食器 新生活

1,746枚の部屋写真から46枚をセレクト
Ayakaさんの実例写真
ニトリにてしのぎのお皿を発見! これに似たようなお皿を今まで色んなお店で見かけたけどどれも1000円以上するものばかり。。。我が家は2歳児がいるので中々良いお値段のお皿には手が出せず( ´△`)でもオシャレなお皿が欲しいな〜と思っていたら、好みのお皿がニトリにあった〜〜!♡ どれも1000円以下のお手頃価格! これなら気兼ねなく毎日食卓に出せそう! 安くて可愛くて大満足! レンジ、食洗機オッケーです(*・ω・)b
ニトリにてしのぎのお皿を発見! これに似たようなお皿を今まで色んなお店で見かけたけどどれも1000円以上するものばかり。。。我が家は2歳児がいるので中々良いお値段のお皿には手が出せず( ´△`)でもオシャレなお皿が欲しいな〜と思っていたら、好みのお皿がニトリにあった〜〜!♡ どれも1000円以下のお手頃価格! これなら気兼ねなく毎日食卓に出せそう! 安くて可愛くて大満足! レンジ、食洗機オッケーです(*・ω・)b
Ayaka
Ayaka
家族
luluwdiaさんの実例写真
長女の新生活用のお皿〜♪ 長女の好みは、ネイビーやグレーなど男前な感じ! 少しづつ揃ってきました♪ そして本日は、卒業式でした🏫 マスク着用、時間短縮、保護者不参加の卒業式でしたが、無事に卒業することが出来ました! 帰ってきたら… 就職先から連絡がきて、入社式、新入社員研修が延期になりました! いつになるかは、まだわからないとのこと… 早く、コロナ終息してほしいものです
長女の新生活用のお皿〜♪ 長女の好みは、ネイビーやグレーなど男前な感じ! 少しづつ揃ってきました♪ そして本日は、卒業式でした🏫 マスク着用、時間短縮、保護者不参加の卒業式でしたが、無事に卒業することが出来ました! 帰ってきたら… 就職先から連絡がきて、入社式、新入社員研修が延期になりました! いつになるかは、まだわからないとのこと… 早く、コロナ終息してほしいものです
luluwdia
luluwdia
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
立てて取りやすく
立てて取りやすく
hana
hana
Sakkinさんの実例写真
LAKOLEで普段使い用の食器を一式揃えました✨ 焼き物のざらっと感が雰囲気を出してくれていつものご飯も美味しく感じる😋 扱いやすいレンジ・食洗機対応を選びました🍽
LAKOLEで普段使い用の食器を一式揃えました✨ 焼き物のざらっと感が雰囲気を出してくれていつものご飯も美味しく感じる😋 扱いやすいレンジ・食洗機対応を選びました🍽
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
ramu29さんの実例写真
水筒・マグボトル¥4,400
ramu29
ramu29
家族
macaさんの実例写真
新生活ってバタバタ体もだけど、なんだか心もソワソワしますよね! あえて落ち着く時間を作る努力をするようにしたくて、毎朝白湯を飲むので鉄瓶をお迎えしました! ケトルで沸かしていたときはなんだかステンレス?の味がしたけど、まろやかに感じる✨ IHもガスも対応しているし、スタイリッシュでインテリアにもなじむと思ってこちらをお迎えしました!
新生活ってバタバタ体もだけど、なんだか心もソワソワしますよね! あえて落ち着く時間を作る努力をするようにしたくて、毎朝白湯を飲むので鉄瓶をお迎えしました! ケトルで沸かしていたときはなんだかステンレス?の味がしたけど、まろやかに感じる✨ IHもガスも対応しているし、スタイリッシュでインテリアにもなじむと思ってこちらをお迎えしました!
