洗面器はなくしました

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
arkwkzyさんの実例写真
病院用洗面器造作DIYしました。 パイン集成材にワトコオイル(ミディアムウォールナット)を塗って水性2液ウレタンニスで仕上げ、壁の下地をコンパネにして壁紙も張替え、タイル貼り、IKEAのミラーを付け鉄管で照明を作りました。 かなり工程があり大変だったけどようやく完成
病院用洗面器造作DIYしました。 パイン集成材にワトコオイル(ミディアムウォールナット)を塗って水性2液ウレタンニスで仕上げ、壁の下地をコンパネにして壁紙も張替え、タイル貼り、IKEAのミラーを付け鉄管で照明を作りました。 かなり工程があり大変だったけどようやく完成
arkwkzy
arkwkzy
家族
aymさんの実例写真
鏡横の棚や洗面器台はカットしました。 シンプルが好きなのと、掃除をしたくない!笑 あと、コストカット!
鏡横の棚や洗面器台はカットしました。 シンプルが好きなのと、掃除をしたくない!笑 あと、コストカット!
aym
aym
kobito_houseさんの実例写真
掃除を楽にするために お風呂用の椅子は、洗いやすいシンプルなフォルムのこの椅子。 透明だから、裏側もどこが汚れているかも一目瞭然。 本当は椅子もなくしたいですが、赤ちゃんがいるのでそうもいかず。 そして、我が家では1番最後にお風呂に入った人が掃除をしてから出るルールです。 (こうすると我先にみんな入るので、早く入りなさいって言った事ないです) その際、水シャワーを全体にかけたら水切りワイパーで水をきってから出るのがルールです。 これをやると本当にカビません そしてこの百均ののワイパー、握りやすいし、水もしっかり切るし最高です。 かなりズボラな私ですが、最低限これだけはやってます。 椅子の水アカはぁ... 明日やろ
掃除を楽にするために お風呂用の椅子は、洗いやすいシンプルなフォルムのこの椅子。 透明だから、裏側もどこが汚れているかも一目瞭然。 本当は椅子もなくしたいですが、赤ちゃんがいるのでそうもいかず。 そして、我が家では1番最後にお風呂に入った人が掃除をしてから出るルールです。 (こうすると我先にみんな入るので、早く入りなさいって言った事ないです) その際、水シャワーを全体にかけたら水切りワイパーで水をきってから出るのがルールです。 これをやると本当にカビません そしてこの百均ののワイパー、握りやすいし、水もしっかり切るし最高です。 かなりズボラな私ですが、最低限これだけはやってます。 椅子の水アカはぁ... 明日やろ
kobito_house
kobito_house
3LDK
odecomaikoさんの実例写真
コマンドフックMサイズがぴったりでした。 壁に浮かせて洗面器を収納✨ スッキリしました〜
コマンドフックMサイズがぴったりでした。 壁に浮かせて洗面器を収納✨ スッキリしました〜
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
¥4,064
前から欲しかった直火OK 持ち手のあるホーロー洗面器♡ やっと購入しました♬ 野田琺瑯の小たらいですが、意外に大きめで布巾を2枚一度に煮洗い出来そう😉
前から欲しかった直火OK 持ち手のあるホーロー洗面器♡ やっと購入しました♬ 野田琺瑯の小たらいですが、意外に大きめで布巾を2枚一度に煮洗い出来そう😉
mommy
mommy
家族
URADAIさんの実例写真
お風呂の洗面器を新調しました😊
お風呂の洗面器を新調しました😊
URADAI
URADAI
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
