IKEA キッチンシンク

1,304枚の部屋写真から46枚をセレクト
shoco36さんの実例写真
IKEAのキッチン。
IKEAのキッチン。
shoco36
shoco36
3LDK | 家族
H.Aymさんの実例写真
キッチンのシンク周辺♡
キッチンのシンク周辺♡
H.Aym
H.Aym
家族
mireiさんの実例写真
夜のキッチン。 使った道具を全部食洗機に入れて、シンクと調理スペースを磨いたら、1日のリセット完了( ϋ )*
夜のキッチン。 使った道具を全部食洗機に入れて、シンクと調理スペースを磨いたら、1日のリセット完了( ϋ )*
mirei
mirei
4LDK | 家族
macococoさんの実例写真
洗面所のリフォーム IKEAのキッチンシンクを洗面台に。 天板は自分でステイン系木部保護塗料を塗ったものを 加工して乗せてもらいました♡
洗面所のリフォーム IKEAのキッチンシンクを洗面台に。 天板は自分でステイン系木部保護塗料を塗ったものを 加工して乗せてもらいました♡
macococo
macococo
家族
NAO0314さんの実例写真
キッチンスケール¥1,480
我が家のシンクです。 毎日使う場所なので、水切りを毎回行って水垢がつかないように気をつけてます✨ バリュミューダのオーブンレンジ新調しました⤴️ 次は、冷蔵庫購入したい😅 コメントスルーして下さい‼️
我が家のシンクです。 毎日使う場所なので、水切りを毎回行って水垢がつかないように気をつけてます✨ バリュミューダのオーブンレンジ新調しました⤴️ 次は、冷蔵庫購入したい😅 コメントスルーして下さい‼️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
littlesnowさんの実例写真
キッチンシンク下♡
キッチンシンク下♡
littlesnow
littlesnow
1DK | 家族
Toraziさんの実例写真
本日 超 晴天なり☀️ ほどよい風もあるので 窓を 開けシンクの 天板の ワックスかけをしました👍
本日 超 晴天なり☀️ ほどよい風もあるので 窓を 開けシンクの 天板の ワックスかけをしました👍
Torazi
Torazi
家族
misakoさんの実例写真
古く錆びたおしていた二層式シンクのキッチンは、シンク部分を切り抜いた板を敷き、防水処理。タイルで仕上げています。下の扉部分はホーロー製でしたが、引き出しのみ端材の板に変え、扉はミッチャクロンとスプレーペンキでリメイクしています。入居当初は「え、こんなん使えるんかいな…」って思うような台所でしたが、随分快適になりました。
古く錆びたおしていた二層式シンクのキッチンは、シンク部分を切り抜いた板を敷き、防水処理。タイルで仕上げています。下の扉部分はホーロー製でしたが、引き出しのみ端材の板に変え、扉はミッチャクロンとスプレーペンキでリメイクしています。入居当初は「え、こんなん使えるんかいな…」って思うような台所でしたが、随分快適になりました。
misako
misako
家族
spacecat_369さんの実例写真
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
erunaさんの実例写真
シンクが人工大理石になって、広さや使いやすさが違う。まだ一日目だが。
シンクが人工大理石になって、広さや使いやすさが違う。まだ一日目だが。
eruna
eruna
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
夜のkitchen(^-^) おやすみなさい☆
夜のkitchen(^-^) おやすみなさい☆
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
