押入れ ペンキ塗り

100枚の部屋写真から47枚をセレクト
chauさんの実例写真
押入れを書庫にする計画、第一段階。壁面の表になる部分をペンキで塗り塗り
押入れを書庫にする計画、第一段階。壁面の表になる部分をペンキで塗り塗り
chau
chau
家族
junachikenさんの実例写真
押入れペンキ塗り
押入れペンキ塗り
junachiken
junachiken
HANIWaさんの実例写真
このお家に引っ越してもうすぐ3年経ちますが、ようやっと2階の改造に着手しております(えへ) コテコテの純和室6畳が2部屋。 1室は先日、二人がかりで漆喰塗りました。そんでもってそこに荷物移動して、もう1室の今の状態がコレ。 隣のお家と隣接してるので、東と南に窓が あるのにも関わらず、この暗さ(T_T) ボロボロ聚楽壁を相方にコテで剥いでもらい、天井と柱と押入れをペンキ塗ってます。 で、また二人休みの時に一気に漆喰塗ります。 いつかな(T_T)
このお家に引っ越してもうすぐ3年経ちますが、ようやっと2階の改造に着手しております(えへ) コテコテの純和室6畳が2部屋。 1室は先日、二人がかりで漆喰塗りました。そんでもってそこに荷物移動して、もう1室の今の状態がコレ。 隣のお家と隣接してるので、東と南に窓が あるのにも関わらず、この暗さ(T_T) ボロボロ聚楽壁を相方にコテで剥いでもらい、天井と柱と押入れをペンキ塗ってます。 で、また二人休みの時に一気に漆喰塗ります。 いつかな(T_T)
HANIWa
HANIWa
家族
mmo39さんの実例写真
押入れ before ▶︎ ▶︎ after ふすま外して開けっ放しにする予定で白く塗りました( ºωº ) しかし!同じ建物の住居の人に聞いたらこの押入れの場所は湿気が尋常じゃないほど凄いらしい… ペンキ禿げるのかな… 怖いな〜 塗るんじゃなかった( Ꙭ)
押入れ before ▶︎ ▶︎ after ふすま外して開けっ放しにする予定で白く塗りました( ºωº ) しかし!同じ建物の住居の人に聞いたらこの押入れの場所は湿気が尋常じゃないほど凄いらしい… ペンキ禿げるのかな… 怖いな〜 塗るんじゃなかった( Ꙭ)
mmo39
mmo39
3DK | 家族
ayunonさんの実例写真
塗りたくない所にはマスキングテープ(^.^)♪あとはひたすらペンキを塗る!
塗りたくない所にはマスキングテープ(^.^)♪あとはひたすらペンキを塗る!
ayunon
ayunon
3DK | 家族
Hideさんの実例写真
押入れのふすまのペンキ塗りは完了…( ^ω^ )
押入れのふすまのペンキ塗りは完了…( ^ω^ )
Hide
Hide
家族
happynikoさんの実例写真
以前投稿した押し入れをDIYして作った姉妹の勉強スペース。 天井にライトをぶら下げました。 収納も少し見直して。 無印の引き出しワゴンや、 サリュのトランク型の棚を追加したり、下の部分に本(ほぼ漫画)を集めて本棚にしたりしました。 収納はちょこちょこ見直中。。 娘達は仲良しなので、このツインデスクがお気に入りみたいです( ˊᵕˋ* )
以前投稿した押し入れをDIYして作った姉妹の勉強スペース。 天井にライトをぶら下げました。 収納も少し見直して。 無印の引き出しワゴンや、 サリュのトランク型の棚を追加したり、下の部分に本(ほぼ漫画)を集めて本棚にしたりしました。 収納はちょこちょこ見直中。。 娘達は仲良しなので、このツインデスクがお気に入りみたいです( ˊᵕˋ* )
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
sakura
sakura
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
押し入れ収納は、IKEAのSKUBBが活躍しています☆ 下段のクリアケースは、中がごちゃごちゃして見えないように、セリアの白のリメイクシートを貼っています😊
押し入れ収納は、IKEAのSKUBBが活躍しています☆ 下段のクリアケースは、中がごちゃごちゃして見えないように、セリアの白のリメイクシートを貼っています😊
kira
kira
3LDK | 家族
jonさんの実例写真
押入れ取っ払い 子供スペースにしました
押入れ取っ払い 子供スペースにしました
jon
jon
家族
honnyさんの実例写真
押入れベッド作成中
押入れベッド作成中
honny
honny
2LDK | 家族
Hinさんの実例写真
イベント参加用です。押入れ改造!
