感染予防対策

66枚の部屋写真から46枚をセレクト
nさんの実例写真
再びコロナ感染者が増えてきていますね。 感染予防対策 手動のモノからオートソープディスペンサーへ うがいコップは紙コップへ タオルバーは付けずペーパータオルケースを付けました。 洗面台横の造作の可動棚は、マグネットが付く壁になっています☺︎
再びコロナ感染者が増えてきていますね。 感染予防対策 手動のモノからオートソープディスペンサーへ うがいコップは紙コップへ タオルバーは付けずペーパータオルケースを付けました。 洗面台横の造作の可動棚は、マグネットが付く壁になっています☺︎
n
n
3LDK
chaimomさんの実例写真
玄関にアウター掛けを設置しました。 外から帰ったら部屋には持ち込まないように。感染予防対策でおしゃれ玄関には程遠くなりました💦
玄関にアウター掛けを設置しました。 外から帰ったら部屋には持ち込まないように。感染予防対策でおしゃれ玄関には程遠くなりました💦
chaimom
chaimom
家族
Chiakiさんの実例写真
洗面所周りの収納を見直しました。 ワンプッシュで歯磨き粉をセットできるディスペンサー、送風とUVライトで除菌できる歯ブラシホルダー、逆さ吊マグネット式で水残りしないコップ収納。機能性重視の収納コーナーになりました!
洗面所周りの収納を見直しました。 ワンプッシュで歯磨き粉をセットできるディスペンサー、送風とUVライトで除菌できる歯ブラシホルダー、逆さ吊マグネット式で水残りしないコップ収納。機能性重視の収納コーナーになりました!
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
mri96さんの実例写真
イベント参加🤗🤍 我が家の狭~い洗面所から失礼します💨💨 コロナが流行り出した頃に 家族間の感染予防に タオルと歯みがき粉を 個別にする対策をしました😊 ウッドフックはH&Mhomeで599円のを 2つ繋げて付けてます🙌 ワッフル生地のハンドタオルは IKEAで1枚149円❣️❣️ 可愛くてお安いので 洗い替え用に多めに購入してます🤭
イベント参加🤗🤍 我が家の狭~い洗面所から失礼します💨💨 コロナが流行り出した頃に 家族間の感染予防に タオルと歯みがき粉を 個別にする対策をしました😊 ウッドフックはH&Mhomeで599円のを 2つ繋げて付けてます🙌 ワッフル生地のハンドタオルは IKEAで1枚149円❣️❣️ 可愛くてお安いので 洗い替え用に多めに購入してます🤭
mri96
mri96
3LDK | 家族
soccerkozouさんの実例写真
ウィルス感染予防策で、トイレのベーパータオルホルダーをDIYしました。取り出しは下からで濡れた手で取り出しても次のベーパーが濡れないです✨
ウィルス感染予防策で、トイレのベーパータオルホルダーをDIYしました。取り出しは下からで濡れた手で取り出しても次のベーパーが濡れないです✨
soccerkozou
soccerkozou
4LDK | 家族
MizoU_Yさんの実例写真
感染症予防対策でずっとテレワーク生活が続いて、どうせなら快適な空間で過ごしたいと思って少しずつ整えて来ています。
感染症予防対策でずっとテレワーク生活が続いて、どうせなら快適な空間で過ごしたいと思って少しずつ整えて来ています。
MizoU_Y
MizoU_Y
家族
milkさんの実例写真
しまむら購入品♡ 花柄だったり、レース柄だったり、 色も淡くて 可愛い不織布マスクです♡
しまむら購入品♡ 花柄だったり、レース柄だったり、 色も淡くて 可愛い不織布マスクです♡
milk
milk
happytearsさんの実例写真
ずっと気になってたうがい用コップ。 今までは普通に家族みんなで1つのを使ってましたが、このたび家族それぞれ1つずつ用意することにしました。 セリアの歯ブラシスタンドを2つ購入して、吸盤で洗面台に取り付けました。ほんとはコップも色違いでおそろいにしたかったけど、とりあえずあるもので。。
ずっと気になってたうがい用コップ。 今までは普通に家族みんなで1つのを使ってましたが、このたび家族それぞれ1つずつ用意することにしました。 セリアの歯ブラシスタンドを2つ購入して、吸盤で洗面台に取り付けました。ほんとはコップも色違いでおそろいにしたかったけど、とりあえずあるもので。。