maca
maca
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
①DAISO 木製ディッシュスタンドを繋げて大皿と朝使うお皿を立てて収納しています。 スタンドは瞬間接着剤で繋がっています。 上の方のケーキ皿は年に数回しか使用しないので、立てるけど正面を見せ、飾るように収納しています。 マンションに住んでた時はプラ製のファイルボックス等を使用して立てていましたが、大皿の重さに耐えられず自立しなくなったのでやめました😅 ②引き出し 毎日使うカトラリーとお茶碗コーナー (色々と買い替えたいわ〜) 小さいスプーンフォークを収めている収納グッズはRCで知り、もっと早くに知りたかった〜と思った収納グッズです。 『トトノ』シリーズのカトラリーケースですᥫᩣ ̖́- 実家用に買った物で、余った物を我が家で使ってみたら、使いやすくガチャガチャと動かないところに惚れました。 他のケースもこのシリーズに変えたいよ!でもケースなんて一生壊れないだろうしな😭
①DAISO 木製ディッシュスタンドを繋げて大皿と朝使うお皿を立てて収納しています。 スタンドは瞬間接着剤で繋がっています。 上の方のケーキ皿は年に数回しか使用しないので、立てるけど正面を見せ、飾るように収納しています。 マンションに住んでた時はプラ製のファイルボックス等を使用して立てていましたが、大皿の重さに耐えられず自立しなくなったのでやめました😅 ②引き出し 毎日使うカトラリーとお茶碗コーナー (色々と買い替えたいわ〜) 小さいスプーンフォークを収めている収納グッズはRCで知り、もっと早くに知りたかった〜と思った収納グッズです。 『トトノ』シリーズのカトラリーケースですᥫᩣ ̖́- 実家用に買った物で、余った物を我が家で使ってみたら、使いやすくガチャガチャと動かないところに惚れました。 他のケースもこのシリーズに変えたいよ!でもケースなんて一生壊れないだろうしな😭
mako2ya
mako2ya
3LDK
hi---kaさんの実例写真
LAKOLEの食器♡ インスタライブみてたら欲しくなって頼んでもーた! カトラリーセットも一緒に。  お店も春っぽい商品が増えてきてワクワクする!スリコの新商品の食器も気になる♡
LAKOLEの食器♡ インスタライブみてたら欲しくなって頼んでもーた! カトラリーセットも一緒に。  お店も春っぽい商品が増えてきてワクワクする!スリコの新商品の食器も気になる♡
hi---ka
hi---ka
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
トトノでスッキリ♡
トトノでスッキリ♡
miya
miya
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
もうすぐお昼ですが、今朝の朝食picです。 nobikoさんのpicを見て久々に鮭が食べたくなって、冷凍庫に甘口の鮭が2尾眠ってたので真似っ子しちゃいました🤭 主人は遅めの朝にコーヒー☕、夜は深夜に糖質OFFの食事制限中なので毎度息子と二人分です😁 平日は仕事で朝バタバタなのでパンか前日の残りのごはんでおにぎりなので久々にThe和朝食でした🍚 最近焼いてないので卵焼きの腕が落ちましたw 本日もほぼ100均のプチプラ食器でテーブルコーデです🤗 無印のラタンランチョンマットと胡瓜の味噌漬けが入ったオーランドの保存容器以外は花瓶もティッシュケースも全てセリアかダイソーです♡ 北欧食器も好きですが和食器は100均のお皿を愛用しています。 新生活始める方もそうでない方も、100均の食器なかなかクオリティ高いし割れてもお安いのでまたすぐ買い替えられるのでオススメです🎶                                                                              
もうすぐお昼ですが、今朝の朝食picです。 nobikoさんのpicを見て久々に鮭が食べたくなって、冷凍庫に甘口の鮭が2尾眠ってたので真似っ子しちゃいました🤭 主人は遅めの朝にコーヒー☕、夜は深夜に糖質OFFの食事制限中なので毎度息子と二人分です😁 平日は仕事で朝バタバタなのでパンか前日の残りのごはんでおにぎりなので久々にThe和朝食でした🍚 最近焼いてないので卵焼きの腕が落ちましたw 本日もほぼ100均のプチプラ食器でテーブルコーデです🤗 無印のラタンランチョンマットと胡瓜の味噌漬けが入ったオーランドの保存容器以外は花瓶もティッシュケースも全てセリアかダイソーです♡ 北欧食器も好きですが和食器は100均のお皿を愛用しています。 新生活始める方もそうでない方も、100均の食器なかなかクオリティ高いし割れてもお安いのでまたすぐ買い替えられるのでオススメです🎶                                                                              
hiha
hiha
2LDK | 家族
na__kaさんの実例写真
* 春休みはゆっくりな朝 * キッチン飾り棚には実用的なもの お料理のモチベーションが上がるお気に入りのものを置いてます(^^) * 今日から4月
* 春休みはゆっくりな朝 * キッチン飾り棚には実用的なもの お料理のモチベーションが上がるお気に入りのものを置いてます(^^) * 今日から4月