秋生まれの針子ちゃん たった1匹で大きな鉢を泳いでいたので、エサの事とか考えて…洗面器にお引越ししました 2枚目は洗面器で元気に泳ぐ針子♪ 写真の上の方に写ってます
秋生まれの針子ちゃん たった1匹で大きな鉢を泳いでいたので、エサの事とか考えて…洗面器にお引越ししました 2枚目は洗面器で元気に泳ぐ針子♪ 写真の上の方に写ってます
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yokoko45さんの実例写真
シャンプーやボディソープは脱衣所に保管してるので棚を撤去。蛇口下の洗面器置きも撤去。 掃除用のスポンジを置く棚も撤去。 そして排水口の蓋も撤去。 吊るせるものは吊るして、掃除するのが楽になりました。
シャンプーやボディソープは脱衣所に保管してるので棚を撤去。蛇口下の洗面器置きも撤去。 掃除用のスポンジを置く棚も撤去。 そして排水口の蓋も撤去。 吊るせるものは吊るして、掃除するのが楽になりました。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
minさんの実例写真
洗面器置く棚? 外しました あーすっきり 使ってなかったから外せて満足 なかなか大変だったけど
洗面器置く棚? 外しました あーすっきり 使ってなかったから外せて満足 なかなか大変だったけど
min
min
ai-nさんの実例写真
花王お掃除11点セット! お風呂編です。 カビハイター排水口スッキリとバスマジックリンで、排水口と風呂椅子、洗面器を綺麗にしました。 カビハイター排水口スッキリは、 粉末を排水口に振りかけてから、ぬるま湯を200ml注ぐと、泡がもくもく出てきます。 排水口の蓋をして30分経ってから、水で流して完了‼︎ もくもくの泡が蓋までくるので、 蓋の裏のぬめりまでスッキリ落としてくれます!
花王お掃除11点セット! お風呂編です。 カビハイター排水口スッキリとバスマジックリンで、排水口と風呂椅子、洗面器を綺麗にしました。 カビハイター排水口スッキリは、 粉末を排水口に振りかけてから、ぬるま湯を200ml注ぐと、泡がもくもく出てきます。 排水口の蓋をして30分経ってから、水で流して完了‼︎ もくもくの泡が蓋までくるので、 蓋の裏のぬめりまでスッキリ落としてくれます!
ai-n
ai-n
3DK | 家族

洗面器はなくしましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗面器はなくしました

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
arkwkzyさんの実例写真
病院用洗面器造作DIYしました。 パイン集成材にワトコオイル(ミディアムウォールナット)を塗って水性2液ウレタンニスで仕上げ、壁の下地をコンパネにして壁紙も張替え、タイル貼り、IKEAのミラーを付け鉄管で照明を作りました。 かなり工程があり大変だったけどようやく完成
病院用洗面器造作DIYしました。 パイン集成材にワトコオイル(ミディアムウォールナット)を塗って水性2液ウレタンニスで仕上げ、壁の下地をコンパネにして壁紙も張替え、タイル貼り、IKEAのミラーを付け鉄管で照明を作りました。 かなり工程があり大変だったけどようやく完成
arkwkzy
arkwkzy
家族
aymさんの実例写真
鏡横の棚や洗面器台はカットしました。 シンプルが好きなのと、掃除をしたくない!笑 あと、コストカット!
鏡横の棚や洗面器台はカットしました。 シンプルが好きなのと、掃除をしたくない!笑 あと、コストカット!
