セリア 停電対策

54枚の部屋写真から45枚をセレクト
natyenaoさんの実例写真
明日の24号台風が来る前に 買い出しです。 21号教訓でもしもの時に 停電で困らないように ランタンを100均で集め回りましたが どこも品切れ😨 うちにあるIKEAのと隣のランタン 残りはセリアでやっとあった このLED長方形2つ明るい💡 二通りつかえるんですよ。 小さく光もできます この日スーパーは品切れすごい 混み具合はんぱじゃない 電池も売り切れ 何事も起こりませんように 被害がでませんように
明日の24号台風が来る前に 買い出しです。 21号教訓でもしもの時に 停電で困らないように ランタンを100均で集め回りましたが どこも品切れ😨 うちにあるIKEAのと隣のランタン 残りはセリアでやっとあった このLED長方形2つ明るい💡 二通りつかえるんですよ。 小さく光もできます この日スーパーは品切れすごい 混み具合はんぱじゃない 電池も売り切れ 何事も起こりませんように 被害がでませんように
natyenao
natyenao
家族
soramameさんの実例写真
停電時用に枕元に置く懐中電灯を準備したくてセリアでいいものを見つけました。 2種類の明かりを使い分けられて、下の蛍光灯みたいな部分がとにかく明るい! 直視が厳しいくらい眩しいです。 スライド式のフック付きで掛けることもできます。単三電池3本使用。 ヘッドライトも買いました。こちらもゴムでサッと頭に付けられて便利。ライトの角度も自在です。
停電時用に枕元に置く懐中電灯を準備したくてセリアでいいものを見つけました。 2種類の明かりを使い分けられて、下の蛍光灯みたいな部分がとにかく明るい! 直視が厳しいくらい眩しいです。 スライド式のフック付きで掛けることもできます。単三電池3本使用。 ヘッドライトも買いました。こちらもゴムでサッと頭に付けられて便利。ライトの角度も自在です。
soramame
soramame
2LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
今回の災害で停電が多かった事を知って うちも停電時対策始めました!! セリアのペンダントライトに植木用の鉢をペイント。土台にはキッチンペーパースタンドを使いました。 お友達のアイディアを参考に 別の鉢を使ったランプシェードもまた紹介するね♡
今回の災害で停電が多かった事を知って うちも停電時対策始めました!! セリアのペンダントライトに植木用の鉢をペイント。土台にはキッチンペーパースタンドを使いました。 お友達のアイディアを参考に 別の鉢を使ったランプシェードもまた紹介するね♡
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
お昼から5時間に渡って停電でした。 夜になって真っ暗でどうしようと思っていたら 買いだめしてたセリアの電球が思わず役にたって!! 室内洗濯物干しに吊るせば コロコロと移動もできるし なんと便利なこと!! はずして持ち歩いてもいいし、 1つはずして トイレのドアノブにひっかけて トイレもできました! アイデア次第で色々使えて 助かりました!! 今やっと復旧して ほっとしています。 怖かった。 本当に不安でした。 今も停電の方、 早く復旧しますように!!!
お昼から5時間に渡って停電でした。 夜になって真っ暗でどうしようと思っていたら 買いだめしてたセリアの電球が思わず役にたって!! 室内洗濯物干しに吊るせば コロコロと移動もできるし なんと便利なこと!! はずして持ち歩いてもいいし、 1つはずして トイレのドアノブにひっかけて トイレもできました! アイデア次第で色々使えて 助かりました!! 今やっと復旧して ほっとしています。 怖かった。 本当に不安でした。 今も停電の方、 早く復旧しますように!!!
CiaoNaxna
CiaoNaxna
hihaさんの実例写真
ダイニングテーブル¥39,000
停電時に真っ先に必要なのは、灯りとスマホの充電ではないかと思い、数年前に無印良品のライト付きのソーラー充電器を購入しました。 さすが無印、シンプルです💓 裏側がライトになっていて明るさはHiGHとLOWで2段階調節出来ます💡 ソーラーパネルは屋外用なので、朝から夕方まで太陽が出ている間ベランダに横に寝かせて充電します。 防水じゃないので急な雨は焦ります🤪💦 ライトはフル充電で数時間点灯するので、緊急時ではなくてもたまに枕元に置いたり読書灯として使ったりもします☺️ 持ち手が付いてるので持ち運びが楽です🎶 肝心のスマホの充電ですが、数年前に買った物なので今の機種に合う付属のコネクターがなくて出来ませ~ん😭😭😭 店頭でもこちらの商品最近見かけないので廃盤になったのかな🤔
停電時に真っ先に必要なのは、灯りとスマホの充電ではないかと思い、数年前に無印良品のライト付きのソーラー充電器を購入しました。 さすが無印、シンプルです💓 裏側がライトになっていて明るさはHiGHとLOWで2段階調節出来ます💡 ソーラーパネルは屋外用なので、朝から夕方まで太陽が出ている間ベランダに横に寝かせて充電します。 防水じゃないので急な雨は焦ります🤪💦 ライトはフル充電で数時間点灯するので、緊急時ではなくてもたまに枕元に置いたり読書灯として使ったりもします☺️ 持ち手が付いてるので持ち運びが楽です🎶 肝心のスマホの充電ですが、数年前に買った物なので今の機種に合う付属のコネクターがなくて出来ませ~ん😭😭😭 店頭でもこちらの商品最近見かけないので廃盤になったのかな🤔
hiha
hiha
2LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんばんは~😊 週末~台風直撃になりそう~💦 なので~セリアのペンダントライトを3個追加で買って来たよ😅 お部屋を暗くしての点灯~👌 結構 明るくて使える感じ~👌 週末~台風🌀お気をつけ下さい(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ペコリ