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
itowaさんの実例写真
ブランチ。テーブルはまだ描きかけ。
ブランチ。テーブルはまだ描きかけ。
itowa
itowa
4LDK | カップル
ikさんの実例写真
皿・プレート¥895
またまた食器が増えました💛 大好きな水玉模様! マグカップは持ち手が可愛い!大きな水玉の皿はカフェみたいにワンプレートでオシャレにしたい! しのぎの湯呑み兼ミニカップ!今日にはお茶セットも届く予定で早く新しい湯呑みでティータイムしたいなぁ🍵🫖💕 ダイソーで200円商品のアクセサリースタンドを見つけてコースターにしてみました☕️💍💕
またまた食器が増えました💛 大好きな水玉模様! マグカップは持ち手が可愛い!大きな水玉の皿はカフェみたいにワンプレートでオシャレにしたい! しのぎの湯呑み兼ミニカップ!今日にはお茶セットも届く予定で早く新しい湯呑みでティータイムしたいなぁ🍵🫖💕 ダイソーで200円商品のアクセサリースタンドを見つけてコースターにしてみました☕️💍💕
ik
ik
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
食器棚(引き出し)の収納の見直し☝️ 1枚目picはafter✨ 2.3枚目はbefore👎👎👎 そう、引き出しの中敷きが開け閉めで ズレズレでした😩(3枚目pic) 敷物の四隅に両面テープ貼っても❌😣 で、先日久しぶりに行ったIKEAで 見つけ👀ました👏👏👏(4枚目pic) これは厚みもありヨレの心配なし🙌 もちろん滑り止め加工も👌
食器棚(引き出し)の収納の見直し☝️ 1枚目picはafter✨ 2.3枚目はbefore👎👎👎 そう、引き出しの中敷きが開け閉めで ズレズレでした😩(3枚目pic) 敷物の四隅に両面テープ貼っても❌😣 で、先日久しぶりに行ったIKEAで 見つけ👀ました👏👏👏(4枚目pic) これは厚みもありヨレの心配なし🙌 もちろん滑り止め加工も👌
moco
moco
家族
Yuukaさんの実例写真
ご無沙汰しております。 おはようございます。 やっと転勤して一週間。 疲れました〜...運用に、場所に、取扱いに、社員さんたちの名前に、、、覚える事が盛りだくさん。 毎日パニックです。。。 ずっと食べたかったのに作れなかった味噌汁を久し振りに... ホッとしました〜 今日は自分を癒す日にしよう。
ご無沙汰しております。 おはようございます。 やっと転勤して一週間。 疲れました〜...運用に、場所に、取扱いに、社員さんたちの名前に、、、覚える事が盛りだくさん。 毎日パニックです。。。 ずっと食べたかったのに作れなかった味噌汁を久し振りに... ホッとしました〜 今日は自分を癒す日にしよう。
Yuuka
Yuuka
1K | 一人暮らし
s2.n-1228さんの実例写真
壁紙を貼ってもらい今日 食器棚が届きました! サイズも測らず買った ゴミ箱を下に入れて...... いいかんじ(^ω^) いよいよ明日引越し🏠。
壁紙を貼ってもらい今日 食器棚が届きました! サイズも測らず買った ゴミ箱を下に入れて...... いいかんじ(^ω^) いよいよ明日引越し🏠。
s2.n-1228
s2.n-1228
3DK | 家族
hakomaさんの実例写真
お皿達をどーしたらスッキリできるのか、誰か教えてください😂🙏
お皿達をどーしたらスッキリできるのか、誰か教えてください😂🙏
hakoma
hakoma
2LDK | 家族
skhrさんの実例写真
結婚する時や、一人暮らし始める時って、要るものたくさん‼︎ 結婚する時に(けっこう前🤣)とりあえずお皿のセットを購入‼︎ 今でも愛用してます❤︎
結婚する時や、一人暮らし始める時って、要るものたくさん‼︎ 結婚する時に(けっこう前🤣)とりあえずお皿のセットを購入‼︎ 今でも愛用してます❤︎
skhr
skhr
家族
75さんの実例写真
両手鍋¥3,750
このインテリアブランドが好き! わが家の日常使いの食器は引出し収納です。 一覧できる中から選んで配膳しています。 さて、この引出しの中はどれぐらいが無印良品でしょうか? 回答は二枚目Picをご参照下さい😊
このインテリアブランドが好き! わが家の日常使いの食器は引出し収納です。 一覧できる中から選んで配膳しています。 さて、この引出しの中はどれぐらいが無印良品でしょうか? 回答は二枚目Picをご参照下さい😊
75
75
4LDK | 家族
hana.1321jpさんの実例写真
大陶器市の戦利品。買う予定なかったのに見てると欲しくなっちゃう。新生活、新しい食器嬉しい。
大陶器市の戦利品。買う予定なかったのに見てると欲しくなっちゃう。新生活、新しい食器嬉しい。
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
H.sakuさんの実例写真
やっと、ちょっとづつお引越しです😭 実は去年、災害にあってしまい 家財道具全部なくなって 今まで実家にお世話になっていました。 でも、家も完成したのでちょっとづつ引越し コロナのこともあって 自分たちだけでドアtoドアで少しづつ。 新しい食器を初売りとかで買っていたのが意外と少なくて、自分偉い!