aym
aym
kobito_houseさんの実例写真
掃除を楽にするために お風呂用の椅子は、洗いやすいシンプルなフォルムのこの椅子。 透明だから、裏側もどこが汚れているかも一目瞭然。 本当は椅子もなくしたいですが、赤ちゃんがいるのでそうもいかず。 そして、我が家では1番最後にお風呂に入った人が掃除をしてから出るルールです。 (こうすると我先にみんな入るので、早く入りなさいって言った事ないです) その際、水シャワーを全体にかけたら水切りワイパーで水をきってから出るのがルールです。 これをやると本当にカビません そしてこの百均ののワイパー、握りやすいし、水もしっかり切るし最高です。 かなりズボラな私ですが、最低限これだけはやってます。 椅子の水アカはぁ... 明日やろ
掃除を楽にするために お風呂用の椅子は、洗いやすいシンプルなフォルムのこの椅子。 透明だから、裏側もどこが汚れているかも一目瞭然。 本当は椅子もなくしたいですが、赤ちゃんがいるのでそうもいかず。 そして、我が家では1番最後にお風呂に入った人が掃除をしてから出るルールです。 (こうすると我先にみんな入るので、早く入りなさいって言った事ないです) その際、水シャワーを全体にかけたら水切りワイパーで水をきってから出るのがルールです。 これをやると本当にカビません そしてこの百均ののワイパー、握りやすいし、水もしっかり切るし最高です。 かなりズボラな私ですが、最低限これだけはやってます。 椅子の水アカはぁ... 明日やろ
kobito_house
kobito_house
3LDK
odecomaikoさんの実例写真
コマンドフックMサイズがぴったりでした。 壁に浮かせて洗面器を収納✨ スッキリしました〜
コマンドフックMサイズがぴったりでした。 壁に浮かせて洗面器を収納✨ スッキリしました〜
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
¥4,064
前から欲しかった直火OK 持ち手のあるホーロー洗面器♡ やっと購入しました♬ 野田琺瑯の小たらいですが、意外に大きめで布巾を2枚一度に煮洗い出来そう😉
前から欲しかった直火OK 持ち手のあるホーロー洗面器♡ やっと購入しました♬ 野田琺瑯の小たらいですが、意外に大きめで布巾を2枚一度に煮洗い出来そう😉
mommy
mommy
家族
URADAIさんの実例写真
お風呂の洗面器を新調しました😊
お風呂の洗面器を新調しました😊
URADAI
URADAI
3LDK | 家族
soyokoさんの実例写真
秋生まれの針子ちゃん たった1匹で大きな鉢を泳いでいたので、エサの事とか考えて…洗面器にお引越ししました 2枚目は洗面器で元気に泳ぐ針子♪ 写真の上の方に写ってます
秋生まれの針子ちゃん たった1匹で大きな鉢を泳いでいたので、エサの事とか考えて…洗面器にお引越ししました 2枚目は洗面器で元気に泳ぐ針子♪ 写真の上の方に写ってます
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
yokoko45さんの実例写真
シャンプーやボディソープは脱衣所に保管してるので棚を撤去。蛇口下の洗面器置きも撤去。 掃除用のスポンジを置く棚も撤去。 そして排水口の蓋も撤去。 吊るせるものは吊るして、掃除するのが楽になりました。
シャンプーやボディソープは脱衣所に保管してるので棚を撤去。蛇口下の洗面器置きも撤去。 掃除用のスポンジを置く棚も撤去。 そして排水口の蓋も撤去。 吊るせるものは吊るして、掃除するのが楽になりました。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
minさんの実例写真
洗面器置く棚? 外しました あーすっきり 使ってなかったから外せて満足 なかなか大変だったけど
洗面器置く棚? 外しました あーすっきり 使ってなかったから外せて満足 なかなか大変だったけど
min
min
ai-nさんの実例写真
花王お掃除11点セット! お風呂編です。 カビハイター排水口スッキリとバスマジックリンで、排水口と風呂椅子、洗面器を綺麗にしました。 カビハイター排水口スッキリは、 粉末を排水口に振りかけてから、ぬるま湯を200ml注ぐと、泡がもくもく出てきます。 排水口の蓋をして30分経ってから、水で流して完了‼︎ もくもくの泡が蓋までくるので、 蓋の裏のぬめりまでスッキリ落としてくれます!
花王お掃除11点セット! お風呂編です。 カビハイター排水口スッキリとバスマジックリンで、排水口と風呂椅子、洗面器を綺麗にしました。 カビハイター排水口スッキリは、 粉末を排水口に振りかけてから、ぬるま湯を200ml注ぐと、泡がもくもく出てきます。 排水口の蓋をして30分経ってから、水で流して完了‼︎ もくもくの泡が蓋までくるので、 蓋の裏のぬめりまでスッキリ落としてくれます!
ai-n
ai-n
3DK | 家族

洗面器はなくしましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