こんばんは~😊 週末~台風直撃になりそう~💦 なので~セリアのペンダントライトを3個追加で買って来たよ😅 お部屋を暗くしての点灯~👌 結構 明るくて使える感じ~👌 週末~台風🌀お気をつけ下さい(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ペコリ
hamu
hamu
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
こんばんは♪ 最近台風に地震、自然災害や異常気象が多くて本当にイロイロ考えさせられます。 そしてどの災害でも起こってる停電。 この前の台風では我が家は大丈夫だったけど 22年前。そう、阪神大震災の時。 私は7日間電気のない生活をしました。 暗くて寒くて怖くて。 そして1週間ぶりに明かりが点いた瞬間、母と抱き合って号泣しました。 電気がいかに大切か。 私はあの時の涙を忘れません。 というわけで。 昨日改めて懐中電灯の電池確認(^O^) そこでふと気づいた。 電池4本使用してるから? このペンダントライトめちゃ明るいやん♪ インテリアにしてたもの。 いざと言う時、役立ちそうと発見した 私なのでした。
こんばんは♪ 最近台風に地震、自然災害や異常気象が多くて本当にイロイロ考えさせられます。 そしてどの災害でも起こってる停電。 この前の台風では我が家は大丈夫だったけど 22年前。そう、阪神大震災の時。 私は7日間電気のない生活をしました。 暗くて寒くて怖くて。 そして1週間ぶりに明かりが点いた瞬間、母と抱き合って号泣しました。 電気がいかに大切か。 私はあの時の涙を忘れません。 というわけで。 昨日改めて懐中電灯の電池確認(^O^) そこでふと気づいた。 電池4本使用してるから? このペンダントライトめちゃ明るいやん♪ インテリアにしてたもの。 いざと言う時、役立ちそうと発見した 私なのでした。
yuu
yuu
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
夏休みは孫がよく来るのでかき氷器をいつも出していて、大人二人のおやつ🍧にも使っています😋例年より食べたくなるのはやっぱり暑さが違うのかな? かき氷用の氷やペットボトルを凍らせて停電時の冷蔵庫用に準備しています! 冷蔵室の一番上に氷を置くと庫内の温度上昇をやわらげることができるらしいですよ😉✌️ 盛りそばに使う100均の竹のすのこを敷いています😊
夏休みは孫がよく来るのでかき氷器をいつも出していて、大人二人のおやつ🍧にも使っています😋例年より食べたくなるのはやっぱり暑さが違うのかな? かき氷用の氷やペットボトルを凍らせて停電時の冷蔵庫用に準備しています! 冷蔵室の一番上に氷を置くと庫内の温度上昇をやわらげることができるらしいですよ😉✌️ 盛りそばに使う100均の竹のすのこを敷いています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
chi.さんの実例写真
パントリー♡ 本日は防災の日‼︎うちの食料庫は100均のライト(乾電池)を取り付けてあり停電時でも見えるようにしました♡ 水やお茶のほかに缶詰もあります♡
パントリー♡ 本日は防災の日‼︎うちの食料庫は100均のライト(乾電池)を取り付けてあり停電時でも見えるようにしました♡ 水やお茶のほかに缶詰もあります♡
chi.
chi.
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
2018.8.27 雷すごかったですね。。 一瞬停電してびっくりしました(><) 停電したら怖いなと思ってLEDライトつけておいたので真っ暗にはならなくてよかったです。
2018.8.27 雷すごかったですね。。 一瞬停電してびっくりしました(><) 停電したら怖いなと思ってLEDライトつけておいたので真っ暗にはならなくてよかったです。
kiki
kiki
1K | 一人暮らし
shilohyさんの実例写真
先週の台風24号の影響で自宅が停電してしまいました。1日半程で復旧したので、そこまで長期間にならずに済みました。 停電の際に役に立ったのがこの100均の電球ライト◡̈♥︎ RCで知って購入してから、インテリアにもなじむのでリビングにぶら下げてありました。突然の停電でも咄嗟にこのライトを点けて灯りを確保できました。 RCをやっていなかったら、知ることがなかったアイテムだと思うので、RCにとても感謝してます♡ 実は、復旧して数日経っていたのに昨晩も謎の停電が突然起きて5時間ほど停電…ちょうど夕飯時だったので、このライトや懐中電灯をぶら下げて夕飯を続行しました。 ニトリのLEDミニツリーもまだ早いかな〜と思いつつ買ってあったので、思いがけずこちらも停電時に役に立ってくれました! でも実際に数日でも被災してみて、我が家の準備不足を痛感…。 以前のイベント「我が家の安全対策」を参考にしながら必要なものを書き出しました! やっぱりRCはありがたい♡♡ しばらく皆さんのお宅にもゆっくり訪問できていなかったので、またお邪魔させてもらいます^ ^
先週の台風24号の影響で自宅が停電してしまいました。1日半程で復旧したので、そこまで長期間にならずに済みました。 停電の際に役に立ったのがこの100均の電球ライト◡̈♥︎ RCで知って購入してから、インテリアにもなじむのでリビングにぶら下げてありました。突然の停電でも咄嗟にこのライトを点けて灯りを確保できました。 RCをやっていなかったら、知ることがなかったアイテムだと思うので、RCにとても感謝してます♡ 実は、復旧して数日経っていたのに昨晩も謎の停電が突然起きて5時間ほど停電…ちょうど夕飯時だったので、このライトや懐中電灯をぶら下げて夕飯を続行しました。 ニトリのLEDミニツリーもまだ早いかな〜と思いつつ買ってあったので、思いがけずこちらも停電時に役に立ってくれました! でも実際に数日でも被災してみて、我が家の準備不足を痛感…。 以前のイベント「我が家の安全対策」を参考にしながら必要なものを書き出しました! やっぱりRCはありがたい♡♡ しばらく皆さんのお宅にもゆっくり訪問できていなかったので、またお邪魔させてもらいます^ ^
