セリア 紙ヤスリ

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
soramameさんの実例写真
3coinsで購入したボックスティッシュ入れを、リメイクしました。 蓋の蝶番を外して文字などを紙ヤスリで削って、真っ白な蓋はアイボリーホワイト(セリア)に。本体はワトコオイルで塗り塗り✨ そしてセリアの転写シールで改めて文字やイラストを転写して出来上がり 男前だったものが、ナチュラルな雰囲気になりました\(^-^)/ 写ってませんが蝶番もダイソーのアンティーク調のに変えてあります。
3coinsで購入したボックスティッシュ入れを、リメイクしました。 蓋の蝶番を外して文字などを紙ヤスリで削って、真っ白な蓋はアイボリーホワイト(セリア)に。本体はワトコオイルで塗り塗り✨ そしてセリアの転写シールで改めて文字やイラストを転写して出来上がり 男前だったものが、ナチュラルな雰囲気になりました\(^-^)/ 写ってませんが蝶番もダイソーのアンティーク調のに変えてあります。
soramame
soramame
2LDK | 家族
sorayuzumamaさんの実例写真
インターホンモニターや床暖房、電気のスイッチなどを隠したくて、目隠し兼ミニ棚を作りました😆 【材料】 ●木材(セリア) ●アイアンバー(セリア) ●棚受け(セリア) ●布(DAISO) 【作り方】 ①木材の表面を紙ヤスリで軽く整えて、好きな色に塗る(そのままでもOK) ②アイアンバーに布を縫い付ける ③棚受けと②を木材に付ける ④壁に付ける 色んなパターンで作れると思いますのでぜひ作ってみてください❤️
インターホンモニターや床暖房、電気のスイッチなどを隠したくて、目隠し兼ミニ棚を作りました😆 【材料】 ●木材(セリア) ●アイアンバー(セリア) ●棚受け(セリア) ●布(DAISO) 【作り方】 ①木材の表面を紙ヤスリで軽く整えて、好きな色に塗る(そのままでもOK) ②アイアンバーに布を縫い付ける ③棚受けと②を木材に付ける ④壁に付ける 色んなパターンで作れると思いますのでぜひ作ってみてください❤️
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
フェイクグリーンアレンジ♪ セリア新商品のメタルプレートシールを看板にしてルート66っぽいジオラマ風アレンジです(笑)
フェイクグリーンアレンジ♪ セリア新商品のメタルプレートシールを看板にしてルート66っぽいジオラマ風アレンジです(笑)
Vintage
Vintage
家族
konyさんの実例写真
セリアとダイソーの商品で調味料棚♥ セリア☞45×9の木板3枚とL字金具6個とアイアンウォールバーと水性ニスウォールナットと水性塗料スモーキーと2サイズのビン。 ダイソー☞アクリルスプレークリアとオイルボトル。 ウォールナットをすり込んでからスモーキーグリーンを塗って紙ヤスリで削りました♡ 水性だと色落ちするのでダイソーのクリアを(´ω`)
セリアとダイソーの商品で調味料棚♥ セリア☞45×9の木板3枚とL字金具6個とアイアンウォールバーと水性ニスウォールナットと水性塗料スモーキーと2サイズのビン。 ダイソー☞アクリルスプレークリアとオイルボトル。 ウォールナットをすり込んでからスモーキーグリーンを塗って紙ヤスリで削りました♡ 水性だと色落ちするのでダイソーのクリアを(´ω`)
kony
kony
家族
GoodIgnalさんの実例写真
昨日のpatagonia缶を汚して、拾ってきた感出してみました(^^)v
昨日のpatagonia缶を汚して、拾ってきた感出してみました(^^)v
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
k.1003さんの実例写真
セリアで購入した ソフトパックティッシュ用 のティッシュケースの蓋に 同じくセリアで購入した 天然木シートを貼りました。 シートの表面が少しざらつきがあるので 紙ヤスリで軽く磨きました。 少しは高級感に見えるかな?? 自己満足です♪(笑)
セリアで購入した ソフトパックティッシュ用 のティッシュケースの蓋に 同じくセリアで購入した 天然木シートを貼りました。 シートの表面が少しざらつきがあるので 紙ヤスリで軽く磨きました。 少しは高級感に見えるかな?? 自己満足です♪(笑)
