IKEA 珪藻土マット

161枚の部屋写真から46枚をセレクト
haruさんの実例写真
イベント参加♡ お気に入りの☆柄の珪藻土バスマットはベルメゾンで購入ʕ•ᴥ•ʔ 珪藻土のバスマットは初購入でしたが、ほんとすぐ乾いてくれるので重宝してます‼︎ あまり見かけない☆柄に一目惚れしました(〃ω〃)
イベント参加♡ お気に入りの☆柄の珪藻土バスマットはベルメゾンで購入ʕ•ᴥ•ʔ 珪藻土のバスマットは初購入でしたが、ほんとすぐ乾いてくれるので重宝してます‼︎ あまり見かけない☆柄に一目惚れしました(〃ω〃)
haru
haru
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 珪藻土のバスマット、めっちゃ良いです✨ 選べるカタログギフトをいただいたので前から気になってたこれを注文しました(*^o^*) 使い終わったら立てかけておくだけなのも嬉しい♪
おはようございます(*^^*) 珪藻土のバスマット、めっちゃ良いです✨ 選べるカタログギフトをいただいたので前から気になってたこれを注文しました(*^o^*) 使い終わったら立てかけておくだけなのも嬉しい♪
R
R
4LDK | 家族
Pandoraさんの実例写真
バスマットはIKEAとDAISOの珪藻土。 白いスリッパはお風呂掃除の時に使うものです。 ピンクのは体重計。何年も前にドンキで買いました。あの時の私、なぜ白を買わなかった!今から過去に行って白にしなさいと諭したい( ˙-˙ ) 洗面台右の隙間にはコロコロ常備! 髪の毛落ちますよね( ´・ω・` )
バスマットはIKEAとDAISOの珪藻土。 白いスリッパはお風呂掃除の時に使うものです。 ピンクのは体重計。何年も前にドンキで買いました。あの時の私、なぜ白を買わなかった!今から過去に行って白にしなさいと諭したい( ˙-˙ ) 洗面台右の隙間にはコロコロ常備! 髪の毛落ちますよね( ´・ω・` )
Pandora
Pandora
1K | 一人暮らし
ivers_creamさんの実例写真
このクッションフロアは可愛いし、ゴミも目立たないし、最高です。珪藻土バスマットは足サラサラだし、洗濯しなくていいし、革命です。
このクッションフロアは可愛いし、ゴミも目立たないし、最高です。珪藻土バスマットは足サラサラだし、洗濯しなくていいし、革命です。
ivers_cream
ivers_cream
1K
Rikoさんの実例写真
先日買い物してかきた KEYUCAシリーズ♬*゚ バススリッパと、私用のボディタオル☺ したに敷いてあるのは、珪藻土バスマットです(ノ*'ω'*)ノ バススリッパのこの形に惹かれて これを買うために高速乗って浦和まで( ;・ㅂ・) いい買い物ができました♬*゚
先日買い物してかきた KEYUCAシリーズ♬*゚ バススリッパと、私用のボディタオル☺ したに敷いてあるのは、珪藻土バスマットです(ノ*'ω'*)ノ バススリッパのこの形に惹かれて これを買うために高速乗って浦和まで( ;・ㅂ・) いい買い物ができました♬*゚
Riko
Riko
家族
sonaさんの実例写真
我が家のバスマット 夏場は珪藻土マットだけですが、寒い間は出たとき足がひんやりするとの家族の声でIKEAの薄いバスマットを上に重ねて使っています サイズは同じですが、見えるようにズラしてみました 下の珪藻土マットが水分を吸ってくれるのか家族5人でも床はびちゃびちゃにならずにすんでます 今日はポカポカなのでお風呂場、洗面所、洗濯機の小物や部品掃除! 洗ったらすぐ洗濯干し用のウッドデッキで天日干し、すぐ乾くので助かります あーすっきり٩(*˙︶˙*)۶
我が家のバスマット 夏場は珪藻土マットだけですが、寒い間は出たとき足がひんやりするとの家族の声でIKEAの薄いバスマットを上に重ねて使っています サイズは同じですが、見えるようにズラしてみました 下の珪藻土マットが水分を吸ってくれるのか家族5人でも床はびちゃびちゃにならずにすんでます 今日はポカポカなのでお風呂場、洗面所、洗濯機の小物や部品掃除! 洗ったらすぐ洗濯干し用のウッドデッキで天日干し、すぐ乾くので助かります あーすっきり٩(*˙︶˙*)۶
sona
sona
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
珪藻土マット。 以前使用していたものが割れてしまい、別のものを購入しました。 珪藻土マットは一度使ってみるとやめられません。 本当にさらさら~です。 今回購入したものは水洗いも出来て気持ちがいいです( ´∀`) 購入店 モダンデコ 商品名 珪藻土バスマットHUMUS 購入時期 2017年7月