happytears
happytears
4LDK | 家族
cajonさんの実例写真
#カバンの置き場所 イベント参加用✨ ラブリコを使い、靴箱の対面にカバン用棚作りました。 感染予防も兼ねて、外で使用するカバンはなるべく室内には入れたくないなーと。 下のベンチの引き出しには、エコバッグや消毒セットなど入れています(^^)
#カバンの置き場所 イベント参加用✨ ラブリコを使い、靴箱の対面にカバン用棚作りました。 感染予防も兼ねて、外で使用するカバンはなるべく室内には入れたくないなーと。 下のベンチの引き出しには、エコバッグや消毒セットなど入れています(^^)
cajon
cajon
4LDK | 家族
nasieさんの実例写真
家庭内感染予防対策✋✋✋
家庭内感染予防対策✋✋✋
nasie
nasie
3LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
うがい用コップ。 感染予防にそれぞれのコップを使っています。 セリアのフィルムフック コップホルダーで3歳の子供もきちんと元の場所に戻してくれます。
うがい用コップ。 感染予防にそれぞれのコップを使っています。 セリアのフィルムフック コップホルダーで3歳の子供もきちんと元の場所に戻してくれます。
FUJICO
FUJICO
家族
7chiさんの実例写真
玄関ドアの横に無印の壁につけられる家具を取り付けてアルコールスプレーとマスク入れを置いてみました😀✨ 感染予防対策アピールです😁🎶
玄関ドアの横に無印の壁につけられる家具を取り付けてアルコールスプレーとマスク入れを置いてみました😀✨ 感染予防対策アピールです😁🎶
7chi
7chi
3LDK | 家族
michiharuさんの実例写真
LIXILの洗面台。 ペーパータオルと紙コップで冬の感染予防✨ ジェームスマーティンのハンドソープはデザインがシンプルで、白の洗面台にピッタリです
LIXILの洗面台。 ペーパータオルと紙コップで冬の感染予防✨ ジェームスマーティンのハンドソープはデザインがシンプルで、白の洗面台にピッタリです
michiharu
michiharu
irieriさんの実例写真
ダルトンの『ティッシュ ディスペンサー』を楽天で買いました🎶 感染予防対策として、3月頃から洗面所にはペーパータオルを置くようになり、ずっと既存のティッシュボックスケースに詰め替えて使っていました。 が、詰め替える手間や取り出す時の使用感等不満もあり…これからも感染予防は大切だし、せっかくならちゃんとした?!アイテムが欲しくなり購入しました。 容量もしっかりとあり、さっと引き出せて、ホテルのようなお店のようなカッコいい雰囲気😊満足です🎶
ダルトンの『ティッシュ ディスペンサー』を楽天で買いました🎶 感染予防対策として、3月頃から洗面所にはペーパータオルを置くようになり、ずっと既存のティッシュボックスケースに詰め替えて使っていました。 が、詰め替える手間や取り出す時の使用感等不満もあり…これからも感染予防は大切だし、せっかくならちゃんとした?!アイテムが欲しくなり購入しました。 容量もしっかりとあり、さっと引き出せて、ホテルのようなお店のようなカッコいい雰囲気😊満足です🎶
irieri
irieri
3LDK | 家族
KLさんの実例写真
衣類乾燥機¥308,000
KL
KL
kiyo_seitaさんの実例写真
kiyo_seita
kiyo_seita
2LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
・購入したショップ名&商品名: 楽天24 ジェームズマーティン 泡ハンドソープ ・購入した時期:2016年12月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など 除菌スプレーでお馴染みのジェームズマーティン。 泡ハンドソープは初めてでしたが、除菌スプレーが見た目にも使いごこちもよかったので、購入してみました! きめ細かい泡がでるし、泡切れもいい!パッケージも素敵なので、冬に恐い感染症を予防しつつもテンションあがります! 幅と奥行6.7cm、高さ17.5cmくらいです。