やっと、ちょっとづつお引越しです😭 実は去年、災害にあってしまい 家財道具全部なくなって 今まで実家にお世話になっていました。 でも、家も完成したのでちょっとづつ引越し コロナのこともあって 自分たちだけでドアtoドアで少しづつ。 新しい食器を初売りとかで買っていたのが意外と少なくて、自分偉い!
H.saku
H.saku
家族
shiori.s_02さんの実例写真
あけましておめでとうございます㊗️🎍 昨年はプロポーズをされて、 婚約をして、 引っ越しをして2人暮らしになり、 結婚をしました 平成に生まれたわたしの 平成最後のすごく濃い1年だった 激動の1年 と言われればそうかもしれないし、 どんな風に変わった? と聞かれれば 実際なにも変わっていないと思える そんな1年でもありました いつも見てくださる方、 いいねしてくださる方、 コメントまでくださる方、 本当にありがとうございます♡ 来年は春に結婚式が控えてます 転職もする予定です 秋には30歳になる予定です🤣🤣 (これほんと信じられなくて、旦那に確認したwwww) またあっという間の1年になりそうですが、 体調に気をつけて穏やかに過ごしたいです なにも変わっていないと思えるほど 忙しくも穏やかだった1年 だけど、間違いなく結婚できたことは素直に幸せです 今年もたくさん旦那にありがとうを言えるように ありがとうを言ってもらえるように 頑張りたいと思います 2019年が皆さまにとって ステキな1年になりますように♡ 本年もよろしくお願い致します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )💕
あけましておめでとうございます㊗️🎍 昨年はプロポーズをされて、 婚約をして、 引っ越しをして2人暮らしになり、 結婚をしました 平成に生まれたわたしの 平成最後のすごく濃い1年だった 激動の1年 と言われればそうかもしれないし、 どんな風に変わった? と聞かれれば 実際なにも変わっていないと思える そんな1年でもありました いつも見てくださる方、 いいねしてくださる方、 コメントまでくださる方、 本当にありがとうございます♡ 来年は春に結婚式が控えてます 転職もする予定です 秋には30歳になる予定です🤣🤣 (これほんと信じられなくて、旦那に確認したwwww) またあっという間の1年になりそうですが、 体調に気をつけて穏やかに過ごしたいです なにも変わっていないと思えるほど 忙しくも穏やかだった1年 だけど、間違いなく結婚できたことは素直に幸せです 今年もたくさん旦那にありがとうを言えるように ありがとうを言ってもらえるように 頑張りたいと思います 2019年が皆さまにとって ステキな1年になりますように♡ 本年もよろしくお願い致します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )💕
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
もっと見る

食器 新生活の投稿一覧

112枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

食器 新生活

1,746枚の部屋写真から46枚をセレクト
Ayakaさんの実例写真
ニトリにてしのぎのお皿を発見! これに似たようなお皿を今まで色んなお店で見かけたけどどれも1000円以上するものばかり。。。我が家は2歳児がいるので中々良いお値段のお皿には手が出せず( ´△`)でもオシャレなお皿が欲しいな〜と思っていたら、好みのお皿がニトリにあった〜〜!♡ どれも1000円以下のお手頃価格! これなら気兼ねなく毎日食卓に出せそう! 安くて可愛くて大満足! レンジ、食洗機オッケーです(*・ω・)b
ニトリにてしのぎのお皿を発見! これに似たようなお皿を今まで色んなお店で見かけたけどどれも1000円以上するものばかり。。。我が家は2歳児がいるので中々良いお値段のお皿には手が出せず( ´△`)でもオシャレなお皿が欲しいな〜と思っていたら、好みのお皿がニトリにあった〜〜!♡ どれも1000円以下のお手頃価格! これなら気兼ねなく毎日食卓に出せそう! 安くて可愛くて大満足! レンジ、食洗機オッケーです(*・ω・)b
Ayaka
Ayaka
家族
luluwdiaさんの実例写真
長女の新生活用のお皿〜♪ 長女の好みは、ネイビーやグレーなど男前な感じ! 少しづつ揃ってきました♪ そして本日は、卒業式でした🏫 マスク着用、時間短縮、保護者不参加の卒業式でしたが、無事に卒業することが出来ました! 帰ってきたら… 就職先から連絡がきて、入社式、新入社員研修が延期になりました! いつになるかは、まだわからないとのこと… 早く、コロナ終息してほしいものです