イベント参加用です。押入れ改造!
Hin
Hin
3LDK | 一人暮らし
honeyさんの実例写真
押入れと襖の枠。白ペンキで塗装しました。 木目が隠れるとそれだけでスッキリしますね。でも、古くて木材が劣化してるのか、ちょっと引っかけるだけで抉れるのが悩みどころ。リフォームのとき、節約のために押入れはまったく手をつけなかったけどクロゼットドアに交換してもらったほうがよかったかな。せめて見積もりだけでもだしてもらえばよかったです。
押入れと襖の枠。白ペンキで塗装しました。 木目が隠れるとそれだけでスッキリしますね。でも、古くて木材が劣化してるのか、ちょっと引っかけるだけで抉れるのが悩みどころ。リフォームのとき、節約のために押入れはまったく手をつけなかったけどクロゼットドアに交換してもらったほうがよかったかな。せめて見積もりだけでもだしてもらえばよかったです。
honey
honey
2LDK | 家族
chabowさんの実例写真
洗面所の入り口側。 天井はこれまた謎のシミだらけだったので、ちょっと冒険して水色にしました(笑) 乾く前なのでムラっぽい。 この画像の後ろに洗濯機を置くので、ここには物干し竿を掛けて、物干し竿を吊るして仮洗濯物掛けを作ります。 右の元押入れ部分は扉を外して、物置として活用。ロールカーテンで目隠しをします。
洗面所の入り口側。 天井はこれまた謎のシミだらけだったので、ちょっと冒険して水色にしました(笑) 乾く前なのでムラっぽい。 この画像の後ろに洗濯機を置くので、ここには物干し竿を掛けて、物干し竿を吊るして仮洗濯物掛けを作ります。 右の元押入れ部分は扉を外して、物置として活用。ロールカーテンで目隠しをします。
chabow
chabow
hashimaさんの実例写真
塗り壁¥7,980
もういっちょ✨ DIY始め当初に押入れを塗りました。 右の腰板は最初取り寄せたペンキを混ぜ合わせましたが気に入らず~グレーシリーズを取り寄せて、再度塗り直した場所です。
もういっちょ✨ DIY始め当初に押入れを塗りました。 右の腰板は最初取り寄せたペンキを混ぜ合わせましたが気に入らず~グレーシリーズを取り寄せて、再度塗り直した場所です。
hashima
hashima
4LDK | 家族
kfさんの実例写真
白に統一すること。 手持ちのプラケースに余っていた壁紙貼って白化。 ハンガーバーもう一本つけます。 押入れがブラックホールから生きる収納になってすんごく嬉しい。
白に統一すること。 手持ちのプラケースに余っていた壁紙貼って白化。 ハンガーバーもう一本つけます。 押入れがブラックホールから生きる収納になってすんごく嬉しい。
kf
kf
家族
emimekkoさんの実例写真
すっきりしてない汚写真でごめんなさい(._."ll) クローゼットにピッタリ入る子供達の衣類収納棚をDIYしました!キャスターも付けたので移動は楽チンです(ˊ˘ˋ*) ペンキ塗りもしたいし、ハンガーを統一したいし…今日は100均に行こーっと!!