・購入したショップ名&商品名: 楽天24 ジェームズマーティン 泡ハンドソープ ・購入した時期:2016年12月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など 除菌スプレーでお馴染みのジェームズマーティン。 泡ハンドソープは初めてでしたが、除菌スプレーが見た目にも使いごこちもよかったので、購入してみました! きめ細かい泡がでるし、泡切れもいい!パッケージも素敵なので、冬に恐い感染症を予防しつつもテンションあがります! 幅と奥行6.7cm、高さ17.5cmくらいです。
brown-white
brown-white
1LDK
reverie.222さんの実例写真
とうとう自宅でも😂 家庭内感染が増えているらしいので念には念を。今までも食事の時間をずらしたり各部屋で食事をしてみたり加湿、換気などなどやれることはずーっとやってます。でもリビングはなんとなく人が集まりますので設置w 見た目悪いけど感染者数が激減するまでは続けます❣️鍋料理などドンっと出せないのが辛いけどキッチンから個別に提供します。 うすっぺらいので場所もとらないし収納の心配はなく、すぐ撤去できます✌️ アクリル板L×2 M×2 土台 十字×1 土台 一方向×4 合計17,000円くらいでした🤗 これから年賀状つくります。 自宅での仕事もしやすくなるかな。
とうとう自宅でも😂 家庭内感染が増えているらしいので念には念を。今までも食事の時間をずらしたり各部屋で食事をしてみたり加湿、換気などなどやれることはずーっとやってます。でもリビングはなんとなく人が集まりますので設置w 見た目悪いけど感染者数が激減するまでは続けます❣️鍋料理などドンっと出せないのが辛いけどキッチンから個別に提供します。 うすっぺらいので場所もとらないし収納の心配はなく、すぐ撤去できます✌️ アクリル板L×2 M×2 土台 十字×1 土台 一方向×4 合計17,000円くらいでした🤗 これから年賀状つくります。 自宅での仕事もしやすくなるかな。
reverie.222
reverie.222
4LDK | 家族
tora.maさんの実例写真
風邪や感染予防etc…これから必須になってくるマスクの収納に便利そう♡ 予め予備マスクを入れてあるケースをカバンに入れておけば 朝にバタバタして、忘れる事も無くなりそう👌 縦収納がセリアで、横収納がCanDoです。 セリアは柄が何種類かありましたよ〜 中でもCanDoの真っ白ボディはお気に入り♪
風邪や感染予防etc…これから必須になってくるマスクの収納に便利そう♡ 予め予備マスクを入れてあるケースをカバンに入れておけば 朝にバタバタして、忘れる事も無くなりそう👌 縦収納がセリアで、横収納がCanDoです。 セリアは柄が何種類かありましたよ〜 中でもCanDoの真っ白ボディはお気に入り♪
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
mtoktさんの実例写真
我が家の玄関ディスプレイ。 ディスプレイというかほぼ収納。 最近、感染予防に充電式の自動消毒機を置きました🙌 👇👇👇 https://ameblo.jp/mtokt/entry-12626926443.html
我が家の玄関ディスプレイ。 ディスプレイというかほぼ収納。 最近、感染予防に充電式の自動消毒機を置きました🙌 👇👇👇 https://ameblo.jp/mtokt/entry-12626926443.html
mtokt
mtokt
家族
noguriさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥1,540
電池のストックを切らしていたので(^^;)2つ目のセンサー付きゴミ箱をやっと昨日遅ればせながらに設置しました♬ コロナ感染予防対策に洗面所のタオルを使い捨てペーパータオルにしてからゴミ箱も蓋の付いていない物→足でペダルを踏んで蓋が開く物→今回のセンサー付きゴミ箱とあれこれ試すこと3つ目、やっとこちらで定着しそうです🙌✨ 大きさも丁度いぃ感じです(^^)