k.1003
k.1003
2DK | 家族
maron214さんの実例写真
セリアのデニムっぽい柄のトレイにマリンテイスト柄のシールを好きに貼って、それだけでは剥がれてくるかも…とデコパージュ液をシール部分に塗って乾かしてから細かい目の紙ヤスリでサッと磨いてザラザラ感を消したら、あとは水で洗い流して軽く拭き取るとシールのでこぼこが消えてオリジナルのトレイの完成~
セリアのデニムっぽい柄のトレイにマリンテイスト柄のシールを好きに貼って、それだけでは剥がれてくるかも…とデコパージュ液をシール部分に塗って乾かしてから細かい目の紙ヤスリでサッと磨いてザラザラ感を消したら、あとは水で洗い流して軽く拭き取るとシールのでこぼこが消えてオリジナルのトレイの完成~
maron214
maron214
3K | 家族
usaoさんの実例写真
おはようございます🤗 なんか…写真がモヤッとしてるな… 洗面所下の収納。 Youtube【洗面所収納】を観て頂いた方々🙇 変えました‼️ 白い蓋付きの箱(メラミンスポンジと紙ヤスリ入っていた)を変える予定って言ってた話し😆 ちょっと、実験段階なんですがね😅 魔法のテープで貼り付けて落ちてこなければこのままいこうかなと😊 扉の裏側(今テープで貼ってる場所)はザラっとしてるんで少し不安😖 成功を祈るッ🙏 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
おはようございます🤗 なんか…写真がモヤッとしてるな… 洗面所下の収納。 Youtube【洗面所収納】を観て頂いた方々🙇 変えました‼️ 白い蓋付きの箱(メラミンスポンジと紙ヤスリ入っていた)を変える予定って言ってた話し😆 ちょっと、実験段階なんですがね😅 魔法のテープで貼り付けて落ちてこなければこのままいこうかなと😊 扉の裏側(今テープで貼ってる場所)はザラっとしてるんで少し不安😖 成功を祈るッ🙏 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
usao
usao
3LDK
erikamama.さんの実例写真
マステリメイク。 最後まで残っていたmtCASAのウィリアム・モリスの柄。 こちらはどうするか迷ったのですが、お正月に、とあるガーデンショップのくじ引きで、2等賞を取った際に 頂いた、ニッチ風の額縁をリメイクしました。 中は、ダイソーのプラ板を同じ大きさにカットしたのにマステを貼りました。 色は、セリアのペンキと紙ヤスリで、少々シャビーシックな世界観を表現してみました◡̈⃝
マステリメイク。 最後まで残っていたmtCASAのウィリアム・モリスの柄。 こちらはどうするか迷ったのですが、お正月に、とあるガーデンショップのくじ引きで、2等賞を取った際に 頂いた、ニッチ風の額縁をリメイクしました。 中は、ダイソーのプラ板を同じ大きさにカットしたのにマステを貼りました。 色は、セリアのペンキと紙ヤスリで、少々シャビーシックな世界観を表現してみました◡̈⃝
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
taiki8021さんの実例写真
セリアのウォールラックを紙ヤスリとニスで綺麗に仕上げて、玄関に引っ掛けました。
セリアのウォールラックを紙ヤスリとニスで綺麗に仕上げて、玄関に引っ掛けました。
taiki8021
taiki8021
Bstyleさんの実例写真
ご無沙汰投稿。 カインズのラックをセリアの縞鋼板シートを貼り付けその上に塗装して紙ヤスリでエイジング😀 ステンシルは滲ませ塗装してみた。
ご無沙汰投稿。 カインズのラックをセリアの縞鋼板シートを貼り付けその上に塗装して紙ヤスリでエイジング😀 ステンシルは滲ませ塗装してみた。
Bstyle
Bstyle
4LDK | 家族
mayRin.さんの実例写真
半分だけリメイクして疲れてしまった引出しが廊下に置いてあります。色を塗る前にニスをヤスリで落とさないといけなくて めっちゃ大変な作業(꒦ິ⌑꒦ີ)上の書類入れには その紙ヤスリが番手ごとに入ってます( •̀ .̫ •́ )✧
半分だけリメイクして疲れてしまった引出しが廊下に置いてあります。色を塗る前にニスをヤスリで落とさないといけなくて めっちゃ大変な作業(꒦ິ⌑꒦ີ)上の書類入れには その紙ヤスリが番手ごとに入ってます( •̀ .̫ •́ )✧
mayRin.
