IKEA RASKOGワゴン

626枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayakoさんの実例写真
普段使っているティッシュは ・シルコット(ユニ・チャーム) ・ソフトパックティッシュ(by Amazon) です。 リビングにIKEAのワゴンにまとめて置いてます。 ちなみにワゴンにはハンドクリーム、マッサージローラーなども一緒に置いて気軽に手に取れるようにしてます。 下段にはペットお手入れグッズ入れてます。
普段使っているティッシュは ・シルコット(ユニ・チャーム) ・ソフトパックティッシュ(by Amazon) です。 リビングにIKEAのワゴンにまとめて置いてます。 ちなみにワゴンにはハンドクリーム、マッサージローラーなども一緒に置いて気軽に手に取れるようにしてます。 下段にはペットお手入れグッズ入れてます。
ayako
ayako
2LDK | 家族
nao.さんの実例写真
我が家は築40年越えの古いマンションのため、洗面台がありません。泣 一応脱衣所的なものはあるものの、トイレのドアが開かなくなるのでものは置けない…。。 そこで、IKEAのRASKOGワゴンが大活躍☺︎ 一段目はヘアピンやブラシ、耳かき、綿棒、化粧水と乳液などの洗面用具と寝間着の仮置き場にしています。 2段目は私のヘアメイク用品。 3段目はタオルと下着入れ。 これだけゴロゴロ押して脱衣所に入れば着替えからスキンケアまで全て完了します☺︎ 工夫でどうにかなるもんだ。 ゴチャゴチャ見えやすいので、一応モノトーンで揃えてスッキリ見せてます☺︎
我が家は築40年越えの古いマンションのため、洗面台がありません。泣 一応脱衣所的なものはあるものの、トイレのドアが開かなくなるのでものは置けない…。。 そこで、IKEAのRASKOGワゴンが大活躍☺︎ 一段目はヘアピンやブラシ、耳かき、綿棒、化粧水と乳液などの洗面用具と寝間着の仮置き場にしています。 2段目は私のヘアメイク用品。 3段目はタオルと下着入れ。 これだけゴロゴロ押して脱衣所に入れば着替えからスキンケアまで全て完了します☺︎ 工夫でどうにかなるもんだ。 ゴチャゴチャ見えやすいので、一応モノトーンで揃えてスッキリ見せてます☺︎
nao.
nao.
2LDK | 家族
tokkoさんの実例写真
我が家にはメイク台とかドレッサーなるものがありません。なので、RASKOGにメイク用品をひとまとめにしてます✨
我が家にはメイク台とかドレッサーなるものがありません。なので、RASKOGにメイク用品をひとまとめにしてます✨
tokko
tokko
1LDK
tomokoさんの実例写真
RÅSKOGワゴンのイベント参加です🎶 夫がコレクションしている植物を収納?するのに使っています。 多肉植物がたくさん、雑に入れられています… 夫が管理しているので私はこちらの植物は詳しくありません。 かれこれ4年くらい外で使っているので変色していますが、スチールなだけあって丈夫です!
RÅSKOGワゴンのイベント参加です🎶 夫がコレクションしている植物を収納?するのに使っています。 多肉植物がたくさん、雑に入れられています… 夫が管理しているので私はこちらの植物は詳しくありません。 かれこれ4年くらい外で使っているので変色していますが、スチールなだけあって丈夫です!