電池のストックを切らしていたので(^^;)2つ目のセンサー付きゴミ箱をやっと昨日遅ればせながらに設置しました♬ コロナ感染予防対策に洗面所のタオルを使い捨てペーパータオルにしてからゴミ箱も蓋の付いていない物→足でペダルを踏んで蓋が開く物→今回のセンサー付きゴミ箱とあれこれ試すこと3つ目、やっとこちらで定着しそうです🙌✨ 大きさも丁度いぃ感じです(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
ume161213さんの実例写真
1階トイレ。 タンクレス希望でしたが、予算の関係で仕分け対象に…使ってみるとあまり気にならず。 一体型の手洗い器は水はねの拭き掃除が大変だったので、手洗い器は別に設置。 感染予防の観点からタオルは廃止しペーパータオルに。 男性陣にも手洗い習慣が浸透するといいな(*˘ω˘*)
1階トイレ。 タンクレス希望でしたが、予算の関係で仕分け対象に…使ってみるとあまり気にならず。 一体型の手洗い器は水はねの拭き掃除が大変だったので、手洗い器は別に設置。 感染予防の観点からタオルは廃止しペーパータオルに。 男性陣にも手洗い習慣が浸透するといいな(*˘ω˘*)
ume161213
ume161213
家族
cafe-kumo-さんの実例写真
自宅Cafe2階席。 感染予防のアクリル衝立てもDiyです♪
自宅Cafe2階席。 感染予防のアクリル衝立てもDiyです♪
cafe-kumo-
cafe-kumo-
4LDK | 家族
keikoamarigeさんの実例写真
イベント参加!我が家の洗面台はPanasonicです。パジャマと下着を収納したかったので大きな収納庫付きのにしました! ホワイトメインで清潔感を♡ タオルとコップがいくつもあるのは、家族内の感染症予防です(^^; コップはキャンドゥで、そこにアルファベットのシールを貼って誰のかわかるようにしてあります♡このシールもキャンドゥ。
イベント参加!我が家の洗面台はPanasonicです。パジャマと下着を収納したかったので大きな収納庫付きのにしました! ホワイトメインで清潔感を♡ タオルとコップがいくつもあるのは、家族内の感染症予防です(^^; コップはキャンドゥで、そこにアルファベットのシールを貼って誰のかわかるようにしてあります♡このシールもキャンドゥ。
keikoamarige
keikoamarige
4LDK | 家族
もっと見る

感染予防対策の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

感染予防対策

66枚の部屋写真から46枚をセレクト
nさんの実例写真
再びコロナ感染者が増えてきていますね。 感染予防対策 手動のモノからオートソープディスペンサーへ うがいコップは紙コップへ タオルバーは付けずペーパータオルケースを付けました。 洗面台横の造作の可動棚は、マグネットが付く壁になっています☺︎
再びコロナ感染者が増えてきていますね。 感染予防対策 手動のモノからオートソープディスペンサーへ うがいコップは紙コップへ タオルバーは付けずペーパータオルケースを付けました。 洗面台横の造作の可動棚は、マグネットが付く壁になっています☺︎
n
n
3LDK
chaimomさんの実例写真
玄関にアウター掛けを設置しました。 外から帰ったら部屋には持ち込まないように。感染予防対策でおしゃれ玄関には程遠くなりました💦
玄関にアウター掛けを設置しました。 外から帰ったら部屋には持ち込まないように。感染予防対策でおしゃれ玄関には程遠くなりました💦
chaimom
chaimom
家族
Chiakiさんの実例写真
洗面所周りの収納を見直しました。 ワンプッシュで歯磨き粉をセットできるディスペンサー、送風とUVライトで除菌できる歯ブラシホルダー、逆さ吊マグネット式で水残りしないコップ収納。機能性重視の収納コーナーになりました!
洗面所周りの収納を見直しました。 ワンプッシュで歯磨き粉をセットできるディスペンサー、送風とUVライトで除菌できる歯ブラシホルダー、逆さ吊マグネット式で水残りしないコップ収納。機能性重視の収納コーナーになりました!