mayRin.
osuzuさんの実例写真
20年前友人から頂いた裁縫箱♡プチリメイクしました♥︎紙ヤスリの使い方が雑ですが~先程UPしたものです(*゚v゚*)
20年前友人から頂いた裁縫箱♡プチリメイクしました♥︎紙ヤスリの使い方が雑ですが~先程UPしたものです(*゚v゚*)
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
reko639さんの実例写真
窓枠の下の部分、木材が結露で傷んできたので修復しました ホームセンターの方に相談してやり方を教わり、やってみました☺ まずマスキングテープで周りを養生して新聞紙を敷く 木材用紙ヤスリで汚れを落として水性塗料を塗る 自己満足ですが経験値が上がりました✨
窓枠の下の部分、木材が結露で傷んできたので修復しました ホームセンターの方に相談してやり方を教わり、やってみました☺ まずマスキングテープで周りを養生して新聞紙を敷く 木材用紙ヤスリで汚れを落として水性塗料を塗る 自己満足ですが経験値が上がりました✨
reko639
reko639
2LDK

セリア 紙ヤスリが気になるあなたにおすすめ

セリア 紙ヤスリの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 紙ヤスリ

17枚の部屋写真から14枚をセレクト
soramameさんの実例写真
3coinsで購入したボックスティッシュ入れを、リメイクしました。 蓋の蝶番を外して文字などを紙ヤスリで削って、真っ白な蓋はアイボリーホワイト(セリア)に。本体はワトコオイルで塗り塗り✨ そしてセリアの転写シールで改めて文字やイラストを転写して出来上がり 男前だったものが、ナチュラルな雰囲気になりました\(^-^)/ 写ってませんが蝶番もダイソーのアンティーク調のに変えてあります。
3coinsで購入したボックスティッシュ入れを、リメイクしました。 蓋の蝶番を外して文字などを紙ヤスリで削って、真っ白な蓋はアイボリーホワイト(セリア)に。本体はワトコオイルで塗り塗り✨ そしてセリアの転写シールで改めて文字やイラストを転写して出来上がり 男前だったものが、ナチュラルな雰囲気になりました\(^-^)/ 写ってませんが蝶番もダイソーのアンティーク調のに変えてあります。
soramame
soramame
2LDK | 家族
sorayuzumamaさんの実例写真
インターホンモニターや床暖房、電気のスイッチなどを隠したくて、目隠し兼ミニ棚を作りました😆 【材料】 ●木材(セリア) ●アイアンバー(セリア) ●棚受け(セリア) ●布(DAISO) 【作り方】 ①木材の表面を紙ヤスリで軽く整えて、好きな色に塗る(そのままでもOK) ②アイアンバーに布を縫い付ける ③棚受けと②を木材に付ける ④壁に付ける 色んなパターンで作れると思いますのでぜひ作ってみてください❤️
インターホンモニターや床暖房、電気のスイッチなどを隠したくて、目隠し兼ミニ棚を作りました😆 【材料】 ●木材(セリア) ●アイアンバー(セリア) ●棚受け(セリア) ●布(DAISO) 【作り方】 ①木材の表面を紙ヤスリで軽く整えて、好きな色に塗る(そのままでもOK) ②アイアンバーに布を縫い付ける ③棚受けと②を木材に付ける ④壁に付ける 色んなパターンで作れると思いますのでぜひ作ってみてください❤️
sorayuzumama
sorayuzumama
4LDK | 家族
Vintageさんの実例写真
フェイクグリーンアレンジ♪ セリア新商品のメタルプレートシールを看板にしてルート66っぽいジオラマ風アレンジです(笑)
フェイクグリーンアレンジ♪ セリア新商品のメタルプレートシールを看板にしてルート66っぽいジオラマ風アレンジです(笑)