tomoko
tomoko
家族
hm_saiさんの実例写真
ずっーと悩んでて、やっと買ったー☺
ずっーと悩んでて、やっと買ったー☺
hm_sai
hm_sai
3LDK | 家族
comoさんの実例写真
またまた買ってしまった、、、 我が家4つ目のRASKOG💦 ランニング関係の物を が溢れたので、 収納出来るものを探していたのですが、 寝室に常時置くスペースは無いし、 WICの中にずっと置くのも面倒だし、、、 って事で、やはりワゴンが良いなと😅 高さ調整が出来るのも良いですよね♫ 上段にはキャップや靴下、ポーチなどの小物を。 中段には夫のウェア、下段には私のウェアを入れました❤️ WICから簡単に出し入れできて便利そうです😉 ほんと優秀なRASKOGさん。 今回はホワイトにしたのですが、 可愛いパステルカラーなどカラーバリエーションが増えてました❤️
またまた買ってしまった、、、 我が家4つ目のRASKOG💦 ランニング関係の物を が溢れたので、 収納出来るものを探していたのですが、 寝室に常時置くスペースは無いし、 WICの中にずっと置くのも面倒だし、、、 って事で、やはりワゴンが良いなと😅 高さ調整が出来るのも良いですよね♫ 上段にはキャップや靴下、ポーチなどの小物を。 中段には夫のウェア、下段には私のウェアを入れました❤️ WICから簡単に出し入れできて便利そうです😉 ほんと優秀なRASKOGさん。 今回はホワイトにしたのですが、 可愛いパステルカラーなどカラーバリエーションが増えてました❤️
como
como
4LDK | 家族
mihiharuさんの実例写真
IKEAのRASKOGワゴンをお手伝いワゴンにしています。ご飯できたよ!の声がけすると子供たちがダイニングテーブルに横付けし、配膳のお手伝いをしてくれます。
IKEAのRASKOGワゴンをお手伝いワゴンにしています。ご飯できたよ!の声がけすると子供たちがダイニングテーブルに横付けし、配膳のお手伝いをしてくれます。
mihiharu
mihiharu
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
ベビー用品を入れておくワゴン。昼はリビング、夜は寝室に移動出来るので便利です。
ベビー用品を入れておくワゴン。昼はリビング、夜は寝室に移動出来るので便利です。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
1階にファミリークロークとか それっぽい部屋が欲しかった😢 仕事から帰ってくると 寝るまでは全て1階で過ごすので 洋服も必然的に1階に置くことが多くて。 私が畳んだ旦那の服が ソファーにが積まれていき 次の日、そこから服を選んで仕事に行く…… が主流でした😅 こっちは そちらの文も畳んだんだから 自分の服くらいしまえや! と思い、ソファーに置く。 旦那は 畳んだんならしまってくれてもいいじゃん! とかでも思ってたんでしょうかね? いや、なんも考えてなかったでしょう😑 臨時でカラーボックスに入れてみたけど 使い勝手悪くて…… だって暑くなっても長袖入ってるし🤨 ※カラーボックスが悪い訳ではなく 旦那の使い勝手が悪かった←言い方w そこで、 ワゴンに洋服を入れてみました。 名付けて「お支度ワゴン 旦那ver.」😂 溢れてるのは片付けてもらう予定! 夏の洋服は薄いから色々入るけど、 冬になったらまた考えなきゃなのかなー💦 でも、ひとまずいい感じに出来たのでヨシとします。
1階にファミリークロークとか それっぽい部屋が欲しかった😢 仕事から帰ってくると 寝るまでは全て1階で過ごすので 洋服も必然的に1階に置くことが多くて。 私が畳んだ旦那の服が ソファーにが積まれていき 次の日、そこから服を選んで仕事に行く…… が主流でした😅 こっちは そちらの文も畳んだんだから 自分の服くらいしまえや! と思い、ソファーに置く。 旦那は 畳んだんならしまってくれてもいいじゃん! とかでも思ってたんでしょうかね? いや、なんも考えてなかったでしょう😑 臨時でカラーボックスに入れてみたけど 使い勝手悪くて…… だって暑くなっても長袖入ってるし🤨 ※カラーボックスが悪い訳ではなく 旦那の使い勝手が悪かった←言い方w そこで、 ワゴンに洋服を入れてみました。 名付けて「お支度ワゴン 旦那ver.」😂 溢れてるのは片付けてもらう予定! 夏の洋服は薄いから色々入るけど、 冬になったらまた考えなきゃなのかなー💦 でも、ひとまずいい感じに出来たのでヨシとします。