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
mri96さんの実例写真
イベント参加🤗🤍 我が家の狭~い洗面所から失礼します💨💨 コロナが流行り出した頃に 家族間の感染予防に タオルと歯みがき粉を 個別にする対策をしました😊 ウッドフックはH&Mhomeで599円のを 2つ繋げて付けてます🙌 ワッフル生地のハンドタオルは IKEAで1枚149円❣️❣️ 可愛くてお安いので 洗い替え用に多めに購入してます🤭
イベント参加🤗🤍 我が家の狭~い洗面所から失礼します💨💨 コロナが流行り出した頃に 家族間の感染予防に タオルと歯みがき粉を 個別にする対策をしました😊 ウッドフックはH&Mhomeで599円のを 2つ繋げて付けてます🙌 ワッフル生地のハンドタオルは IKEAで1枚149円❣️❣️ 可愛くてお安いので 洗い替え用に多めに購入してます🤭
mri96
mri96
3LDK | 家族
soccerkozouさんの実例写真
ウィルス感染予防策で、トイレのベーパータオルホルダーをDIYしました。取り出しは下からで濡れた手で取り出しても次のベーパーが濡れないです✨
ウィルス感染予防策で、トイレのベーパータオルホルダーをDIYしました。取り出しは下からで濡れた手で取り出しても次のベーパーが濡れないです✨
soccerkozou
soccerkozou
4LDK | 家族
MizoU_Yさんの実例写真
感染症予防対策でずっとテレワーク生活が続いて、どうせなら快適な空間で過ごしたいと思って少しずつ整えて来ています。
感染症予防対策でずっとテレワーク生活が続いて、どうせなら快適な空間で過ごしたいと思って少しずつ整えて来ています。
MizoU_Y
MizoU_Y
家族
milkさんの実例写真
しまむら購入品♡ 花柄だったり、レース柄だったり、 色も淡くて 可愛い不織布マスクです♡
しまむら購入品♡ 花柄だったり、レース柄だったり、 色も淡くて 可愛い不織布マスクです♡
milk
milk
happytearsさんの実例写真
ずっと気になってたうがい用コップ。 今までは普通に家族みんなで1つのを使ってましたが、このたび家族それぞれ1つずつ用意することにしました。 セリアの歯ブラシスタンドを2つ購入して、吸盤で洗面台に取り付けました。ほんとはコップも色違いでおそろいにしたかったけど、とりあえずあるもので。。
ずっと気になってたうがい用コップ。 今までは普通に家族みんなで1つのを使ってましたが、このたび家族それぞれ1つずつ用意することにしました。 セリアの歯ブラシスタンドを2つ購入して、吸盤で洗面台に取り付けました。ほんとはコップも色違いでおそろいにしたかったけど、とりあえずあるもので。。
happytears
happytears
4LDK | 家族
cajonさんの実例写真
#カバンの置き場所 イベント参加用✨ ラブリコを使い、靴箱の対面にカバン用棚作りました。 感染予防も兼ねて、外で使用するカバンはなるべく室内には入れたくないなーと。 下のベンチの引き出しには、エコバッグや消毒セットなど入れています(^^)
#カバンの置き場所 イベント参加用✨ ラブリコを使い、靴箱の対面にカバン用棚作りました。 感染予防も兼ねて、外で使用するカバンはなるべく室内には入れたくないなーと。 下のベンチの引き出しには、エコバッグや消毒セットなど入れています(^^)
cajon
cajon
4LDK | 家族
nasieさんの実例写真
家庭内感染予防対策✋✋✋
家庭内感染予防対策✋✋✋
nasie
nasie
3LDK | 家族
FUJICOさんの実例写真
うがい用コップ。 感染予防にそれぞれのコップを使っています。 セリアのフィルムフック コップホルダーで3歳の子供もきちんと元の場所に戻してくれます。
うがい用コップ。 感染予防にそれぞれのコップを使っています。 セリアのフィルムフック コップホルダーで3歳の子供もきちんと元の場所に戻してくれます。
FUJICO
FUJICO
家族
7chiさんの実例写真
玄関ドアの横に無印の壁につけられる家具を取り付けてアルコールスプレーとマスク入れを置いてみました😀✨ 感染予防対策アピールです😁🎶
玄関ドアの横に無印の壁につけられる家具を取り付けてアルコールスプレーとマスク入れを置いてみました😀✨ 感染予防対策アピールです😁🎶
7chi
7chi
3LDK | 家族
michiharuさんの実例写真
