RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ディアウォール タッチポン

40枚の部屋写真から8枚をセレクト
littlemomさんの実例写真
ディアウォールをつけようと決めた時から下は買物袋収納と決めていて やってみました✿ 買物袋の下には知らず知らずの内に増える紙袋収納に♪ やってる途中で 買物してきた時の一時置場も欲しいなぁってふと思って近くのパワーで“タッチポン”という 折りたたみ式にできる便利な物を購入♪ たたむと紙袋が隠れ なんかぶきっちょなあたしに珍しく いい感じになっちゃいました٩(๑´∇`๑)۶ 明日は もしかして〜もしかすると〜❤ なので頑張って上の方も整えましたぁ 明日一緒にパチリしまあす♪
ディアウォールをつけようと決めた時から下は買物袋収納と決めていて やってみました✿ 買物袋の下には知らず知らずの内に増える紙袋収納に♪ やってる途中で 買物してきた時の一時置場も欲しいなぁってふと思って近くのパワーで“タッチポン”という 折りたたみ式にできる便利な物を購入♪ たたむと紙袋が隠れ なんかぶきっちょなあたしに珍しく いい感じになっちゃいました٩(๑´∇`๑)۶ 明日は もしかして〜もしかすると〜❤ なので頑張って上の方も整えましたぁ 明日一緒にパチリしまあす♪
littlemom
littlemom
takeveさんの実例写真
折りたたみテーブル
折りたたみテーブル
takeve
takeve
monacoさんの実例写真
冷蔵庫の横に収納兼折りたたみ作業テーブルを☆ 写真には写りきらなかったけど、折りたたみテーブルの裏と、その下とで、全部で3段調味料のストックスペースになってます◡̈ マステとペンを置いてて、常備菜を作った日にちと、中身がわかるようにラベリングして冷蔵庫に入れてます(*´ω`*)
冷蔵庫の横に収納兼折りたたみ作業テーブルを☆ 写真には写りきらなかったけど、折りたたみテーブルの裏と、その下とで、全部で3段調味料のストックスペースになってます◡̈ マステとペンを置いてて、常備菜を作った日にちと、中身がわかるようにラベリングして冷蔵庫に入れてます(*´ω`*)
monaco
monaco
3LDK | 家族
mucさんの実例写真
作業場側26 続いては、コンセントBOXの左側が寂しいので机を作りまぁす✨ コレご存知ですか⁉︎ 折りたたみ式の棚受で、天板を付けるだけで折りたたみテーブルが簡単に出来ちゃうってヤツです(´◡`๑) でも板を1枚取り付けるだけじゃ面白くない! ナィ(・д・ = ・д・)ナィ って事で、見よう見まねでちょっと小洒落た引き出しでも作ってみまぁす(∞︎*・3・*)ノ 引き出しに小洒落たも普通も無いか(笑) 折りたたみの机に引き出しなんか付けよぉとするのはmucぐらいでしょぉ( ̄^ ̄) ドヤッ! だって畳んだら引き出し出ちゃうじゃん (*''艸3`):;*。 プッ まだまだ素人のmucなんで、失敗したら何事もなかったよぉに天板だけ付いてると思うんでツッコまないでくださいね(笑)
作業場側26 続いては、コンセントBOXの左側が寂しいので机を作りまぁす✨ コレご存知ですか⁉︎ 折りたたみ式の棚受で、天板を付けるだけで折りたたみテーブルが簡単に出来ちゃうってヤツです(´◡`๑) でも板を1枚取り付けるだけじゃ面白くない! ナィ(・д・ = ・д・)ナィ って事で、見よう見まねでちょっと小洒落た引き出しでも作ってみまぁす(∞︎*・3・*)ノ 引き出しに小洒落たも普通も無いか(笑) 折りたたみの机に引き出しなんか付けよぉとするのはmucぐらいでしょぉ( ̄^ ̄) ドヤッ! だって畳んだら引き出し出ちゃうじゃん (*''艸3`):;*。 プッ まだまだ素人のmucなんで、失敗したら何事もなかったよぉに天板だけ付いてると思うんでツッコまないでくださいね(笑)
muc
muc
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
棚受・棚柱¥6,485