長女の新生活用のお皿〜♪ 長女の好みは、ネイビーやグレーなど男前な感じ! 少しづつ揃ってきました♪ そして本日は、卒業式でした🏫 マスク着用、時間短縮、保護者不参加の卒業式でしたが、無事に卒業することが出来ました! 帰ってきたら… 就職先から連絡がきて、入社式、新入社員研修が延期になりました! いつになるかは、まだわからないとのこと… 早く、コロナ終息してほしいものです
luluwdia
luluwdia
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
立てて取りやすく
立てて取りやすく
hana
hana
Sakkinさんの実例写真
LAKOLEで普段使い用の食器を一式揃えました✨ 焼き物のざらっと感が雰囲気を出してくれていつものご飯も美味しく感じる😋 扱いやすいレンジ・食洗機対応を選びました🍽
LAKOLEで普段使い用の食器を一式揃えました✨ 焼き物のざらっと感が雰囲気を出してくれていつものご飯も美味しく感じる😋 扱いやすいレンジ・食洗機対応を選びました🍽
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
ramu29さんの実例写真
水筒・マグボトル¥4,400
ramu29
ramu29
家族
macaさんの実例写真
新生活ってバタバタ体もだけど、なんだか心もソワソワしますよね! あえて落ち着く時間を作る努力をするようにしたくて、毎朝白湯を飲むので鉄瓶をお迎えしました! ケトルで沸かしていたときはなんだかステンレス?の味がしたけど、まろやかに感じる✨ IHもガスも対応しているし、スタイリッシュでインテリアにもなじむと思ってこちらをお迎えしました!
新生活ってバタバタ体もだけど、なんだか心もソワソワしますよね! あえて落ち着く時間を作る努力をするようにしたくて、毎朝白湯を飲むので鉄瓶をお迎えしました! ケトルで沸かしていたときはなんだかステンレス?の味がしたけど、まろやかに感じる✨ IHもガスも対応しているし、スタイリッシュでインテリアにもなじむと思ってこちらをお迎えしました!
maca
maca
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
①DAISO 木製ディッシュスタンドを繋げて大皿と朝使うお皿を立てて収納しています。 スタンドは瞬間接着剤で繋がっています。 上の方のケーキ皿は年に数回しか使用しないので、立てるけど正面を見せ、飾るように収納しています。 マンションに住んでた時はプラ製のファイルボックス等を使用して立てていましたが、大皿の重さに耐えられず自立しなくなったのでやめました😅 ②引き出し 毎日使うカトラリーとお茶碗コーナー (色々と買い替えたいわ〜) 小さいスプーンフォークを収めている収納グッズはRCで知り、もっと早くに知りたかった〜と思った収納グッズです。 『トトノ』シリーズのカトラリーケースですᥫᩣ ̖́- 実家用に買った物で、余った物を我が家で使ってみたら、使いやすくガチャガチャと動かないところに惚れました。 他のケースもこのシリーズに変えたいよ!でもケースなんて一生壊れないだろうしな😭
①DAISO 木製ディッシュスタンドを繋げて大皿と朝使うお皿を立てて収納しています。 スタンドは瞬間接着剤で繋がっています。 上の方のケーキ皿は年に数回しか使用しないので、立てるけど正面を見せ、飾るように収納しています。 マンションに住んでた時はプラ製のファイルボックス等を使用して立てていましたが、大皿の重さに耐えられず自立しなくなったのでやめました😅 ②引き出し 毎日使うカトラリーとお茶碗コーナー (色々と買い替えたいわ〜) 小さいスプーンフォークを収めている収納グッズはRCで知り、もっと早くに知りたかった〜と思った収納グッズです。 『トトノ』シリーズのカトラリーケースですᥫᩣ ̖́- 実家用に買った物で、余った物を我が家で使ってみたら、使いやすくガチャガチャと動かないところに惚れました。 他のケースもこのシリーズに変えたいよ!でもケースなんて一生壊れないだろうしな😭
mako2ya
mako2ya
3LDK
hi---kaさんの実例写真
LAKOLEの食器♡ インスタライブみてたら欲しくなって頼んでもーた! カトラリーセットも一緒に。  お店も春っぽい商品が増えてきてワクワクする!スリコの新商品の食器も気になる♡
LAKOLEの食器♡ インスタライブみてたら欲しくなって頼んでもーた! カトラリーセットも一緒に。  お店も春っぽい商品が増えてきてワクワクする!スリコの新商品の食器も気になる♡
hi---ka
hi---ka
3LDK | 家族
miyaさんの実例写真
