RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ディアウォール プリント収納

61枚の部屋写真から18枚をセレクト
couchanさんの実例写真
『こだわりの造作棚』 イベント投稿です♪ ディアウォールと2×4材でDIYした棚です✨ この場所に壁面収納が欲しかったので、頑張ってDIYしました! 増え続けるプリントを収納する為に作った棚ですが、その他に 好きな物を飾ったり読みかけの本を置いたりしています。 ホームセンターに何度も足を運んで、板やビスを選び 時間を掛けて作った思い入れのある棚です‪(*´﹀`*)‬
『こだわりの造作棚』 イベント投稿です♪ ディアウォールと2×4材でDIYした棚です✨ この場所に壁面収納が欲しかったので、頑張ってDIYしました! 増え続けるプリントを収納する為に作った棚ですが、その他に 好きな物を飾ったり読みかけの本を置いたりしています。 ホームセンターに何度も足を運んで、板やビスを選び 時間を掛けて作った思い入れのある棚です‪(*´﹀`*)‬
couchan
couchan
家族
naojinさんの実例写真
我が家のプリント類収納スペース◡̈ 学校や幼稚園などのスケジュールをここでチェックします。 このパンチングボード、しばらくペイントしないまま使ってたけど本日ようやく白くぬってすっきりしました◡̈♥︎ ミルクペイントってはじめて使ったけど、伸びがよくて使いやすい〜〜◎( ᐛ)!
我が家のプリント類収納スペース◡̈ 学校や幼稚園などのスケジュールをここでチェックします。 このパンチングボード、しばらくペイントしないまま使ってたけど本日ようやく白くぬってすっきりしました◡̈♥︎ ミルクペイントってはじめて使ったけど、伸びがよくて使いやすい〜〜◎( ᐛ)!
naojin
naojin
3LDK | 家族
ZAKMILDさんの実例写真
プリント収納を作りました。 兎に角、投げ込むというワンアクションで済むよう考えました。 マグネットが効くようにしたかったので、前から使ってみたかったマグネットペイントを使ってみましたが、これは4回重ね塗りしても弱くて実用には耐えられませんでした。 あと、いつも材料を調達している近所の冴えないホムセンに、chikoさんのステンシルシートを見つけてびっくり。反射的に買ってしまいました。
プリント収納を作りました。 兎に角、投げ込むというワンアクションで済むよう考えました。 マグネットが効くようにしたかったので、前から使ってみたかったマグネットペイントを使ってみましたが、これは4回重ね塗りしても弱くて実用には耐えられませんでした。 あと、いつも材料を調達している近所の冴えないホムセンに、chikoさんのステンシルシートを見つけてびっくり。反射的に買ってしまいました。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
miyuさんの実例写真
この辺ばっかのpicでスミマセン… また違う角度からσ(^_^;)
この辺ばっかのpicでスミマセン… また違う角度からσ(^_^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
押入れ収納¥7,960
まだ途中経過ですが、色を塗り替え、棚の配置も少し変えました。 クリップボードをひっくり返しているのは、学校のプリントです。 いつもは表を向けています。 左の列の板3枚貼っているところには、約900gの野菜ジュースのペットボトルのストックが隠れています。 2リットルのペットボトルは大きくて入りません。 あとはモニター類隠しと、掃除道具を買い足したり掛けるフックなどを付け、整理してまとめようと思っています。
まだ途中経過ですが、色を塗り替え、棚の配置も少し変えました。 クリップボードをひっくり返しているのは、学校のプリントです。 いつもは表を向けています。 左の列の板3枚貼っているところには、約900gの野菜ジュースのペットボトルのストックが隠れています。 2リットルのペットボトルは大きくて入りません。 あとはモニター類隠しと、掃除道具を買い足したり掛けるフックなどを付け、整理してまとめようと思っています。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