お見苦しいPIC失礼致します(//∇//) シンク側のキッチンじゃ〜ん開けて見ました❣️ こちらのシンク下は開き扉。引き出しにすれば良かったと(。-_-。) 中にIKEAのスライドするレールを入れて調味料ストック。右には衣装の収納ケース2段ホイル・キッチンペーパー・サランラップ・タオル・ふきんなどなど収納 イベント参加です❣️
お見苦しいPIC失礼致します(//∇//) シンク側のキッチンじゃ〜ん開けて見ました❣️ こちらのシンク下は開き扉。引き出しにすれば良かったと(。-_-。) 中にIKEAのスライドするレールを入れて調味料ストック。右には衣装の収納ケース2段ホイル・キッチンペーパー・サランラップ・タオル・ふきんなどなど収納 イベント参加です❣️
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
日曜の晩にシンク周りをハイホームで磨く… 何とか続いてます☝︎ つかの間のキッチンリセット ゆるめの☝︎(笑)
日曜の晩にシンク周りをハイホームで磨く… 何とか続いてます☝︎ つかの間のキッチンリセット ゆるめの☝︎(笑)
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
hannaさんの実例写真
イベント用です💫 IKEAのFORHOJAが我が家に来てから、キッチンでの作業がとっても楽になりました◎ アイランドキッチン風に置いているので、コーヒーを淹れるときも作った料理を置くときも両サイドから使えるのでとっても便利です👍🏻
イベント用です💫 IKEAのFORHOJAが我が家に来てから、キッチンでの作業がとっても楽になりました◎ アイランドキッチン風に置いているので、コーヒーを淹れるときも作った料理を置くときも両サイドから使えるのでとっても便利です👍🏻
hanna
hanna
3LDK | 家族
mococoさんの実例写真
ほとんど出来上がってました♡ お気に入りの真っ白キッチン♡
ほとんど出来上がってました♡ お気に入りの真っ白キッチン♡
mococo
mococo
3LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
白雪の詩(石鹸)とおさかなスポンジ(黒)が俺のジャスティス。 手洗い布巾洗い食器洗いもコレにしてから手荒れも湿疹も治りました。 泡立ち泡持ち泡切れも良くて、余計な香りが無いところも高ポイント。 猫にアロマは厳禁なので、出来るだけ無香料の物を使うようにしている。
白雪の詩(石鹸)とおさかなスポンジ(黒)が俺のジャスティス。 手洗い布巾洗い食器洗いもコレにしてから手荒れも湿疹も治りました。 泡立ち泡持ち泡切れも良くて、余計な香りが無いところも高ポイント。 猫にアロマは厳禁なので、出来るだけ無香料の物を使うようにしている。
mohayaete
mohayaete
カップル
_asa_3_1さんの実例写真
うちのキッチン。 白にして欲しいと注文しました。 シンク下の収納部分は無垢材です。なので、年数がたつと色が微妙に変わってくるそうで。それも楽しみです。 壁には白い小さなタイルをはってます。 ごちゃごちゃし過ぎないようになるべく物は少なめにしてます。
うちのキッチン。 白にして欲しいと注文しました。 シンク下の収納部分は無垢材です。なので、年数がたつと色が微妙に変わってくるそうで。それも楽しみです。 壁には白い小さなタイルをはってます。 ごちゃごちゃし過ぎないようになるべく物は少なめにしてます。
_asa_3_1
_asa_3_1
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
我が家のまな板は、IKEAのAPTITLIG (アプティートリグ) まな板のカット面が斜めになっており、COMOのステンレスカラーシンクの溝にシンデレラフィットします。 (加工なしです) そのままスライドもできるしカットしてるときにずれないので便利です。 もう1枚目あるので、2枚並べれば天板のスペースも広がってキッチンを広く使えます。