珪藻土マット。 以前使用していたものが割れてしまい、別のものを購入しました。 珪藻土マットは一度使ってみるとやめられません。 本当にさらさら~です。 今回購入したものは水洗いも出来て気持ちがいいです( ´∀`) 購入店 モダンデコ 商品名 珪藻土バスマットHUMUS 購入時期 2017年7月
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
rilakkumaさんの実例写真
rilakkuma
rilakkuma
2DK | 家族
j_k0127さんの実例写真
珪藻土バスマットにしてみました✨
珪藻土バスマットにしてみました✨
j_k0127
j_k0127
家族
komさんの実例写真
最近IKEAで買った小物は全部グレー系です♡
最近IKEAで買った小物は全部グレー系です♡
kom
kom
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
我が家のバスマットはダイソーの珪藻土マット その上にIKEAのタオル(KRAMA)をのせて使ってます KRAMAは10枚入りで499円 無印のステンレスかごにタオルをドバッと入れて脱衣所の棚に置いてます 足を拭いても、洗面所まわりを拭いても何に使ってもいいというルールです🤞
我が家のバスマットはダイソーの珪藻土マット その上にIKEAのタオル(KRAMA)をのせて使ってます KRAMAは10枚入りで499円 無印のステンレスかごにタオルをドバッと入れて脱衣所の棚に置いてます 足を拭いても、洗面所まわりを拭いても何に使ってもいいというルールです🤞
yukarimama
yukarimama
家族
amiさんの実例写真
洗って直ぐにちょい置き出来るニッチを 造作工事でお願いしました。 珪藻土マットを置きたくて 事前に購入し Lサイズが2個並ぶ長さと奥行きに して頂きました。 LIXILのキッチンパネルのおかげでお手入れも 簡単! タイル調の柄が可愛いくてお気に入りです😊
洗って直ぐにちょい置き出来るニッチを 造作工事でお願いしました。 珪藻土マットを置きたくて 事前に購入し Lサイズが2個並ぶ長さと奥行きに して頂きました。 LIXILのキッチンパネルのおかげでお手入れも 簡単! タイル調の柄が可愛いくてお気に入りです😊
ami
ami
4LDK | 家族
mrcさんの実例写真
記録用。これからどんどん良くしたい!
記録用。これからどんどん良くしたい!
mrc
mrc
1LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
イベント用、別角度から。 洗面台と洗濯機との微妙な隙間は通気性、掃除のしやすさを考慮して引っかかるタイプのゴミ箱とタワーの収納ラックを設置してあえて空間を作っています。 洗濯機の背面とサイドには湿気防止の為にお手入れしやすいエコカラットプラスを設置‼︎ 通気性、湿気防止、防カビ大好きです笑笑❤︎
イベント用、別角度から。 洗面台と洗濯機との微妙な隙間は通気性、掃除のしやすさを考慮して引っかかるタイプのゴミ箱とタワーの収納ラックを設置してあえて空間を作っています。 洗濯機の背面とサイドには湿気防止の為にお手入れしやすいエコカラットプラスを設置‼︎ 通気性、湿気防止、防カビ大好きです笑笑❤︎
konatsu
konatsu
家族
mimiさんの実例写真
カインズの珪藻土バスマット𓂃𓈒𓏸 旦那のあとにいつもお風呂に入るけど何かあの濡れたバスマットがちょっと嫌で…旦那が嫌なわけじゃないけど𐤔‬𐤔‬ 珪藻土のマット使ってみたいなぁ~と思ったらこの前カインズにドーンと置いてあったので新商品か分からないけど買ってみました(*⃙⃘´꒳`*⃙⃘)お値段1280円♡ 重いし割れないかと、立て掛ける時に気を使うけどめっちゃ快適になりました(*ˊᵕˋ*)♩
カインズの珪藻土バスマット𓂃𓈒𓏸 旦那のあとにいつもお風呂に入るけど何かあの濡れたバスマットがちょっと嫌で…旦那が嫌なわけじゃないけど𐤔‬𐤔‬ 珪藻土のマット使ってみたいなぁ~と思ったらこの前カインズにドーンと置いてあったので新商品か分からないけど買ってみました(*⃙⃘´꒳`*⃙⃘)お値段1280円♡ 重いし割れないかと、立て掛ける時に気を使うけどめっちゃ快適になりました(*ˊᵕˋ*)♩
mimi
mimi
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
つい先日ニトリさんで買った珪藻土バスマットです。 この色を見て我が家の脱衣場にピッタリ〜!と即買いでした。 これで足拭きマットの洗濯から開放されます!