rika-snyさんの実例写真
コルクボードの扉の文字を久々に変えました✏英語で「体に気をつけて、楽しい夏休みをを過ごしてね」と。そうです、子供達は夏休み^^;昨日は長男の終業式…一昨日は長女の終業式……+毎日一緒の末っ子次女( ˙灬˙ ) 長い長~い夏休み。。。毎日イライラするだろうな、あたし。笑 頑張ろう
コルクボードの扉の文字を久々に変えました✏英語で「体に気をつけて、楽しい夏休みをを過ごしてね」と。そうです、子供達は夏休み^^;昨日は長男の終業式…一昨日は長女の終業式……+毎日一緒の末っ子次女( ˙灬˙ ) 長い長~い夏休み。。。毎日イライラするだろうな、あたし。笑 頑張ろう
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
年末にクローゼットをオープン収納に作り替えた我が家、今までマガジンラックなどは100均を多用していましたが、見せる収納を意識してIKEAでいい感じのを選んで来ました グレーの収納は夫のエリアですが中身は開けてみた事はないので知りません 飼い猫ラグは興味があるのか取っての穴に手を突っ込んで、よく開けています○😹 私の選んだ茶系のマガジンラックにはクリアファイルでさらに小分けした、とりあえずとっておく書類的なものが入っています 猫の病院関係一式とか… 年金関係一式とか…
年末にクローゼットをオープン収納に作り替えた我が家、今までマガジンラックなどは100均を多用していましたが、見せる収納を意識してIKEAでいい感じのを選んで来ました グレーの収納は夫のエリアですが中身は開けてみた事はないので知りません 飼い猫ラグは興味があるのか取っての穴に手を突っ込んで、よく開けています○😹 私の選んだ茶系のマガジンラックにはクリアファイルでさらに小分けした、とりあえずとっておく書類的なものが入っています 猫の病院関係一式とか… 年金関係一式とか…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
寂しかった場所に スモークツリー飾りました♡ イベント参加. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . キッチン周りはディアウォールを使ってカフェ風に‥♡ 飾り棚も増やし、大好きなドライフラワーをぶらぶら出来るようにしました(*´˘`*) 趣味が変わっても 原状回復出来る事がGood🙆✨ そして、ツートンカラーで作った テーブルカウンターもお気に入り♡ この眺めはイライラモヤモヤしてる時とかボーっと見てられる(´-`).。oO
寂しかった場所に スモークツリー飾りました♡ イベント参加. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . キッチン周りはディアウォールを使ってカフェ風に‥♡ 飾り棚も増やし、大好きなドライフラワーをぶらぶら出来るようにしました(*´˘`*) 趣味が変わっても 原状回復出来る事がGood🙆✨ そして、ツートンカラーで作った テーブルカウンターもお気に入り♡ この眺めはイライラモヤモヤしてる時とかボーっと見てられる(´-`).。oO
kaori
kaori
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。 ホームファイリングは横型ファイルボックスで収納していますが、子どものプリントは立てての収納。我が家では、ディアウォールでDIYした棚の隙間で管理してます。教科ごとにクリアフォルダにプリントを入れていらなくなったらすぐポイ。 近々で対応が必要な書類も立てての収納が取り出しやすいのでオススメです。その際はスタンド型のファイルボックスがオススメ。
イベント参加用。 ホームファイリングは横型ファイルボックスで収納していますが、子どものプリントは立てての収納。我が家では、ディアウォールでDIYした棚の隙間で管理してます。教科ごとにクリアフォルダにプリントを入れていらなくなったらすぐポイ。 近々で対応が必要な書類も立てての収納が取り出しやすいのでオススメです。その際はスタンド型のファイルボックスがオススメ。