我が家のまな板は、IKEAのAPTITLIG (アプティートリグ) まな板のカット面が斜めになっており、COMOのステンレスカラーシンクの溝にシンデレラフィットします。 (加工なしです) そのままスライドもできるしカットしてるときにずれないので便利です。 もう1枚目あるので、2枚並べれば天板のスペースも広がってキッチンを広く使えます。
haru
haru
家族
Norikaさんの実例写真
シンクのイベント参加写真ですー 我が家のテーマは生活感のないシンクです。 いつも使っている洗剤以外に物をおかずに、 まな板や、掃除ツールは全部シンク下収納に隠しています。 シンク下にゴミ箱を置くことも考えましたが、 せっかくの収納スペースを手放したくないので ゴミ箱は絵を飾っている壁側(普段見えない)に並べています。 置くものは全部黒に統一しています。 お手拭きタオルはZARAホームのものです✨ 洗剤ボトルはみんな大好きな3COINです。 スポンジはIKEAの黒のスポンジです。 あまりものが置いてないので、 汚れにくいかもしれません。 お手入れは1ヶ月一回ぐらいしかやってないです🫣
シンクのイベント参加写真ですー 我が家のテーマは生活感のないシンクです。 いつも使っている洗剤以外に物をおかずに、 まな板や、掃除ツールは全部シンク下収納に隠しています。 シンク下にゴミ箱を置くことも考えましたが、 せっかくの収納スペースを手放したくないので ゴミ箱は絵を飾っている壁側(普段見えない)に並べています。 置くものは全部黒に統一しています。 お手拭きタオルはZARAホームのものです✨ 洗剤ボトルはみんな大好きな3COINです。 スポンジはIKEAの黒のスポンジです。 あまりものが置いてないので、 汚れにくいかもしれません。 お手入れは1ヶ月一回ぐらいしかやってないです🫣
Norika
Norika
家族
fit1788さんの実例写真
わが家のキッチンシンクはパナソニックのステンレスシンク。広くて使いやすいです。 もともとシャワー水栓が付いていましたが、 浄水器内蔵型の水栓に変更して、 分岐水栓を付けて卓上食洗機を設置してもらいました。
わが家のキッチンシンクはパナソニックのステンレスシンク。広くて使いやすいです。 もともとシャワー水栓が付いていましたが、 浄水器内蔵型の水栓に変更して、 分岐水栓を付けて卓上食洗機を設置してもらいました。
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
sariboooさんの実例写真
saribooo
saribooo
家族
puu.tuuliさんの実例写真
今日はひたすらシンク下の収納を見直していました* 中も一旦全て取り出して綺麗に吹き上げも出来たので満足です(◍´◡`◍)
今日はひたすらシンク下の収納を見直していました* 中も一旦全て取り出して綺麗に吹き上げも出来たので満足です(◍´◡`◍)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
cocoさんの実例写真
シンク下収納です。 シンクで使う物だけ入れてます。 毎日使うものは取り出しやすいところに配置してます。 お米は冷蔵庫で保管がいいのだろうなと思いつつ 毎日炊くし、消費も早いしで、便利をとりシンク下に収納してます。 後ろには炊飯器があり、お米炊くのが楽ちんです。 ニトリの毎日取り替えスポンジとふきん使ってます!スポンジは毎日取り替えてないですがf^_^; ふきんは雑巾としても使えるし汚れたら捨てれるし便利で気に入ってます!
シンク下収納です。 シンクで使う物だけ入れてます。 毎日使うものは取り出しやすいところに配置してます。 お米は冷蔵庫で保管がいいのだろうなと思いつつ 毎日炊くし、消費も早いしで、便利をとりシンク下に収納してます。 後ろには炊飯器があり、お米炊くのが楽ちんです。 ニトリの毎日取り替えスポンジとふきん使ってます!スポンジは毎日取り替えてないですがf^_^; ふきんは雑巾としても使えるし汚れたら捨てれるし便利で気に入ってます!