今までIKEAの黒いイスに板を乗せていただけだったテーブルを、折りたたみ式に変えました。 たったこれだけのことに6時間以上。そして何気に部品が高いのでそこそこお金もかかってしまた。 なのに途中で電動ドリルがお亡くなりになり、超大事な6mmの下穴開けドリルまでぼっきり折ってしまい、もういろいろ泣きたくなりながらほぼ全てのネジを机の下に潜りながら手締めするという…全身痛いなー。 そんな想いをして完成させてみたら…、なんということでしょう(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 昔のpic(リビングのところ)の方が格段に良い。。イスに板乗せただけの方がよっぽどカッコ良い!どゆこと? えとでも言い訳すると、 1.イスがなくなったから広くなった 2.イスがなくなったから掃除機がかけやすくなった 3.左にちょこっと写ってるトヨトミのヒーター、超イケてるんだけど上だけ熱い。こうしておけば猫たちがヒーターの上に乗ることはない。 4.折りたためば部屋が広くなる! という利点はあるにはある。 デメリットは…実は今までは来客があると机を移動するか、天板だけ別の脚の上に置いて即席ローテーブルにしてたのですが、それができなくなりました。ま、来客あまりないからいっか。 それにしても久しぶりにやや本気で落ち込みました( ´•̥_•̥` ) 気を取り直して明日は五反田TOCの多肉祭りに行ってきます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
今までIKEAの黒いイスに板を乗せていただけだったテーブルを、折りたたみ式に変えました。 たったこれだけのことに6時間以上。そして何気に部品が高いのでそこそこお金もかかってしまた。 なのに途中で電動ドリルがお亡くなりになり、超大事な6mmの下穴開けドリルまでぼっきり折ってしまい、もういろいろ泣きたくなりながらほぼ全てのネジを机の下に潜りながら手締めするという…全身痛いなー。 そんな想いをして完成させてみたら…、なんということでしょう(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 昔のpic(リビングのところ)の方が格段に良い。。イスに板乗せただけの方がよっぽどカッコ良い!どゆこと? えとでも言い訳すると、 1.イスがなくなったから広くなった 2.イスがなくなったから掃除機がかけやすくなった 3.左にちょこっと写ってるトヨトミのヒーター、超イケてるんだけど上だけ熱い。こうしておけば猫たちがヒーターの上に乗ることはない。 4.折りたためば部屋が広くなる! という利点はあるにはある。 デメリットは…実は今までは来客があると机を移動するか、天板だけ別の脚の上に置いて即席ローテーブルにしてたのですが、それができなくなりました。ま、来客あまりないからいっか。 それにしても久しぶりにやや本気で落ち込みました( ´•̥_•̥` ) 気を取り直して明日は五反田TOCの多肉祭りに行ってきます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
寝室の一角。 窓際に タナーのタッチポンを利用して 折りたたみ式テーブルをDIY。 在宅勤務のため ここで仕事をしています。
寝室の一角。 窓際に タナーのタッチポンを利用して 折りたたみ式テーブルをDIY。 在宅勤務のため ここで仕事をしています。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
RANIさんの実例写真
キッチンの棚がどうにかディスプレイも完成しました(≧∇≦*) ただ、ラップやらミトンやらどうにかしようと思ってたのにどうしたらいいかわからずに諦めました(笑) オイルボトルやお玉がすぐ取れるからめっちゃ楽チン(*ˊૢᵕˋૢ*) あと、バナナが毎日のように食べるのでバナナの場所を確保しました
キッチンの棚がどうにかディスプレイも完成しました(≧∇≦*) ただ、ラップやらミトンやらどうにかしようと思ってたのにどうしたらいいかわからずに諦めました(笑) オイルボトルやお玉がすぐ取れるからめっちゃ楽チン(*ˊૢᵕˋૢ*) あと、バナナが毎日のように食べるのでバナナの場所を確保しました
RANI
RANI
3DK | 家族
wakustoさんの実例写真
wakusto
wakusto
1K | 一人暮らし

