IKEA ウェットシートケース

87枚の部屋写真から46枚をセレクト
mtk_homeさんの実例写真
スペシャルクーポンで購入させて頂いた商品。 ・ウェットシートケース モチ 北欧インテリアに少しでも近づきたくて… 置いてるだけで素敵すぎる𓅪˒˒ そして韓国インテリアとも相性抜群♡⃜ ここのコーナーがさらに好きになりました𖠿 .゜
スペシャルクーポンで購入させて頂いた商品。 ・ウェットシートケース モチ 北欧インテリアに少しでも近づきたくて… 置いてるだけで素敵すぎる𓅪˒˒ そして韓国インテリアとも相性抜群♡⃜ ここのコーナーがさらに好きになりました𖠿 .゜
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
スリコのキッチンラックがダイニングテーブル収納にジャストフィットしました!下段に家族全員のお箸やスプーンを!中段にウェットティッシュを!上段に薬とアルコールスプレーを!これだけ収納できて、300円はコスパ最強です\(^o^)/
スリコのキッチンラックがダイニングテーブル収納にジャストフィットしました!下段に家族全員のお箸やスプーンを!中段にウェットティッシュを!上段に薬とアルコールスプレーを!これだけ収納できて、300円はコスパ最強です\(^o^)/
tomo
tomo
3LDK | 家族
KLさんの実例写真
ワークスペース // 写ってない右奥に大きなシェルフがあり、ファイルや資料をしまっています。 乱雑になりがちなワークスペース。 しまう場所を確保し、出してあるものの色味を揃える事で、何となくですが…ごちゃつき感が和らぐ気がします。 掃除も手早く済ませたいので,床にものは置きません。キャスターがついてるものは簡単に動かせるので、とても助かっています。
ワークスペース // 写ってない右奥に大きなシェルフがあり、ファイルや資料をしまっています。 乱雑になりがちなワークスペース。 しまう場所を確保し、出してあるものの色味を揃える事で、何となくですが…ごちゃつき感が和らぐ気がします。 掃除も手早く済ませたいので,床にものは置きません。キャスターがついてるものは簡単に動かせるので、とても助かっています。
KL
KL
tongarihouseさんの実例写真
tongarihouse
tongarihouse
1LDK | 家族
home...0527さんの実例写真
ティッシュケース¥4,400
ずーっと悩んでたティッシュケース テーブル上をすっきりさせたくて アイデコのティッシュケースに○° お気に入りです*°
ずーっと悩んでたティッシュケース テーブル上をすっきりさせたくて アイデコのティッシュケースに○° お気に入りです*°
home...0527
home...0527
2LDK | 家族
turquoise.12さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでこちらも購入してみました。元々100均のケースにペイントして使っていたので、チェンジします!! コロンとしていてかわいいです。最近は、箱無しを買う事がほとんどなのでこちらのケースはちょうど良かったです。
おうち見直しキャンペーンでこちらも購入してみました。元々100均のケースにペイントして使っていたので、チェンジします!! コロンとしていてかわいいです。最近は、箱無しを買う事がほとんどなのでこちらのケースはちょうど良かったです。
turquoise.12
turquoise.12
家族
Yukiさんの実例写真
プチリノベを計画中です。 化粧柱をもっとナチュラルな色にしたくて、 クロスのサンプルをいただきました! 床や階段、家具の木目の色がバラバラなお家なので、 とっても難しいです。。笑
プチリノベを計画中です。 化粧柱をもっとナチュラルな色にしたくて、 クロスのサンプルをいただきました! 床や階段、家具の木目の色がバラバラなお家なので、 とっても難しいです。。笑
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
ずっと欲しかったウェットシートケースを購入しました😊 チューリップのとなりの陶器です。つやつやぷっくりでかわいいです。癒されます☺️🌷 子どもが割っちゃうと危ないのでカウンターに。 というか何でもイタズラするので最近何でもかんでも全部カウンターです(^-^; ティッシュなんかは小さくちぎって鼻に入れる(ほんと謎😭)のでもう遥か上にいます。。🗻 カウンターの上いっぱい問題発生中です/(^o^)\ 好きな物買ったしいろいろ頑張ろ!!💪 今朝はワクチン接種に行ってきました。 これは動けるうちに部屋を片付け、母に子守りの援護に来てもらい、行ってきますのときの写真です🤳 春休み最後の週末、副反応をやり過ごしながらのんびり過ごそうと思います😴
ずっと欲しかったウェットシートケースを購入しました😊 チューリップのとなりの陶器です。つやつやぷっくりでかわいいです。癒されます☺️🌷 子どもが割っちゃうと危ないのでカウンターに。 というか何でもイタズラするので最近何でもかんでも全部カウンターです(^-^; ティッシュなんかは小さくちぎって鼻に入れる(ほんと謎😭)のでもう遥か上にいます。。🗻 カウンターの上いっぱい問題発生中です/(^o^)\ 好きな物買ったしいろいろ頑張ろ!!💪 今朝はワクチン接種に行ってきました。 これは動けるうちに部屋を片付け、母に子守りの援護に来てもらい、行ってきますのときの写真です🤳 春休み最後の週末、副反応をやり過ごしながらのんびり過ごそうと思います😴