mikan
mikan
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
ディアウォールで作った棚。 初めての大物DIYだったので改良点が何ヶ所も・・・ 作り直したいと思いながらも、なかなか重い腰があがらずそのまま(>д<;) きっとずっとそのまま(笑)
ディアウォールで作った棚。 初めての大物DIYだったので改良点が何ヶ所も・・・ 作り直したいと思いながらも、なかなか重い腰があがらずそのまま(>д<;) きっとずっとそのまま(笑)
vivi
vivi
4LDK | 家族
hikaさんの実例写真
なんとなく完成したキッチンとリビングの間のディアウォール♡ リビング側からは飾り棚っぽく、 キッチン側は生活感丸見えの物を置いたり、プリント収納〜(^^) A3コルクボードがパカーンと開くので、結構色々貼れそうです! セリア様様です。。(o^^o) コルクボードの裏側にネイビーの壁紙を貼って、リビング側からはただの背板にみえるように♡
なんとなく完成したキッチンとリビングの間のディアウォール♡ リビング側からは飾り棚っぽく、 キッチン側は生活感丸見えの物を置いたり、プリント収納〜(^^) A3コルクボードがパカーンと開くので、結構色々貼れそうです! セリア様様です。。(o^^o) コルクボードの裏側にネイビーの壁紙を貼って、リビング側からはただの背板にみえるように♡
hika
hika
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
どうやったらもっとスッキリするかネットで検索して、有孔ボードを使われてる方の真似をしてコルクボード&ホワイトボードから有孔ボードに変更してみました! 今までお便りが散らばる感じでしたが まとまりが出てきて 私的にはスッキリ✨ あとは旦那がこれ見てどう思うか… バインダーのとこには子供のネームプレートをつけようかなと思います。
どうやったらもっとスッキリするかネットで検索して、有孔ボードを使われてる方の真似をしてコルクボード&ホワイトボードから有孔ボードに変更してみました! 今までお便りが散らばる感じでしたが まとまりが出てきて 私的にはスッキリ✨ あとは旦那がこれ見てどう思うか… バインダーのとこには子供のネームプレートをつけようかなと思います。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
smileyさんの実例写真
ちょこっとストライプ♡ このグレー、手に取った時は薄すぎる?と思いましたが、貼ったらすごくいい感じでした꒰๑ˊᗜˋ๑꒱✩‧₊˚♡ お気に入りの眺め♡
ちょこっとストライプ♡ このグレー、手に取った時は薄すぎる?と思いましたが、貼ったらすごくいい感じでした꒰๑ˊᗜˋ๑꒱✩‧₊˚♡ お気に入りの眺め♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
こんにちは(´◡`๑)  見せるキッチン収納② カウンターの上を片付けたのでちょっと遠目から。 今日はカウンター横の有孔ボードに保育園のお便りが挟めるようにセリアでクリップボードを買ってきました。 以前プリント隠しを作ったけど、隠すと見ない!ということがわかって… 隠すのはやめました(*´-`)
こんにちは(´◡`๑)  見せるキッチン収納② カウンターの上を片付けたのでちょっと遠目から。 今日はカウンター横の有孔ボードに保育園のお便りが挟めるようにセリアでクリップボードを買ってきました。 以前プリント隠しを作ったけど、隠すと見ない!ということがわかって… 隠すのはやめました(*´-`)
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
syykwさんの実例写真
syykw
syykw
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