beanz
beanz
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のソファは、 KEYUKAのオーダーソファ♡ 私の要望を全て兼ね備えたソファです♡ 私の要望↓↓↓ ●3人掛け ●座面のカラーはグレー ●フレームはウォルナット ●全て取り外せてカバーの洗濯OK ●下は浮いていて掃除機がけが出来る ●北欧デザイン フレームカラーはウォルナットかナチュラルで選べて、座面・背もたれの生地・カラーも自分好みに出来る♡ 座面・背もたれは、固さも組み合わせ自由に選べるから座り心地まで自由自在♪ 強いて言うなら… このソファーを買う前から旦那が「首の位置まで背もたれがあるか、取り外し可能なヤツ欲しい…」と。 首まであると、やっぱり首が楽だよねヽ(´o`; 先月買ったワゴン用のフタ HOGSMA♡ IKEAワゴンは以前からソファ横でサイドテーブルとして使用してたけど、フタがあると1番上の段の目隠しやホコリよけにもなるし、フタの上に物が置けるので更にサイドテーブル感が増したっ♪ めちゃくちゃ便利〜╰(*´︶`*)╯♡
我が家のソファは、 KEYUKAのオーダーソファ♡ 私の要望を全て兼ね備えたソファです♡ 私の要望↓↓↓ ●3人掛け ●座面のカラーはグレー ●フレームはウォルナット ●全て取り外せてカバーの洗濯OK ●下は浮いていて掃除機がけが出来る ●北欧デザイン フレームカラーはウォルナットかナチュラルで選べて、座面・背もたれの生地・カラーも自分好みに出来る♡ 座面・背もたれは、固さも組み合わせ自由に選べるから座り心地まで自由自在♪ 強いて言うなら… このソファーを買う前から旦那が「首の位置まで背もたれがあるか、取り外し可能なヤツ欲しい…」と。 首まであると、やっぱり首が楽だよねヽ(´o`; 先月買ったワゴン用のフタ HOGSMA♡ IKEAワゴンは以前からソファ横でサイドテーブルとして使用してたけど、フタがあると1番上の段の目隠しやホコリよけにもなるし、フタの上に物が置けるので更にサイドテーブル感が増したっ♪ めちゃくちゃ便利〜╰(*´︶`*)╯♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Mossanさんの実例写真
IKEAワゴン(о´∀`о) どこに置こう、、 コロコロできるの便利やなぁ〜
IKEAワゴン(о´∀`о) どこに置こう、、 コロコロできるの便利やなぁ〜
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
anyaさんの実例写真
IKEAのワゴン もう少し植物を増やしたい。
IKEAのワゴン もう少し植物を増やしたい。
anya
anya
1K | 一人暮らし
LOVEchanさんの実例写真
アムくんとプティくんのお世話セット💭 IKEAのワゴン優秀でお気に入り☺️💓
アムくんとプティくんのお世話セット💭 IKEAのワゴン優秀でお気に入り☺️💓
LOVEchan
LOVEchan
1LDK | 家族
SAKIKUMAHOUSEさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
赤ちゃんのお世話ラック。 IKEAのラック×無印良品のポリエチレンケースの組み合わせで作りました。
赤ちゃんのお世話ラック。 IKEAのラック×無印良品のポリエチレンケースの組み合わせで作りました。
SAKIKUMAHOUSE
SAKIKUMAHOUSE
家族
manchanさんの実例写真
植物増殖中🪴笑
植物増殖中🪴笑
manchan
manchan
4LDK | 家族
bon_bon_mnmさんの実例写真
ベビー用品収納用に揃えました。
ベビー用品収納用に揃えました。
bon_bon_mnm
bon_bon_mnm
1LDK | 家族
puripurieさんの実例写真
大好きな手帳Timeを楽しむ為のワゴンです♪ 普段は階段下に収納していますが…手帳を書くときにはコロコロ移動してきます♡
大好きな手帳Timeを楽しむ為のワゴンです♪ 普段は階段下に収納していますが…手帳を書くときにはコロコロ移動してきます♡