nami
nami
家族
sakiさんの実例写真
使い捨てマスクは無印良品のウェットシートケースに収納して2階のインターフォン下の棚に置いています꒡̈⃝!! 奥は私が仕事場から勤務日数分支給されるマスクなど大人用の使い捨てマスク。 手前は子供用の使い捨てマスク。 仕事中色々なマスクを試しましたが結構身体を動かして汗もかくので、何だかんだこの使い捨てマスクが私には1番(´∀`) 子どもたちは友達が作ってくれた布マスクを愛用していますが たまに気が向いたときにここからマスクを取っていくこともありますᵕ̈♪ ハッカ油のスプレーは私 花粉症(スギ花粉)が酷くて花粉の時期だけ鼻の通りをよくするために2年前くらいから使っていましたが 今は普段のマスクスプレーとして活躍していますᵕ̈♪
使い捨てマスクは無印良品のウェットシートケースに収納して2階のインターフォン下の棚に置いています꒡̈⃝!! 奥は私が仕事場から勤務日数分支給されるマスクなど大人用の使い捨てマスク。 手前は子供用の使い捨てマスク。 仕事中色々なマスクを試しましたが結構身体を動かして汗もかくので、何だかんだこの使い捨てマスクが私には1番(´∀`) 子どもたちは友達が作ってくれた布マスクを愛用していますが たまに気が向いたときにここからマスクを取っていくこともありますᵕ̈♪ ハッカ油のスプレーは私 花粉症(スギ花粉)が酷くて花粉の時期だけ鼻の通りをよくするために2年前くらいから使っていましたが 今は普段のマスクスプレーとして活躍していますᵕ̈♪
saki
saki
4LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
Shooowko さんにセリアにも同じ商品があると教えていただき、ウェットシートケースをゲットし、排水口ネット入れにしました♪いい感じで1枚づつ取り出せます♡Shooowko さんありがとう(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみにpicも似せて見ましたが、Shooowko さんのpicのように爽やかさが足りないのは、ご容赦下さい(。-_-。)
Shooowko さんにセリアにも同じ商品があると教えていただき、ウェットシートケースをゲットし、排水口ネット入れにしました♪いい感じで1枚づつ取り出せます♡Shooowko さんありがとう(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみにpicも似せて見ましたが、Shooowko さんのpicのように爽やかさが足りないのは、ご容赦下さい(。-_-。)
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
sakichiさんの実例写真
ウェットシートケース、モチ♡ なんだか何度も言いたくなってしまう…モチ♡ どこに置こうか迷い、一番使うであろう食事ですぐに手が届くように、テレビボードの上にセット^^ とにかくかわいいです😍
ウェットシートケース、モチ♡ なんだか何度も言いたくなってしまう…モチ♡ どこに置こうか迷い、一番使うであろう食事ですぐに手が届くように、テレビボードの上にセット^^ とにかくかわいいです😍
sakichi
sakichi
家族
mri96さんの実例写真
セリアの10個入の水に流せるポケットティッシュとウェットシートケース。 さすがセリア。 ティッシュの柄も可愛くてお洒落(*´ω`*) 真っ白のケースにはmonotoneのラベルを貼ってます。 ちなみに、花瓶のお花はflyingtigerのボールペンです。 テーブルに置いておくと、何か書きたい時にすぐ手にとれるので便利(^-^)
セリアの10個入の水に流せるポケットティッシュとウェットシートケース。 さすがセリア。 ティッシュの柄も可愛くてお洒落(*´ω`*) 真っ白のケースにはmonotoneのラベルを貼ってます。 ちなみに、花瓶のお花はflyingtigerのボールペンです。 テーブルに置いておくと、何か書きたい時にすぐ手にとれるので便利(^-^)
mri96
mri96
3LDK | 家族
yukie_r_yさんの実例写真
***私流ウエットシートケースの使い方*** おしりふきやウエットシート類はもちろん その他に排水溝ネットやおむつ用処理袋の収納にも使っています。 中身が少なくなるにつれてコンパクトになるので、場所をとってしまうプルアウトボックス等よりもこちらに収納する方が気に入っています。
***私流ウエットシートケースの使い方*** おしりふきやウエットシート類はもちろん その他に排水溝ネットやおむつ用処理袋の収納にも使っています。 中身が少なくなるにつれてコンパクトになるので、場所をとってしまうプルアウトボックス等よりもこちらに収納する方が気に入っています。
yukie_r_y
yukie_r_y
2LDK | 家族
monchan0921さんの実例写真
使い捨てのマスクは無印良品のウェットシートケースに収納しています🌿 私と夫とでサイズが異なるので、分けて収納😌 ケースのふたに『P -TOUCH CUBE』で作ったシールを貼って、サイズが分かるようにしています。 リビングの棚に置いているので、出掛ける前にここからとっていく感じてすね!