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
sao331さんの実例写真
停電、断水なう。
停電、断水なう。
sao331
sao331
chunpinaさんの実例写真
もしもの時に備えていること、、 停電してしまったときにお世話に なりました💡 電池式ペンダントライトを リビングに吊るしています☺︎
もしもの時に備えていること、、 停電してしまったときにお世話に なりました💡 電池式ペンダントライトを リビングに吊るしています☺︎
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
megu828mifuさんの実例写真
おはようございます こちら、やっと電気つきました! 普段の生活が、いかに幸せかよく わかった今回の地震。 オール電化の家は、ホント弱いですね😢 DAISOやらセリアのLight、ロウソクで かなり助かりました
おはようございます こちら、やっと電気つきました! 普段の生活が、いかに幸せかよく わかった今回の地震。 オール電化の家は、ホント弱いですね😢 DAISOやらセリアのLight、ロウソクで かなり助かりました
megu828mifu
megu828mifu
3LDK | カップル
tararaさんの実例写真
¥12,355
福岡在住です。 停電になるかもしれないので、家中のライト集めました。(娘のペンライトも笑) SONYのラジオは、乾電池の他、手回し充電でも使用可能。携帯の充電もでき、ライトも、ソフトとスポットがあります。小型なので、かさばる事もないですし、もしもの時の為に、数年前に、購入しました^ ^
福岡在住です。 停電になるかもしれないので、家中のライト集めました。(娘のペンライトも笑) SONYのラジオは、乾電池の他、手回し充電でも使用可能。携帯の充電もでき、ライトも、ソフトとスポットがあります。小型なので、かさばる事もないですし、もしもの時の為に、数年前に、購入しました^ ^
tarara
tarara
家族
Rumiさんの実例写真
こんばんは🌟 今年の災害続きの日本、色々と生活も考え直さなければと思うこの頃 停電対策にペンダントライトをリメイクして ダイニングに取り付けました♡
こんばんは🌟 今年の災害続きの日本、色々と生活も考え直さなければと思うこの頃 停電対策にペンダントライトをリメイクして ダイニングに取り付けました♡
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
停電の話を家族でしていて、もし真っ暗になったら…と末っ子が😥 電池の備えをしなきゃ💦
停電の話を家族でしていて、もし真っ暗になったら…と末っ子が😥 電池の備えをしなきゃ💦
Midori
Midori
家族
keiさんの実例写真
自然災害多すぎるので停電に備えて増設してみた。 思ってたより苦労~。 そして紐の長さ調整するところで本日燃え尽きた( ⌯᷄௰⌯᷅ ) ほんとはもっと間隔あけたほうがバランスよさそうやけど、疲れたー . #DIY
自然災害多すぎるので停電に備えて増設してみた。 思ってたより苦労~。 そして紐の長さ調整するところで本日燃え尽きた( ⌯᷄௰⌯᷅ ) ほんとはもっと間隔あけたほうがバランスよさそうやけど、疲れたー . #DIY
kei
kei
priimo04114さんの実例写真
No.3の場所にダイソーの3LEDライトを買ったので、入れました^ - ^ 停電に備えて🌟
No.3の場所にダイソーの3LEDライトを買ったので、入れました^ - ^ 停電に備えて🌟
priimo04114
priimo04114
4LDK | 家族
HARU3さんの実例写真
2018.09.06 生まれて初めて、大きな地震を体験しました 長期間の停電も初めての事です 私の住む団地が電気で水を汲み上げていた事を この時に知り、停電とともに断水にもなりました😓 断水は建物内の事だったので、真裏の公園で水汲みが できたので非常に助かった💦 我が家は100均が大活躍してくれた✨ 普段は子どもたちの枕元に置かせてたセリアのミニランタンや ランチャーなどの明かりたち💡 それと、100均の給水タンク 釣りやキャンプをよくするので、コンパクトになるものを 中心に揃えてたのが、良かったと思う それぞれ4リットル以下で、たためて、軽い😄 漏れはありませんでした 10リットルタンクもあり、使いましたが 水を入れたら重くて運べなかった。。。 実際、階段を使っての移動なので3階以上は無理 心折れます。。。 100均のは、お年寄りや子どもでも使えてたので これからも愛用していこうと思いました あと、長男が中学の授業で作った、手回しとソーラーの ライト付きラジオも役に立ってくれました👍 私の所は電気も復旧し、少しずつ日常を取り戻せてます もっと被害の大きい所はたくさんあるので、微力でも 協力できる事をしていきたいと思います😊
