セリア 停電に備えて

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
love1017さんの実例写真
先日 干支の置物とおもちゃを入れた 山善キャスター付き収納ラック おもちゃはダイソー組み立て式収納ボックスに入れ替えスッキリ😊 右奥はあまり出し入れしないけど 出すときは 真ん中を出してからになります キャスターで楽に引き出せるので苦になりません😉 ここは防災用品、備蓄食料も入っているので 停電に備え 人感センサーライトを付けました💡 ダイソーのバータイプ ライトは裏にマグネットが付いているので マグネット取り付けパネルを貼って 取り付けています 感度もいいし明るさも十分💡 開けたときだけ自動に点き 閉めると30秒で消えるので そこまで電池も消費しないかな💦 東日本大震災から12年 いつも万が一に備え 暮らしを考えたいと思います😌
先日 干支の置物とおもちゃを入れた 山善キャスター付き収納ラック おもちゃはダイソー組み立て式収納ボックスに入れ替えスッキリ😊 右奥はあまり出し入れしないけど 出すときは 真ん中を出してからになります キャスターで楽に引き出せるので苦になりません😉 ここは防災用品、備蓄食料も入っているので 停電に備え 人感センサーライトを付けました💡 ダイソーのバータイプ ライトは裏にマグネットが付いているので マグネット取り付けパネルを貼って 取り付けています 感度もいいし明るさも十分💡 開けたときだけ自動に点き 閉めると30秒で消えるので そこまで電池も消費しないかな💦 東日本大震災から12年 いつも万が一に備え 暮らしを考えたいと思います😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
停電時用に枕元に置く懐中電灯を準備したくてセリアでいいものを見つけました。 2種類の明かりを使い分けられて、下の蛍光灯みたいな部分がとにかく明るい! 直視が厳しいくらい眩しいです。 スライド式のフック付きで掛けることもできます。単三電池3本使用。 ヘッドライトも買いました。こちらもゴムでサッと頭に付けられて便利。ライトの角度も自在です。
停電時用に枕元に置く懐中電灯を準備したくてセリアでいいものを見つけました。 2種類の明かりを使い分けられて、下の蛍光灯みたいな部分がとにかく明るい! 直視が厳しいくらい眩しいです。 スライド式のフック付きで掛けることもできます。単三電池3本使用。 ヘッドライトも買いました。こちらもゴムでサッと頭に付けられて便利。ライトの角度も自在です。
soramame
soramame
2LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
わかりづらいのですが。。汗 セリアのペンダントライト、灯りの加減がいい感じです♡
わかりづらいのですが。。汗 セリアのペンダントライト、灯りの加減がいい感じです♡
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんばんは~😊 週末~台風直撃になりそう~💦 なので~セリアのペンダントライトを3個追加で買って来たよ😅 お部屋を暗くしての点灯~👌 結構 明るくて使える感じ~👌 週末~台風🌀お気をつけ下さい(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ペコリ
こんばんは~😊 週末~台風直撃になりそう~💦 なので~セリアのペンダントライトを3個追加で買って来たよ😅 お部屋を暗くしての点灯~👌 結構 明るくて使える感じ~👌 週末~台風🌀お気をつけ下さい(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ペコリ
hamu
hamu
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
2018.8.27 雷すごかったですね。。 一瞬停電してびっくりしました(><) 停電したら怖いなと思ってLEDライトつけておいたので真っ暗にはならなくてよかったです。
2018.8.27 雷すごかったですね。。 一瞬停電してびっくりしました(><) 停電したら怖いなと思ってLEDライトつけておいたので真っ暗にはならなくてよかったです。
kiki
kiki
1K | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