LIXILの洗面台。 ペーパータオルと紙コップで冬の感染予防✨ ジェームスマーティンのハンドソープはデザインがシンプルで、白の洗面台にピッタリです
LIXILの洗面台。 ペーパータオルと紙コップで冬の感染予防✨ ジェームスマーティンのハンドソープはデザインがシンプルで、白の洗面台にピッタリです
michiharu
michiharu
irieriさんの実例写真
ダルトンの『ティッシュ ディスペンサー』を楽天で買いました🎶 感染予防対策として、3月頃から洗面所にはペーパータオルを置くようになり、ずっと既存のティッシュボックスケースに詰め替えて使っていました。 が、詰め替える手間や取り出す時の使用感等不満もあり…これからも感染予防は大切だし、せっかくならちゃんとした?!アイテムが欲しくなり購入しました。 容量もしっかりとあり、さっと引き出せて、ホテルのようなお店のようなカッコいい雰囲気😊満足です🎶
ダルトンの『ティッシュ ディスペンサー』を楽天で買いました🎶 感染予防対策として、3月頃から洗面所にはペーパータオルを置くようになり、ずっと既存のティッシュボックスケースに詰め替えて使っていました。 が、詰め替える手間や取り出す時の使用感等不満もあり…これからも感染予防は大切だし、せっかくならちゃんとした?!アイテムが欲しくなり購入しました。 容量もしっかりとあり、さっと引き出せて、ホテルのようなお店のようなカッコいい雰囲気😊満足です🎶
irieri
irieri
3LDK | 家族
KLさんの実例写真
KL
KL
kiyo_seitaさんの実例写真
kiyo_seita
kiyo_seita
2LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
・購入したショップ名&商品名: 楽天24 ジェームズマーティン 泡ハンドソープ ・購入した時期:2016年12月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など 除菌スプレーでお馴染みのジェームズマーティン。 泡ハンドソープは初めてでしたが、除菌スプレーが見た目にも使いごこちもよかったので、購入してみました! きめ細かい泡がでるし、泡切れもいい!パッケージも素敵なので、冬に恐い感染症を予防しつつもテンションあがります! 幅と奥行6.7cm、高さ17.5cmくらいです。
・購入したショップ名&商品名: 楽天24 ジェームズマーティン 泡ハンドソープ ・購入した時期:2016年12月 ・お勧めポイント、お気に入りの理由など 除菌スプレーでお馴染みのジェームズマーティン。 泡ハンドソープは初めてでしたが、除菌スプレーが見た目にも使いごこちもよかったので、購入してみました! きめ細かい泡がでるし、泡切れもいい!パッケージも素敵なので、冬に恐い感染症を予防しつつもテンションあがります! 幅と奥行6.7cm、高さ17.5cmくらいです。
brown-white
brown-white
1LDK
reverie.222さんの実例写真
とうとう自宅でも😂 家庭内感染が増えているらしいので念には念を。今までも食事の時間をずらしたり各部屋で食事をしてみたり加湿、換気などなどやれることはずーっとやってます。でもリビングはなんとなく人が集まりますので設置w 見た目悪いけど感染者数が激減するまでは続けます❣️鍋料理などドンっと出せないのが辛いけどキッチンから個別に提供します。 うすっぺらいので場所もとらないし収納の心配はなく、すぐ撤去できます✌️ アクリル板L×2 M×2 土台 十字×1 土台 一方向×4 合計17,000円くらいでした🤗 これから年賀状つくります。 自宅での仕事もしやすくなるかな。
とうとう自宅でも😂 家庭内感染が増えているらしいので念には念を。今までも食事の時間をずらしたり各部屋で食事をしてみたり加湿、換気などなどやれることはずーっとやってます。でもリビングはなんとなく人が集まりますので設置w 見た目悪いけど感染者数が激減するまでは続けます❣️鍋料理などドンっと出せないのが辛いけどキッチンから個別に提供します。 うすっぺらいので場所もとらないし収納の心配はなく、すぐ撤去できます✌️ アクリル板L×2 M×2 土台 十字×1 土台 一方向×4 合計17,000円くらいでした🤗 これから年賀状つくります。 自宅での仕事もしやすくなるかな。
reverie.222
reverie.222
4LDK | 家族