2018.09.06 生まれて初めて、大きな地震を体験しました 長期間の停電も初めての事です 私の住む団地が電気で水を汲み上げていた事を この時に知り、停電とともに断水にもなりました😓 断水は建物内の事だったので、真裏の公園で水汲みが できたので非常に助かった💦 我が家は100均が大活躍してくれた✨ 普段は子どもたちの枕元に置かせてたセリアのミニランタンや ランチャーなどの明かりたち💡 それと、100均の給水タンク 釣りやキャンプをよくするので、コンパクトになるものを 中心に揃えてたのが、良かったと思う それぞれ4リットル以下で、たためて、軽い😄 漏れはありませんでした 10リットルタンクもあり、使いましたが 水を入れたら重くて運べなかった。。。 実際、階段を使っての移動なので3階以上は無理 心折れます。。。 100均のは、お年寄りや子どもでも使えてたので これからも愛用していこうと思いました あと、長男が中学の授業で作った、手回しとソーラーの ライト付きラジオも役に立ってくれました👍 私の所は電気も復旧し、少しずつ日常を取り戻せてます もっと被害の大きい所はたくさんあるので、微力でも 協力できる事をしていきたいと思います😊
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
セリアで スイッチライトを買ってみました👀ˎˊ˗ 「巨大なスイッチが光る!」 と明記されてましたが 手にとってしばらく悩みました(笑) スイッチの形をしたライトで pic②ONのほうに傾けると点灯し pic③OFFに傾けると消灯する仕様✧ 押したい衝動が無限にꉂꉂ🤣 枕元やトイレによさそうですが 壁になんとかして飾れないかなあと 思案中💬
セリアで スイッチライトを買ってみました👀ˎˊ˗ 「巨大なスイッチが光る!」 と明記されてましたが 手にとってしばらく悩みました(笑) スイッチの形をしたライトで pic②ONのほうに傾けると点灯し pic③OFFに傾けると消灯する仕様✧ 押したい衝動が無限にꉂꉂ🤣 枕元やトイレによさそうですが 壁になんとかして飾れないかなあと 思案中💬
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PetetheCatさんの実例写真
停電の時にあると意外と役立ったもの2つです。 1つ目はカーラー。 普段からアイロンで前髪を巻いているので、停電になると旅行の時に使っていたピンクのくちばしカーラーが役に立ちました! 停電すると洗顔も冷水でしなければならないため、お粉と眉毛だけメイクして、カーラーで前髪を巻き、マスクで買い物などに出かけました! 2つ目は自転車に取りつけていたミニライトです。 家の中で洗面所や、キッチンなどほかの場所に行く時に明るくて役立ちました。 また、外に出る時も、指などに付けながら歩くことが出来たので街灯が消えて真っ暗でも安心感がありました。
停電の時にあると意外と役立ったもの2つです。 1つ目はカーラー。 普段からアイロンで前髪を巻いているので、停電になると旅行の時に使っていたピンクのくちばしカーラーが役に立ちました! 停電すると洗顔も冷水でしなければならないため、お粉と眉毛だけメイクして、カーラーで前髪を巻き、マスクで買い物などに出かけました! 2つ目は自転車に取りつけていたミニライトです。 家の中で洗面所や、キッチンなどほかの場所に行く時に明るくて役立ちました。 また、外に出る時も、指などに付けながら歩くことが出来たので街灯が消えて真っ暗でも安心感がありました。
PetetheCat
PetetheCat
1LDK | 一人暮らし
TKEさんの実例写真
おはよぅございます♪ 梅雨に入り雷が凄いので、停電対策にグリーンのランタン照明を出してきて皆が一番いるリビングから目に入りやすい所に備えました~。 ちなみに、赤いランタン照明は、DAISOのバナナフックにマステをグルグルして掛けてます♪
おはよぅございます♪ 梅雨に入り雷が凄いので、停電対策にグリーンのランタン照明を出してきて皆が一番いるリビングから目に入りやすい所に備えました~。 ちなみに、赤いランタン照明は、DAISOのバナナフックにマステをグルグルして掛けてます♪
TKE
TKE
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
おとといの午前中一瞬だったんだけど停電が起こって💦 自動で復旧しなかったものは🔌 スイッチ入れたと思ってたんだけど 丸一日たってこの時期まさかの暖房の主電源が オフになったままで😱💦 慌ててスイッチ入れて暖房の強さMAXにあげて みたけど床暖房の我が家・・・ 暖房つけ始めの時期は部屋が暖まるのに 丸2日くらいかかったりするので😂 すぐに暖まるのか分からず、 このまま夜を迎えられるのか不安になり、 災害時用にストーブ買おうか 旦那と話していた所、 夕方には暖まってきて 何とか過ごすことが出来ました😣💨 1番冷え込むこの時期に備えがないと 危険⚠️って、肌身を持って感じたので いつかは・・・と先延ばしにしていた ストーブ購入を真剣に考えてみます😌 で、picは少しでも暖をとろうと家中の キャンドル🕯を集めてつけまくりました🔥🔥🔥 全く暖かくはなかった😂笑
おとといの午前中一瞬だったんだけど停電が起こって💦 自動で復旧しなかったものは🔌 スイッチ入れたと思ってたんだけど 丸一日たってこの時期まさかの暖房の主電源が オフになったままで😱💦 慌ててスイッチ入れて暖房の強さMAXにあげて みたけど床暖房の我が家・・・ 暖房つけ始めの時期は部屋が暖まるのに 丸2日くらいかかったりするので😂 すぐに暖まるのか分からず、 このまま夜を迎えられるのか不安になり、 災害時用にストーブ買おうか 旦那と話していた所、 夕方には暖まってきて 何とか過ごすことが出来ました😣💨 1番冷え込むこの時期に備えがないと 危険⚠️って、肌身を持って感じたので いつかは・・・と先延ばしにしていた ストーブ購入を真剣に考えてみます😌 で、picは少しでも暖をとろうと家中の キャンドル🕯を集めてつけまくりました🔥🔥🔥 全く暖かくはなかった😂笑
howdy
howdy
3LDK | 家族
もっと見る