トトノでスッキリ♡
トトノでスッキリ♡
miya
miya
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
調理台下の食器収納🍽️ 盛り付けがサッとできるよう、使う場所の近くに収納することを心掛けています◡̈ RoomClipで知った、「トトノ」を使って、お皿の収納をしました✨ 多くの枚数を、安定して収納できます◎ (連結部品も付いていてgood) お椀が、重ねていた時より使いやすくなりました。 深さのある鉢は、セリアのA4ケースに𓎩 ライトライラックとセージグリーンが来ても、大丈夫🤣
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
hihaさんの実例写真
もうすぐお昼ですが、今朝の朝食picです。 nobikoさんのpicを見て久々に鮭が食べたくなって、冷凍庫に甘口の鮭が2尾眠ってたので真似っ子しちゃいました🤭 主人は遅めの朝にコーヒー☕、夜は深夜に糖質OFFの食事制限中なので毎度息子と二人分です😁 平日は仕事で朝バタバタなのでパンか前日の残りのごはんでおにぎりなので久々にThe和朝食でした🍚 最近焼いてないので卵焼きの腕が落ちましたw 本日もほぼ100均のプチプラ食器でテーブルコーデです🤗 無印のラタンランチョンマットと胡瓜の味噌漬けが入ったオーランドの保存容器以外は花瓶もティッシュケースも全てセリアかダイソーです♡ 北欧食器も好きですが和食器は100均のお皿を愛用しています。 新生活始める方もそうでない方も、100均の食器なかなかクオリティ高いし割れてもお安いのでまたすぐ買い替えられるのでオススメです🎶                                                                              
もうすぐお昼ですが、今朝の朝食picです。 nobikoさんのpicを見て久々に鮭が食べたくなって、冷凍庫に甘口の鮭が2尾眠ってたので真似っ子しちゃいました🤭 主人は遅めの朝にコーヒー☕、夜は深夜に糖質OFFの食事制限中なので毎度息子と二人分です😁 平日は仕事で朝バタバタなのでパンか前日の残りのごはんでおにぎりなので久々にThe和朝食でした🍚 最近焼いてないので卵焼きの腕が落ちましたw 本日もほぼ100均のプチプラ食器でテーブルコーデです🤗 無印のラタンランチョンマットと胡瓜の味噌漬けが入ったオーランドの保存容器以外は花瓶もティッシュケースも全てセリアかダイソーです♡ 北欧食器も好きですが和食器は100均のお皿を愛用しています。 新生活始める方もそうでない方も、100均の食器なかなかクオリティ高いし割れてもお安いのでまたすぐ買い替えられるのでオススメです🎶                                                                              
hiha
hiha
2LDK | 家族
na__kaさんの実例写真
* 春休みはゆっくりな朝 * キッチン飾り棚には実用的なもの お料理のモチベーションが上がるお気に入りのものを置いてます(^^) * 今日から4月
* 春休みはゆっくりな朝 * キッチン飾り棚には実用的なもの お料理のモチベーションが上がるお気に入りのものを置いてます(^^) * 今日から4月
na__ka
na__ka
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥1,100
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
レンチン調理はほっとくだけでいいので便利🎶 他メーカーからもでてると思いますが、これは アスベル株式会社 ユニックス(ガラスレンジ調理)深型鍋(大) レシピ本によるとサイズと種類は全部で7種類あるようです。 引越し前から愛用してるので、最低でも7年は使ってます。それまで陶器、樹脂、シリコンのレンジ鍋いろいろ使ってきましたが、陶器は欠けるし、フタを落として割れたり…樹脂は傷だらけになったり、ニオイが取れなかったり、シリコンもなんか汚れてきたりしますが、これは食洗機のない時代から使ってるのにまったくキレイ✨️(ガラスなので落としどころではわかりませんが) 出会いは、レンチンできるガラスのボウルを買おうと思って売り場に行ったところ…見本品お値打ちになっていて、箱の説明ガン見して… ・フタをしたままレンジOK ・蒸し料理もできるざる付き ・本体はオーブンOK ・取り外せる持ち手つき ・水切り口つきのフタ ・脚付きで加熱むら減 ・ラップいらずで冷蔵庫にイン ・食洗機OK(4枚目) 買うことにしました。 