つい先日ニトリさんで買った珪藻土バスマットです。 この色を見て我が家の脱衣場にピッタリ〜!と即買いでした。 これで足拭きマットの洗濯から開放されます!
ampin
ampin
家族
ayak_028さんの実例写真
1kのキッチンです✨ 狭くて使いづらかったので、水切りカゴを調味料ラック+珪藻土マットにしたり。 調味料ラックをコンロ後ろに置いて、ツール類は吊るして使う様にしたら楽になりました😌💓
1kのキッチンです✨ 狭くて使いづらかったので、水切りカゴを調味料ラック+珪藻土マットにしたり。 調味料ラックをコンロ後ろに置いて、ツール類は吊るして使う様にしたら楽になりました😌💓
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
Manaさんの実例写真
tricoの珪藻土バスマット☁️お手入れも楽ちん。
tricoの珪藻土バスマット☁️お手入れも楽ちん。
Mana
Mana
ROMAさんの実例写真
珪藻土マットにIKEAのディッシュスタンドを置いて水切りしてます。
珪藻土マットにIKEAのディッシュスタンドを置いて水切りしてます。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
mtsさんの実例写真
玄関を入って引き戸を開けた正面には、 一目惚れしたTOTO の洗面台、ドレーナを設置しています。 優しい木目調と陶器の実験用シンクが可愛くて気に入っています。 120cm幅をとり、空きスペースに珪藻土マットを置いて、金魚のお世話用品や掃除道具を乾かしたり出来るので便利です。 いつも右側スペースに置いていたお気に入りのリサラーソンの花瓶を左に移動して、IKEAのクリスマスツリーも飾りました♬
玄関を入って引き戸を開けた正面には、 一目惚れしたTOTO の洗面台、ドレーナを設置しています。 優しい木目調と陶器の実験用シンクが可愛くて気に入っています。 120cm幅をとり、空きスペースに珪藻土マットを置いて、金魚のお世話用品や掃除道具を乾かしたり出来るので便利です。 いつも右側スペースに置いていたお気に入りのリサラーソンの花瓶を左に移動して、IKEAのクリスマスツリーも飾りました♬
mts
mts
家族
springさんの実例写真
あまり美しくなく、タオルもシワとかついてるけど、とっても便利なので投稿。 我が家のバスルームのドアにはタオルバーが付いてませんでした。 タオルを干すところが欲しかったので、マグネット式、吸盤式と試しましたが、いずれもドアの幅が広く、付ける面積が狭いことでうまくいかず、、、 ネットを検索したところ、リクシルで普通に業務用のタオルバー売ってるやん!ってことで、二つ付けました。 上にはバスタオル。 下には珪藻土マット、洗面所マット。 あー、便利 穴開けるの怖がってたの不思議。 元から付いてたくらい馴染んでる。 そりゃそうだ、リクシルのドアにリクシルのタオルバー。 オススメでっす!
あまり美しくなく、タオルもシワとかついてるけど、とっても便利なので投稿。 我が家のバスルームのドアにはタオルバーが付いてませんでした。 タオルを干すところが欲しかったので、マグネット式、吸盤式と試しましたが、いずれもドアの幅が広く、付ける面積が狭いことでうまくいかず、、、 ネットを検索したところ、リクシルで普通に業務用のタオルバー売ってるやん!ってことで、二つ付けました。 上にはバスタオル。 下には珪藻土マット、洗面所マット。 あー、便利 穴開けるの怖がってたの不思議。 元から付いてたくらい馴染んでる。 そりゃそうだ、リクシルのドアにリクシルのタオルバー。 オススメでっす!
spring
spring
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です。 我が家の湿気対策は珪藻土のバスマットを新たに敷いたことです^^ 以前は何も敷かずに、コルクタイルの吸湿効果に任せていたのですが、やはりこの時期になると、ペタペタ感が残りやすいような気がしていましたσ^_^; ですので、お試しで敷いたところ、意外と良いですね! ひんやりとした足触りが風呂上がりに気持ちよく、吸水性もバッチリです。 あっという間に足跡が消えていくので、最近の珪藻土バスマットは良くなったんだなぁと驚いています。 冬場はひんやりとしすぎる(コルクタイルの温もりのある足触りには勝てない)かもしれないので、とりあえず夏場限定で使ってみようかな、と思っています。