puripurie
puripurie
Kananaさんの実例写真
赤ちゃんグッズ 1段目→オムツ、手ピカジェル、綿棒など 2段目→スリング、授乳ケープ、上の子オムツポーチ 3段目→お薬など
赤ちゃんグッズ 1段目→オムツ、手ピカジェル、綿棒など 2段目→スリング、授乳ケープ、上の子オムツポーチ 3段目→お薬など
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
写真① 階段下のスペースは、猫をお迎えしてからは猫のトイレ場所にしています。 横幅75cmスペースに、ニャンとも清潔トイレの「のびのびリラックス」が75cmでぴったり収納できます! ⁡ 写真② その右奥には、これまた屋根の高さがぴったりのニャンとも清潔トイレのドーム型が、左奥にはIKEAのワゴンが高さも横幅もぴったりに収まってます♪ ⁡ 写真③ IKEAのワゴンには猫用品を収納しています。 1番上には零れた猫砂を集めるチリトリホウキセットや排泄物を入れる袋等、2段目にはトイレシートやおしり拭きを、一番下の段には重さのある猫砂を乗せています。 ⁡ 写真④ 猫砂は重さがあるのですが、キャスター付きワゴンで出しやすいです。 しかもこのIKEAのワゴンが階段下の隙間に横幅ぴったりなんです! ⁡ この配置にして3年になりますが、使いやすくてこれ以上は変わることはないと思います☺︎
写真① 階段下のスペースは、猫をお迎えしてからは猫のトイレ場所にしています。 横幅75cmスペースに、ニャンとも清潔トイレの「のびのびリラックス」が75cmでぴったり収納できます! ⁡ 写真② その右奥には、これまた屋根の高さがぴったりのニャンとも清潔トイレのドーム型が、左奥にはIKEAのワゴンが高さも横幅もぴったりに収まってます♪ ⁡ 写真③ IKEAのワゴンには猫用品を収納しています。 1番上には零れた猫砂を集めるチリトリホウキセットや排泄物を入れる袋等、2段目にはトイレシートやおしり拭きを、一番下の段には重さのある猫砂を乗せています。 ⁡ 写真④ 猫砂は重さがあるのですが、キャスター付きワゴンで出しやすいです。 しかもこのIKEAのワゴンが階段下の隙間に横幅ぴったりなんです! ⁡ この配置にして3年になりますが、使いやすくてこれ以上は変わることはないと思います☺︎
capel
capel
家族
nonさんの実例写真
まな板¥2,036
コスメ用品をまとめて入れてます☺️ 使う時だけ移動させて使えるので便利です🤎
コスメ用品をまとめて入れてます☺️ 使う時だけ移動させて使えるので便利です🤎
non
non
tansukeさんの実例写真
IKEAのワゴンが空いたのでミネラルウォーターのストック収納にしました🌱 重くてもキャスターで動かせるので便利です🏠
IKEAのワゴンが空いたのでミネラルウォーターのストック収納にしました🌱 重くてもキャスターで動かせるので便利です🏠
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
caya_coさんの実例写真
キッチンのワゴン、IKEAのアレです。 ストックやお掃除グッズ、薬など。 色でめちゃくちゃ悩んで無難なクリーム色にしましたが、今でもターコイズっぽいブルーにしてもよかったと、ちょっぴり後悔してますw
キッチンのワゴン、IKEAのアレです。 ストックやお掃除グッズ、薬など。 色でめちゃくちゃ悩んで無難なクリーム色にしましたが、今でもターコイズっぽいブルーにしてもよかったと、ちょっぴり後悔してますw
caya_co
caya_co
1LDK | 一人暮らし
yuk07.10さんの実例写真
二階のバルコニーに出るところに洗濯干しスペースをつくりました。 日焼けしたくないのでここで干してから外に出します♪取り込んでからもここに掛けておけるのでとても便利です( ´∀`) 最近サーキュレーターを買いました♪
二階のバルコニーに出るところに洗濯干しスペースをつくりました。 日焼けしたくないのでここで干してから外に出します♪取り込んでからもここに掛けておけるのでとても便利です( ´∀`) 最近サーキュレーターを買いました♪
yuk07.10
yuk07.10
家族
もっと見る

IKEA RASKOGワゴンの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