約3年前から ダルトンの両面時計にぶら下げてる、 セリアのペンダントライト♡ 我が家は、停電の時に このペンダントライトが大活躍٩(^‿^)۶ なんだけど… 先月末の雷雨で久々に停電して💦 慌てて思いっきり引っ張ったら 紐がちぎれたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ どうやら紐が劣化してたみたい。 3年もすると、もともと付いてた 純正の紐ってダメになるのかな⁇ それともコンロの近くだから 劣化が早かったのかな… 購入当初から黒く塗りたい、 紐変えたいって思ってたから これを機に、まずは紐変えました‼︎ ↑やるのが遅い🤣 ダイソーの綿ロープに付け替えただけ♡ 転写シール(確か…セリア)は、 3年前にやりました。 設置したpicは次へ→
約3年前から ダルトンの両面時計にぶら下げてる、 セリアのペンダントライト♡ 我が家は、停電の時に このペンダントライトが大活躍٩(^‿^)۶ なんだけど… 先月末の雷雨で久々に停電して💦 慌てて思いっきり引っ張ったら 紐がちぎれたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ どうやら紐が劣化してたみたい。 3年もすると、もともと付いてた 純正の紐ってダメになるのかな⁇ それともコンロの近くだから 劣化が早かったのかな… 購入当初から黒く塗りたい、 紐変えたいって思ってたから これを機に、まずは紐変えました‼︎ ↑やるのが遅い🤣 ダイソーの綿ロープに付け替えただけ♡ 転写シール(確か…セリア)は、 3年前にやりました。 設置したpicは次へ→
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
セリアのバスケットに ダイソーのプッシュ式のライト入れると ピッタリです 入れてみたところ⇣ https://roomclip.jp/photo/RKLU インスタにて保存食について載せました⇣ https://www.instagram.com/p/B3iPNl3AAkS/?igshid=jleghpk74tnh
セリアのバスケットに ダイソーのプッシュ式のライト入れると ピッタリです 入れてみたところ⇣ https://roomclip.jp/photo/RKLU インスタにて保存食について載せました⇣ https://www.instagram.com/p/B3iPNl3AAkS/?igshid=jleghpk74tnh
mizu
mizu
家族
hihaさんの実例写真
昨日は電力逼迫警報⚠で大規模停電が起こるかも、、、ってヒヤヒヤしました😣 BRUNOのホットプレートでのおうち焼き肉やお風呂も20時前に済ませて、リビングの電気を消してキャンドルナイトを開催🌃 災害ではなくても停電時の灯りとしても使えるキャンドル🕯 でも、地震の際には細長いキャンドルは倒れて火災🔥の危険があるので、背が低く倒れにくい形のキャンドルやキャンドルホルダーに入れて使用するのが良いと思います☝ ゆらゆら揺れるキャンドルの炎におっかなびっくりなすずさんでした🐈‍⬛
昨日は電力逼迫警報⚠で大規模停電が起こるかも、、、ってヒヤヒヤしました😣 BRUNOのホットプレートでのおうち焼き肉やお風呂も20時前に済ませて、リビングの電気を消してキャンドルナイトを開催🌃 災害ではなくても停電時の灯りとしても使えるキャンドル🕯 でも、地震の際には細長いキャンドルは倒れて火災🔥の危険があるので、背が低く倒れにくい形のキャンドルやキャンドルホルダーに入れて使用するのが良いと思います☝ ゆらゆら揺れるキャンドルの炎におっかなびっくりなすずさんでした🐈‍⬛
hiha
hiha
2LDK | 家族
Su-san-chiさんの実例写真
ウォーターサーバ賢い。 でももうすぐつめたくなるだろー。
ウォーターサーバ賢い。 でももうすぐつめたくなるだろー。
Su-san-chi
Su-san-chi
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
福岡在住です。 停電になるかもしれないので、家中のライト集めました。(娘のペンライトも笑) SONYのラジオは、乾電池の他、手回し充電でも使用可能。携帯の充電もでき、ライトも、ソフトとスポットがあります。小型なので、かさばる事もないですし、もしもの時の為に、数年前に、購入しました^ ^
福岡在住です。 停電になるかもしれないので、家中のライト集めました。(娘のペンライトも笑) SONYのラジオは、乾電池の他、手回し充電でも使用可能。携帯の充電もでき、ライトも、ソフトとスポットがあります。小型なので、かさばる事もないですし、もしもの時の為に、数年前に、購入しました^ ^
tarara
tarara
家族
eighterさんの実例写真