coco
coco
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
久々のDIY✧✧✧ キッキンのタイルの目地をグレー→白 に変えました。 白にしたら明るくなりとっても爽やか⤴⤴ 自己満足です☝︎
久々のDIY✧✧✧ キッキンのタイルの目地をグレー→白 に変えました。 白にしたら明るくなりとっても爽やか⤴⤴ 自己満足です☝︎
yuppon
yuppon
家族
もっと見る

IKEA キッチンシンクの投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

IKEA キッチンシンク

1,304枚の部屋写真から46枚をセレクト
shoco36さんの実例写真
IKEAのキッチン。
IKEAのキッチン。
shoco36
shoco36
3LDK | 家族
H.Aymさんの実例写真
キッチンのシンク周辺♡
キッチンのシンク周辺♡
H.Aym
H.Aym
家族
mireiさんの実例写真
夜のキッチン。 使った道具を全部食洗機に入れて、シンクと調理スペースを磨いたら、1日のリセット完了( ϋ )*
夜のキッチン。 使った道具を全部食洗機に入れて、シンクと調理スペースを磨いたら、1日のリセット完了( ϋ )*
mirei
mirei
4LDK | 家族
macococoさんの実例写真
洗面所のリフォーム IKEAのキッチンシンクを洗面台に。 天板は自分でステイン系木部保護塗料を塗ったものを 加工して乗せてもらいました♡
洗面所のリフォーム IKEAのキッチンシンクを洗面台に。 天板は自分でステイン系木部保護塗料を塗ったものを 加工して乗せてもらいました♡
macococo
macococo
家族
NAO0314さんの実例写真
キッチンスケール¥1,480
我が家のシンクです。 毎日使う場所なので、水切りを毎回行って水垢がつかないように気をつけてます✨ バリュミューダのオーブンレンジ新調しました⤴️ 次は、冷蔵庫購入したい😅 コメントスルーして下さい‼️
我が家のシンクです。 毎日使う場所なので、水切りを毎回行って水垢がつかないように気をつけてます✨ バリュミューダのオーブンレンジ新調しました⤴️ 次は、冷蔵庫購入したい😅 コメントスルーして下さい‼️
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
littlesnowさんの実例写真
キッチンシンク下♡
キッチンシンク下♡
littlesnow
littlesnow
1DK | 家族
Toraziさんの実例写真
本日 超 晴天なり☀️ ほどよい風もあるので 窓を 開けシンクの 天板の ワックスかけをしました👍
本日 超 晴天なり☀️ ほどよい風もあるので 窓を 開けシンクの 天板の ワックスかけをしました👍
Torazi
Torazi
家族
misakoさんの実例写真
古く錆びたおしていた二層式シンクのキッチンは、シンク部分を切り抜いた板を敷き、防水処理。タイルで仕上げています。下の扉部分はホーロー製でしたが、引き出しのみ端材の板に変え、扉はミッチャクロンとスプレーペンキでリメイクしています。入居当初は「え、こんなん使えるんかいな…」って思うような台所でしたが、随分快適になりました。
古く錆びたおしていた二層式シンクのキッチンは、シンク部分を切り抜いた板を敷き、防水処理。タイルで仕上げています。下の扉部分はホーロー製でしたが、引き出しのみ端材の板に変え、扉はミッチャクロンとスプレーペンキでリメイクしています。入居当初は「え、こんなん使えるんかいな…」って思うような台所でしたが、随分快適になりました。
misako
misako
家族
spacecat_369さんの実例写真
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
キッチンシンク下収納 2025.4.2 主にニトリのシンク下収納伸縮ラックと 伸縮ザル・ボウル・フライパンスタンドを使って 収納しています。 右側 伸縮ラック棚:使用頻度低めの大きいフライパンと鍋 伸縮ラック棚下:予備のフライパン・詰め替え前の油ボトル 伸縮スタンド:ボウル・ザル・鍋・フライパン×2・蓋×3 立てている物がスムーズに出し入れ出来る事と ズレ防止のためにブックエンドや輪ゴムも使ってカスタムして使っています。 左側 伸縮ラック上段:バット 伸縮ラック棚下:IKEAのヴァリエラを結束バンドで逆さに固定。まな板シート・マルチポット その下に大きいボウル、奥にたこ焼き器を収納しています。
spacecat_369
spacecat_369
1LDK | 家族