IKEA RASKOGワゴン

626枚の部屋写真から46枚をセレクト
ayakoさんの実例写真
普段使っているティッシュは ・シルコット(ユニ・チャーム) ・ソフトパックティッシュ(by Amazon) です。 リビングにIKEAのワゴンにまとめて置いてます。 ちなみにワゴンにはハンドクリーム、マッサージローラーなども一緒に置いて気軽に手に取れるようにしてます。 下段にはペットお手入れグッズ入れてます。
普段使っているティッシュは ・シルコット(ユニ・チャーム) ・ソフトパックティッシュ(by Amazon) です。 リビングにIKEAのワゴンにまとめて置いてます。 ちなみにワゴンにはハンドクリーム、マッサージローラーなども一緒に置いて気軽に手に取れるようにしてます。 下段にはペットお手入れグッズ入れてます。
ayako
ayako
2LDK | 家族
nao.さんの実例写真
我が家は築40年越えの古いマンションのため、洗面台がありません。泣 一応脱衣所的なものはあるものの、トイレのドアが開かなくなるのでものは置けない…。。 そこで、IKEAのRASKOGワゴンが大活躍☺︎ 一段目はヘアピンやブラシ、耳かき、綿棒、化粧水と乳液などの洗面用具と寝間着の仮置き場にしています。 2段目は私のヘアメイク用品。 3段目はタオルと下着入れ。 これだけゴロゴロ押して脱衣所に入れば着替えからスキンケアまで全て完了します☺︎ 工夫でどうにかなるもんだ。 ゴチャゴチャ見えやすいので、一応モノトーンで揃えてスッキリ見せてます☺︎
我が家は築40年越えの古いマンションのため、洗面台がありません。泣 一応脱衣所的なものはあるものの、トイレのドアが開かなくなるのでものは置けない…。。 そこで、IKEAのRASKOGワゴンが大活躍☺︎ 一段目はヘアピンやブラシ、耳かき、綿棒、化粧水と乳液などの洗面用具と寝間着の仮置き場にしています。 2段目は私のヘアメイク用品。 3段目はタオルと下着入れ。 これだけゴロゴロ押して脱衣所に入れば着替えからスキンケアまで全て完了します☺︎ 工夫でどうにかなるもんだ。 ゴチャゴチャ見えやすいので、一応モノトーンで揃えてスッキリ見せてます☺︎
nao.
nao.
2LDK | 家族
tokkoさんの実例写真
我が家にはメイク台とかドレッサーなるものがありません。なので、RASKOGにメイク用品をひとまとめにしてます✨
我が家にはメイク台とかドレッサーなるものがありません。なので、RASKOGにメイク用品をひとまとめにしてます✨
tokko
tokko
1LDK
tomokoさんの実例写真
RÅSKOGワゴンのイベント参加です🎶 夫がコレクションしている植物を収納?するのに使っています。 多肉植物がたくさん、雑に入れられています… 夫が管理しているので私はこちらの植物は詳しくありません。 かれこれ4年くらい外で使っているので変色していますが、スチールなだけあって丈夫です!
RÅSKOGワゴンのイベント参加です🎶 夫がコレクションしている植物を収納?するのに使っています。 多肉植物がたくさん、雑に入れられています… 夫が管理しているので私はこちらの植物は詳しくありません。 かれこれ4年くらい外で使っているので変色していますが、スチールなだけあって丈夫です!
tomoko
tomoko
家族
hm_saiさんの実例写真
ずっーと悩んでて、やっと買ったー☺
ずっーと悩んでて、やっと買ったー☺
hm_sai
hm_sai
3LDK | 家族
comoさんの実例写真
またまた買ってしまった、、、 我が家4つ目のRASKOG💦 ランニング関係の物を が溢れたので、 収納出来るものを探していたのですが、 寝室に常時置くスペースは無いし、 WICの中にずっと置くのも面倒だし、、、 って事で、やはりワゴンが良いなと😅 高さ調整が出来るのも良いですよね♫ 上段にはキャップや靴下、ポーチなどの小物を。 中段には夫のウェア、下段には私のウェアを入れました❤️ WICから簡単に出し入れできて便利そうです😉 ほんと優秀なRASKOGさん。 今回はホワイトにしたのですが、 可愛いパステルカラーなどカラーバリエーションが増えてました❤️