イベント投稿です。 我が家の湿気対策は珪藻土のバスマットを新たに敷いたことです^^ 以前は何も敷かずに、コルクタイルの吸湿効果に任せていたのですが、やはりこの時期になると、ペタペタ感が残りやすいような気がしていましたσ^_^; ですので、お試しで敷いたところ、意外と良いですね! ひんやりとした足触りが風呂上がりに気持ちよく、吸水性もバッチリです。 あっという間に足跡が消えていくので、最近の珪藻土バスマットは良くなったんだなぁと驚いています。 冬場はひんやりとしすぎる(コルクタイルの温もりのある足触りには勝てない)かもしれないので、とりあえず夏場限定で使ってみようかな、と思っています。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kurogeさんの実例写真
ようこそわが家のダイソーで買った珪藻土マットの使い方へ 新商品かと聞かれると、いつ発売したかわからないので、新商品ではないかもしれないけど、私の中では最近発見したので、新商品ってことで。 うちは、お風呂のお掃除セットとシャンプーボトルなどは、浴室ではなく、脱衣室に置いていて、イケアでたまたま発見したカゴに入れてます。 そのカゴをここに置くのに、ダイソーの珪藻土マットを使っています。 水滴たれるからね。 300円のキッチン用のマットだけど。 よ~く見ると、お風呂のスリッパ(名前忘れた)の下にも置いてるんだぜぇぃ。 人間用の珪藻土マットはちゃんといいやつ(高いやつ)使ってますのよ。ホホホ 本当は、ここもいいやつ使おうかと思ったけど、安く買えるなら試しに使ってみるかと思い、軽い気持ちで買いましたが、これが大正解!! 意外と水吸ってくれる!! 300円にしては、なかなか良い働きをしてくれてる。 そして、このカゴの下には2枚敷いてます。 なぜなら、ぴったりシンデレラフィットしたから。 ここの幅は38センチくらいしかないのに、なぜか20センチの2枚敷いたらぴったりだった(笑) そしてこのイケアのカゴは、仕切りが付いていて、片手で持てるカゴなので、カゴを持って浴室のドアを開けられるので、もうカンペキ!! 片手で持てるやつでも、持ち手が2つあって1つに束ねるやつありますよね?(←これで通じるかしら?) あれもイライラしちゃうから、私みたいなズボラには片手ですっと持てるこのカゴがありがてぇ。 ん~。 上手く説明するのが難しい……。 ま、こんな感じでダイソーの珪藻土マットは色んなことに使えまっせ~!! 奥さんもおひつといかがかしら?フフフ あ、余談ですが。 となりに置いてあるキャスター付きバスケット、かわいいでしょ♪
ようこそわが家のダイソーで買った珪藻土マットの使い方へ 新商品かと聞かれると、いつ発売したかわからないので、新商品ではないかもしれないけど、私の中では最近発見したので、新商品ってことで。 うちは、お風呂のお掃除セットとシャンプーボトルなどは、浴室ではなく、脱衣室に置いていて、イケアでたまたま発見したカゴに入れてます。 そのカゴをここに置くのに、ダイソーの珪藻土マットを使っています。 水滴たれるからね。 300円のキッチン用のマットだけど。 よ~く見ると、お風呂のスリッパ(名前忘れた)の下にも置いてるんだぜぇぃ。 人間用の珪藻土マットはちゃんといいやつ(高いやつ)使ってますのよ。ホホホ 本当は、ここもいいやつ使おうかと思ったけど、安く買えるなら試しに使ってみるかと思い、軽い気持ちで買いましたが、これが大正解!! 意外と水吸ってくれる!! 300円にしては、なかなか良い働きをしてくれてる。 そして、このカゴの下には2枚敷いてます。 なぜなら、ぴったりシンデレラフィットしたから。 ここの幅は38センチくらいしかないのに、なぜか20センチの2枚敷いたらぴったりだった(笑) そしてこのイケアのカゴは、仕切りが付いていて、片手で持てるカゴなので、カゴを持って浴室のドアを開けられるので、もうカンペキ!! 片手で持てるやつでも、持ち手が2つあって1つに束ねるやつありますよね?(←これで通じるかしら?) あれもイライラしちゃうから、私みたいなズボラには片手ですっと持てるこのカゴがありがてぇ。 ん~。 上手く説明するのが難しい……。 ま、こんな感じでダイソーの珪藻土マットは色んなことに使えまっせ~!! 奥さんもおひつといかがかしら?フフフ あ、余談ですが。 となりに置いてあるキャスター付きバスケット、かわいいでしょ♪
kuroge
kuroge
家族
pugholicさんの実例写真
珪藻土のマットなるものを買ってみました⑅◡̈* 子どもたちはいっぺんにお風呂に入るので、吸水が追っつかないようです。 そして説明書には耐久80kgまでと書いてありました。ゴリさん余裕越えです。出る時だけ細マッチョに交換できたら良いのに笑 普通のマットはゴミが絡みやすいので掃除はしやすい感じですね。 お客さんが来ていたのでいつもよりキレイな我が家。記念pic撮りまくりました笑
珪藻土のマットなるものを買ってみました⑅◡̈* 子どもたちはいっぺんにお風呂に入るので、吸水が追っつかないようです。 そして説明書には耐久80kgまでと書いてありました。ゴリさん余裕越えです。出る時だけ細マッチョに交換できたら良いのに笑 普通のマットはゴミが絡みやすいので掃除はしやすい感じですね。 お客さんが来ていたのでいつもよりキレイな我が家。記念pic撮りまくりました笑