tora.maさんの実例写真
風邪や感染予防etc…これから必須になってくるマスクの収納に便利そう♡ 予め予備マスクを入れてあるケースをカバンに入れておけば 朝にバタバタして、忘れる事も無くなりそう👌 縦収納がセリアで、横収納がCanDoです。 セリアは柄が何種類かありましたよ〜 中でもCanDoの真っ白ボディはお気に入り♪
風邪や感染予防etc…これから必須になってくるマスクの収納に便利そう♡ 予め予備マスクを入れてあるケースをカバンに入れておけば 朝にバタバタして、忘れる事も無くなりそう👌 縦収納がセリアで、横収納がCanDoです。 セリアは柄が何種類かありましたよ〜 中でもCanDoの真っ白ボディはお気に入り♪
tora.ma
tora.ma
3LDK | 家族
mtoktさんの実例写真
我が家の玄関ディスプレイ。 ディスプレイというかほぼ収納。 最近、感染予防に充電式の自動消毒機を置きました🙌 👇👇👇 https://ameblo.jp/mtokt/entry-12626926443.html
我が家の玄関ディスプレイ。 ディスプレイというかほぼ収納。 最近、感染予防に充電式の自動消毒機を置きました🙌 👇👇👇 https://ameblo.jp/mtokt/entry-12626926443.html
mtokt
mtokt
家族
noguriさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥1,540
電池のストックを切らしていたので(^^;)2つ目のセンサー付きゴミ箱をやっと昨日遅ればせながらに設置しました♬ コロナ感染予防対策に洗面所のタオルを使い捨てペーパータオルにしてからゴミ箱も蓋の付いていない物→足でペダルを踏んで蓋が開く物→今回のセンサー付きゴミ箱とあれこれ試すこと3つ目、やっとこちらで定着しそうです🙌✨ 大きさも丁度いぃ感じです(^^)
電池のストックを切らしていたので(^^;)2つ目のセンサー付きゴミ箱をやっと昨日遅ればせながらに設置しました♬ コロナ感染予防対策に洗面所のタオルを使い捨てペーパータオルにしてからゴミ箱も蓋の付いていない物→足でペダルを踏んで蓋が開く物→今回のセンサー付きゴミ箱とあれこれ試すこと3つ目、やっとこちらで定着しそうです🙌✨ 大きさも丁度いぃ感じです(^^)
noguri
noguri
4LDK | 家族
ume161213さんの実例写真
1階トイレ。 タンクレス希望でしたが、予算の関係で仕分け対象に…使ってみるとあまり気にならず。 一体型の手洗い器は水はねの拭き掃除が大変だったので、手洗い器は別に設置。 感染予防の観点からタオルは廃止しペーパータオルに。 男性陣にも手洗い習慣が浸透するといいな(*˘ω˘*)
1階トイレ。 タンクレス希望でしたが、予算の関係で仕分け対象に…使ってみるとあまり気にならず。 一体型の手洗い器は水はねの拭き掃除が大変だったので、手洗い器は別に設置。 感染予防の観点からタオルは廃止しペーパータオルに。 男性陣にも手洗い習慣が浸透するといいな(*˘ω˘*)
ume161213
ume161213
家族
cafe-kumo-さんの実例写真
自宅Cafe2階席。 感染予防のアクリル衝立てもDiyです♪
自宅Cafe2階席。 感染予防のアクリル衝立てもDiyです♪
cafe-kumo-
cafe-kumo-
4LDK | 家族
keikoamarigeさんの実例写真
イベント参加!我が家の洗面台はPanasonicです。パジャマと下着を収納したかったので大きな収納庫付きのにしました! ホワイトメインで清潔感を♡ タオルとコップがいくつもあるのは、家族内の感染症予防です(^^; コップはキャンドゥで、そこにアルファベットのシールを貼って誰のかわかるようにしてあります♡このシールもキャンドゥ。
イベント参加!我が家の洗面台はPanasonicです。パジャマと下着を収納したかったので大きな収納庫付きのにしました! ホワイトメインで清潔感を♡ タオルとコップがいくつもあるのは、家族内の感染症予防です(^^; コップはキャンドゥで、そこにアルファベットのシールを貼って誰のかわかるようにしてあります♡このシールもキャンドゥ。
keikoamarige
keikoamarige
4LDK | 家族
もっと見る

感染予防対策の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