すっきりしてない汚写真でごめんなさい(._."ll) クローゼットにピッタリ入る子供達の衣類収納棚をDIYしました!キャスターも付けたので移動は楽チンです(ˊ˘ˋ*) ペンキ塗りもしたいし、ハンガーを統一したいし…今日は100均に行こーっと!!
emimekko
emimekko
家族
NIWAHOMEさんの実例写真
和室の押入れをリメイクしました。 砂壁と押入れの中は白ペンキで塗りました。 上の段はおもちゃ下の段はくつろぎスペースです。 まだ畳ですが今後はフローリングにする予定✨
和室の押入れをリメイクしました。 砂壁と押入れの中は白ペンキで塗りました。 上の段はおもちゃ下の段はくつろぎスペースです。 まだ畳ですが今後はフローリングにする予定✨
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
marik0さんの実例写真
リビングの押入れの一角。秘密基地っぽくして遊べるように。
リビングの押入れの一角。秘密基地っぽくして遊べるように。
marik0
marik0
3DK | 家族
riekoさんの実例写真
押入れをもらったペンキで塗ってみました。 築35年の押入れの中が、可愛くなって嬉しいー!
押入れをもらったペンキで塗ってみました。 築35年の押入れの中が、可愛くなって嬉しいー!
rieko
rieko
3LDK | 家族
Makeesさんの実例写真
Makees
Makees
家族
kurumiさんの実例写真
どピンクの壁をチェンジ。 漆喰を塗ってラフに上からペンキを塗りました。 いい感じの陰影と味が出たと思ってますが 家族はピンクが良かったと。 珍しい男たちですww
どピンクの壁をチェンジ。 漆喰を塗ってラフに上からペンキを塗りました。 いい感じの陰影と味が出たと思ってますが 家族はピンクが良かったと。 珍しい男たちですww
kurumi
kurumi
家族
ku3さんの実例写真
私の趣味のネイルの机が欲しくて押入れをリメイク〜 足元は愛犬の寝るお部屋。なかなか寝ませんが笑 今は、すのこの棚ですが、もう少し丈夫な棚作りたいな。。
私の趣味のネイルの机が欲しくて押入れをリメイク〜 足元は愛犬の寝るお部屋。なかなか寝ませんが笑 今は、すのこの棚ですが、もう少し丈夫な棚作りたいな。。
ku3
ku3
家族
IROROOMさんの実例写真
我が家で唯一男前(もどき)だった押入れ改造デスクをリニューアル☃ 青味がかったグレー1面と他は真っ白☃☃ ペンキが乾いたら棚付けたりライト付けたりするよー☺︎☺︎☺︎
我が家で唯一男前(もどき)だった押入れ改造デスクをリニューアル☃ 青味がかったグレー1面と他は真っ白☃☃ ペンキが乾いたら棚付けたりライト付けたりするよー☺︎☺︎☺︎
IROROOM
IROROOM
3LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
2014年9月、二階の押入れの中段を外して大きく作り変えました。棚の奥行きを敢えて浅くし迷子が出ないように。そしてコの字に棚板を付けて左右も無駄なく使えるようにしました。 それまでは押入れ用の奥行きの長いコロ付きの収納ボックスなどを使っていましたが、とにかく使いにくく、下の段はほぼ死んでました。 これを機会に断捨離もして中身を整理、大分スッキリしました。残ったのは靴、バッグと衣類がメインです。 セルフリフォームの途中画像もアップしていますので良かったらご覧になって下さい。
2014年9月、二階の押入れの中段を外して大きく作り変えました。棚の奥行きを敢えて浅くし迷子が出ないように。そしてコの字に棚板を付けて左右も無駄なく使えるようにしました。 それまでは押入れ用の奥行きの長いコロ付きの収納ボックスなどを使っていましたが、とにかく使いにくく、下の段はほぼ死んでました。 これを機会に断捨離もして中身を整理、大分スッキリしました。残ったのは靴、バッグと衣類がメインです。 セルフリフォームの途中画像もアップしていますので良かったらご覧になって下さい。
nerogaragin
nerogaragin
家族
もっと見る

押入れ ペンキ塗りが気になるあなたにおすすめ

押入れ ペンキ塗りの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

押入れ ペンキ塗り

100枚の部屋写真から47枚をセレクト
chauさんの実例写真