使い捨てのマスクは無印良品のウェットシートケースに収納しています🌿 私と夫とでサイズが異なるので、分けて収納😌 ケースのふたに『P -TOUCH CUBE』で作ったシールを貼って、サイズが分かるようにしています。 リビングの棚に置いているので、出掛ける前にここからとっていく感じてすね!
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
sou721さんの実例写真
こんばんは☆ なかなか店頭で見なかった無印良品のポリプロピレンウェットシートケースをやっとゲットできましたー! 前からあったシート用ケースよりも大きくて、お尻拭きを入れるのにぴったりです。 シンプルでそのまま出しておいても違和感ないので、またリピしたいな。 マスク入れにもよさそうです。
こんばんは☆ なかなか店頭で見なかった無印良品のポリプロピレンウェットシートケースをやっとゲットできましたー! 前からあったシート用ケースよりも大きくて、お尻拭きを入れるのにぴったりです。 シンプルでそのまま出しておいても違和感ないので、またリピしたいな。 マスク入れにもよさそうです。
sou721
sou721
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
トイレ掃除でお気に入りの日用品は、セリアの流せるトイレクリーナー。大判で1枚で掃除完了!香りも良い!! 少なくなってきたら、同じくセリアの白いケースにウェットシート用の蓋をつけたものに入れています。もう一つの白いケースには使い捨て手袋を入れています。 洗浄剤はダイソーで買うことが多いです。ダイソーのEVAケースに入れています。 トイレ掃除道具はストック含めてこれだけ^_^ IKEAのケースに綺麗に収まります。 基本的にストックは使用中と同じ場所に1セットのみにしています。場所ないし、ズボラには管理できないので、1つだけになったら購入します。
トイレ掃除でお気に入りの日用品は、セリアの流せるトイレクリーナー。大判で1枚で掃除完了!香りも良い!! 少なくなってきたら、同じくセリアの白いケースにウェットシート用の蓋をつけたものに入れています。もう一つの白いケースには使い捨て手袋を入れています。 洗浄剤はダイソーで買うことが多いです。ダイソーのEVAケースに入れています。 トイレ掃除道具はストック含めてこれだけ^_^ IKEAのケースに綺麗に収まります。 基本的にストックは使用中と同じ場所に1セットのみにしています。場所ないし、ズボラには管理できないので、1つだけになったら購入します。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
maruさんの実例写真
IKEAの回転テーブルは便利すぎて食卓に置きっぱなし状態
IKEAの回転テーブルは便利すぎて食卓に置きっぱなし状態
maru
maru
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
クイックルワイパーと、ウェットシートストロングはキッチン横のスペースに🌟 以前はクローゼットの中に収納していましたが、やっぱり拭き掃除に取りかかるハードルを下げたくて… 使う場所の近くに! すぐ手に取れる場所に!   ↓ 楽に拭き拭きできるようになりました💡 ここに置くようになってから、こどもも時々拭いてくれます◎ クイックルワイパーは、ダイソーのモップキャッチャーにセット。 ウェットシートは、見えにくいですが、ワイパーの後ろにある、100均ウェットシートケースに入れてクリップで引っ掛け収納です。掛けたままシート取り出せます◎
クイックルワイパーと、ウェットシートストロングはキッチン横のスペースに🌟 以前はクローゼットの中に収納していましたが、やっぱり拭き掃除に取りかかるハードルを下げたくて… 使う場所の近くに! すぐ手に取れる場所に!   ↓ 楽に拭き拭きできるようになりました💡 ここに置くようになってから、こどもも時々拭いてくれます◎ クイックルワイパーは、ダイソーのモップキャッチャーにセット。 ウェットシートは、見えにくいですが、ワイパーの後ろにある、100均ウェットシートケースに入れてクリップで引っ掛け収納です。掛けたままシート取り出せます◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
stさんの実例写真
「我が家で活躍!便利な収納アイテム!」 使ってらっしゃる方も多い、IKEAのロースコグです。 我が家では、ダイニングテーブルのそば(いつもは奥の角の場所)に置いています。 そして、食事に必要な物を収納しています。 1番上には、無印良品のポリプロピレン整理ボックスを使って、カトラリーを収納。 洗った後ここにしまうのは少し手間ですが、子どもたちが食事の用意をする時、すぐだせるので便利です🎶 2段目には、鍋敷きや、缶に入れた箸置き、それから小さなカゴを収納しています。 小さなカゴには体温計と、だんなさんが毎朝飲むお薬を小さなケースに入れていて、朝食の時にカゴごとテーブルに置きます。 1番下は、お気に入りのインテリアの本と、除菌シートを収納。 除菌シートは、無印良品のポリプロピレンウェットシートケースに入れています。 使った後の鍋敷きや箸置きを拭くのに便利です😃