レシピもついてて、 ポトフ、シチュー、カレー、温野菜などレンジで作ることもできます。今回は撮影用にあり合わせでみそ汁作りました。 1.お湯を沸かします。 レシピ本ではお湯で調理、水から調理があります。うちはガス火で作る時もガラスケトルでお湯を沸かしてから煮てます(エコで) 2.具を入れておきます。 カット野菜の白菜、冷凍保存したエノキ、冷凍のきざみ油揚げを入れました 3.お湯、出汁、味噌󠄀を入れます(2枚目) 4.適当に加熱します。 今回は600Wで6分加熱しました(3枚目) また、無加水鍋や炊飯鍋、ステンレス鍋には注意書きとして 「鍋に料理を入れたまま保存すると、錆びや腐食、菌の繁殖などの恐れがあります。保存する際は、粗熱を取ってから別の容器に移し替えて冷蔵庫で保存しましょう。」 と書かれていることがよくありますよね。 カレーや鍋の残りの別容器として、ガラス鍋にうつして冷蔵庫で保存しています。 蓋があるのでラップいらず。もちろん、食べる際はそのままレンチン🎶 ということで大活躍間違いなしのガラス鍋です☺ 唯一の弱点は、直火にかけられないことでしょうか?直火OKのガラス鍋もありますね、気になります。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
itowaさんの実例写真
ブランチ。テーブルはまだ描きかけ。
ブランチ。テーブルはまだ描きかけ。
itowa
itowa
4LDK | カップル
ikさんの実例写真
またまた食器が増えました💛 大好きな水玉模様! マグカップは持ち手が可愛い!大きな水玉の皿はカフェみたいにワンプレートでオシャレにしたい! しのぎの湯呑み兼ミニカップ!今日にはお茶セットも届く予定で早く新しい湯呑みでティータイムしたいなぁ🍵🫖💕 ダイソーで200円商品のアクセサリースタンドを見つけてコースターにしてみました☕️💍💕
またまた食器が増えました💛 大好きな水玉模様! マグカップは持ち手が可愛い!大きな水玉の皿はカフェみたいにワンプレートでオシャレにしたい! しのぎの湯呑み兼ミニカップ!今日にはお茶セットも届く予定で早く新しい湯呑みでティータイムしたいなぁ🍵🫖💕 ダイソーで200円商品のアクセサリースタンドを見つけてコースターにしてみました☕️💍💕
ik
ik
3LDK | 家族
mocoさんの実例写真
食器棚(引き出し)の収納の見直し☝️ 1枚目picはafter✨ 2.3枚目はbefore👎👎👎 そう、引き出しの中敷きが開け閉めで ズレズレでした😩(3枚目pic) 敷物の四隅に両面テープ貼っても❌😣 で、先日久しぶりに行ったIKEAで 見つけ👀ました👏👏👏(4枚目pic) これは厚みもありヨレの心配なし🙌 もちろん滑り止め加工も👌
食器棚(引き出し)の収納の見直し☝️ 1枚目picはafter✨ 2.3枚目はbefore👎👎👎 そう、引き出しの中敷きが開け閉めで ズレズレでした😩(3枚目pic) 敷物の四隅に両面テープ貼っても❌😣 で、先日久しぶりに行ったIKEAで 見つけ👀ました👏👏👏(4枚目pic) これは厚みもありヨレの心配なし🙌 もちろん滑り止め加工も👌
moco
moco
家族
Yuukaさんの実例写真
ご無沙汰しております。 おはようございます。 やっと転勤して一週間。 疲れました〜...運用に、場所に、取扱いに、社員さんたちの名前に、、、覚える事が盛りだくさん。 毎日パニックです。。。 ずっと食べたかったのに作れなかった味噌汁を久し振りに... ホッとしました〜 今日は自分を癒す日にしよう。
ご無沙汰しております。 おはようございます。 やっと転勤して一週間。 疲れました〜...運用に、場所に、取扱いに、社員さんたちの名前に、、、覚える事が盛りだくさん。 毎日パニックです。。。 ずっと食べたかったのに作れなかった味噌汁を久し振りに... ホッとしました〜 今日は自分を癒す日にしよう。
Yuuka
Yuuka
1K | 一人暮らし
s2.n-1228さんの実例写真
壁紙を貼ってもらい今日 食器棚が届きました! サイズも測らず買った ゴミ箱を下に入れて...... いいかんじ(^ω^) いよいよ明日引越し🏠。
壁紙を貼ってもらい今日 食器棚が届きました! サイズも測らず買った ゴミ箱を下に入れて...... いいかんじ(^ω^) いよいよ明日引越し🏠。
s2.n-1228
s2.n-1228
3DK | 家族
hakomaさんの実例写真
お皿達をどーしたらスッキリできるのか、誰か教えてください😂🙏
お皿達をどーしたらスッキリできるのか、誰か教えてください😂🙏
hakoma
hakoma
2LDK | 家族
skhrさんの実例写真
結婚する時や、一人暮らし始める時って、要るものたくさん‼︎ 結婚する時に(けっこう前🤣)とりあえずお皿のセットを購入‼︎ 今でも愛用してます❤︎