セリア 停電対策の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 停電対策

54枚の部屋写真から45枚をセレクト
natyenaoさんの実例写真
明日の24号台風が来る前に 買い出しです。 21号教訓でもしもの時に 停電で困らないように ランタンを100均で集め回りましたが どこも品切れ😨 うちにあるIKEAのと隣のランタン 残りはセリアでやっとあった このLED長方形2つ明るい💡 二通りつかえるんですよ。 小さく光もできます この日スーパーは品切れすごい 混み具合はんぱじゃない 電池も売り切れ 何事も起こりませんように 被害がでませんように
明日の24号台風が来る前に 買い出しです。 21号教訓でもしもの時に 停電で困らないように ランタンを100均で集め回りましたが どこも品切れ😨 うちにあるIKEAのと隣のランタン 残りはセリアでやっとあった このLED長方形2つ明るい💡 二通りつかえるんですよ。 小さく光もできます この日スーパーは品切れすごい 混み具合はんぱじゃない 電池も売り切れ 何事も起こりませんように 被害がでませんように
natyenao
natyenao
家族
soramameさんの実例写真
停電時用に枕元に置く懐中電灯を準備したくてセリアでいいものを見つけました。 2種類の明かりを使い分けられて、下の蛍光灯みたいな部分がとにかく明るい! 直視が厳しいくらい眩しいです。 スライド式のフック付きで掛けることもできます。単三電池3本使用。 ヘッドライトも買いました。こちらもゴムでサッと頭に付けられて便利。ライトの角度も自在です。
停電時用に枕元に置く懐中電灯を準備したくてセリアでいいものを見つけました。 2種類の明かりを使い分けられて、下の蛍光灯みたいな部分がとにかく明るい! 直視が厳しいくらい眩しいです。 スライド式のフック付きで掛けることもできます。単三電池3本使用。 ヘッドライトも買いました。こちらもゴムでサッと頭に付けられて便利。ライトの角度も自在です。
soramame
soramame
2LDK | 家族
yriiiiik815さんの実例写真
今回の災害で停電が多かった事を知って うちも停電時対策始めました!! セリアのペンダントライトに植木用の鉢をペイント。土台にはキッチンペーパースタンドを使いました。 お友達のアイディアを参考に 別の鉢を使ったランプシェードもまた紹介するね♡
今回の災害で停電が多かった事を知って うちも停電時対策始めました!! セリアのペンダントライトに植木用の鉢をペイント。土台にはキッチンペーパースタンドを使いました。 お友達のアイディアを参考に 別の鉢を使ったランプシェードもまた紹介するね♡
yriiiiik815
yriiiiik815
2LDK | 家族
CiaoNaxnaさんの実例写真
お昼から5時間に渡って停電でした。 夜になって真っ暗でどうしようと思っていたら 買いだめしてたセリアの電球が思わず役にたって!! 室内洗濯物干しに吊るせば コロコロと移動もできるし なんと便利なこと!! はずして持ち歩いてもいいし、 1つはずして トイレのドアノブにひっかけて トイレもできました! アイデア次第で色々使えて 助かりました!! 今やっと復旧して ほっとしています。 怖かった。 本当に不安でした。 今も停電の方、 早く復旧しますように!!!
お昼から5時間に渡って停電でした。 夜になって真っ暗でどうしようと思っていたら 買いだめしてたセリアの電球が思わず役にたって!! 室内洗濯物干しに吊るせば コロコロと移動もできるし なんと便利なこと!! はずして持ち歩いてもいいし、 1つはずして トイレのドアノブにひっかけて トイレもできました! アイデア次第で色々使えて 助かりました!! 今やっと復旧して ほっとしています。 怖かった。 本当に不安でした。 今も停電の方、 早く復旧しますように!!!
CiaoNaxna
CiaoNaxna
hihaさんの実例写真
ダイニングテーブル¥39,000
停電時に真っ先に必要なのは、灯りとスマホの充電ではないかと思い、数年前に無印良品のライト付きのソーラー充電器を購入しました。 さすが無印、シンプルです💓 裏側がライトになっていて明るさはHiGHとLOWで2段階調節出来ます💡 ソーラーパネルは屋外用なので、朝から夕方まで太陽が出ている間ベランダに横に寝かせて充電します。 防水じゃないので急な雨は焦ります🤪💦 ライトはフル充電で数時間点灯するので、緊急時ではなくてもたまに枕元に置いたり読書灯として使ったりもします☺️ 持ち手が付いてるので持ち運びが楽です🎶 肝心のスマホの充電ですが、数年前に買った物なので今の機種に合う付属のコネクターがなくて出来ませ~ん😭😭😭 店頭でもこちらの商品最近見かけないので廃盤になったのかな🤔
停電時に真っ先に必要なのは、灯りとスマホの充電ではないかと思い、数年前に無印良品のライト付きのソーラー充電器を購入しました。 さすが無印、シンプルです💓 裏側がライトになっていて明るさはHiGHとLOWで2段階調節出来ます💡 ソーラーパネルは屋外用なので、朝から夕方まで太陽が出ている間ベランダに横に寝かせて充電します。 防水じゃないので急な雨は焦ります🤪💦 ライトはフル充電で数時間点灯するので、緊急時ではなくてもたまに枕元に置いたり読書灯として使ったりもします☺️ 持ち手が付いてるので持ち運びが楽です🎶 肝心のスマホの充電ですが、数年前に買った物なので今の機種に合う付属のコネクターがなくて出来ませ~ん😭😭😭 店頭でもこちらの商品最近見かけないので廃盤になったのかな🤔
hiha
hiha
2LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんばんは~😊 週末~台風直撃になりそう~💦 なので~セリアのペンダントライトを3個追加で買って来たよ😅 お部屋を暗くしての点灯~👌 結構 明るくて使える感じ~👌 週末~台風🌀お気をつけ下さい(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ペコリ