「我が家で活躍!便利な収納アイテム!」 使ってらっしゃる方も多い、IKEAのロースコグです。 我が家では、ダイニングテーブルのそば(いつもは奥の角の場所)に置いています。 そして、食事に必要な物を収納しています。 1番上には、無印良品のポリプロピレン整理ボックスを使って、カトラリーを収納。 洗った後ここにしまうのは少し手間ですが、子どもたちが食事の用意をする時、すぐだせるので便利です🎶 2段目には、鍋敷きや、缶に入れた箸置き、それから小さなカゴを収納しています。 小さなカゴには体温計と、だんなさんが毎朝飲むお薬を小さなケースに入れていて、朝食の時にカゴごとテーブルに置きます。 1番下は、お気に入りのインテリアの本と、除菌シートを収納。 除菌シートは、無印良品のポリプロピレンウェットシートケースに入れています。 使った後の鍋敷きや箸置きを拭くのに便利です😃
st
st
家族
kiyoさんの実例写真
今までダイニングテーブルの上に家族の処方箋ボックスを置いてましたが撤去し、ティッシュボックスとお口拭きのみにしました! ◎ティッシュボックスは、IKEA ◎お口拭きは無印のウェットシートケースに入れてます。 4歳息子のマストアイテムなので、サッと取り出せるダイニングテーブルに。 テーブルが少し広くなって、スッキリ😉✨ 家族の処方箋は、キッチンカウンター上のブレッドドロワーへお引越しました!🚚
今までダイニングテーブルの上に家族の処方箋ボックスを置いてましたが撤去し、ティッシュボックスとお口拭きのみにしました! ◎ティッシュボックスは、IKEA ◎お口拭きは無印のウェットシートケースに入れてます。 4歳息子のマストアイテムなので、サッと取り出せるダイニングテーブルに。 テーブルが少し広くなって、スッキリ😉✨ 家族の処方箋は、キッチンカウンター上のブレッドドロワーへお引越しました!🚚
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
wasabi0515さんの実例写真
バスタオル¥890
洗濯機まわり 頑丈な突っ張り棒をわたして バスタオルかけ兼パジャマ袋かけ(ハンガー収納も兼ねる) 通気性の良い網袋に、 旦那と私のそれぞれでパジャマIN
洗濯機まわり 頑丈な突っ張り棒をわたして バスタオルかけ兼パジャマ袋かけ(ハンガー収納も兼ねる) 通気性の良い網袋に、 旦那と私のそれぞれでパジャマIN
wasabi0515
wasabi0515
3LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
イベントに参加します🍀 我が家のティッシュケースはIKEAの物です。 安くて使い安くて気に入ってます✨ ティッシュケースは全てこちらで統一してます♪
イベントに参加します🍀 我が家のティッシュケースはIKEAの物です。 安くて使い安くて気に入ってます✨ ティッシュケースは全てこちらで統一してます♪
fuuchan
fuuchan
家族
SHIrokuMAさんの実例写真
引っ越し以来、初めて動かしたIKEAの引き出し。 ソファベッドと並べたら横幅ぴったりで、ちょっと嬉しかった。
引っ越し以来、初めて動かしたIKEAの引き出し。 ソファベッドと並べたら横幅ぴったりで、ちょっと嬉しかった。
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
nnq0さんの実例写真
初投稿です! 掃除が楽になるグッズを入居前の何もない状態で使用しました。 沢山の方々を参考にいろいろ購入させて貰い、写真のグッズの他にカビ予防のマステだったりブラックキャップだったり半日かけて対策完了しました! 今後新生活の記録を随時更新していく予定です。
初投稿です! 掃除が楽になるグッズを入居前の何もない状態で使用しました。 沢山の方々を参考にいろいろ購入させて貰い、写真のグッズの他にカビ予防のマステだったりブラックキャップだったり半日かけて対策完了しました! 今後新生活の記録を随時更新していく予定です。
nnq0
nnq0
2LDK | 家族
もっと見る

IKEA ウェットシートケースの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA ウェットシートケース

87枚の部屋写真から46枚をセレクト
mtk_homeさんの実例写真
スペシャルクーポンで購入させて頂いた商品。 ・ウェットシートケース モチ 北欧インテリアに少しでも近づきたくて… 置いてるだけで素敵すぎる𓅪˒˒ そして韓国インテリアとも相性抜群♡⃜ ここのコーナーがさらに好きになりました𖠿 .゜
スペシャルクーポンで購入させて頂いた商品。 ・ウェットシートケース モチ 北欧インテリアに少しでも近づきたくて… 置いてるだけで素敵すぎる𓅪˒˒ そして韓国インテリアとも相性抜群♡⃜ ここのコーナーがさらに好きになりました𖠿 .゜