子供の手紙、予定表等、色々ひとまとめにしたくてリビングドアの横に棚を作成中☆
子供の手紙、予定表等、色々ひとまとめにしたくてリビングドアの横に棚を作成中☆
Nu
Nu
3LDK | 家族
miyasakoさんの実例写真
幼稚園のプリントを冷蔵庫の側面にペタペタしてたけど、リビングから丸見えなのが凄く気になり、セリアのブリキプレートを使いキッチンに立たないと見えない位置に(^ ^)
幼稚園のプリントを冷蔵庫の側面にペタペタしてたけど、リビングから丸見えなのが凄く気になり、セリアのブリキプレートを使いキッチンに立たないと見えない位置に(^ ^)
miyasako
miyasako
4LDK | 家族
babypoohさんの実例写真
おはようございます♡ 先日、セリアにいって思いつきで作ろ うと思ったプランター入れ。 私の適当さが出てしまい、最後の最後 で足の長さが違う上に、グラグラで生 まれたての子鹿のようになってしまっておりました( ´艸`) 昨日、ホームセンターに行き、角材を 買って、文明の利器に頼って切っても らいました(灬ºωº灬) 機械って素晴らしい✨ そして、ヤスリ→ペンキ→釘といった ところでうまく出来ず挫折。。 ここの間もすったもんだが多々ありま した_| ̄|○ 釘からボンドに切り替えて完成~♡ ボンド万歳✨!!! 前回作った手紙入れと一緒に♡ 足に靴下みたいなの履かせてみたけ ど、ない方がスッキリするかな?? 次は何作ろうかな(*´╰╯`๓)♬
おはようございます♡ 先日、セリアにいって思いつきで作ろ うと思ったプランター入れ。 私の適当さが出てしまい、最後の最後 で足の長さが違う上に、グラグラで生 まれたての子鹿のようになってしまっておりました( ´艸`) 昨日、ホームセンターに行き、角材を 買って、文明の利器に頼って切っても らいました(灬ºωº灬) 機械って素晴らしい✨ そして、ヤスリ→ペンキ→釘といった ところでうまく出来ず挫折。。 ここの間もすったもんだが多々ありま した_| ̄|○ 釘からボンドに切り替えて完成~♡ ボンド万歳✨!!! 前回作った手紙入れと一緒に♡ 足に靴下みたいなの履かせてみたけ ど、ない方がスッキリするかな?? 次は何作ろうかな(*´╰╯`๓)♬
babypooh
babypooh
3LDK | 家族

ディアウォール プリント収納の投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ディアウォール プリント収納

61枚の部屋写真から18枚をセレクト
couchanさんの実例写真
『こだわりの造作棚』 イベント投稿です♪ ディアウォールと2×4材でDIYした棚です✨ この場所に壁面収納が欲しかったので、頑張ってDIYしました! 増え続けるプリントを収納する為に作った棚ですが、その他に 好きな物を飾ったり読みかけの本を置いたりしています。 ホームセンターに何度も足を運んで、板やビスを選び 時間を掛けて作った思い入れのある棚です‪(*´﹀`*)‬
『こだわりの造作棚』 イベント投稿です♪ ディアウォールと2×4材でDIYした棚です✨ この場所に壁面収納が欲しかったので、頑張ってDIYしました! 増え続けるプリントを収納する為に作った棚ですが、その他に 好きな物を飾ったり読みかけの本を置いたりしています。 ホームセンターに何度も足を運んで、板やビスを選び 時間を掛けて作った思い入れのある棚です‪(*´﹀`*)‬
couchan
couchan
家族
naojinさんの実例写真
我が家のプリント類収納スペース◡̈ 学校や幼稚園などのスケジュールをここでチェックします。 このパンチングボード、しばらくペイントしないまま使ってたけど本日ようやく白くぬってすっきりしました◡̈♥︎ ミルクペイントってはじめて使ったけど、伸びがよくて使いやすい〜〜◎( ᐛ)!
我が家のプリント類収納スペース◡̈ 学校や幼稚園などのスケジュールをここでチェックします。 このパンチングボード、しばらくペイントしないまま使ってたけど本日ようやく白くぬってすっきりしました◡̈♥︎ ミルクペイントってはじめて使ったけど、伸びがよくて使いやすい〜〜◎( ᐛ)!