こんばんは~😊 週末~台風直撃になりそう~💦 なので~セリアのペンダントライトを3個追加で買って来たよ😅 お部屋を暗くしての点灯~👌 結構 明るくて使える感じ~👌 週末~台風🌀お気をつけ下さい(✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ペコリ
hamu
hamu
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
こんばんは♪ 最近台風に地震、自然災害や異常気象が多くて本当にイロイロ考えさせられます。 そしてどの災害でも起こってる停電。 この前の台風では我が家は大丈夫だったけど 22年前。そう、阪神大震災の時。 私は7日間電気のない生活をしました。 暗くて寒くて怖くて。 そして1週間ぶりに明かりが点いた瞬間、母と抱き合って号泣しました。 電気がいかに大切か。 私はあの時の涙を忘れません。 というわけで。 昨日改めて懐中電灯の電池確認(^O^) そこでふと気づいた。 電池4本使用してるから? このペンダントライトめちゃ明るいやん♪ インテリアにしてたもの。 いざと言う時、役立ちそうと発見した 私なのでした。
こんばんは♪ 最近台風に地震、自然災害や異常気象が多くて本当にイロイロ考えさせられます。 そしてどの災害でも起こってる停電。 この前の台風では我が家は大丈夫だったけど 22年前。そう、阪神大震災の時。 私は7日間電気のない生活をしました。 暗くて寒くて怖くて。 そして1週間ぶりに明かりが点いた瞬間、母と抱き合って号泣しました。 電気がいかに大切か。 私はあの時の涙を忘れません。 というわけで。 昨日改めて懐中電灯の電池確認(^O^) そこでふと気づいた。 電池4本使用してるから? このペンダントライトめちゃ明るいやん♪ インテリアにしてたもの。 いざと言う時、役立ちそうと発見した 私なのでした。
yuu
yuu
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
夏休みは孫がよく来るのでかき氷器をいつも出していて、大人二人のおやつ🍧にも使っています😋例年より食べたくなるのはやっぱり暑さが違うのかな? かき氷用の氷やペットボトルを凍らせて停電時の冷蔵庫用に準備しています! 冷蔵室の一番上に氷を置くと庫内の温度上昇をやわらげることができるらしいですよ😉✌️ 盛りそばに使う100均の竹のすのこを敷いています😊
夏休みは孫がよく来るのでかき氷器をいつも出していて、大人二人のおやつ🍧にも使っています😋例年より食べたくなるのはやっぱり暑さが違うのかな? かき氷用の氷やペットボトルを凍らせて停電時の冷蔵庫用に準備しています! 冷蔵室の一番上に氷を置くと庫内の温度上昇をやわらげることができるらしいですよ😉✌️ 盛りそばに使う100均の竹のすのこを敷いています😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
chi.さんの実例写真
パントリー♡ 本日は防災の日‼︎うちの食料庫は100均のライト(乾電池)を取り付けてあり停電時でも見えるようにしました♡ 水やお茶のほかに缶詰もあります♡
パントリー♡ 本日は防災の日‼︎うちの食料庫は100均のライト(乾電池)を取り付けてあり停電時でも見えるようにしました♡ 水やお茶のほかに缶詰もあります♡
chi.
chi.
4LDK | 家族
kikiさんの実例写真
2018.8.27 雷すごかったですね。。 一瞬停電してびっくりしました(><) 停電したら怖いなと思ってLEDライトつけておいたので真っ暗にはならなくてよかったです。
2018.8.27 雷すごかったですね。。 一瞬停電してびっくりしました(><) 停電したら怖いなと思ってLEDライトつけておいたので真っ暗にはならなくてよかったです。
kiki
kiki
1K | 一人暮らし
shilohyさんの実例写真
先週の台風24号の影響で自宅が停電してしまいました。1日半程で復旧したので、そこまで長期間にならずに済みました。 停電の際に役に立ったのがこの100均の電球ライト◡̈♥︎ RCで知って購入してから、インテリアにもなじむのでリビングにぶら下げてありました。突然の停電でも咄嗟にこのライトを点けて灯りを確保できました。 RCをやっていなかったら、知ることがなかったアイテムだと思うので、RCにとても感謝してます♡ 実は、復旧して数日経っていたのに昨晩も謎の停電が突然起きて5時間ほど停電…ちょうど夕飯時だったので、このライトや懐中電灯をぶら下げて夕飯を続行しました。 ニトリのLEDミニツリーもまだ早いかな〜と思いつつ買ってあったので、思いがけずこちらも停電時に役に立ってくれました! でも実際に数日でも被災してみて、我が家の準備不足を痛感…。 以前のイベント「我が家の安全対策」を参考にしながら必要なものを書き出しました! やっぱりRCはありがたい♡♡ しばらく皆さんのお宅にもゆっくり訪問できていなかったので、またお邪魔させてもらいます^ ^
先週の台風24号の影響で自宅が停電してしまいました。1日半程で復旧したので、そこまで長期間にならずに済みました。 停電の際に役に立ったのがこの100均の電球ライト◡̈♥︎ RCで知って購入してから、インテリアにもなじむのでリビングにぶら下げてありました。突然の停電でも咄嗟にこのライトを点けて灯りを確保できました。 RCをやっていなかったら、知ることがなかったアイテムだと思うので、RCにとても感謝してます♡ 実は、復旧して数日経っていたのに昨晩も謎の停電が突然起きて5時間ほど停電…ちょうど夕飯時だったので、このライトや懐中電灯をぶら下げて夕飯を続行しました。 ニトリのLEDミニツリーもまだ早いかな〜と思いつつ買ってあったので、思いがけずこちらも停電時に役に立ってくれました! でも実際に数日でも被災してみて、我が家の準備不足を痛感…。 以前のイベント「我が家の安全対策」を参考にしながら必要なものを書き出しました! やっぱりRCはありがたい♡♡ しばらく皆さんのお宅にもゆっくり訪問できていなかったので、またお邪魔させてもらいます^ ^