mtk_home
mtk_home
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
スリコのキッチンラックがダイニングテーブル収納にジャストフィットしました!下段に家族全員のお箸やスプーンを!中段にウェットティッシュを!上段に薬とアルコールスプレーを!これだけ収納できて、300円はコスパ最強です\(^o^)/
スリコのキッチンラックがダイニングテーブル収納にジャストフィットしました!下段に家族全員のお箸やスプーンを!中段にウェットティッシュを!上段に薬とアルコールスプレーを!これだけ収納できて、300円はコスパ最強です\(^o^)/
tomo
tomo
3LDK | 家族
KLさんの実例写真
ワークスペース // 写ってない右奥に大きなシェルフがあり、ファイルや資料をしまっています。 乱雑になりがちなワークスペース。 しまう場所を確保し、出してあるものの色味を揃える事で、何となくですが…ごちゃつき感が和らぐ気がします。 掃除も手早く済ませたいので,床にものは置きません。キャスターがついてるものは簡単に動かせるので、とても助かっています。
ワークスペース // 写ってない右奥に大きなシェルフがあり、ファイルや資料をしまっています。 乱雑になりがちなワークスペース。 しまう場所を確保し、出してあるものの色味を揃える事で、何となくですが…ごちゃつき感が和らぐ気がします。 掃除も手早く済ませたいので,床にものは置きません。キャスターがついてるものは簡単に動かせるので、とても助かっています。
KL
KL
tongarihouseさんの実例写真
tongarihouse
tongarihouse
1LDK | 家族
home...0527さんの実例写真
ティッシュケース¥4,400
ずーっと悩んでたティッシュケース テーブル上をすっきりさせたくて アイデコのティッシュケースに○° お気に入りです*°
ずーっと悩んでたティッシュケース テーブル上をすっきりさせたくて アイデコのティッシュケースに○° お気に入りです*°
home...0527
home...0527
2LDK | 家族
turquoise.12さんの実例写真
おうち見直しキャンペーンでこちらも購入してみました。元々100均のケースにペイントして使っていたので、チェンジします!! コロンとしていてかわいいです。最近は、箱無しを買う事がほとんどなのでこちらのケースはちょうど良かったです。
おうち見直しキャンペーンでこちらも購入してみました。元々100均のケースにペイントして使っていたので、チェンジします!! コロンとしていてかわいいです。最近は、箱無しを買う事がほとんどなのでこちらのケースはちょうど良かったです。
turquoise.12
turquoise.12
家族
Yukiさんの実例写真
プチリノベを計画中です。 化粧柱をもっとナチュラルな色にしたくて、 クロスのサンプルをいただきました! 床や階段、家具の木目の色がバラバラなお家なので、 とっても難しいです。。笑
プチリノベを計画中です。 化粧柱をもっとナチュラルな色にしたくて、 クロスのサンプルをいただきました! 床や階段、家具の木目の色がバラバラなお家なので、 とっても難しいです。。笑
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
ずっと欲しかったウェットシートケースを購入しました😊 チューリップのとなりの陶器です。つやつやぷっくりでかわいいです。癒されます☺️🌷 子どもが割っちゃうと危ないのでカウンターに。 というか何でもイタズラするので最近何でもかんでも全部カウンターです(^-^; ティッシュなんかは小さくちぎって鼻に入れる(ほんと謎😭)のでもう遥か上にいます。。🗻 カウンターの上いっぱい問題発生中です/(^o^)\ 好きな物買ったしいろいろ頑張ろ!!💪 今朝はワクチン接種に行ってきました。 これは動けるうちに部屋を片付け、母に子守りの援護に来てもらい、行ってきますのときの写真です🤳 春休み最後の週末、副反応をやり過ごしながらのんびり過ごそうと思います😴
ずっと欲しかったウェットシートケースを購入しました😊 チューリップのとなりの陶器です。つやつやぷっくりでかわいいです。癒されます☺️🌷 子どもが割っちゃうと危ないのでカウンターに。 というか何でもイタズラするので最近何でもかんでも全部カウンターです(^-^; ティッシュなんかは小さくちぎって鼻に入れる(ほんと謎😭)のでもう遥か上にいます。。🗻 カウンターの上いっぱい問題発生中です/(^o^)\ 好きな物買ったしいろいろ頑張ろ!!💪 今朝はワクチン接種に行ってきました。 これは動けるうちに部屋を片付け、母に子守りの援護に来てもらい、行ってきますのときの写真です🤳 春休み最後の週末、副反応をやり過ごしながらのんびり過ごそうと思います😴
nami
nami
家族
sakiさんの実例写真