押入れを書庫にする計画、第一段階。壁面の表になる部分をペンキで塗り塗り
押入れを書庫にする計画、第一段階。壁面の表になる部分をペンキで塗り塗り
chau
chau
家族
junachikenさんの実例写真
押入れペンキ塗り
押入れペンキ塗り
junachiken
junachiken
HANIWaさんの実例写真
このお家に引っ越してもうすぐ3年経ちますが、ようやっと2階の改造に着手しております(えへ) コテコテの純和室6畳が2部屋。 1室は先日、二人がかりで漆喰塗りました。そんでもってそこに荷物移動して、もう1室の今の状態がコレ。 隣のお家と隣接してるので、東と南に窓が あるのにも関わらず、この暗さ(T_T) ボロボロ聚楽壁を相方にコテで剥いでもらい、天井と柱と押入れをペンキ塗ってます。 で、また二人休みの時に一気に漆喰塗ります。 いつかな(T_T)
このお家に引っ越してもうすぐ3年経ちますが、ようやっと2階の改造に着手しております(えへ) コテコテの純和室6畳が2部屋。 1室は先日、二人がかりで漆喰塗りました。そんでもってそこに荷物移動して、もう1室の今の状態がコレ。 隣のお家と隣接してるので、東と南に窓が あるのにも関わらず、この暗さ(T_T) ボロボロ聚楽壁を相方にコテで剥いでもらい、天井と柱と押入れをペンキ塗ってます。 で、また二人休みの時に一気に漆喰塗ります。 いつかな(T_T)
HANIWa
HANIWa
家族
mmo39さんの実例写真
押入れ before ▶︎ ▶︎ after ふすま外して開けっ放しにする予定で白く塗りました( ºωº ) しかし!同じ建物の住居の人に聞いたらこの押入れの場所は湿気が尋常じゃないほど凄いらしい… ペンキ禿げるのかな… 怖いな〜 塗るんじゃなかった( Ꙭ)
押入れ before ▶︎ ▶︎ after ふすま外して開けっ放しにする予定で白く塗りました( ºωº ) しかし!同じ建物の住居の人に聞いたらこの押入れの場所は湿気が尋常じゃないほど凄いらしい… ペンキ禿げるのかな… 怖いな〜 塗るんじゃなかった( Ꙭ)
mmo39
mmo39
3DK | 家族
ayunonさんの実例写真
塗りたくない所にはマスキングテープ(^.^)♪あとはひたすらペンキを塗る!
塗りたくない所にはマスキングテープ(^.^)♪あとはひたすらペンキを塗る!
ayunon
ayunon
3DK | 家族
Hideさんの実例写真
押入れのふすまのペンキ塗りは完了…( ^ω^ )
押入れのふすまのペンキ塗りは完了…( ^ω^ )
Hide
Hide
家族
happynikoさんの実例写真
以前投稿した押し入れをDIYして作った姉妹の勉強スペース。 天井にライトをぶら下げました。 収納も少し見直して。 無印の引き出しワゴンや、 サリュのトランク型の棚を追加したり、下の部分に本(ほぼ漫画)を集めて本棚にしたりしました。 収納はちょこちょこ見直中。。 娘達は仲良しなので、このツインデスクがお気に入りみたいです( ˊᵕˋ* )
以前投稿した押し入れをDIYして作った姉妹の勉強スペース。 天井にライトをぶら下げました。 収納も少し見直して。 無印の引き出しワゴンや、 サリュのトランク型の棚を追加したり、下の部分に本(ほぼ漫画)を集めて本棚にしたりしました。 収納はちょこちょこ見直中。。 娘達は仲良しなので、このツインデスクがお気に入りみたいです( ˊᵕˋ* )
happyniko
happyniko
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
sakura
sakura
4LDK | 家族
kiraさんの実例写真
押し入れ収納は、IKEAのSKUBBが活躍しています☆ 下段のクリアケースは、中がごちゃごちゃして見えないように、セリアの白のリメイクシートを貼っています😊
押し入れ収納は、IKEAのSKUBBが活躍しています☆ 下段のクリアケースは、中がごちゃごちゃして見えないように、セリアの白のリメイクシートを貼っています😊
kira
kira
3LDK | 家族
jonさんの実例写真
押入れ取っ払い 子供スペースにしました
押入れ取っ払い 子供スペースにしました
jon
jon
家族
honnyさんの実例写真
押入れベッド作成中
押入れベッド作成中
honny
honny
2LDK | 家族
Hinさんの実例写真
イベント参加用です。押入れ改造!