erunaさんの実例写真
シンクが人工大理石になって、広さや使いやすさが違う。まだ一日目だが。
シンクが人工大理石になって、広さや使いやすさが違う。まだ一日目だが。
eruna
eruna
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
夜のkitchen(^-^) おやすみなさい☆
夜のkitchen(^-^) おやすみなさい☆
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
Naomiさんの実例写真
お見苦しいPIC失礼致します(//∇//) シンク側のキッチンじゃ〜ん開けて見ました❣️ こちらのシンク下は開き扉。引き出しにすれば良かったと(。-_-。) 中にIKEAのスライドするレールを入れて調味料ストック。右には衣装の収納ケース2段ホイル・キッチンペーパー・サランラップ・タオル・ふきんなどなど収納 イベント参加です❣️
お見苦しいPIC失礼致します(//∇//) シンク側のキッチンじゃ〜ん開けて見ました❣️ こちらのシンク下は開き扉。引き出しにすれば良かったと(。-_-。) 中にIKEAのスライドするレールを入れて調味料ストック。右には衣装の収納ケース2段ホイル・キッチンペーパー・サランラップ・タオル・ふきんなどなど収納 イベント参加です❣️
Naomi
Naomi
4LDK | 家族
izabel13okさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,750
日曜の晩にシンク周りをハイホームで磨く… 何とか続いてます☝︎ つかの間のキッチンリセット ゆるめの☝︎(笑)
日曜の晩にシンク周りをハイホームで磨く… 何とか続いてます☝︎ つかの間のキッチンリセット ゆるめの☝︎(笑)
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
hannaさんの実例写真
イベント用です💫 IKEAのFORHOJAが我が家に来てから、キッチンでの作業がとっても楽になりました◎ アイランドキッチン風に置いているので、コーヒーを淹れるときも作った料理を置くときも両サイドから使えるのでとっても便利です👍🏻
イベント用です💫 IKEAのFORHOJAが我が家に来てから、キッチンでの作業がとっても楽になりました◎ アイランドキッチン風に置いているので、コーヒーを淹れるときも作った料理を置くときも両サイドから使えるのでとっても便利です👍🏻
hanna
hanna
3LDK | 家族
mococoさんの実例写真
ほとんど出来上がってました♡ お気に入りの真っ白キッチン♡
ほとんど出来上がってました♡ お気に入りの真っ白キッチン♡
mococo
mococo
3LDK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
白雪の詩(石鹸)とおさかなスポンジ(黒)が俺のジャスティス。 手洗い布巾洗い食器洗いもコレにしてから手荒れも湿疹も治りました。 泡立ち泡持ち泡切れも良くて、余計な香りが無いところも高ポイント。 猫にアロマは厳禁なので、出来るだけ無香料の物を使うようにしている。
白雪の詩(石鹸)とおさかなスポンジ(黒)が俺のジャスティス。 手洗い布巾洗い食器洗いもコレにしてから手荒れも湿疹も治りました。 泡立ち泡持ち泡切れも良くて、余計な香りが無いところも高ポイント。 猫にアロマは厳禁なので、出来るだけ無香料の物を使うようにしている。
mohayaete
mohayaete
カップル
_asa_3_1さんの実例写真
うちのキッチン。 白にして欲しいと注文しました。 シンク下の収納部分は無垢材です。なので、年数がたつと色が微妙に変わってくるそうで。それも楽しみです。 壁には白い小さなタイルをはってます。 ごちゃごちゃし過ぎないようになるべく物は少なめにしてます。
うちのキッチン。 白にして欲しいと注文しました。 シンク下の収納部分は無垢材です。なので、年数がたつと色が微妙に変わってくるそうで。それも楽しみです。 壁には白い小さなタイルをはってます。 ごちゃごちゃし過ぎないようになるべく物は少なめにしてます。
_asa_3_1
_asa_3_1
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
我が家のまな板は、IKEAのAPTITLIG (アプティートリグ) まな板のカット面が斜めになっており、COMOのステンレスカラーシンクの溝にシンデレラフィットします。 (加工なしです) そのままスライドもできるしカットしてるときにずれないので便利です。 もう1枚目あるので、2枚並べれば天板のスペースも広がってキッチンを広く使えます。