pugholic
pugholic
家族
もっと見る

IKEA 珪藻土マットの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA 珪藻土マット

161枚の部屋写真から46枚をセレクト
haruさんの実例写真
イベント参加♡ お気に入りの☆柄の珪藻土バスマットはベルメゾンで購入ʕ•ᴥ•ʔ 珪藻土のバスマットは初購入でしたが、ほんとすぐ乾いてくれるので重宝してます‼︎ あまり見かけない☆柄に一目惚れしました(〃ω〃)
イベント参加♡ お気に入りの☆柄の珪藻土バスマットはベルメゾンで購入ʕ•ᴥ•ʔ 珪藻土のバスマットは初購入でしたが、ほんとすぐ乾いてくれるので重宝してます‼︎ あまり見かけない☆柄に一目惚れしました(〃ω〃)
haru
haru
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
おはようございます(*^^*) 珪藻土のバスマット、めっちゃ良いです✨ 選べるカタログギフトをいただいたので前から気になってたこれを注文しました(*^o^*) 使い終わったら立てかけておくだけなのも嬉しい♪
おはようございます(*^^*) 珪藻土のバスマット、めっちゃ良いです✨ 選べるカタログギフトをいただいたので前から気になってたこれを注文しました(*^o^*) 使い終わったら立てかけておくだけなのも嬉しい♪
R
R
4LDK | 家族
Pandoraさんの実例写真
バスマットはIKEAとDAISOの珪藻土。 白いスリッパはお風呂掃除の時に使うものです。 ピンクのは体重計。何年も前にドンキで買いました。あの時の私、なぜ白を買わなかった!今から過去に行って白にしなさいと諭したい( ˙-˙ ) 洗面台右の隙間にはコロコロ常備! 髪の毛落ちますよね( ´・ω・` )
バスマットはIKEAとDAISOの珪藻土。 白いスリッパはお風呂掃除の時に使うものです。 ピンクのは体重計。何年も前にドンキで買いました。あの時の私、なぜ白を買わなかった!今から過去に行って白にしなさいと諭したい( ˙-˙ ) 洗面台右の隙間にはコロコロ常備! 髪の毛落ちますよね( ´・ω・` )
Pandora
Pandora
1K | 一人暮らし
ivers_creamさんの実例写真
このクッションフロアは可愛いし、ゴミも目立たないし、最高です。珪藻土バスマットは足サラサラだし、洗濯しなくていいし、革命です。
このクッションフロアは可愛いし、ゴミも目立たないし、最高です。珪藻土バスマットは足サラサラだし、洗濯しなくていいし、革命です。
ivers_cream
ivers_cream
1K
Rikoさんの実例写真
先日買い物してかきた KEYUCAシリーズ♬*゚ バススリッパと、私用のボディタオル☺ したに敷いてあるのは、珪藻土バスマットです(ノ*'ω'*)ノ バススリッパのこの形に惹かれて これを買うために高速乗って浦和まで( ;・ㅂ・) いい買い物ができました♬*゚
先日買い物してかきた KEYUCAシリーズ♬*゚ バススリッパと、私用のボディタオル☺ したに敷いてあるのは、珪藻土バスマットです(ノ*'ω'*)ノ バススリッパのこの形に惹かれて これを買うために高速乗って浦和まで( ;・ㅂ・) いい買い物ができました♬*゚
Riko
Riko
家族
sonaさんの実例写真
我が家のバスマット 夏場は珪藻土マットだけですが、寒い間は出たとき足がひんやりするとの家族の声でIKEAの薄いバスマットを上に重ねて使っています サイズは同じですが、見えるようにズラしてみました 下の珪藻土マットが水分を吸ってくれるのか家族5人でも床はびちゃびちゃにならずにすんでます 今日はポカポカなのでお風呂場、洗面所、洗濯機の小物や部品掃除! 洗ったらすぐ洗濯干し用のウッドデッキで天日干し、すぐ乾くので助かります あーすっきり٩(*˙︶˙*)۶
我が家のバスマット 夏場は珪藻土マットだけですが、寒い間は出たとき足がひんやりするとの家族の声でIKEAの薄いバスマットを上に重ねて使っています サイズは同じですが、見えるようにズラしてみました 下の珪藻土マットが水分を吸ってくれるのか家族5人でも床はびちゃびちゃにならずにすんでます 今日はポカポカなのでお風呂場、洗面所、洗濯機の小物や部品掃除! 洗ったらすぐ洗濯干し用のウッドデッキで天日干し、すぐ乾くので助かります あーすっきり٩(*˙︶˙*)۶
sona
sona
2LDK | 家族
tttbbbさんの実例写真