またまた買ってしまった、、、 我が家4つ目のRASKOG💦 ランニング関係の物を が溢れたので、 収納出来るものを探していたのですが、 寝室に常時置くスペースは無いし、 WICの中にずっと置くのも面倒だし、、、 って事で、やはりワゴンが良いなと😅 高さ調整が出来るのも良いですよね♫ 上段にはキャップや靴下、ポーチなどの小物を。 中段には夫のウェア、下段には私のウェアを入れました❤️ WICから簡単に出し入れできて便利そうです😉 ほんと優秀なRASKOGさん。 今回はホワイトにしたのですが、 可愛いパステルカラーなどカラーバリエーションが増えてました❤️
como
como
4LDK | 家族
mihiharuさんの実例写真
IKEAのRASKOGワゴンをお手伝いワゴンにしています。ご飯できたよ!の声がけすると子供たちがダイニングテーブルに横付けし、配膳のお手伝いをしてくれます。
IKEAのRASKOGワゴンをお手伝いワゴンにしています。ご飯できたよ!の声がけすると子供たちがダイニングテーブルに横付けし、配膳のお手伝いをしてくれます。
mihiharu
mihiharu
4LDK | 家族
suemonta14さんの実例写真
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
リフォームでランドリールーム??(脱衣所)を広くしてスッキリさせました♪ ①大きく変わった点は、左壁にあった造り付けの大きな収納棚を撤去して広くしました。収納場所は減ったものの、断捨離を行なった結果、下着類・パジャマ・洗剤などのストックなどは洗面台側に造った棚(写真には映ってないのですが…)と洗面台の下に全て収まりました。まだ収納には余裕があります。 浴室乾燥した後の一時置き場としてポールも付けました。 ②洗剤の詰め替えが面倒なので、セリアのウォータージャグに入れて使ってます。 ③④洗濯機の上に可動棚を設置しました。レールを片側3本にする事で、棚の奥行きを変えられるようにしました。これがなかなか良いです。大工さんになんで3本?と不思議がられましたが、理由を言ったら「なるほど!」って言ってもらえて嬉しかったです。
suemonta14
suemonta14
4LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
ベビー用品を入れておくワゴン。昼はリビング、夜は寝室に移動出来るので便利です。
ベビー用品を入れておくワゴン。昼はリビング、夜は寝室に移動出来るので便利です。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
beanzさんの実例写真
1階にファミリークロークとか それっぽい部屋が欲しかった😢 仕事から帰ってくると 寝るまでは全て1階で過ごすので 洋服も必然的に1階に置くことが多くて。 私が畳んだ旦那の服が ソファーにが積まれていき 次の日、そこから服を選んで仕事に行く…… が主流でした😅 こっちは そちらの文も畳んだんだから 自分の服くらいしまえや! と思い、ソファーに置く。 旦那は 畳んだんならしまってくれてもいいじゃん! とかでも思ってたんでしょうかね? いや、なんも考えてなかったでしょう😑 臨時でカラーボックスに入れてみたけど 使い勝手悪くて…… だって暑くなっても長袖入ってるし🤨 ※カラーボックスが悪い訳ではなく 旦那の使い勝手が悪かった←言い方w そこで、 ワゴンに洋服を入れてみました。 名付けて「お支度ワゴン 旦那ver.」😂 溢れてるのは片付けてもらう予定! 夏の洋服は薄いから色々入るけど、 冬になったらまた考えなきゃなのかなー💦 でも、ひとまずいい感じに出来たのでヨシとします。
1階にファミリークロークとか それっぽい部屋が欲しかった😢 仕事から帰ってくると 寝るまでは全て1階で過ごすので 洋服も必然的に1階に置くことが多くて。 私が畳んだ旦那の服が ソファーにが積まれていき 次の日、そこから服を選んで仕事に行く…… が主流でした😅 こっちは そちらの文も畳んだんだから 自分の服くらいしまえや! と思い、ソファーに置く。 旦那は 畳んだんならしまってくれてもいいじゃん! とかでも思ってたんでしょうかね? いや、なんも考えてなかったでしょう😑 臨時でカラーボックスに入れてみたけど 使い勝手悪くて…… だって暑くなっても長袖入ってるし🤨 ※カラーボックスが悪い訳ではなく 旦那の使い勝手が悪かった←言い方w そこで、 ワゴンに洋服を入れてみました。 名付けて「お支度ワゴン 旦那ver.」😂 溢れてるのは片付けてもらう予定! 夏の洋服は薄いから色々入るけど、 冬になったらまた考えなきゃなのかなー💦 でも、ひとまずいい感じに出来たのでヨシとします。
