꒰๑ˊᗜˋ๑꒱✩‧₊˚♡
キッチン。 フォロワーさんオススメの魔法瓶が、キッチンカウンターに仲間入りです♡ これから麦茶の減りが半端ない季節になるし、去年冷蔵庫に2つ作ってても回らないこともあったので、迷わず購入✩⃛2Lたっぷり入りました!飲みたい時にすぐ注げて、子ども達にも良さそうです꒰๑ˊᗜˋ๑꒱✩‧₊˚♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
anpanman-baikinmanさんの実例写真
今日は家庭訪問😄 ふらっと立ち寄ったリサイクルショップで またまた藤ポット発見! 使わないと思いつつ、、新品900円だったので、 買っちゃいました🤣 魔法瓶になってるみたいで、藤エアーポットってゆう品名らしい。
今日は家庭訪問😄 ふらっと立ち寄ったリサイクルショップで またまた藤ポット発見! 使わないと思いつつ、、新品900円だったので、 買っちゃいました🤣 魔法瓶になってるみたいで、藤エアーポットってゆう品名らしい。
anpanman-baikinman
anpanman-baikinman
kazuさんの実例写真
おはようございますヽ(*´∀`)ノ 今日は日曜日ですが 旦那さんがお仕事なので お弁当作りました~(^-^)/ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
おはようございますヽ(*´∀`)ノ 今日は日曜日ですが 旦那さんがお仕事なので お弁当作りました~(^-^)/ 今日も1日がんばります(*^^*ゞ
kazu
kazu
4LDK | 家族
Maggieさんの実例写真
キッチン
キッチン
Maggie
Maggie
3DK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
冬場は、 ペレットストーブで お湯を沸かしているので、 卓上保温ポットにお湯を入れてます。 電気を使わないポットのお湯は、 冷めますがお料理にも使えて便利です。 牛乳の賞味期限が近いので チョコとミルクティーで、 お茶タイム🫖 やはりチョコには、珈琲の方が合うな。
冬場は、 ペレットストーブで お湯を沸かしているので、 卓上保温ポットにお湯を入れてます。 電気を使わないポットのお湯は、 冷めますがお料理にも使えて便利です。 牛乳の賞味期限が近いので チョコとミルクティーで、 お茶タイム🫖 やはりチョコには、珈琲の方が合うな。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
amelie1259さんの実例写真
ずーっと買うのを迷っていたヘリオスのポット。 値下げされてたのでやっとポチれました(ㆆᴗㆆ)b レトロなベージュが素敵♡
ずーっと買うのを迷っていたヘリオスのポット。 値下げされてたのでやっとポチれました(ㆆᴗㆆ)b レトロなベージュが素敵♡
amelie1259
amelie1259
家族
khma88さんの実例写真
またキッチン背面でーす( ˙◊˙ ) 娘が爆睡している間に模様替え中。 オーブントースターをのけて 棚板を追加しました。 レンジのオーブン機能を使う時には取り外せる様にしてます。 アカシアプレートを立てて収納している木箱?は、昔作った小引出しの土台部分を縦に置いてみました。 ピッタリ収まった!! 色を黒に塗り直すか迷ってます( •⍸• ) そして、ポット系が多い事に気付く。 冷蔵庫もいらないなー|д꒪ͧ)… ↑気分的に
またキッチン背面でーす( ˙◊˙ ) 娘が爆睡している間に模様替え中。 オーブントースターをのけて 棚板を追加しました。 レンジのオーブン機能を使う時には取り外せる様にしてます。 アカシアプレートを立てて収納している木箱?は、昔作った小引出しの土台部分を縦に置いてみました。 ピッタリ収まった!! 色を黒に塗り直すか迷ってます( •⍸• ) そして、ポット系が多い事に気付く。 冷蔵庫もいらないなー|д꒪ͧ)… ↑気分的に
khma88
khma88
家族
ekochan0916さんの実例写真
おはようございます(*^^*)✨ すけるくん粘土で作ったゼリービーンズ(*^^*) 瓶に入れたくなるスイーツno.2✨ 入れ物を変えるだけでどんなジャンルのインテリアにもなりそぅ。 この瓶は入る部分は5センチくらい。 香水ビンみたいなのがお気に入り❤️ 我が家では…魔法の薬が入ってそうなので…魔法瓶のゼリービーンズと呼ばれてます(笑) 40個くらい入ってます。
おはようございます(*^^*)✨ すけるくん粘土で作ったゼリービーンズ(*^^*) 瓶に入れたくなるスイーツno.2✨ 入れ物を変えるだけでどんなジャンルのインテリアにもなりそぅ。 この瓶は入る部分は5センチくらい。 香水ビンみたいなのがお気に入り❤️ 我が家では…魔法の薬が入ってそうなので…魔法瓶のゼリービーンズと呼ばれてます(笑) 40個くらい入ってます。
ekochan0916
ekochan0916
家族
mizuさんの実例写真
新しい魔法瓶買いました♪ ダークレッドで落ち着いた赤でとてもお気に入りです♪
新しい魔法瓶買いました♪ ダークレッドで落ち着いた赤でとてもお気に入りです♪
mizu
mizu
4DK | 家族
cafe0415hさんの実例写真
さっきの投稿の少しアップです🌟。:* ジョナサンアドラーのキャットマグが、以前からずっと気になっていたんだけど、なかなか手に入らずで、最近ようやく入手できました(*^^*)❤ 個性的なものが沢山あるニューヨークのアーティストブランドです🌟。:* →https://tabroom.jp/jonathan-adler/ ドイツの猫ちゃん型ヘリオスポットは、フォローさせてもらってるayaちゃんのところで以前一目惚れして色違いを即買いしたもの❤ ペットは犬しか飼った事ないけど、モチーフとしては猫のも可愛くて(娘いわくこれらは顔が怖いらしいけど🤣🤣🤣)色々気になっちゃう❤ 猫カップには木のスプーンを入れてますが、猫ポットの熱々のお湯で簡単コーンスープを朝食に食べるのに出してきました!
さっきの投稿の少しアップです🌟。:* ジョナサンアドラーのキャットマグが、以前からずっと気になっていたんだけど、なかなか手に入らずで、最近ようやく入手できました(*^^*)❤ 個性的なものが沢山あるニューヨークのアーティストブランドです🌟。:* →https://tabroom.jp/jonathan-adler/ ドイツの猫ちゃん型ヘリオスポットは、フォローさせてもらってるayaちゃんのところで以前一目惚れして色違いを即買いしたもの❤ ペットは犬しか飼った事ないけど、モチーフとしては猫のも可愛くて(娘いわくこれらは顔が怖いらしいけど🤣🤣🤣)色々気になっちゃう❤ 猫カップには木のスプーンを入れてますが、猫ポットの熱々のお湯で簡単コーンスープを朝食に食べるのに出してきました!
cafe0415h
cafe0415h
家族
もっと見る

セリア 魔法瓶の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