こんにちは❀(*´▽`*)❀ (*´○`)o¶♪今日もいい天気~~~ Byサザエさん どっか行きたい~~~ o(´^`)o ウー ちっちゃいキャンドルは 東日本大震災の後、計画停電をすることになり 私の地域も範囲に入ってました 阪神大震災も経験したのに 私は災害に対して何の準備もしてませんでした 懐中電灯はあるけど電池切れ…… 買いに行っても電池なんて品切れ状態で どこにも売ってない…… そんな時、当時まだ元気だったパパが ホームセンターで見つけて来たキャンドル 地震が3月だったので 前の年のクリスマスで売れ残ってたんでしょうね (*´艸`) これで、夜の時間帯に停電になっても ok٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ok って思ってたら…… 理由はわからないけど 何故か1回も停電しなかったー (*´艸`*)ァハ♪ いろんな思いがあって まだ未使用で…… (/∀≦\)てへっ♪♪ でもっ! めっちゃいい匂いがするし 今年灯してみよっかな~~~ ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
こんにちは❀(*´▽`*)❀ (*´○`)o¶♪今日もいい天気~~~ Byサザエさん どっか行きたい~~~ o(´^`)o ウー ちっちゃいキャンドルは 東日本大震災の後、計画停電をすることになり 私の地域も範囲に入ってました 阪神大震災も経験したのに 私は災害に対して何の準備もしてませんでした 懐中電灯はあるけど電池切れ…… 買いに行っても電池なんて品切れ状態で どこにも売ってない…… そんな時、当時まだ元気だったパパが ホームセンターで見つけて来たキャンドル 地震が3月だったので 前の年のクリスマスで売れ残ってたんでしょうね (*´艸`) これで、夜の時間帯に停電になっても ok٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ok って思ってたら…… 理由はわからないけど 何故か1回も停電しなかったー (*´艸`*)ァハ♪ いろんな思いがあって まだ未使用で…… (/∀≦\)てへっ♪♪ でもっ! めっちゃいい匂いがするし 今年灯してみよっかな~~~ ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
eighter
eighter
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
ただいま台風🌀通過中😣 暴風域に入ってます💦 めちゃくちゃ風強いよ〜😱😱😱 気を紛らわすために?大人しく?😁笑 100均のペンダントライトをガラスのペンダントライトに大変身させてみましたよ😆🎶 これで!もし停電しても大丈夫👍✨ とにかく早く通過してぇ〜😣💦
ただいま台風🌀通過中😣 暴風域に入ってます💦 めちゃくちゃ風強いよ〜😱😱😱 気を紛らわすために?大人しく?😁笑 100均のペンダントライトをガラスのペンダントライトに大変身させてみましたよ😆🎶 これで!もし停電しても大丈夫👍✨ とにかく早く通過してぇ〜😣💦
Angel
Angel
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
自然災害多すぎるので停電に備えて増設してみた。 思ってたより苦労~。 そして紐の長さ調整するところで本日燃え尽きた( ⌯᷄௰⌯᷅ ) ほんとはもっと間隔あけたほうがバランスよさそうやけど、疲れたー . #DIY
自然災害多すぎるので停電に備えて増設してみた。 思ってたより苦労~。 そして紐の長さ調整するところで本日燃え尽きた( ⌯᷄௰⌯᷅ ) ほんとはもっと間隔あけたほうがバランスよさそうやけど、疲れたー . #DIY
kei
kei
moku2さんの実例写真
大型台風が近づいてきてます… ほんとに怖い~😱💦 昨年停電の時に100均のライトが案外役にたった…というのをSNSでみました。 ペットボトルが乗ってるセリアのベースライト、picではわかりにくいですが、結構明るくてランタン代わりになり役立ちそうです。 どうか停電しませんように…
大型台風が近づいてきてます… ほんとに怖い~😱💦 昨年停電の時に100均のライトが案外役にたった…というのをSNSでみました。 ペットボトルが乗ってるセリアのベースライト、picではわかりにくいですが、結構明るくてランタン代わりになり役立ちそうです。 どうか停電しませんように…
moku2
moku2
4LDK | 家族
priimo04114さんの実例写真
No.3の場所にダイソーの3LEDライトを買ったので、入れました^ - ^ 停電に備えて🌟
No.3の場所にダイソーの3LEDライトを買ったので、入れました^ - ^ 停電に備えて🌟
priimo04114
priimo04114
4LDK | 家族
arasannさんの実例写真
台風が来てるので、夜食用です😆何があっても、食べることは、大事‼️ 卓上コンロを、久しぶりに出してます。
台風が来てるので、夜食用です😆何があっても、食べることは、大事‼️ 卓上コンロを、久しぶりに出してます。
arasann
arasann