我が家のまな板は、IKEAのAPTITLIG (アプティートリグ) まな板のカット面が斜めになっており、COMOのステンレスカラーシンクの溝にシンデレラフィットします。 (加工なしです) そのままスライドもできるしカットしてるときにずれないので便利です。 もう1枚目あるので、2枚並べれば天板のスペースも広がってキッチンを広く使えます。
haru
haru
家族
Norikaさんの実例写真
シンクのイベント参加写真ですー 我が家のテーマは生活感のないシンクです。 いつも使っている洗剤以外に物をおかずに、 まな板や、掃除ツールは全部シンク下収納に隠しています。 シンク下にゴミ箱を置くことも考えましたが、 せっかくの収納スペースを手放したくないので ゴミ箱は絵を飾っている壁側(普段見えない)に並べています。 置くものは全部黒に統一しています。 お手拭きタオルはZARAホームのものです✨ 洗剤ボトルはみんな大好きな3COINです。 スポンジはIKEAの黒のスポンジです。 あまりものが置いてないので、 汚れにくいかもしれません。 お手入れは1ヶ月一回ぐらいしかやってないです🫣
シンクのイベント参加写真ですー 我が家のテーマは生活感のないシンクです。 いつも使っている洗剤以外に物をおかずに、 まな板や、掃除ツールは全部シンク下収納に隠しています。 シンク下にゴミ箱を置くことも考えましたが、 せっかくの収納スペースを手放したくないので ゴミ箱は絵を飾っている壁側(普段見えない)に並べています。 置くものは全部黒に統一しています。 お手拭きタオルはZARAホームのものです✨ 洗剤ボトルはみんな大好きな3COINです。 スポンジはIKEAの黒のスポンジです。 あまりものが置いてないので、 汚れにくいかもしれません。 お手入れは1ヶ月一回ぐらいしかやってないです🫣
Norika
Norika
家族
fit1788さんの実例写真
わが家のキッチンシンクはパナソニックのステンレスシンク。広くて使いやすいです。 もともとシャワー水栓が付いていましたが、 浄水器内蔵型の水栓に変更して、 分岐水栓を付けて卓上食洗機を設置してもらいました。
わが家のキッチンシンクはパナソニックのステンレスシンク。広くて使いやすいです。 もともとシャワー水栓が付いていましたが、 浄水器内蔵型の水栓に変更して、 分岐水栓を付けて卓上食洗機を設置してもらいました。
fit1788
fit1788
3LDK | 家族
sariboooさんの実例写真
saribooo
saribooo
家族
puu.tuuliさんの実例写真
今日はひたすらシンク下の収納を見直していました* 中も一旦全て取り出して綺麗に吹き上げも出来たので満足です(◍´◡`◍)
今日はひたすらシンク下の収納を見直していました* 中も一旦全て取り出して綺麗に吹き上げも出来たので満足です(◍´◡`◍)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
cocoさんの実例写真
シンク下収納です。 シンクで使う物だけ入れてます。 毎日使うものは取り出しやすいところに配置してます。 お米は冷蔵庫で保管がいいのだろうなと思いつつ 毎日炊くし、消費も早いしで、便利をとりシンク下に収納してます。 後ろには炊飯器があり、お米炊くのが楽ちんです。 ニトリの毎日取り替えスポンジとふきん使ってます!スポンジは毎日取り替えてないですがf^_^; ふきんは雑巾としても使えるし汚れたら捨てれるし便利で気に入ってます!
シンク下収納です。 シンクで使う物だけ入れてます。 毎日使うものは取り出しやすいところに配置してます。 お米は冷蔵庫で保管がいいのだろうなと思いつつ 毎日炊くし、消費も早いしで、便利をとりシンク下に収納してます。 後ろには炊飯器があり、お米炊くのが楽ちんです。 ニトリの毎日取り替えスポンジとふきん使ってます!スポンジは毎日取り替えてないですがf^_^; ふきんは雑巾としても使えるし汚れたら捨てれるし便利で気に入ってます!
coco
coco
4LDK | 家族
yupponさんの実例写真
久々のDIY✧✧✧ キッキンのタイルの目地をグレー→白 に変えました。 白にしたら明るくなりとっても爽やか⤴⤴ 自己満足です☝︎
久々のDIY✧✧✧ キッキンのタイルの目地をグレー→白 に変えました。 白にしたら明るくなりとっても爽やか⤴⤴ 自己満足です☝︎
yuppon
yuppon
家族
もっと見る

IKEA キッチンシンクの投稿一覧

41枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