naojin
naojin
3LDK | 家族
ZAKMILDさんの実例写真
プリント収納を作りました。 兎に角、投げ込むというワンアクションで済むよう考えました。 マグネットが効くようにしたかったので、前から使ってみたかったマグネットペイントを使ってみましたが、これは4回重ね塗りしても弱くて実用には耐えられませんでした。 あと、いつも材料を調達している近所の冴えないホムセンに、chikoさんのステンシルシートを見つけてびっくり。反射的に買ってしまいました。
プリント収納を作りました。 兎に角、投げ込むというワンアクションで済むよう考えました。 マグネットが効くようにしたかったので、前から使ってみたかったマグネットペイントを使ってみましたが、これは4回重ね塗りしても弱くて実用には耐えられませんでした。 あと、いつも材料を調達している近所の冴えないホムセンに、chikoさんのステンシルシートを見つけてびっくり。反射的に買ってしまいました。
ZAKMILD
ZAKMILD
家族
miyuさんの実例写真
この辺ばっかのpicでスミマセン… また違う角度からσ(^_^;)
この辺ばっかのpicでスミマセン… また違う角度からσ(^_^;)
miyu
miyu
4LDK | 家族
Asakaru_sopさんの実例写真
押入れ収納¥7,960
まだ途中経過ですが、色を塗り替え、棚の配置も少し変えました。 クリップボードをひっくり返しているのは、学校のプリントです。 いつもは表を向けています。 左の列の板3枚貼っているところには、約900gの野菜ジュースのペットボトルのストックが隠れています。 2リットルのペットボトルは大きくて入りません。 あとはモニター類隠しと、掃除道具を買い足したり掛けるフックなどを付け、整理してまとめようと思っています。
まだ途中経過ですが、色を塗り替え、棚の配置も少し変えました。 クリップボードをひっくり返しているのは、学校のプリントです。 いつもは表を向けています。 左の列の板3枚貼っているところには、約900gの野菜ジュースのペットボトルのストックが隠れています。 2リットルのペットボトルは大きくて入りません。 あとはモニター類隠しと、掃除道具を買い足したり掛けるフックなどを付け、整理してまとめようと思っています。
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
rika-snyさんの実例写真
コルクボードの扉の文字を久々に変えました✏英語で「体に気をつけて、楽しい夏休みをを過ごしてね」と。そうです、子供達は夏休み^^;昨日は長男の終業式…一昨日は長女の終業式……+毎日一緒の末っ子次女( ˙灬˙ ) 長い長~い夏休み。。。毎日イライラするだろうな、あたし。笑 頑張ろう
コルクボードの扉の文字を久々に変えました✏英語で「体に気をつけて、楽しい夏休みをを過ごしてね」と。そうです、子供達は夏休み^^;昨日は長男の終業式…一昨日は長女の終業式……+毎日一緒の末っ子次女( ˙灬˙ ) 長い長~い夏休み。。。毎日イライラするだろうな、あたし。笑 頑張ろう
rika-sny
rika-sny
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
年末にクローゼットをオープン収納に作り替えた我が家、今までマガジンラックなどは100均を多用していましたが、見せる収納を意識してIKEAでいい感じのを選んで来ました グレーの収納は夫のエリアですが中身は開けてみた事はないので知りません 飼い猫ラグは興味があるのか取っての穴に手を突っ込んで、よく開けています○😹 私の選んだ茶系のマガジンラックにはクリアファイルでさらに小分けした、とりあえずとっておく書類的なものが入っています 猫の病院関係一式とか… 年金関係一式とか…
年末にクローゼットをオープン収納に作り替えた我が家、今までマガジンラックなどは100均を多用していましたが、見せる収納を意識してIKEAでいい感じのを選んで来ました グレーの収納は夫のエリアですが中身は開けてみた事はないので知りません 飼い猫ラグは興味があるのか取っての穴に手を突っ込んで、よく開けています○😹 私の選んだ茶系のマガジンラックにはクリアファイルでさらに小分けした、とりあえずとっておく書類的なものが入っています 猫の病院関係一式とか… 年金関係一式とか…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kaoriさんの実例写真