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
sao331さんの実例写真
停電、断水なう。
停電、断水なう。
sao331
sao331
chunpinaさんの実例写真
もしもの時に備えていること、、 停電してしまったときにお世話に なりました💡 電池式ペンダントライトを リビングに吊るしています☺︎
もしもの時に備えていること、、 停電してしまったときにお世話に なりました💡 電池式ペンダントライトを リビングに吊るしています☺︎
chunpina
chunpina
4LDK | 家族
megu828mifuさんの実例写真
おはようございます こちら、やっと電気つきました! 普段の生活が、いかに幸せかよく わかった今回の地震。 オール電化の家は、ホント弱いですね😢 DAISOやらセリアのLight、ロウソクで かなり助かりました
おはようございます こちら、やっと電気つきました! 普段の生活が、いかに幸せかよく わかった今回の地震。 オール電化の家は、ホント弱いですね😢 DAISOやらセリアのLight、ロウソクで かなり助かりました
megu828mifu
megu828mifu
3LDK | カップル
tararaさんの実例写真
福岡在住です。 停電になるかもしれないので、家中のライト集めました。(娘のペンライトも笑) SONYのラジオは、乾電池の他、手回し充電でも使用可能。携帯の充電もでき、ライトも、ソフトとスポットがあります。小型なので、かさばる事もないですし、もしもの時の為に、数年前に、購入しました^ ^
福岡在住です。 停電になるかもしれないので、家中のライト集めました。(娘のペンライトも笑) SONYのラジオは、乾電池の他、手回し充電でも使用可能。携帯の充電もでき、ライトも、ソフトとスポットがあります。小型なので、かさばる事もないですし、もしもの時の為に、数年前に、購入しました^ ^
tarara
tarara
家族
Rumiさんの実例写真
こんばんは🌟 今年の災害続きの日本、色々と生活も考え直さなければと思うこの頃 停電対策にペンダントライトをリメイクして ダイニングに取り付けました♡
こんばんは🌟 今年の災害続きの日本、色々と生活も考え直さなければと思うこの頃 停電対策にペンダントライトをリメイクして ダイニングに取り付けました♡
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
停電の話を家族でしていて、もし真っ暗になったら…と末っ子が😥 電池の備えをしなきゃ💦
停電の話を家族でしていて、もし真っ暗になったら…と末っ子が😥 電池の備えをしなきゃ💦
Midori
Midori
家族
keiさんの実例写真
自然災害多すぎるので停電に備えて増設してみた。 思ってたより苦労~。 そして紐の長さ調整するところで本日燃え尽きた( ⌯᷄௰⌯᷅ ) ほんとはもっと間隔あけたほうがバランスよさそうやけど、疲れたー . #DIY
自然災害多すぎるので停電に備えて増設してみた。 思ってたより苦労~。 そして紐の長さ調整するところで本日燃え尽きた( ⌯᷄௰⌯᷅ ) ほんとはもっと間隔あけたほうがバランスよさそうやけど、疲れたー . #DIY
kei
kei
priimo04114さんの実例写真
No.3の場所にダイソーの3LEDライトを買ったので、入れました^ - ^ 停電に備えて🌟
No.3の場所にダイソーの3LEDライトを買ったので、入れました^ - ^ 停電に備えて🌟
priimo04114
priimo04114
4LDK | 家族
HARU3さんの実例写真
2018.09.06 生まれて初めて、大きな地震を体験しました 長期間の停電も初めての事です 私の住む団地が電気で水を汲み上げていた事を この時に知り、停電とともに断水にもなりました😓 断水は建物内の事だったので、真裏の公園で水汲みが できたので非常に助かった💦 我が家は100均が大活躍してくれた✨ 普段は子どもたちの枕元に置かせてたセリアのミニランタンや ランチャーなどの明かりたち💡 それと、100均の給水タンク 釣りやキャンプをよくするので、コンパクトになるものを 中心に揃えてたのが、良かったと思う それぞれ4リットル以下で、たためて、軽い😄 漏れはありませんでした 10リットルタンクもあり、使いましたが 水を入れたら重くて運べなかった。。。 実際、階段を使っての移動なので3階以上は無理 心折れます。。。 100均のは、お年寄りや子どもでも使えてたので これからも愛用していこうと思いました あと、長男が中学の授業で作った、手回しとソーラーの ライト付きラジオも役に立ってくれました👍 私の所は電気も復旧し、少しずつ日常を取り戻せてます もっと被害の大きい所はたくさんあるので、微力でも 協力できる事をしていきたいと思います😊