珪藻土マット。 以前使用していたものが割れてしまい、別のものを購入しました。 珪藻土マットは一度使ってみるとやめられません。 本当にさらさら~です。 今回購入したものは水洗いも出来て気持ちがいいです( ´∀`) 購入店 モダンデコ 商品名 珪藻土バスマットHUMUS 購入時期 2017年7月
珪藻土マット。 以前使用していたものが割れてしまい、別のものを購入しました。 珪藻土マットは一度使ってみるとやめられません。 本当にさらさら~です。 今回購入したものは水洗いも出来て気持ちがいいです( ´∀`) 購入店 モダンデコ 商品名 珪藻土バスマットHUMUS 購入時期 2017年7月
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
rilakkumaさんの実例写真
rilakkuma
rilakkuma
2DK | 家族
j_k0127さんの実例写真
珪藻土バスマットにしてみました✨
珪藻土バスマットにしてみました✨
j_k0127
j_k0127
家族
komさんの実例写真
最近IKEAで買った小物は全部グレー系です♡
最近IKEAで買った小物は全部グレー系です♡
kom
kom
3LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
我が家のバスマットはダイソーの珪藻土マット その上にIKEAのタオル(KRAMA)をのせて使ってます KRAMAは10枚入りで499円 無印のステンレスかごにタオルをドバッと入れて脱衣所の棚に置いてます 足を拭いても、洗面所まわりを拭いても何に使ってもいいというルールです🤞
我が家のバスマットはダイソーの珪藻土マット その上にIKEAのタオル(KRAMA)をのせて使ってます KRAMAは10枚入りで499円 無印のステンレスかごにタオルをドバッと入れて脱衣所の棚に置いてます 足を拭いても、洗面所まわりを拭いても何に使ってもいいというルールです🤞
yukarimama
yukarimama
家族
amiさんの実例写真
洗って直ぐにちょい置き出来るニッチを 造作工事でお願いしました。 珪藻土マットを置きたくて 事前に購入し Lサイズが2個並ぶ長さと奥行きに して頂きました。 LIXILのキッチンパネルのおかげでお手入れも 簡単! タイル調の柄が可愛いくてお気に入りです😊
洗って直ぐにちょい置き出来るニッチを 造作工事でお願いしました。 珪藻土マットを置きたくて 事前に購入し Lサイズが2個並ぶ長さと奥行きに して頂きました。 LIXILのキッチンパネルのおかげでお手入れも 簡単! タイル調の柄が可愛いくてお気に入りです😊
ami
ami
4LDK | 家族
mrcさんの実例写真
記録用。これからどんどん良くしたい!
記録用。これからどんどん良くしたい!
mrc
mrc
1LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
イベント用、別角度から。 洗面台と洗濯機との微妙な隙間は通気性、掃除のしやすさを考慮して引っかかるタイプのゴミ箱とタワーの収納ラックを設置してあえて空間を作っています。 洗濯機の背面とサイドには湿気防止の為にお手入れしやすいエコカラットプラスを設置‼︎ 通気性、湿気防止、防カビ大好きです笑笑❤︎
イベント用、別角度から。 洗面台と洗濯機との微妙な隙間は通気性、掃除のしやすさを考慮して引っかかるタイプのゴミ箱とタワーの収納ラックを設置してあえて空間を作っています。 洗濯機の背面とサイドには湿気防止の為にお手入れしやすいエコカラットプラスを設置‼︎ 通気性、湿気防止、防カビ大好きです笑笑❤︎
konatsu
konatsu
家族
mimiさんの実例写真
カインズの珪藻土バスマット𓂃𓈒𓏸 旦那のあとにいつもお風呂に入るけど何かあの濡れたバスマットがちょっと嫌で…旦那が嫌なわけじゃないけど𐤔‬𐤔‬ 珪藻土のマット使ってみたいなぁ~と思ったらこの前カインズにドーンと置いてあったので新商品か分からないけど買ってみました(*⃙⃘´꒳`*⃙⃘)お値段1280円♡ 重いし割れないかと、立て掛ける時に気を使うけどめっちゃ快適になりました(*ˊᵕˋ*)♩
カインズの珪藻土バスマット𓂃𓈒𓏸 旦那のあとにいつもお風呂に入るけど何かあの濡れたバスマットがちょっと嫌で…旦那が嫌なわけじゃないけど𐤔‬𐤔‬ 珪藻土のマット使ってみたいなぁ~と思ったらこの前カインズにドーンと置いてあったので新商品か分からないけど買ってみました(*⃙⃘´꒳`*⃙⃘)お値段1280円♡ 重いし割れないかと、立て掛ける時に気を使うけどめっちゃ快適になりました(*ˊᵕˋ*)♩
mimi
mimi
4LDK | 家族
ampinさんの実例写真
つい先日ニトリさんで買った珪藻土バスマットです。 この色を見て我が家の脱衣場にピッタリ〜!と即買いでした。 これで足拭きマットの洗濯から開放されます!