使い捨てマスクは無印良品のウェットシートケースに収納して2階のインターフォン下の棚に置いています꒡̈⃝!! 奥は私が仕事場から勤務日数分支給されるマスクなど大人用の使い捨てマスク。 手前は子供用の使い捨てマスク。 仕事中色々なマスクを試しましたが結構身体を動かして汗もかくので、何だかんだこの使い捨てマスクが私には1番(´∀`) 子どもたちは友達が作ってくれた布マスクを愛用していますが たまに気が向いたときにここからマスクを取っていくこともありますᵕ̈♪ ハッカ油のスプレーは私 花粉症(スギ花粉)が酷くて花粉の時期だけ鼻の通りをよくするために2年前くらいから使っていましたが 今は普段のマスクスプレーとして活躍していますᵕ̈♪
使い捨てマスクは無印良品のウェットシートケースに収納して2階のインターフォン下の棚に置いています꒡̈⃝!! 奥は私が仕事場から勤務日数分支給されるマスクなど大人用の使い捨てマスク。 手前は子供用の使い捨てマスク。 仕事中色々なマスクを試しましたが結構身体を動かして汗もかくので、何だかんだこの使い捨てマスクが私には1番(´∀`) 子どもたちは友達が作ってくれた布マスクを愛用していますが たまに気が向いたときにここからマスクを取っていくこともありますᵕ̈♪ ハッカ油のスプレーは私 花粉症(スギ花粉)が酷くて花粉の時期だけ鼻の通りをよくするために2年前くらいから使っていましたが 今は普段のマスクスプレーとして活躍していますᵕ̈♪
saki
saki
4LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
Shooowko さんにセリアにも同じ商品があると教えていただき、ウェットシートケースをゲットし、排水口ネット入れにしました♪いい感じで1枚づつ取り出せます♡Shooowko さんありがとう(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみにpicも似せて見ましたが、Shooowko さんのpicのように爽やかさが足りないのは、ご容赦下さい(。-_-。)
Shooowko さんにセリアにも同じ商品があると教えていただき、ウェットシートケースをゲットし、排水口ネット入れにしました♪いい感じで1枚づつ取り出せます♡Shooowko さんありがとう(๑˃̵ᴗ˂̵) ちなみにpicも似せて見ましたが、Shooowko さんのpicのように爽やかさが足りないのは、ご容赦下さい(。-_-。)
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
sakichiさんの実例写真
ウェットシートケース、モチ♡ なんだか何度も言いたくなってしまう…モチ♡ どこに置こうか迷い、一番使うであろう食事ですぐに手が届くように、テレビボードの上にセット^^ とにかくかわいいです😍
ウェットシートケース、モチ♡ なんだか何度も言いたくなってしまう…モチ♡ どこに置こうか迷い、一番使うであろう食事ですぐに手が届くように、テレビボードの上にセット^^ とにかくかわいいです😍
sakichi
sakichi
家族
mri96さんの実例写真
セリアの10個入の水に流せるポケットティッシュとウェットシートケース。 さすがセリア。 ティッシュの柄も可愛くてお洒落(*´ω`*) 真っ白のケースにはmonotoneのラベルを貼ってます。 ちなみに、花瓶のお花はflyingtigerのボールペンです。 テーブルに置いておくと、何か書きたい時にすぐ手にとれるので便利(^-^)
セリアの10個入の水に流せるポケットティッシュとウェットシートケース。 さすがセリア。 ティッシュの柄も可愛くてお洒落(*´ω`*) 真っ白のケースにはmonotoneのラベルを貼ってます。 ちなみに、花瓶のお花はflyingtigerのボールペンです。 テーブルに置いておくと、何か書きたい時にすぐ手にとれるので便利(^-^)
mri96
mri96
3LDK | 家族
yukie_r_yさんの実例写真
***私流ウエットシートケースの使い方*** おしりふきやウエットシート類はもちろん その他に排水溝ネットやおむつ用処理袋の収納にも使っています。 中身が少なくなるにつれてコンパクトになるので、場所をとってしまうプルアウトボックス等よりもこちらに収納する方が気に入っています。
***私流ウエットシートケースの使い方*** おしりふきやウエットシート類はもちろん その他に排水溝ネットやおむつ用処理袋の収納にも使っています。 中身が少なくなるにつれてコンパクトになるので、場所をとってしまうプルアウトボックス等よりもこちらに収納する方が気に入っています。
yukie_r_y
yukie_r_y
2LDK | 家族
monchan0921さんの実例写真
使い捨てのマスクは無印良品のウェットシートケースに収納しています🌿 私と夫とでサイズが異なるので、分けて収納😌 ケースのふたに『P -TOUCH CUBE』で作ったシールを貼って、サイズが分かるようにしています。 リビングの棚に置いているので、出掛ける前にここからとっていく感じてすね!