ディアウォール タッチポンの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ディアウォール タッチポン

40枚の部屋写真から8枚をセレクト
littlemomさんの実例写真
ディアウォールをつけようと決めた時から下は買物袋収納と決めていて やってみました✿ 買物袋の下には知らず知らずの内に増える紙袋収納に♪ やってる途中で 買物してきた時の一時置場も欲しいなぁってふと思って近くのパワーで“タッチポン”という 折りたたみ式にできる便利な物を購入♪ たたむと紙袋が隠れ なんかぶきっちょなあたしに珍しく いい感じになっちゃいました٩(๑´∇`๑)۶ 明日は もしかして〜もしかすると〜❤ なので頑張って上の方も整えましたぁ 明日一緒にパチリしまあす♪
ディアウォールをつけようと決めた時から下は買物袋収納と決めていて やってみました✿ 買物袋の下には知らず知らずの内に増える紙袋収納に♪ やってる途中で 買物してきた時の一時置場も欲しいなぁってふと思って近くのパワーで“タッチポン”という 折りたたみ式にできる便利な物を購入♪ たたむと紙袋が隠れ なんかぶきっちょなあたしに珍しく いい感じになっちゃいました٩(๑´∇`๑)۶ 明日は もしかして〜もしかすると〜❤ なので頑張って上の方も整えましたぁ 明日一緒にパチリしまあす♪
littlemom
littlemom
takeveさんの実例写真
折りたたみテーブル
折りたたみテーブル
takeve
takeve
monacoさんの実例写真
冷蔵庫の横に収納兼折りたたみ作業テーブルを☆ 写真には写りきらなかったけど、折りたたみテーブルの裏と、その下とで、全部で3段調味料のストックスペースになってます◡̈ マステとペンを置いてて、常備菜を作った日にちと、中身がわかるようにラベリングして冷蔵庫に入れてます(*´ω`*)
冷蔵庫の横に収納兼折りたたみ作業テーブルを☆ 写真には写りきらなかったけど、折りたたみテーブルの裏と、その下とで、全部で3段調味料のストックスペースになってます◡̈ マステとペンを置いてて、常備菜を作った日にちと、中身がわかるようにラベリングして冷蔵庫に入れてます(*´ω`*)
monaco
monaco
3LDK | 家族
mucさんの実例写真
作業場側26 続いては、コンセントBOXの左側が寂しいので机を作りまぁす✨ コレご存知ですか⁉︎ 折りたたみ式の棚受で、天板を付けるだけで折りたたみテーブルが簡単に出来ちゃうってヤツです(´◡`๑) でも板を1枚取り付けるだけじゃ面白くない! ナィ(・д・ = ・д・)ナィ って事で、見よう見まねでちょっと小洒落た引き出しでも作ってみまぁす(∞︎*・3・*)ノ 引き出しに小洒落たも普通も無いか(笑) 折りたたみの机に引き出しなんか付けよぉとするのはmucぐらいでしょぉ( ̄^ ̄) ドヤッ! だって畳んだら引き出し出ちゃうじゃん (*''艸3`):;*。 プッ まだまだ素人のmucなんで、失敗したら何事もなかったよぉに天板だけ付いてると思うんでツッコまないでくださいね(笑)
作業場側26 続いては、コンセントBOXの左側が寂しいので机を作りまぁす✨ コレご存知ですか⁉︎ 折りたたみ式の棚受で、天板を付けるだけで折りたたみテーブルが簡単に出来ちゃうってヤツです(´◡`๑) でも板を1枚取り付けるだけじゃ面白くない! ナィ(・д・ = ・д・)ナィ って事で、見よう見まねでちょっと小洒落た引き出しでも作ってみまぁす(∞︎*・3・*)ノ 引き出しに小洒落たも普通も無いか(笑) 折りたたみの机に引き出しなんか付けよぉとするのはmucぐらいでしょぉ( ̄^ ̄) ドヤッ! だって畳んだら引き出し出ちゃうじゃん (*''艸3`):;*。 プッ まだまだ素人のmucなんで、失敗したら何事もなかったよぉに天板だけ付いてると思うんでツッコまないでくださいね(笑)
muc
muc
4LDK | 家族
mikomaruさんの実例写真
棚受・棚柱¥6,485