つい先日ニトリさんで買った珪藻土バスマットです。 この色を見て我が家の脱衣場にピッタリ〜!と即買いでした。 これで足拭きマットの洗濯から開放されます!
ampin
ampin
家族
ayak_028さんの実例写真
1kのキッチンです✨ 狭くて使いづらかったので、水切りカゴを調味料ラック+珪藻土マットにしたり。 調味料ラックをコンロ後ろに置いて、ツール類は吊るして使う様にしたら楽になりました😌💓
1kのキッチンです✨ 狭くて使いづらかったので、水切りカゴを調味料ラック+珪藻土マットにしたり。 調味料ラックをコンロ後ろに置いて、ツール類は吊るして使う様にしたら楽になりました😌💓
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
Manaさんの実例写真
tricoの珪藻土バスマット☁️お手入れも楽ちん。
tricoの珪藻土バスマット☁️お手入れも楽ちん。
Mana
Mana
ROMAさんの実例写真
珪藻土マットにIKEAのディッシュスタンドを置いて水切りしてます。
珪藻土マットにIKEAのディッシュスタンドを置いて水切りしてます。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
mtsさんの実例写真
玄関を入って引き戸を開けた正面には、 一目惚れしたTOTO の洗面台、ドレーナを設置しています。 優しい木目調と陶器の実験用シンクが可愛くて気に入っています。 120cm幅をとり、空きスペースに珪藻土マットを置いて、金魚のお世話用品や掃除道具を乾かしたり出来るので便利です。 いつも右側スペースに置いていたお気に入りのリサラーソンの花瓶を左に移動して、IKEAのクリスマスツリーも飾りました♬
玄関を入って引き戸を開けた正面には、 一目惚れしたTOTO の洗面台、ドレーナを設置しています。 優しい木目調と陶器の実験用シンクが可愛くて気に入っています。 120cm幅をとり、空きスペースに珪藻土マットを置いて、金魚のお世話用品や掃除道具を乾かしたり出来るので便利です。 いつも右側スペースに置いていたお気に入りのリサラーソンの花瓶を左に移動して、IKEAのクリスマスツリーも飾りました♬
mts
mts
家族
springさんの実例写真
あまり美しくなく、タオルもシワとかついてるけど、とっても便利なので投稿。 我が家のバスルームのドアにはタオルバーが付いてませんでした。 タオルを干すところが欲しかったので、マグネット式、吸盤式と試しましたが、いずれもドアの幅が広く、付ける面積が狭いことでうまくいかず、、、 ネットを検索したところ、リクシルで普通に業務用のタオルバー売ってるやん!ってことで、二つ付けました。 上にはバスタオル。 下には珪藻土マット、洗面所マット。 あー、便利 穴開けるの怖がってたの不思議。 元から付いてたくらい馴染んでる。 そりゃそうだ、リクシルのドアにリクシルのタオルバー。 オススメでっす!
あまり美しくなく、タオルもシワとかついてるけど、とっても便利なので投稿。 我が家のバスルームのドアにはタオルバーが付いてませんでした。 タオルを干すところが欲しかったので、マグネット式、吸盤式と試しましたが、いずれもドアの幅が広く、付ける面積が狭いことでうまくいかず、、、 ネットを検索したところ、リクシルで普通に業務用のタオルバー売ってるやん!ってことで、二つ付けました。 上にはバスタオル。 下には珪藻土マット、洗面所マット。 あー、便利 穴開けるの怖がってたの不思議。 元から付いてたくらい馴染んでる。 そりゃそうだ、リクシルのドアにリクシルのタオルバー。 オススメでっす!
spring
spring
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です。 我が家の湿気対策は珪藻土のバスマットを新たに敷いたことです^^ 以前は何も敷かずに、コルクタイルの吸湿効果に任せていたのですが、やはりこの時期になると、ペタペタ感が残りやすいような気がしていましたσ^_^; ですので、お試しで敷いたところ、意外と良いですね! ひんやりとした足触りが風呂上がりに気持ちよく、吸水性もバッチリです。 あっという間に足跡が消えていくので、最近の珪藻土バスマットは良くなったんだなぁと驚いています。 冬場はひんやりとしすぎる(コルクタイルの温もりのある足触りには勝てない)かもしれないので、とりあえず夏場限定で使ってみようかな、と思っています。
イベント投稿です。 我が家の湿気対策は珪藻土のバスマットを新たに敷いたことです^^ 以前は何も敷かずに、コルクタイルの吸湿効果に任せていたのですが、やはりこの時期になると、ペタペタ感が残りやすいような気がしていましたσ^_^; ですので、お試しで敷いたところ、意外と良いですね! ひんやりとした足触りが風呂上がりに気持ちよく、吸水性もバッチリです。 あっという間に足跡が消えていくので、最近の珪藻土バスマットは良くなったんだなぁと驚いています。 冬場はひんやりとしすぎる(コルクタイルの温もりのある足触りには勝てない)かもしれないので、とりあえず夏場限定で使ってみようかな、と思っています。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kurogeさんの実例写真