結婚する時や、一人暮らし始める時って、要るものたくさん‼︎ 結婚する時に(けっこう前🤣)とりあえずお皿のセットを購入‼︎ 今でも愛用してます❤︎
skhr
skhr
家族
75さんの実例写真
両手鍋¥3,750
このインテリアブランドが好き! わが家の日常使いの食器は引出し収納です。 一覧できる中から選んで配膳しています。 さて、この引出しの中はどれぐらいが無印良品でしょうか? 回答は二枚目Picをご参照下さい😊
このインテリアブランドが好き! わが家の日常使いの食器は引出し収納です。 一覧できる中から選んで配膳しています。 さて、この引出しの中はどれぐらいが無印良品でしょうか? 回答は二枚目Picをご参照下さい😊
75
75
4LDK | 家族
hana.1321jpさんの実例写真
大陶器市の戦利品。買う予定なかったのに見てると欲しくなっちゃう。新生活、新しい食器嬉しい。
大陶器市の戦利品。買う予定なかったのに見てると欲しくなっちゃう。新生活、新しい食器嬉しい。
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
H.sakuさんの実例写真
やっと、ちょっとづつお引越しです😭 実は去年、災害にあってしまい 家財道具全部なくなって 今まで実家にお世話になっていました。 でも、家も完成したのでちょっとづつ引越し コロナのこともあって 自分たちだけでドアtoドアで少しづつ。 新しい食器を初売りとかで買っていたのが意外と少なくて、自分偉い!
やっと、ちょっとづつお引越しです😭 実は去年、災害にあってしまい 家財道具全部なくなって 今まで実家にお世話になっていました。 でも、家も完成したのでちょっとづつ引越し コロナのこともあって 自分たちだけでドアtoドアで少しづつ。 新しい食器を初売りとかで買っていたのが意外と少なくて、自分偉い!
H.saku
H.saku
家族
shiori.s_02さんの実例写真
あけましておめでとうございます㊗️🎍 昨年はプロポーズをされて、 婚約をして、 引っ越しをして2人暮らしになり、 結婚をしました 平成に生まれたわたしの 平成最後のすごく濃い1年だった 激動の1年 と言われればそうかもしれないし、 どんな風に変わった? と聞かれれば 実際なにも変わっていないと思える そんな1年でもありました いつも見てくださる方、 いいねしてくださる方、 コメントまでくださる方、 本当にありがとうございます♡ 来年は春に結婚式が控えてます 転職もする予定です 秋には30歳になる予定です🤣🤣 (これほんと信じられなくて、旦那に確認したwwww) またあっという間の1年になりそうですが、 体調に気をつけて穏やかに過ごしたいです なにも変わっていないと思えるほど 忙しくも穏やかだった1年 だけど、間違いなく結婚できたことは素直に幸せです 今年もたくさん旦那にありがとうを言えるように ありがとうを言ってもらえるように 頑張りたいと思います 2019年が皆さまにとって ステキな1年になりますように♡ 本年もよろしくお願い致します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )💕
あけましておめでとうございます㊗️🎍 昨年はプロポーズをされて、 婚約をして、 引っ越しをして2人暮らしになり、 結婚をしました 平成に生まれたわたしの 平成最後のすごく濃い1年だった 激動の1年 と言われればそうかもしれないし、 どんな風に変わった? と聞かれれば 実際なにも変わっていないと思える そんな1年でもありました いつも見てくださる方、 いいねしてくださる方、 コメントまでくださる方、 本当にありがとうございます♡ 来年は春に結婚式が控えてます 転職もする予定です 秋には30歳になる予定です🤣🤣 (これほんと信じられなくて、旦那に確認したwwww) またあっという間の1年になりそうですが、 体調に気をつけて穏やかに過ごしたいです なにも変わっていないと思えるほど 忙しくも穏やかだった1年 だけど、間違いなく結婚できたことは素直に幸せです 今年もたくさん旦那にありがとうを言えるように ありがとうを言ってもらえるように 頑張りたいと思います 2019年が皆さまにとって ステキな1年になりますように♡ 本年もよろしくお願い致します( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )💕
shiori.s_02
shiori.s_02
2LDK | 家族
もっと見る

食器 新生活の投稿一覧

112枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