寂しかった場所に スモークツリー飾りました♡ イベント参加. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . キッチン周りはディアウォールを使ってカフェ風に‥♡ 飾り棚も増やし、大好きなドライフラワーをぶらぶら出来るようにしました(*´˘`*) 趣味が変わっても 原状回復出来る事がGood🙆✨ そして、ツートンカラーで作った テーブルカウンターもお気に入り♡ この眺めはイライラモヤモヤしてる時とかボーっと見てられる(´-`).。oO
寂しかった場所に スモークツリー飾りました♡ イベント参加. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . キッチン周りはディアウォールを使ってカフェ風に‥♡ 飾り棚も増やし、大好きなドライフラワーをぶらぶら出来るようにしました(*´˘`*) 趣味が変わっても 原状回復出来る事がGood🙆✨ そして、ツートンカラーで作った テーブルカウンターもお気に入り♡ この眺めはイライラモヤモヤしてる時とかボーっと見てられる(´-`).。oO
kaori
kaori
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
イベント参加用。 ホームファイリングは横型ファイルボックスで収納していますが、子どものプリントは立てての収納。我が家では、ディアウォールでDIYした棚の隙間で管理してます。教科ごとにクリアフォルダにプリントを入れていらなくなったらすぐポイ。 近々で対応が必要な書類も立てての収納が取り出しやすいのでオススメです。その際はスタンド型のファイルボックスがオススメ。
イベント参加用。 ホームファイリングは横型ファイルボックスで収納していますが、子どものプリントは立てての収納。我が家では、ディアウォールでDIYした棚の隙間で管理してます。教科ごとにクリアフォルダにプリントを入れていらなくなったらすぐポイ。 近々で対応が必要な書類も立てての収納が取り出しやすいのでオススメです。その際はスタンド型のファイルボックスがオススメ。
mikan
mikan
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
ディアウォールで作った棚。 初めての大物DIYだったので改良点が何ヶ所も・・・ 作り直したいと思いながらも、なかなか重い腰があがらずそのまま(>д<;) きっとずっとそのまま(笑)
ディアウォールで作った棚。 初めての大物DIYだったので改良点が何ヶ所も・・・ 作り直したいと思いながらも、なかなか重い腰があがらずそのまま(>д<;) きっとずっとそのまま(笑)
vivi
vivi
4LDK | 家族
hikaさんの実例写真
なんとなく完成したキッチンとリビングの間のディアウォール♡ リビング側からは飾り棚っぽく、 キッチン側は生活感丸見えの物を置いたり、プリント収納〜(^^) A3コルクボードがパカーンと開くので、結構色々貼れそうです! セリア様様です。。(o^^o) コルクボードの裏側にネイビーの壁紙を貼って、リビング側からはただの背板にみえるように♡
なんとなく完成したキッチンとリビングの間のディアウォール♡ リビング側からは飾り棚っぽく、 キッチン側は生活感丸見えの物を置いたり、プリント収納〜(^^) A3コルクボードがパカーンと開くので、結構色々貼れそうです! セリア様様です。。(o^^o) コルクボードの裏側にネイビーの壁紙を貼って、リビング側からはただの背板にみえるように♡
hika
hika
3LDK | 家族
k.y.aさんの実例写真
どうやったらもっとスッキリするかネットで検索して、有孔ボードを使われてる方の真似をしてコルクボード&ホワイトボードから有孔ボードに変更してみました! 今までお便りが散らばる感じでしたが まとまりが出てきて 私的にはスッキリ✨ あとは旦那がこれ見てどう思うか… バインダーのとこには子供のネームプレートをつけようかなと思います。