beanz
beanz
3LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
我が家のソファは、 KEYUKAのオーダーソファ♡ 私の要望を全て兼ね備えたソファです♡ 私の要望↓↓↓ ●3人掛け ●座面のカラーはグレー ●フレームはウォルナット ●全て取り外せてカバーの洗濯OK ●下は浮いていて掃除機がけが出来る ●北欧デザイン フレームカラーはウォルナットかナチュラルで選べて、座面・背もたれの生地・カラーも自分好みに出来る♡ 座面・背もたれは、固さも組み合わせ自由に選べるから座り心地まで自由自在♪ 強いて言うなら… このソファーを買う前から旦那が「首の位置まで背もたれがあるか、取り外し可能なヤツ欲しい…」と。 首まであると、やっぱり首が楽だよねヽ(´o`; 先月買ったワゴン用のフタ HOGSMA♡ IKEAワゴンは以前からソファ横でサイドテーブルとして使用してたけど、フタがあると1番上の段の目隠しやホコリよけにもなるし、フタの上に物が置けるので更にサイドテーブル感が増したっ♪ めちゃくちゃ便利〜╰(*´︶`*)╯♡
我が家のソファは、 KEYUKAのオーダーソファ♡ 私の要望を全て兼ね備えたソファです♡ 私の要望↓↓↓ ●3人掛け ●座面のカラーはグレー ●フレームはウォルナット ●全て取り外せてカバーの洗濯OK ●下は浮いていて掃除機がけが出来る ●北欧デザイン フレームカラーはウォルナットかナチュラルで選べて、座面・背もたれの生地・カラーも自分好みに出来る♡ 座面・背もたれは、固さも組み合わせ自由に選べるから座り心地まで自由自在♪ 強いて言うなら… このソファーを買う前から旦那が「首の位置まで背もたれがあるか、取り外し可能なヤツ欲しい…」と。 首まであると、やっぱり首が楽だよねヽ(´o`; 先月買ったワゴン用のフタ HOGSMA♡ IKEAワゴンは以前からソファ横でサイドテーブルとして使用してたけど、フタがあると1番上の段の目隠しやホコリよけにもなるし、フタの上に物が置けるので更にサイドテーブル感が増したっ♪ めちゃくちゃ便利〜╰(*´︶`*)╯♡
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
Mossanさんの実例写真
IKEAワゴン(о´∀`о) どこに置こう、、 コロコロできるの便利やなぁ〜
IKEAワゴン(о´∀`о) どこに置こう、、 コロコロできるの便利やなぁ〜
Mossan
Mossan
4LDK | 家族
anyaさんの実例写真
キッチントロリー¥4,990
IKEAのワゴン もう少し植物を増やしたい。
IKEAのワゴン もう少し植物を増やしたい。
anya
anya
1K | 一人暮らし
LOVEchanさんの実例写真
アムくんとプティくんのお世話セット💭 IKEAのワゴン優秀でお気に入り☺️💓
アムくんとプティくんのお世話セット💭 IKEAのワゴン優秀でお気に入り☺️💓
LOVEchan
LOVEchan
1LDK | 家族
SAKIKUMAHOUSEさんの実例写真
赤ちゃんのお世話ラック。 IKEAのラック×無印良品のポリエチレンケースの組み合わせで作りました。
赤ちゃんのお世話ラック。 IKEAのラック×無印良品のポリエチレンケースの組み合わせで作りました。
SAKIKUMAHOUSE
SAKIKUMAHOUSE
家族
manchanさんの実例写真
植物増殖中🪴笑
植物増殖中🪴笑
manchan
manchan
4LDK | 家族
bon_bon_mnmさんの実例写真
ベビー用品収納用に揃えました。
ベビー用品収納用に揃えました。
bon_bon_mnm
bon_bon_mnm
1LDK | 家族
puripurieさんの実例写真
大好きな手帳Timeを楽しむ為のワゴンです♪ 普段は階段下に収納していますが…手帳を書くときにはコロコロ移動してきます♡
大好きな手帳Timeを楽しむ為のワゴンです♪ 普段は階段下に収納していますが…手帳を書くときにはコロコロ移動してきます♡