Vintage
Vintage
家族
konyさんの実例写真
セリアとダイソーの商品で調味料棚♥ セリア☞45×9の木板3枚とL字金具6個とアイアンウォールバーと水性ニスウォールナットと水性塗料スモーキーと2サイズのビン。 ダイソー☞アクリルスプレークリアとオイルボトル。 ウォールナットをすり込んでからスモーキーグリーンを塗って紙ヤスリで削りました♡ 水性だと色落ちするのでダイソーのクリアを(´ω`)
セリアとダイソーの商品で調味料棚♥ セリア☞45×9の木板3枚とL字金具6個とアイアンウォールバーと水性ニスウォールナットと水性塗料スモーキーと2サイズのビン。 ダイソー☞アクリルスプレークリアとオイルボトル。 ウォールナットをすり込んでからスモーキーグリーンを塗って紙ヤスリで削りました♡ 水性だと色落ちするのでダイソーのクリアを(´ω`)
kony
kony
家族
GoodIgnalさんの実例写真
昨日のpatagonia缶を汚して、拾ってきた感出してみました(^^)v
昨日のpatagonia缶を汚して、拾ってきた感出してみました(^^)v
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
k.1003さんの実例写真
セリアで購入した ソフトパックティッシュ用 のティッシュケースの蓋に 同じくセリアで購入した 天然木シートを貼りました。 シートの表面が少しざらつきがあるので 紙ヤスリで軽く磨きました。 少しは高級感に見えるかな?? 自己満足です♪(笑)
セリアで購入した ソフトパックティッシュ用 のティッシュケースの蓋に 同じくセリアで購入した 天然木シートを貼りました。 シートの表面が少しざらつきがあるので 紙ヤスリで軽く磨きました。 少しは高級感に見えるかな?? 自己満足です♪(笑)
k.1003
k.1003
2DK | 家族
maron214さんの実例写真
セリアのデニムっぽい柄のトレイにマリンテイスト柄のシールを好きに貼って、それだけでは剥がれてくるかも…とデコパージュ液をシール部分に塗って乾かしてから細かい目の紙ヤスリでサッと磨いてザラザラ感を消したら、あとは水で洗い流して軽く拭き取るとシールのでこぼこが消えてオリジナルのトレイの完成~
セリアのデニムっぽい柄のトレイにマリンテイスト柄のシールを好きに貼って、それだけでは剥がれてくるかも…とデコパージュ液をシール部分に塗って乾かしてから細かい目の紙ヤスリでサッと磨いてザラザラ感を消したら、あとは水で洗い流して軽く拭き取るとシールのでこぼこが消えてオリジナルのトレイの完成~
maron214
maron214
3K | 家族
usaoさんの実例写真
おはようございます🤗 なんか…写真がモヤッとしてるな… 洗面所下の収納。 Youtube【洗面所収納】を観て頂いた方々🙇 変えました‼️ 白い蓋付きの箱(メラミンスポンジと紙ヤスリ入っていた)を変える予定って言ってた話し😆 ちょっと、実験段階なんですがね😅 魔法のテープで貼り付けて落ちてこなければこのままいこうかなと😊 扉の裏側(今テープで貼ってる場所)はザラっとしてるんで少し不安😖 成功を祈るッ🙏 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
おはようございます🤗 なんか…写真がモヤッとしてるな… 洗面所下の収納。 Youtube【洗面所収納】を観て頂いた方々🙇 変えました‼️ 白い蓋付きの箱(メラミンスポンジと紙ヤスリ入っていた)を変える予定って言ってた話し😆 ちょっと、実験段階なんですがね😅 魔法のテープで貼り付けて落ちてこなければこのままいこうかなと😊 扉の裏側(今テープで貼ってる場所)はザラっとしてるんで少し不安😖 成功を祈るッ🙏 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw お時間ございましたらご覧頂けると嬉しいです🐰