イベント参加用です。押入れ改造!
Hin
Hin
3LDK | 一人暮らし
honeyさんの実例写真
押入れと襖の枠。白ペンキで塗装しました。 木目が隠れるとそれだけでスッキリしますね。でも、古くて木材が劣化してるのか、ちょっと引っかけるだけで抉れるのが悩みどころ。リフォームのとき、節約のために押入れはまったく手をつけなかったけどクロゼットドアに交換してもらったほうがよかったかな。せめて見積もりだけでもだしてもらえばよかったです。
押入れと襖の枠。白ペンキで塗装しました。 木目が隠れるとそれだけでスッキリしますね。でも、古くて木材が劣化してるのか、ちょっと引っかけるだけで抉れるのが悩みどころ。リフォームのとき、節約のために押入れはまったく手をつけなかったけどクロゼットドアに交換してもらったほうがよかったかな。せめて見積もりだけでもだしてもらえばよかったです。
honey
honey
2LDK | 家族
chabowさんの実例写真
洗面所の入り口側。 天井はこれまた謎のシミだらけだったので、ちょっと冒険して水色にしました(笑) 乾く前なのでムラっぽい。 この画像の後ろに洗濯機を置くので、ここには物干し竿を掛けて、物干し竿を吊るして仮洗濯物掛けを作ります。 右の元押入れ部分は扉を外して、物置として活用。ロールカーテンで目隠しをします。
洗面所の入り口側。 天井はこれまた謎のシミだらけだったので、ちょっと冒険して水色にしました(笑) 乾く前なのでムラっぽい。 この画像の後ろに洗濯機を置くので、ここには物干し竿を掛けて、物干し竿を吊るして仮洗濯物掛けを作ります。 右の元押入れ部分は扉を外して、物置として活用。ロールカーテンで目隠しをします。
chabow
chabow
hashimaさんの実例写真
もういっちょ✨ DIY始め当初に押入れを塗りました。 右の腰板は最初取り寄せたペンキを混ぜ合わせましたが気に入らず~グレーシリーズを取り寄せて、再度塗り直した場所です。
もういっちょ✨ DIY始め当初に押入れを塗りました。 右の腰板は最初取り寄せたペンキを混ぜ合わせましたが気に入らず~グレーシリーズを取り寄せて、再度塗り直した場所です。
hashima
hashima
4LDK | 家族
kfさんの実例写真
白に統一すること。 手持ちのプラケースに余っていた壁紙貼って白化。 ハンガーバーもう一本つけます。 押入れがブラックホールから生きる収納になってすんごく嬉しい。
白に統一すること。 手持ちのプラケースに余っていた壁紙貼って白化。 ハンガーバーもう一本つけます。 押入れがブラックホールから生きる収納になってすんごく嬉しい。
kf
kf
家族
emimekkoさんの実例写真
すっきりしてない汚写真でごめんなさい(._."ll) クローゼットにピッタリ入る子供達の衣類収納棚をDIYしました!キャスターも付けたので移動は楽チンです(ˊ˘ˋ*) ペンキ塗りもしたいし、ハンガーを統一したいし…今日は100均に行こーっと!!