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
5人分の お湯を注いでかき混ぜる5年非常食。 5年缶詰めパン。 5年備蓄水。充電ができるラジオ。 ガムテープ。携帯トイレ。 紐。ビニール袋特大。軍手などは トランクに入れて玄関に置いてありますが、ケトルとカセットコンロがないのでNITORIで買いました。 (ガスをセットするのが苦手だけど…) 各部屋にランタンや懐中電灯 電池式ペンダントライト セリアの仏壇用LEDライト(リメイク)など 停電してもどこかどこかに灯りがあるようにしています。
5人分の お湯を注いでかき混ぜる5年非常食。 5年缶詰めパン。 5年備蓄水。充電ができるラジオ。 ガムテープ。携帯トイレ。 紐。ビニール袋特大。軍手などは トランクに入れて玄関に置いてありますが、ケトルとカセットコンロがないのでNITORIで買いました。 (ガスをセットするのが苦手だけど…) 各部屋にランタンや懐中電灯 電池式ペンダントライト セリアの仏壇用LEDライト(リメイク)など 停電してもどこかどこかに灯りがあるようにしています。
cherrycherry
cherrycherry
家族
Ruriさんの実例写真
これがリメイクと言える?なくらいなのですが、100均のブロックキャンドルを100均の英字新聞でクルッと巻いて、上から100均の紙紐で結んでみました(^_^;) 輪番停電の時に買い込んだキャンドルが味気なかったので、遊んでみたものです。実際に火をつける時は燃えるので気をつけて下さいね♪
これがリメイクと言える?なくらいなのですが、100均のブロックキャンドルを100均の英字新聞でクルッと巻いて、上から100均の紙紐で結んでみました(^_^;) 輪番停電の時に買い込んだキャンドルが味気なかったので、遊んでみたものです。実際に火をつける時は燃えるので気をつけて下さいね♪
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
creaさんの実例写真
大型台風が来ているので、ベランダの多肉ちゃんたちを早めに室内へ避難させました(((;・ω・;;;))) これから停電に備えて買い出し行ってきますεε=(((((ノ`・Д・)ノ!!
大型台風が来ているので、ベランダの多肉ちゃんたちを早めに室内へ避難させました(((;・ω・;;;))) これから停電に備えて買い出し行ってきますεε=(((((ノ`・Д・)ノ!!
crea
crea
家族

セリア 停電に備えての投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 停電に備えて

21枚の部屋写真から19枚をセレクト
love1017さんの実例写真
先日 干支の置物とおもちゃを入れた 山善キャスター付き収納ラック おもちゃはダイソー組み立て式収納ボックスに入れ替えスッキリ😊 右奥はあまり出し入れしないけど 出すときは 真ん中を出してからになります キャスターで楽に引き出せるので苦になりません😉 ここは防災用品、備蓄食料も入っているので 停電に備え 人感センサーライトを付けました💡 ダイソーのバータイプ ライトは裏にマグネットが付いているので マグネット取り付けパネルを貼って 取り付けています 感度もいいし明るさも十分💡 開けたときだけ自動に点き 閉めると30秒で消えるので そこまで電池も消費しないかな💦 東日本大震災から12年 いつも万が一に備え 暮らしを考えたいと思います😌
先日 干支の置物とおもちゃを入れた 山善キャスター付き収納ラック おもちゃはダイソー組み立て式収納ボックスに入れ替えスッキリ😊 右奥はあまり出し入れしないけど 出すときは 真ん中を出してからになります キャスターで楽に引き出せるので苦になりません😉 ここは防災用品、備蓄食料も入っているので 停電に備え 人感センサーライトを付けました💡 ダイソーのバータイプ ライトは裏にマグネットが付いているので マグネット取り付けパネルを貼って 取り付けています 感度もいいし明るさも十分💡 開けたときだけ自動に点き 閉めると30秒で消えるので そこまで電池も消費しないかな💦 東日本大震災から12年 いつも万が一に備え 暮らしを考えたいと思います😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
停電時用に枕元に置く懐中電灯を準備したくてセリアでいいものを見つけました。 2種類の明かりを使い分けられて、下の蛍光灯みたいな部分がとにかく明るい! 直視が厳しいくらい眩しいです。 スライド式のフック付きで掛けることもできます。単三電池3本使用。 ヘッドライトも買いました。こちらもゴムでサッと頭に付けられて便利。ライトの角度も自在です。