usao
usao
3LDK
erikamama.さんの実例写真
マステリメイク。 最後まで残っていたmtCASAのウィリアム・モリスの柄。 こちらはどうするか迷ったのですが、お正月に、とあるガーデンショップのくじ引きで、2等賞を取った際に 頂いた、ニッチ風の額縁をリメイクしました。 中は、ダイソーのプラ板を同じ大きさにカットしたのにマステを貼りました。 色は、セリアのペンキと紙ヤスリで、少々シャビーシックな世界観を表現してみました◡̈⃝
マステリメイク。 最後まで残っていたmtCASAのウィリアム・モリスの柄。 こちらはどうするか迷ったのですが、お正月に、とあるガーデンショップのくじ引きで、2等賞を取った際に 頂いた、ニッチ風の額縁をリメイクしました。 中は、ダイソーのプラ板を同じ大きさにカットしたのにマステを貼りました。 色は、セリアのペンキと紙ヤスリで、少々シャビーシックな世界観を表現してみました◡̈⃝
erikamama.
erikamama.
4LDK | 家族
taiki8021さんの実例写真
セリアのウォールラックを紙ヤスリとニスで綺麗に仕上げて、玄関に引っ掛けました。
セリアのウォールラックを紙ヤスリとニスで綺麗に仕上げて、玄関に引っ掛けました。
taiki8021
taiki8021
Bstyleさんの実例写真
ご無沙汰投稿。 カインズのラックをセリアの縞鋼板シートを貼り付けその上に塗装して紙ヤスリでエイジング😀 ステンシルは滲ませ塗装してみた。
ご無沙汰投稿。 カインズのラックをセリアの縞鋼板シートを貼り付けその上に塗装して紙ヤスリでエイジング😀 ステンシルは滲ませ塗装してみた。
Bstyle
Bstyle
4LDK | 家族
mayRin.さんの実例写真
半分だけリメイクして疲れてしまった引出しが廊下に置いてあります。色を塗る前にニスをヤスリで落とさないといけなくて めっちゃ大変な作業(꒦ິ⌑꒦ີ)上の書類入れには その紙ヤスリが番手ごとに入ってます( •̀ .̫ •́ )✧
半分だけリメイクして疲れてしまった引出しが廊下に置いてあります。色を塗る前にニスをヤスリで落とさないといけなくて めっちゃ大変な作業(꒦ິ⌑꒦ີ)上の書類入れには その紙ヤスリが番手ごとに入ってます( •̀ .̫ •́ )✧
mayRin.
mayRin.
osuzuさんの実例写真
20年前友人から頂いた裁縫箱♡プチリメイクしました♥︎紙ヤスリの使い方が雑ですが~先程UPしたものです(*゚v゚*)
20年前友人から頂いた裁縫箱♡プチリメイクしました♥︎紙ヤスリの使い方が雑ですが~先程UPしたものです(*゚v゚*)
osuzu
osuzu
4LDK | 家族
reko639さんの実例写真
窓枠の下の部分、木材が結露で傷んできたので修復しました ホームセンターの方に相談してやり方を教わり、やってみました☺ まずマスキングテープで周りを養生して新聞紙を敷く 木材用紙ヤスリで汚れを落として水性塗料を塗る 自己満足ですが経験値が上がりました✨
窓枠の下の部分、木材が結露で傷んできたので修復しました ホームセンターの方に相談してやり方を教わり、やってみました☺ まずマスキングテープで周りを養生して新聞紙を敷く 木材用紙ヤスリで汚れを落として水性塗料を塗る 自己満足ですが経験値が上がりました✨
reko639
reko639
2LDK

セリア 紙ヤスリが気になるあなたにおすすめ

セリア 紙ヤスリの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