すっきりしてない汚写真でごめんなさい(._."ll) クローゼットにピッタリ入る子供達の衣類収納棚をDIYしました!キャスターも付けたので移動は楽チンです(ˊ˘ˋ*) ペンキ塗りもしたいし、ハンガーを統一したいし…今日は100均に行こーっと!!
emimekko
emimekko
家族
NIWAHOMEさんの実例写真
和室の押入れをリメイクしました。 砂壁と押入れの中は白ペンキで塗りました。 上の段はおもちゃ下の段はくつろぎスペースです。 まだ畳ですが今後はフローリングにする予定✨
和室の押入れをリメイクしました。 砂壁と押入れの中は白ペンキで塗りました。 上の段はおもちゃ下の段はくつろぎスペースです。 まだ畳ですが今後はフローリングにする予定✨
NIWAHOME
NIWAHOME
家族
marik0さんの実例写真
リビングの押入れの一角。秘密基地っぽくして遊べるように。
リビングの押入れの一角。秘密基地っぽくして遊べるように。
marik0
marik0
3DK | 家族
riekoさんの実例写真
押入れをもらったペンキで塗ってみました。 築35年の押入れの中が、可愛くなって嬉しいー!
押入れをもらったペンキで塗ってみました。 築35年の押入れの中が、可愛くなって嬉しいー!
rieko
rieko
3LDK | 家族
Makeesさんの実例写真
Makees
Makees
家族
kurumiさんの実例写真
どピンクの壁をチェンジ。 漆喰を塗ってラフに上からペンキを塗りました。 いい感じの陰影と味が出たと思ってますが 家族はピンクが良かったと。 珍しい男たちですww
どピンクの壁をチェンジ。 漆喰を塗ってラフに上からペンキを塗りました。 いい感じの陰影と味が出たと思ってますが 家族はピンクが良かったと。 珍しい男たちですww
kurumi
kurumi
家族
ku3さんの実例写真
私の趣味のネイルの机が欲しくて押入れをリメイク〜 足元は愛犬の寝るお部屋。なかなか寝ませんが笑 今は、すのこの棚ですが、もう少し丈夫な棚作りたいな。。
私の趣味のネイルの机が欲しくて押入れをリメイク〜 足元は愛犬の寝るお部屋。なかなか寝ませんが笑 今は、すのこの棚ですが、もう少し丈夫な棚作りたいな。。
ku3
ku3
家族
IROROOMさんの実例写真
我が家で唯一男前(もどき)だった押入れ改造デスクをリニューアル☃ 青味がかったグレー1面と他は真っ白☃☃ ペンキが乾いたら棚付けたりライト付けたりするよー☺︎☺︎☺︎
我が家で唯一男前(もどき)だった押入れ改造デスクをリニューアル☃ 青味がかったグレー1面と他は真っ白☃☃ ペンキが乾いたら棚付けたりライト付けたりするよー☺︎☺︎☺︎
IROROOM
IROROOM
3LDK | 家族
nerogaraginさんの実例写真
2014年9月、二階の押入れの中段を外して大きく作り変えました。棚の奥行きを敢えて浅くし迷子が出ないように。そしてコの字に棚板を付けて左右も無駄なく使えるようにしました。 それまでは押入れ用の奥行きの長いコロ付きの収納ボックスなどを使っていましたが、とにかく使いにくく、下の段はほぼ死んでました。 これを機会に断捨離もして中身を整理、大分スッキリしました。残ったのは靴、バッグと衣類がメインです。 セルフリフォームの途中画像もアップしていますので良かったらご覧になって下さい。
2014年9月、二階の押入れの中段を外して大きく作り変えました。棚の奥行きを敢えて浅くし迷子が出ないように。そしてコの字に棚板を付けて左右も無駄なく使えるようにしました。 それまでは押入れ用の奥行きの長いコロ付きの収納ボックスなどを使っていましたが、とにかく使いにくく、下の段はほぼ死んでました。 これを機会に断捨離もして中身を整理、大分スッキリしました。残ったのは靴、バッグと衣類がメインです。 セルフリフォームの途中画像もアップしていますので良かったらご覧になって下さい。
nerogaragin
nerogaragin
家族
もっと見る

押入れ ペンキ塗りが気になるあなたにおすすめ

押入れ ペンキ塗りの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