puripurie
puripurie
Kananaさんの実例写真
赤ちゃんグッズ 1段目→オムツ、手ピカジェル、綿棒など 2段目→スリング、授乳ケープ、上の子オムツポーチ 3段目→お薬など
赤ちゃんグッズ 1段目→オムツ、手ピカジェル、綿棒など 2段目→スリング、授乳ケープ、上の子オムツポーチ 3段目→お薬など
Kanana
Kanana
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
写真① 階段下のスペースは、猫をお迎えしてからは猫のトイレ場所にしています。 横幅75cmスペースに、ニャンとも清潔トイレの「のびのびリラックス」が75cmでぴったり収納できます! ⁡ 写真② その右奥には、これまた屋根の高さがぴったりのニャンとも清潔トイレのドーム型が、左奥にはIKEAのワゴンが高さも横幅もぴったりに収まってます♪ ⁡ 写真③ IKEAのワゴンには猫用品を収納しています。 1番上には零れた猫砂を集めるチリトリホウキセットや排泄物を入れる袋等、2段目にはトイレシートやおしり拭きを、一番下の段には重さのある猫砂を乗せています。 ⁡ 写真④ 猫砂は重さがあるのですが、キャスター付きワゴンで出しやすいです。 しかもこのIKEAのワゴンが階段下の隙間に横幅ぴったりなんです! ⁡ この配置にして3年になりますが、使いやすくてこれ以上は変わることはないと思います☺︎
写真① 階段下のスペースは、猫をお迎えしてからは猫のトイレ場所にしています。 横幅75cmスペースに、ニャンとも清潔トイレの「のびのびリラックス」が75cmでぴったり収納できます! ⁡ 写真② その右奥には、これまた屋根の高さがぴったりのニャンとも清潔トイレのドーム型が、左奥にはIKEAのワゴンが高さも横幅もぴったりに収まってます♪ ⁡ 写真③ IKEAのワゴンには猫用品を収納しています。 1番上には零れた猫砂を集めるチリトリホウキセットや排泄物を入れる袋等、2段目にはトイレシートやおしり拭きを、一番下の段には重さのある猫砂を乗せています。 ⁡ 写真④ 猫砂は重さがあるのですが、キャスター付きワゴンで出しやすいです。 しかもこのIKEAのワゴンが階段下の隙間に横幅ぴったりなんです! ⁡ この配置にして3年になりますが、使いやすくてこれ以上は変わることはないと思います☺︎
capel
capel
家族
nonさんの実例写真
まな板¥2,036
コスメ用品をまとめて入れてます☺️ 使う時だけ移動させて使えるので便利です🤎
コスメ用品をまとめて入れてます☺️ 使う時だけ移動させて使えるので便利です🤎
non
non
tansukeさんの実例写真
IKEAのワゴンが空いたのでミネラルウォーターのストック収納にしました🌱 重くてもキャスターで動かせるので便利です🏠
IKEAのワゴンが空いたのでミネラルウォーターのストック収納にしました🌱 重くてもキャスターで動かせるので便利です🏠
tansuke
tansuke
2LDK | 家族
caya_coさんの実例写真
キッチンのワゴン、IKEAのアレです。 ストックやお掃除グッズ、薬など。 色でめちゃくちゃ悩んで無難なクリーム色にしましたが、今でもターコイズっぽいブルーにしてもよかったと、ちょっぴり後悔してますw
キッチンのワゴン、IKEAのアレです。 ストックやお掃除グッズ、薬など。 色でめちゃくちゃ悩んで無難なクリーム色にしましたが、今でもターコイズっぽいブルーにしてもよかったと、ちょっぴり後悔してますw
caya_co
caya_co
1LDK | 一人暮らし
yuk07.10さんの実例写真
二階のバルコニーに出るところに洗濯干しスペースをつくりました。 日焼けしたくないのでここで干してから外に出します♪取り込んでからもここに掛けておけるのでとても便利です( ´∀`) 最近サーキュレーターを買いました♪
二階のバルコニーに出るところに洗濯干しスペースをつくりました。 日焼けしたくないのでここで干してから外に出します♪取り込んでからもここに掛けておけるのでとても便利です( ´∀`) 最近サーキュレーターを買いました♪
yuk07.10
yuk07.10
家族
もっと見る

IKEA RASKOGワゴンの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