使い捨てのマスクは無印良品のウェットシートケースに収納しています🌿 私と夫とでサイズが異なるので、分けて収納😌 ケースのふたに『P -TOUCH CUBE』で作ったシールを貼って、サイズが分かるようにしています。 リビングの棚に置いているので、出掛ける前にここからとっていく感じてすね!
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
sou721さんの実例写真
こんばんは☆ なかなか店頭で見なかった無印良品のポリプロピレンウェットシートケースをやっとゲットできましたー! 前からあったシート用ケースよりも大きくて、お尻拭きを入れるのにぴったりです。 シンプルでそのまま出しておいても違和感ないので、またリピしたいな。 マスク入れにもよさそうです。
こんばんは☆ なかなか店頭で見なかった無印良品のポリプロピレンウェットシートケースをやっとゲットできましたー! 前からあったシート用ケースよりも大きくて、お尻拭きを入れるのにぴったりです。 シンプルでそのまま出しておいても違和感ないので、またリピしたいな。 マスク入れにもよさそうです。
sou721
sou721
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
トイレ掃除でお気に入りの日用品は、セリアの流せるトイレクリーナー。大判で1枚で掃除完了!香りも良い!! 少なくなってきたら、同じくセリアの白いケースにウェットシート用の蓋をつけたものに入れています。もう一つの白いケースには使い捨て手袋を入れています。 洗浄剤はダイソーで買うことが多いです。ダイソーのEVAケースに入れています。 トイレ掃除道具はストック含めてこれだけ^_^ IKEAのケースに綺麗に収まります。 基本的にストックは使用中と同じ場所に1セットのみにしています。場所ないし、ズボラには管理できないので、1つだけになったら購入します。
トイレ掃除でお気に入りの日用品は、セリアの流せるトイレクリーナー。大判で1枚で掃除完了!香りも良い!! 少なくなってきたら、同じくセリアの白いケースにウェットシート用の蓋をつけたものに入れています。もう一つの白いケースには使い捨て手袋を入れています。 洗浄剤はダイソーで買うことが多いです。ダイソーのEVAケースに入れています。 トイレ掃除道具はストック含めてこれだけ^_^ IKEAのケースに綺麗に収まります。 基本的にストックは使用中と同じ場所に1セットのみにしています。場所ないし、ズボラには管理できないので、1つだけになったら購入します。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
maruさんの実例写真
IKEAの回転テーブルは便利すぎて食卓に置きっぱなし状態
IKEAの回転テーブルは便利すぎて食卓に置きっぱなし状態
maru
maru
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
クイックルワイパーと、ウェットシートストロングはキッチン横のスペースに🌟 以前はクローゼットの中に収納していましたが、やっぱり拭き掃除に取りかかるハードルを下げたくて… 使う場所の近くに! すぐ手に取れる場所に!   ↓ 楽に拭き拭きできるようになりました💡 ここに置くようになってから、こどもも時々拭いてくれます◎ クイックルワイパーは、ダイソーのモップキャッチャーにセット。 ウェットシートは、見えにくいですが、ワイパーの後ろにある、100均ウェットシートケースに入れてクリップで引っ掛け収納です。掛けたままシート取り出せます◎
クイックルワイパーと、ウェットシートストロングはキッチン横のスペースに🌟 以前はクローゼットの中に収納していましたが、やっぱり拭き掃除に取りかかるハードルを下げたくて… 使う場所の近くに! すぐ手に取れる場所に!   ↓ 楽に拭き拭きできるようになりました💡 ここに置くようになってから、こどもも時々拭いてくれます◎ クイックルワイパーは、ダイソーのモップキャッチャーにセット。 ウェットシートは、見えにくいですが、ワイパーの後ろにある、100均ウェットシートケースに入れてクリップで引っ掛け収納です。掛けたままシート取り出せます◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
stさんの実例写真