どうやったらもっとスッキリするかネットで検索して、有孔ボードを使われてる方の真似をしてコルクボード&ホワイトボードから有孔ボードに変更してみました! 今までお便りが散らばる感じでしたが まとまりが出てきて 私的にはスッキリ✨ あとは旦那がこれ見てどう思うか… バインダーのとこには子供のネームプレートをつけようかなと思います。
k.y.a
k.y.a
2LDK | 家族
smileyさんの実例写真
ちょこっとストライプ♡ このグレー、手に取った時は薄すぎる?と思いましたが、貼ったらすごくいい感じでした꒰๑ˊᗜˋ๑꒱✩‧₊˚♡ お気に入りの眺め♡
ちょこっとストライプ♡ このグレー、手に取った時は薄すぎる?と思いましたが、貼ったらすごくいい感じでした꒰๑ˊᗜˋ๑꒱✩‧₊˚♡ お気に入りの眺め♡
smiley
smiley
3LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
こんにちは(´◡`๑)  見せるキッチン収納② カウンターの上を片付けたのでちょっと遠目から。 今日はカウンター横の有孔ボードに保育園のお便りが挟めるようにセリアでクリップボードを買ってきました。 以前プリント隠しを作ったけど、隠すと見ない!ということがわかって… 隠すのはやめました(*´-`)
こんにちは(´◡`๑)  見せるキッチン収納② カウンターの上を片付けたのでちょっと遠目から。 今日はカウンター横の有孔ボードに保育園のお便りが挟めるようにセリアでクリップボードを買ってきました。 以前プリント隠しを作ったけど、隠すと見ない!ということがわかって… 隠すのはやめました(*´-`)
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
syykwさんの実例写真
syykw
syykw
4LDK | 家族
Nuさんの実例写真
子供の手紙、予定表等、色々ひとまとめにしたくてリビングドアの横に棚を作成中☆
子供の手紙、予定表等、色々ひとまとめにしたくてリビングドアの横に棚を作成中☆
Nu
Nu
3LDK | 家族
miyasakoさんの実例写真
幼稚園のプリントを冷蔵庫の側面にペタペタしてたけど、リビングから丸見えなのが凄く気になり、セリアのブリキプレートを使いキッチンに立たないと見えない位置に(^ ^)
幼稚園のプリントを冷蔵庫の側面にペタペタしてたけど、リビングから丸見えなのが凄く気になり、セリアのブリキプレートを使いキッチンに立たないと見えない位置に(^ ^)
miyasako
miyasako
4LDK | 家族
babypoohさんの実例写真
おはようございます♡ 先日、セリアにいって思いつきで作ろ うと思ったプランター入れ。 私の適当さが出てしまい、最後の最後 で足の長さが違う上に、グラグラで生 まれたての子鹿のようになってしまっておりました( ´艸`) 昨日、ホームセンターに行き、角材を 買って、文明の利器に頼って切っても らいました(灬ºωº灬) 機械って素晴らしい✨ そして、ヤスリ→ペンキ→釘といった ところでうまく出来ず挫折。。 ここの間もすったもんだが多々ありま した_| ̄|○ 釘からボンドに切り替えて完成~♡ ボンド万歳✨!!! 前回作った手紙入れと一緒に♡ 足に靴下みたいなの履かせてみたけ ど、ない方がスッキリするかな?? 次は何作ろうかな(*´╰╯`๓)♬
おはようございます♡ 先日、セリアにいって思いつきで作ろ うと思ったプランター入れ。 私の適当さが出てしまい、最後の最後 で足の長さが違う上に、グラグラで生 まれたての子鹿のようになってしまっておりました( ´艸`) 昨日、ホームセンターに行き、角材を 買って、文明の利器に頼って切っても らいました(灬ºωº灬) 機械って素晴らしい✨ そして、ヤスリ→ペンキ→釘といった ところでうまく出来ず挫折。。 ここの間もすったもんだが多々ありま した_| ̄|○ 釘からボンドに切り替えて完成~♡ ボンド万歳✨!!! 前回作った手紙入れと一緒に♡ 足に靴下みたいなの履かせてみたけ ど、ない方がスッキリするかな?? 次は何作ろうかな(*´╰╯`๓)♬
babypooh
babypooh
3LDK | 家族

ディアウォール プリント収納の投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