ようこそわが家のダイソーで買った珪藻土マットの使い方へ 新商品かと聞かれると、いつ発売したかわからないので、新商品ではないかもしれないけど、私の中では最近発見したので、新商品ってことで。 うちは、お風呂のお掃除セットとシャンプーボトルなどは、浴室ではなく、脱衣室に置いていて、イケアでたまたま発見したカゴに入れてます。 そのカゴをここに置くのに、ダイソーの珪藻土マットを使っています。 水滴たれるからね。 300円のキッチン用のマットだけど。 よ~く見ると、お風呂のスリッパ(名前忘れた)の下にも置いてるんだぜぇぃ。 人間用の珪藻土マットはちゃんといいやつ(高いやつ)使ってますのよ。ホホホ 本当は、ここもいいやつ使おうかと思ったけど、安く買えるなら試しに使ってみるかと思い、軽い気持ちで買いましたが、これが大正解!! 意外と水吸ってくれる!! 300円にしては、なかなか良い働きをしてくれてる。 そして、このカゴの下には2枚敷いてます。 なぜなら、ぴったりシンデレラフィットしたから。 ここの幅は38センチくらいしかないのに、なぜか20センチの2枚敷いたらぴったりだった(笑) そしてこのイケアのカゴは、仕切りが付いていて、片手で持てるカゴなので、カゴを持って浴室のドアを開けられるので、もうカンペキ!! 片手で持てるやつでも、持ち手が2つあって1つに束ねるやつありますよね?(←これで通じるかしら?) あれもイライラしちゃうから、私みたいなズボラには片手ですっと持てるこのカゴがありがてぇ。 ん~。 上手く説明するのが難しい……。 ま、こんな感じでダイソーの珪藻土マットは色んなことに使えまっせ~!! 奥さんもおひつといかがかしら?フフフ あ、余談ですが。 となりに置いてあるキャスター付きバスケット、かわいいでしょ♪
ようこそわが家のダイソーで買った珪藻土マットの使い方へ 新商品かと聞かれると、いつ発売したかわからないので、新商品ではないかもしれないけど、私の中では最近発見したので、新商品ってことで。 うちは、お風呂のお掃除セットとシャンプーボトルなどは、浴室ではなく、脱衣室に置いていて、イケアでたまたま発見したカゴに入れてます。 そのカゴをここに置くのに、ダイソーの珪藻土マットを使っています。 水滴たれるからね。 300円のキッチン用のマットだけど。 よ~く見ると、お風呂のスリッパ(名前忘れた)の下にも置いてるんだぜぇぃ。 人間用の珪藻土マットはちゃんといいやつ(高いやつ)使ってますのよ。ホホホ 本当は、ここもいいやつ使おうかと思ったけど、安く買えるなら試しに使ってみるかと思い、軽い気持ちで買いましたが、これが大正解!! 意外と水吸ってくれる!! 300円にしては、なかなか良い働きをしてくれてる。 そして、このカゴの下には2枚敷いてます。 なぜなら、ぴったりシンデレラフィットしたから。 ここの幅は38センチくらいしかないのに、なぜか20センチの2枚敷いたらぴったりだった(笑) そしてこのイケアのカゴは、仕切りが付いていて、片手で持てるカゴなので、カゴを持って浴室のドアを開けられるので、もうカンペキ!! 片手で持てるやつでも、持ち手が2つあって1つに束ねるやつありますよね?(←これで通じるかしら?) あれもイライラしちゃうから、私みたいなズボラには片手ですっと持てるこのカゴがありがてぇ。 ん~。 上手く説明するのが難しい……。 ま、こんな感じでダイソーの珪藻土マットは色んなことに使えまっせ~!! 奥さんもおひつといかがかしら?フフフ あ、余談ですが。 となりに置いてあるキャスター付きバスケット、かわいいでしょ♪
kuroge
kuroge
家族
pugholicさんの実例写真
珪藻土のマットなるものを買ってみました⑅◡̈* 子どもたちはいっぺんにお風呂に入るので、吸水が追っつかないようです。 そして説明書には耐久80kgまでと書いてありました。ゴリさん余裕越えです。出る時だけ細マッチョに交換できたら良いのに笑 普通のマットはゴミが絡みやすいので掃除はしやすい感じですね。 お客さんが来ていたのでいつもよりキレイな我が家。記念pic撮りまくりました笑
珪藻土のマットなるものを買ってみました⑅◡̈* 子どもたちはいっぺんにお風呂に入るので、吸水が追っつかないようです。 そして説明書には耐久80kgまでと書いてありました。ゴリさん余裕越えです。出る時だけ細マッチョに交換できたら良いのに笑 普通のマットはゴミが絡みやすいので掃除はしやすい感じですね。 お客さんが来ていたのでいつもよりキレイな我が家。記念pic撮りまくりました笑
pugholic
pugholic
家族
もっと見る

IKEA 珪藻土マットの投稿一覧

27枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