思い出の写真 思い出を飾るのインテリア実例

3件
関連度順
1
1〜3枚を表示 / 全3枚

関連するタグの写真

関連する記事

わくわくがよみがえる♡旅行の思い出がつまったお家づくり
わくわくがよみがえる♡旅行の思い出がつまったお家づくり
新婚旅行や家族旅行、のんびり一人旅まで、旅に出ると何枚も写真を撮ったりお土産を買ったりする機会がありますよね。そんな思い出のアイテムたちをインテリアに活用しない手はありません!見るたび旅先のわくわく感や、しんみりした旅情がよみがえる……そんな素敵な空間をつくっている実例をご紹介します。
捨てなくても大丈夫♪大切な思い出の品はこうやって収納
捨てなくても大丈夫♪大切な思い出の品はこうやって収納
暮らしていく中で、どんどん増えていく思い出の品。ライフステージの変化やお子さんの成長に合わせ、たくさんの思い出が積み重なっていきますよね。そんな思い出の品は、捨てないで大事に取っておきたいという方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、思い出の品をお家で収納している実例をご紹介します。
写真や絵、服も残したい。子どもの思い出を飾るアイデア
写真や絵、服も残したい。子どもの思い出を飾るアイデア
子どもとの時間は、一瞬一瞬がたからもの。初めて描いた絵、遊びに行った時の写真、お気に入りの服など、親としては全部とっておきたくなりますよね。でもただしまっているのはもったいない!せっかくだから、思い出を飾って楽しみましょう。今回はお子さんの思い出の品をインテリアに取り入れている実例をご紹介します。
思い出をインテリアに♡心浮き立つディスプレイテクニック
思い出をインテリアに♡心浮き立つディスプレイテクニック
自分や家族にとって思い出のアイテムは、しまい込まずにディスプレイしておきたいですよね。今回はさまざまな思い出のアイテムのディスプレイ術を、ご紹介します。大切な思い出グッズのディスプレイは、インテリアをより思い入れのあるものにランクアップしてくれるはずです。
大切に保管&いつでも見返せる☆思い出の品の収納アイデア
大切に保管&いつでも見返せる☆思い出の品の収納アイデア
お子さんの作品や家族の写真、旅行のお土産などといった、思い出の品は大切に保管しておきたいですよね。ただ、しまいこんでしまうのではなく、いつでも見返せるような工夫があったらいいなと思いませんか?RoomClipユーザーのみなさんは思い出の品をどのように収納されているのか、実例をご紹介します。
一瞬がずっと宝物♡撮った写真をクリエイティブに飾る
一瞬がずっと宝物♡撮った写真をクリエイティブに飾る
でかけ先や日常の思い出など、スマホに撮り溜めたたくさんの写真をそのままにしておくのはもったいないですよね。でも、撮影した写真を飾るとなると、意外と難しいと思いませんか?家族や恋人との思い出の一瞬は、インテリアとして飾ってみましょう。ユニークでアイデア満載の実例をご紹介します。
ハンドメイドで実現!愛着が湧くフォトギャラリーの作り方
ハンドメイドで実現!愛着が湧くフォトギャラリーの作り方
大切な写真はお部屋に飾っておくことで、いつでも思い出すことができますよね。家族写真であれば、あたたかみや家族の愛情を感じることができます。今回ご紹介するのは、写真を飾る際の手作りの仕方や飾り方ついて。いつまでも忘れることのない、素敵なギャラリーにしてみましょう!
お部屋にお子さまの思い出を♡絵や写真を飾って成長記録に
お部屋にお子さまの思い出を♡絵や写真を飾って成長記録に
お子さまの写真や絵は日々増え続けるもの。お部屋に飾りたいけどごちゃごちゃして見えそうだし、飾りたいものが多すぎる......と、困っている方は多いのではないでしょうか。そこで今回は、小さなお子さまがいらっしゃる方必見の、お子さまの成長記録の飾り方についてご紹介します。
DIYでお気に入りのスペースを♡思い出の写真ディスプレイ
DIYでお気に入りのスペースを♡思い出の写真ディスプレイ
旅行先やちょっとしたお出かけ先で撮った写真、どうしていますか?大事にしまっておくのもいいけれど、ディスプレイとしてインテリアに取り入れるのも、日常が華やかになっていいですよね。RoomClip上には、そんな「思い出」を材料にしたDIYの実例がたくさんありましたよ♪早速見ていきましょう。
心の栄養♡思い出の品を飾ろう
心の栄養♡思い出の品を飾ろう
みなさんには、どうしても捨てられない、大切な思い出の品はありますか?あのころを思い出すと、幸せな気持ちに包まれ、明日からも頑張れそうな気持ちになりますよね。そんな大切な思い出が詰まった品を、お家に飾ってみませんか♡今回は、RoomClipユーザーさんの思い出の品の飾り方をご紹介します。