停電時用に枕元に置く懐中電灯を準備したくてセリアでいいものを見つけました。 2種類の明かりを使い分けられて、下の蛍光灯みたいな部分がとにかく明るい! 直視が厳しいくらい眩しいです。 スライド式のフック付きで掛けることもできます。単三電池3本使用。 ヘッドライトも買いました。こちらもゴムでサッと頭に付けられて便利。ライトの角度も自在です。
soramame
soramame
2LDK | 家族
konorikoさんの実例写真
わかりづらいのですが。。汗 セリアのペンダントライト、灯りの加減がいい感じです♡
わかりづらいのですが。。汗 セリアのペンダントライト、灯りの加減がいい感じです♡
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんばんは~😊 週末~台風直撃になりそう~💦 なので~セリアのペンダントライトを3個追加で買って来たよ😅 お部屋を暗くしての点灯~👌 結構 明るくて使える感じ~👌 週末~台風🌀お気をつけ下さい(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ペコリ
こんばんは~😊 週末~台風直撃になりそう~💦 なので~セリアのペンダントライトを3個追加で買って来たよ😅 お部屋を暗くしての点灯~👌 結構 明るくて使える感じ~👌 週末~台風🌀お気をつけ下さい(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ペコリ
hamu
hamu
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
2018.8.27 雷すごかったですね。。 一瞬停電してびっくりしました(><) 停電したら怖いなと思ってLEDライトつけておいたので真っ暗にはならなくてよかったです。
2018.8.27 雷すごかったですね。。 一瞬停電してびっくりしました(><) 停電したら怖いなと思ってLEDライトつけておいたので真っ暗にはならなくてよかったです。
kiki
kiki
1K | 一人暮らし
yocchanさんの実例写真
約3年前から ダルトンの両面時計にぶら下げてる、 セリアのペンダントライト♡ 我が家は、停電の時に このペンダントライトが大活躍٩(^‿^)۶ なんだけど… 先月末の雷雨で久々に停電して💦 慌てて思いっきり引っ張ったら 紐がちぎれたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ どうやら紐が劣化してたみたい。 3年もすると、もともと付いてた 純正の紐ってダメになるのかな⁇ それともコンロの近くだから 劣化が早かったのかな… 購入当初から黒く塗りたい、 紐変えたいって思ってたから これを機に、まずは紐変えました‼︎ ↑やるのが遅い🤣 ダイソーの綿ロープに付け替えただけ♡ 転写シール(確か…セリア)は、 3年前にやりました。 設置したpicは次へ→
約3年前から ダルトンの両面時計にぶら下げてる、 セリアのペンダントライト♡ 我が家は、停電の時に このペンダントライトが大活躍٩(^‿^)۶ なんだけど… 先月末の雷雨で久々に停電して💦 慌てて思いっきり引っ張ったら 紐がちぎれたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ どうやら紐が劣化してたみたい。 3年もすると、もともと付いてた 純正の紐ってダメになるのかな⁇ それともコンロの近くだから 劣化が早かったのかな… 購入当初から黒く塗りたい、 紐変えたいって思ってたから これを機に、まずは紐変えました‼︎ ↑やるのが遅い🤣 ダイソーの綿ロープに付け替えただけ♡ 転写シール(確か…セリア)は、 3年前にやりました。 設置したpicは次へ→
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
セリアのバスケットに ダイソーのプッシュ式のライト入れると ピッタリです 入れてみたところ⇣ https://roomclip.jp/photo/RKLU インスタにて保存食について載せました⇣ https://www.instagram.com/p/B3iPNl3AAkS/?igshid=jleghpk74tnh
セリアのバスケットに ダイソーのプッシュ式のライト入れると ピッタリです 入れてみたところ⇣ https://roomclip.jp/photo/RKLU インスタにて保存食について載せました⇣ https://www.instagram.com/p/B3iPNl3AAkS/?igshid=jleghpk74tnh
mizu
mizu
家族
hihaさんの実例写真