今までIKEAの黒いイスに板を乗せていただけだったテーブルを、折りたたみ式に変えました。 たったこれだけのことに6時間以上。そして何気に部品が高いのでそこそこお金もかかってしまた。 なのに途中で電動ドリルがお亡くなりになり、超大事な6mmの下穴開けドリルまでぼっきり折ってしまい、もういろいろ泣きたくなりながらほぼ全てのネジを机の下に潜りながら手締めするという…全身痛いなー。 そんな想いをして完成させてみたら…、なんということでしょう(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 昔のpic(リビングのところ)の方が格段に良い。。イスに板乗せただけの方がよっぽどカッコ良い!どゆこと? えとでも言い訳すると、 1.イスがなくなったから広くなった 2.イスがなくなったから掃除機がかけやすくなった 3.左にちょこっと写ってるトヨトミのヒーター、超イケてるんだけど上だけ熱い。こうしておけば猫たちがヒーターの上に乗ることはない。 4.折りたためば部屋が広くなる! という利点はあるにはある。 デメリットは…実は今までは来客があると机を移動するか、天板だけ別の脚の上に置いて即席ローテーブルにしてたのですが、それができなくなりました。ま、来客あまりないからいっか。 それにしても久しぶりにやや本気で落ち込みました( ´•̥_•̥` ) 気を取り直して明日は五反田TOCの多肉祭りに行ってきます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
今までIKEAの黒いイスに板を乗せていただけだったテーブルを、折りたたみ式に変えました。 たったこれだけのことに6時間以上。そして何気に部品が高いのでそこそこお金もかかってしまた。 なのに途中で電動ドリルがお亡くなりになり、超大事な6mmの下穴開けドリルまでぼっきり折ってしまい、もういろいろ泣きたくなりながらほぼ全てのネジを机の下に潜りながら手締めするという…全身痛いなー。 そんな想いをして完成させてみたら…、なんということでしょう(꒦ິ⌑︎꒦ີ) 昔のpic(リビングのところ)の方が格段に良い。。イスに板乗せただけの方がよっぽどカッコ良い!どゆこと? えとでも言い訳すると、 1.イスがなくなったから広くなった 2.イスがなくなったから掃除機がかけやすくなった 3.左にちょこっと写ってるトヨトミのヒーター、超イケてるんだけど上だけ熱い。こうしておけば猫たちがヒーターの上に乗ることはない。 4.折りたためば部屋が広くなる! という利点はあるにはある。 デメリットは…実は今までは来客があると机を移動するか、天板だけ別の脚の上に置いて即席ローテーブルにしてたのですが、それができなくなりました。ま、来客あまりないからいっか。 それにしても久しぶりにやや本気で落ち込みました( ´•̥_•̥` ) 気を取り直して明日は五反田TOCの多肉祭りに行ってきます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
and_a_plusさんの実例写真
寝室の一角。 窓際に タナーのタッチポンを利用して 折りたたみ式テーブルをDIY。 在宅勤務のため ここで仕事をしています。
寝室の一角。 窓際に タナーのタッチポンを利用して 折りたたみ式テーブルをDIY。 在宅勤務のため ここで仕事をしています。
and_a_plus
and_a_plus
4LDK | 家族
RANIさんの実例写真
キッチンの棚がどうにかディスプレイも完成しました(≧∇≦*) ただ、ラップやらミトンやらどうにかしようと思ってたのにどうしたらいいかわからずに諦めました(笑) オイルボトルやお玉がすぐ取れるからめっちゃ楽チン(*ˊૢᵕˋૢ*) あと、バナナが毎日のように食べるのでバナナの場所を確保しました
キッチンの棚がどうにかディスプレイも完成しました(≧∇≦*) ただ、ラップやらミトンやらどうにかしようと思ってたのにどうしたらいいかわからずに諦めました(笑) オイルボトルやお玉がすぐ取れるからめっちゃ楽チン(*ˊૢᵕˋૢ*) あと、バナナが毎日のように食べるのでバナナの場所を確保しました
RANI
RANI
3DK | 家族
wakustoさんの実例写真
wakusto
wakusto
1K | 一人暮らし

ディアウォール タッチポンの投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