「我が家で活躍!便利な収納アイテム!」 使ってらっしゃる方も多い、IKEAのロースコグです。 我が家では、ダイニングテーブルのそば(いつもは奥の角の場所)に置いています。 そして、食事に必要な物を収納しています。 1番上には、無印良品のポリプロピレン整理ボックスを使って、カトラリーを収納。 洗った後ここにしまうのは少し手間ですが、子どもたちが食事の用意をする時、すぐだせるので便利です🎶 2段目には、鍋敷きや、缶に入れた箸置き、それから小さなカゴを収納しています。 小さなカゴには体温計と、だんなさんが毎朝飲むお薬を小さなケースに入れていて、朝食の時にカゴごとテーブルに置きます。 1番下は、お気に入りのインテリアの本と、除菌シートを収納。 除菌シートは、無印良品のポリプロピレンウェットシートケースに入れています。 使った後の鍋敷きや箸置きを拭くのに便利です😃
「我が家で活躍!便利な収納アイテム!」 使ってらっしゃる方も多い、IKEAのロースコグです。 我が家では、ダイニングテーブルのそば(いつもは奥の角の場所)に置いています。 そして、食事に必要な物を収納しています。 1番上には、無印良品のポリプロピレン整理ボックスを使って、カトラリーを収納。 洗った後ここにしまうのは少し手間ですが、子どもたちが食事の用意をする時、すぐだせるので便利です🎶 2段目には、鍋敷きや、缶に入れた箸置き、それから小さなカゴを収納しています。 小さなカゴには体温計と、だんなさんが毎朝飲むお薬を小さなケースに入れていて、朝食の時にカゴごとテーブルに置きます。 1番下は、お気に入りのインテリアの本と、除菌シートを収納。 除菌シートは、無印良品のポリプロピレンウェットシートケースに入れています。 使った後の鍋敷きや箸置きを拭くのに便利です😃
st
st
家族
kiyoさんの実例写真
今までダイニングテーブルの上に家族の処方箋ボックスを置いてましたが撤去し、ティッシュボックスとお口拭きのみにしました! ◎ティッシュボックスは、IKEA ◎お口拭きは無印のウェットシートケースに入れてます。 4歳息子のマストアイテムなので、サッと取り出せるダイニングテーブルに。 テーブルが少し広くなって、スッキリ😉✨ 家族の処方箋は、キッチンカウンター上のブレッドドロワーへお引越しました!🚚
今までダイニングテーブルの上に家族の処方箋ボックスを置いてましたが撤去し、ティッシュボックスとお口拭きのみにしました! ◎ティッシュボックスは、IKEA ◎お口拭きは無印のウェットシートケースに入れてます。 4歳息子のマストアイテムなので、サッと取り出せるダイニングテーブルに。 テーブルが少し広くなって、スッキリ😉✨ 家族の処方箋は、キッチンカウンター上のブレッドドロワーへお引越しました!🚚
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
wasabi0515さんの実例写真
バスタオル¥890
洗濯機まわり 頑丈な突っ張り棒をわたして バスタオルかけ兼パジャマ袋かけ(ハンガー収納も兼ねる) 通気性の良い網袋に、 旦那と私のそれぞれでパジャマIN
洗濯機まわり 頑丈な突っ張り棒をわたして バスタオルかけ兼パジャマ袋かけ(ハンガー収納も兼ねる) 通気性の良い網袋に、 旦那と私のそれぞれでパジャマIN
wasabi0515
wasabi0515
3LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
イベントに参加します🍀 我が家のティッシュケースはIKEAの物です。 安くて使い安くて気に入ってます✨ ティッシュケースは全てこちらで統一してます♪
イベントに参加します🍀 我が家のティッシュケースはIKEAの物です。 安くて使い安くて気に入ってます✨ ティッシュケースは全てこちらで統一してます♪
fuuchan
fuuchan
家族
SHIrokuMAさんの実例写真
引っ越し以来、初めて動かしたIKEAの引き出し。 ソファベッドと並べたら横幅ぴったりで、ちょっと嬉しかった。
引っ越し以来、初めて動かしたIKEAの引き出し。 ソファベッドと並べたら横幅ぴったりで、ちょっと嬉しかった。
SHIrokuMA
SHIrokuMA
1LDK
nnq0さんの実例写真
初投稿です! 掃除が楽になるグッズを入居前の何もない状態で使用しました。 沢山の方々を参考にいろいろ購入させて貰い、写真のグッズの他にカビ予防のマステだったりブラックキャップだったり半日かけて対策完了しました! 今後新生活の記録を随時更新していく予定です。
初投稿です! 掃除が楽になるグッズを入居前の何もない状態で使用しました。 沢山の方々を参考にいろいろ購入させて貰い、写真のグッズの他にカビ予防のマステだったりブラックキャップだったり半日かけて対策完了しました! 今後新生活の記録を随時更新していく予定です。
nnq0
nnq0
2LDK | 家族
もっと見る

IKEA ウェットシートケースの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