昨日は電力逼迫警報⚠で大規模停電が起こるかも、、、ってヒヤヒヤしました😣 BRUNOのホットプレートでのおうち焼き肉やお風呂も20時前に済ませて、リビングの電気を消してキャンドルナイトを開催🌃 災害ではなくても停電時の灯りとしても使えるキャンドル🕯 でも、地震の際には細長いキャンドルは倒れて火災🔥の危険があるので、背が低く倒れにくい形のキャンドルやキャンドルホルダーに入れて使用するのが良いと思います☝ ゆらゆら揺れるキャンドルの炎におっかなびっくりなすずさんでした🐈‍⬛
昨日は電力逼迫警報⚠で大規模停電が起こるかも、、、ってヒヤヒヤしました😣 BRUNOのホットプレートでのおうち焼き肉やお風呂も20時前に済ませて、リビングの電気を消してキャンドルナイトを開催🌃 災害ではなくても停電時の灯りとしても使えるキャンドル🕯 でも、地震の際には細長いキャンドルは倒れて火災🔥の危険があるので、背が低く倒れにくい形のキャンドルやキャンドルホルダーに入れて使用するのが良いと思います☝ ゆらゆら揺れるキャンドルの炎におっかなびっくりなすずさんでした🐈‍⬛
hiha
hiha
2LDK | 家族
Su-san-chiさんの実例写真
ウォーターサーバ賢い。 でももうすぐつめたくなるだろー。
ウォーターサーバ賢い。 でももうすぐつめたくなるだろー。
Su-san-chi
Su-san-chi
4LDK | 家族
tararaさんの実例写真
福岡在住です。 停電になるかもしれないので、家中のライト集めました。(娘のペンライトも笑) SONYのラジオは、乾電池の他、手回し充電でも使用可能。携帯の充電もでき、ライトも、ソフトとスポットがあります。小型なので、かさばる事もないですし、もしもの時の為に、数年前に、購入しました^ ^
福岡在住です。 停電になるかもしれないので、家中のライト集めました。(娘のペンライトも笑) SONYのラジオは、乾電池の他、手回し充電でも使用可能。携帯の充電もでき、ライトも、ソフトとスポットがあります。小型なので、かさばる事もないですし、もしもの時の為に、数年前に、購入しました^ ^
tarara
tarara
家族
eighterさんの実例写真
こんにちは❀(*´▽`*)❀ (*´○`)o¶♪今日もいい天気~~~ Byサザエさん どっか行きたい~~~ o(´^`)o ウー ちっちゃいキャンドルは 東日本大震災の後、計画停電をすることになり 私の地域も範囲に入ってました 阪神大震災も経験したのに 私は災害に対して何の準備もしてませんでした 懐中電灯はあるけど電池切れ…… 買いに行っても電池なんて品切れ状態で どこにも売ってない…… そんな時、当時まだ元気だったパパが ホームセンターで見つけて来たキャンドル 地震が3月だったので 前の年のクリスマスで売れ残ってたんでしょうね (*´艸`) これで、夜の時間帯に停電になっても ok٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ok って思ってたら…… 理由はわからないけど 何故か1回も停電しなかったー (*´艸`*)ァハ♪ いろんな思いがあって まだ未使用で…… (/∀≦\)てへっ♪♪ でもっ! めっちゃいい匂いがするし 今年灯してみよっかな~~~ ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
こんにちは❀(*´▽`*)❀ (*´○`)o¶♪今日もいい天気~~~ Byサザエさん どっか行きたい~~~ o(´^`)o ウー ちっちゃいキャンドルは 東日本大震災の後、計画停電をすることになり 私の地域も範囲に入ってました 阪神大震災も経験したのに 私は災害に対して何の準備もしてませんでした 懐中電灯はあるけど電池切れ…… 買いに行っても電池なんて品切れ状態で どこにも売ってない…… そんな時、当時まだ元気だったパパが ホームセンターで見つけて来たキャンドル 地震が3月だったので 前の年のクリスマスで売れ残ってたんでしょうね (*´艸`) これで、夜の時間帯に停電になっても ok٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ok って思ってたら…… 理由はわからないけど 何故か1回も停電しなかったー (*´艸`*)ァハ♪ いろんな思いがあって まだ未使用で…… (/∀≦\)てへっ♪♪ でもっ! めっちゃいい匂いがするし 今年灯してみよっかな~~~ ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝⋆*
eighter
eighter
4LDK | 家族
Angelさんの実例写真
ただいま台風🌀通過中😣 暴風域に入ってます💦 めちゃくちゃ風強いよ〜😱😱😱 気を紛らわすために?大人しく?😁笑 100均のペンダントライトをガラスのペンダントライトに大変身させてみましたよ😆🎶 これで!もし停電しても大丈夫👍✨ とにかく早く通過してぇ〜😣💦