2018.09.06 生まれて初めて、大きな地震を体験しました 長期間の停電も初めての事です 私の住む団地が電気で水を汲み上げていた事を この時に知り、停電とともに断水にもなりました😓 断水は建物内の事だったので、真裏の公園で水汲みが できたので非常に助かった💦 我が家は100均が大活躍してくれた✨ 普段は子どもたちの枕元に置かせてたセリアのミニランタンや ランチャーなどの明かりたち💡 それと、100均の給水タンク 釣りやキャンプをよくするので、コンパクトになるものを 中心に揃えてたのが、良かったと思う それぞれ4リットル以下で、たためて、軽い😄 漏れはありませんでした 10リットルタンクもあり、使いましたが 水を入れたら重くて運べなかった。。。 実際、階段を使っての移動なので3階以上は無理 心折れます。。。 100均のは、お年寄りや子どもでも使えてたので これからも愛用していこうと思いました あと、長男が中学の授業で作った、手回しとソーラーの ライト付きラジオも役に立ってくれました👍 私の所は電気も復旧し、少しずつ日常を取り戻せてます もっと被害の大きい所はたくさんあるので、微力でも 協力できる事をしていきたいと思います😊
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
megurinさんの実例写真
セリアで スイッチライトを買ってみました👀ˎˊ˗ 「巨大なスイッチが光る!」 と明記されてましたが 手にとってしばらく悩みました(笑) スイッチの形をしたライトで pic②ONのほうに傾けると点灯し pic③OFFに傾けると消灯する仕様✧ 押したい衝動が無限にꉂꉂ🤣 枕元やトイレによさそうですが 壁になんとかして飾れないかなあと 思案中💬
セリアで スイッチライトを買ってみました👀ˎˊ˗ 「巨大なスイッチが光る!」 と明記されてましたが 手にとってしばらく悩みました(笑) スイッチの形をしたライトで pic②ONのほうに傾けると点灯し pic③OFFに傾けると消灯する仕様✧ 押したい衝動が無限にꉂꉂ🤣 枕元やトイレによさそうですが 壁になんとかして飾れないかなあと 思案中💬
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
PetetheCatさんの実例写真
停電の時にあると意外と役立ったもの2つです。 1つ目はカーラー。 普段からアイロンで前髪を巻いているので、停電になると旅行の時に使っていたピンクのくちばしカーラーが役に立ちました! 停電すると洗顔も冷水でしなければならないため、お粉と眉毛だけメイクして、カーラーで前髪を巻き、マスクで買い物などに出かけました! 2つ目は自転車に取りつけていたミニライトです。 家の中で洗面所や、キッチンなどほかの場所に行く時に明るくて役立ちました。 また、外に出る時も、指などに付けながら歩くことが出来たので街灯が消えて真っ暗でも安心感がありました。
停電の時にあると意外と役立ったもの2つです。 1つ目はカーラー。 普段からアイロンで前髪を巻いているので、停電になると旅行の時に使っていたピンクのくちばしカーラーが役に立ちました! 停電すると洗顔も冷水でしなければならないため、お粉と眉毛だけメイクして、カーラーで前髪を巻き、マスクで買い物などに出かけました! 2つ目は自転車に取りつけていたミニライトです。 家の中で洗面所や、キッチンなどほかの場所に行く時に明るくて役立ちました。 また、外に出る時も、指などに付けながら歩くことが出来たので街灯が消えて真っ暗でも安心感がありました。
PetetheCat
PetetheCat
1LDK | 一人暮らし
TKEさんの実例写真
おはよぅございます♪ 梅雨に入り雷が凄いので、停電対策にグリーンのランタン照明を出してきて皆が一番いるリビングから目に入りやすい所に備えました~。 ちなみに、赤いランタン照明は、DAISOのバナナフックにマステをグルグルして掛けてます♪
おはよぅございます♪ 梅雨に入り雷が凄いので、停電対策にグリーンのランタン照明を出してきて皆が一番いるリビングから目に入りやすい所に備えました~。 ちなみに、赤いランタン照明は、DAISOのバナナフックにマステをグルグルして掛けてます♪
TKE
TKE
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
おとといの午前中一瞬だったんだけど停電が起こって💦 自動で復旧しなかったものは🔌 スイッチ入れたと思ってたんだけど 丸一日たってこの時期まさかの暖房の主電源が オフになったままで😱💦 慌ててスイッチ入れて暖房の強さMAXにあげて みたけど床暖房の我が家・・・ 暖房つけ始めの時期は部屋が暖まるのに 丸2日くらいかかったりするので😂 すぐに暖まるのか分からず、 このまま夜を迎えられるのか不安になり、 災害時用にストーブ買おうか 旦那と話していた所、 夕方には暖まってきて 何とか過ごすことが出来ました😣💨 1番冷え込むこの時期に備えがないと 危険⚠️って、肌身を持って感じたので いつかは・・・と先延ばしにしていた ストーブ購入を真剣に考えてみます😌 で、picは少しでも暖をとろうと家中の キャンドル🕯を集めてつけまくりました🔥🔥🔥 全く暖かくはなかった😂笑
おとといの午前中一瞬だったんだけど停電が起こって💦 自動で復旧しなかったものは🔌 スイッチ入れたと思ってたんだけど 丸一日たってこの時期まさかの暖房の主電源が オフになったままで😱💦 慌ててスイッチ入れて暖房の強さMAXにあげて みたけど床暖房の我が家・・・ 暖房つけ始めの時期は部屋が暖まるのに 丸2日くらいかかったりするので😂 すぐに暖まるのか分からず、 このまま夜を迎えられるのか不安になり、 災害時用にストーブ買おうか 旦那と話していた所、 夕方には暖まってきて 何とか過ごすことが出来ました😣💨 1番冷え込むこの時期に備えがないと 危険⚠️って、肌身を持って感じたので いつかは・・・と先延ばしにしていた ストーブ購入を真剣に考えてみます😌 で、picは少しでも暖をとろうと家中の キャンドル🕯を集めてつけまくりました🔥🔥🔥 全く暖かくはなかった😂笑
howdy
howdy
3LDK | 家族
もっと見る

セリア 停電対策の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