ただいま台風🌀通過中😣 暴風域に入ってます💦 めちゃくちゃ風強いよ〜😱😱😱 気を紛らわすために?大人しく?😁笑 100均のペンダントライトをガラスのペンダントライトに大変身させてみましたよ😆🎶 これで!もし停電しても大丈夫👍✨ とにかく早く通過してぇ〜😣💦
Angel
Angel
2LDK | 家族
keiさんの実例写真
自然災害多すぎるので停電に備えて増設してみた。 思ってたより苦労~。 そして紐の長さ調整するところで本日燃え尽きた( ⌯᷄௰⌯᷅ ) ほんとはもっと間隔あけたほうがバランスよさそうやけど、疲れたー . #DIY
自然災害多すぎるので停電に備えて増設してみた。 思ってたより苦労~。 そして紐の長さ調整するところで本日燃え尽きた( ⌯᷄௰⌯᷅ ) ほんとはもっと間隔あけたほうがバランスよさそうやけど、疲れたー . #DIY
kei
kei
moku2さんの実例写真
大型台風が近づいてきてます… ほんとに怖い~😱💦 昨年停電の時に100均のライトが案外役にたった…というのをSNSでみました。 ペットボトルが乗ってるセリアのベースライト、picではわかりにくいですが、結構明るくてランタン代わりになり役立ちそうです。 どうか停電しませんように…
大型台風が近づいてきてます… ほんとに怖い~😱💦 昨年停電の時に100均のライトが案外役にたった…というのをSNSでみました。 ペットボトルが乗ってるセリアのベースライト、picではわかりにくいですが、結構明るくてランタン代わりになり役立ちそうです。 どうか停電しませんように…
moku2
moku2
4LDK | 家族
priimo04114さんの実例写真
No.3の場所にダイソーの3LEDライトを買ったので、入れました^ - ^ 停電に備えて🌟
No.3の場所にダイソーの3LEDライトを買ったので、入れました^ - ^ 停電に備えて🌟
priimo04114
priimo04114
4LDK | 家族
arasannさんの実例写真
台風が来てるので、夜食用です😆何があっても、食べることは、大事‼️ 卓上コンロを、久しぶりに出してます。
台風が来てるので、夜食用です😆何があっても、食べることは、大事‼️ 卓上コンロを、久しぶりに出してます。
arasann
arasann
4LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
5人分の お湯を注いでかき混ぜる5年非常食。 5年缶詰めパン。 5年備蓄水。充電ができるラジオ。 ガムテープ。携帯トイレ。 紐。ビニール袋特大。軍手などは トランクに入れて玄関に置いてありますが、ケトルとカセットコンロがないのでNITORIで買いました。 (ガスをセットするのが苦手だけど…) 各部屋にランタンや懐中電灯 電池式ペンダントライト セリアの仏壇用LEDライト(リメイク)など 停電してもどこかどこかに灯りがあるようにしています。
5人分の お湯を注いでかき混ぜる5年非常食。 5年缶詰めパン。 5年備蓄水。充電ができるラジオ。 ガムテープ。携帯トイレ。 紐。ビニール袋特大。軍手などは トランクに入れて玄関に置いてありますが、ケトルとカセットコンロがないのでNITORIで買いました。 (ガスをセットするのが苦手だけど…) 各部屋にランタンや懐中電灯 電池式ペンダントライト セリアの仏壇用LEDライト(リメイク)など 停電してもどこかどこかに灯りがあるようにしています。
cherrycherry
cherrycherry
家族
Ruriさんの実例写真
これがリメイクと言える?なくらいなのですが、100均のブロックキャンドルを100均の英字新聞でクルッと巻いて、上から100均の紙紐で結んでみました(^_^;) 輪番停電の時に買い込んだキャンドルが味気なかったので、遊んでみたものです。実際に火をつける時は燃えるので気をつけて下さいね♪
これがリメイクと言える?なくらいなのですが、100均のブロックキャンドルを100均の英字新聞でクルッと巻いて、上から100均の紙紐で結んでみました(^_^;) 輪番停電の時に買い込んだキャンドルが味気なかったので、遊んでみたものです。実際に火をつける時は燃えるので気をつけて下さいね♪
Ruri
Ruri
1K | 一人暮らし
creaさんの実例写真
大型台風が来ているので、ベランダの多肉ちゃんたちを早めに室内へ避難させました(((;・ω・;;;))) これから停電に備えて買い出し行ってきますεε=(((((ノ`・Д・)ノ!!
大型台風が来ているので、ベランダの多肉ちゃんたちを早めに室内へ避難させました(((;・ω・;;;))) これから停電に備えて買い出し行ってきますεε=(((((ノ`・Д・)ノ!!
crea
crea
家族

セリア 停電に備えての投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