団地 原状回復DIY

116枚の部屋写真から16枚をセレクト
mimi22さんの実例写真
下駄箱がない玄関にDIY。 ディアウォールを使用 たくさん物がおけます!
下駄箱がない玄関にDIY。 ディアウォールを使用 たくさん物がおけます!
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
先週末ai.ちゃんが施工した団地リノベーションのオープンルームを見に行ってきました。 原状回復可DIY&たった4日間という無茶振りにも関わらず、築43年の古い団地がナチュラルインテリアに大変身♡
先週末ai.ちゃんが施工した団地リノベーションのオープンルームを見に行ってきました。 原状回復可DIY&たった4日間という無茶振りにも関わらず、築43年の古い団地がナチュラルインテリアに大変身♡
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
pattunさんの実例写真
pattun
pattun
家族
b4Nさんの実例写真
下駄箱脇のデッドスペースに昨年、端材とラブリコで棚を作りました。 玄関まわりの小物を収納しています。  下段:折り畳み傘  中段:レインコート、虫よけスプレーなど  上段:オフシーズンの室内履き 使用頻度が高い折りたたみ傘はちょうど子ども達が手に取りやすい位置(下段)にしました。
下駄箱脇のデッドスペースに昨年、端材とラブリコで棚を作りました。 玄関まわりの小物を収納しています。  下段:折り畳み傘  中段:レインコート、虫よけスプレーなど  上段:オフシーズンの室内履き 使用頻度が高い折りたたみ傘はちょうど子ども達が手に取りやすい位置(下段)にしました。
b4N
b4N
3DK | 家族
HARU3さんの実例写真
トイレの備え付けの棚は 背の低い私には高過ぎる。紙がない!月のものが!と不意な焦り事に発揮する不便さ。。。 男所帯なのでサニタリー物を無造作に置くのも嫌だし、床置きはもっと嫌! 理想の形を設計し、木材で製作、突っ張り棚に乗せてます(*^^*) トイレットペーパーは前後2列最大18個置けます 子どもの水に流せるお尻拭きや洗剤スプレーもしまってます(^-^) 100均の水性ニス(ウォールナット)で塗り、黒板ペイント(緑)と白の絵具でステンシル風に書きました☆
トイレの備え付けの棚は 背の低い私には高過ぎる。紙がない!月のものが!と不意な焦り事に発揮する不便さ。。。 男所帯なのでサニタリー物を無造作に置くのも嫌だし、床置きはもっと嫌! 理想の形を設計し、木材で製作、突っ張り棚に乗せてます(*^^*) トイレットペーパーは前後2列最大18個置けます 子どもの水に流せるお尻拭きや洗剤スプレーもしまってます(^-^) 100均の水性ニス(ウォールナット)で塗り、黒板ペイント(緑)と白の絵具でステンシル風に書きました☆
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
akashiさんの実例写真
寝室模様替えしました。 隙間風と冷気が酷かった掃き出し窓に プラ段で内窓を作り、壁にレンガ壁紙。 ちなみにこのサンゲツ のレンガ柄壁紙、 もう廃盤だそうで急遽家中の至る所から 剥がして来てここに。 貼ってはがせるのも原状回復diyの良いところです(*´꒳`*)
寝室模様替えしました。 隙間風と冷気が酷かった掃き出し窓に プラ段で内窓を作り、壁にレンガ壁紙。 ちなみにこのサンゲツ のレンガ柄壁紙、 もう廃盤だそうで急遽家中の至る所から 剥がして来てここに。 貼ってはがせるのも原状回復diyの良いところです(*´꒳`*)
akashi
akashi
3K | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
カーテンBOXを作りました。とっても軽いので落ちても大して危険はありません。カーテンの付け替えが楽な様に前面は蝶番を使用してパタパタ式にしてあります
カーテンBOXを作りました。とっても軽いので落ちても大して危険はありません。カーテンの付け替えが楽な様に前面は蝶番を使用してパタパタ式にしてあります
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
woou_houseさんの実例写真
音楽&コーヒー&映画&BAR&そして食事 自分が好きな物を全部入れてDIYしました。今はリビングよりもキッチンにいる時間が長いです(笑)
音楽&コーヒー&映画&BAR&そして食事 自分が好きな物を全部入れてDIYしました。今はリビングよりもキッチンにいる時間が長いです(笑)
woou_house
woou_house
3LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
二面鏡にしてみました❗ 角材を白に塗る。 処分する家具のベニヤ板に 角材を裏から付けてネジをとめる。 (大きな鏡の蝶番付いてる左側の角材) 小さい100均鏡のフレームを外して ベニヤ板に貼り付け角材で囲む。 (蝶番付いてる右側も裏からネジ) 大きな鏡を戻して鏡の三辺には 木工用ボンドと両面テープを 使って角材を付ける。 タイルシールを貼って 造花飾って出来上がり🎵 原状回復出来ます。 偶然にもタイルシールと ドライヤーの色が似てました。 鏡見てると女子力UPしたような 気がする(笑)お気に入りの場所です。 旦那のリクエストで作りました❗ って…RCでは、旦那が作りました❗ を良く目にするんだけどなーー って言ったら ニヤニヤして 「だって旦那なようなもんじゃん。」 って… 常日頃、いろんな手続きを 私に押し付ける旦那だもんな…
二面鏡にしてみました❗ 角材を白に塗る。 処分する家具のベニヤ板に 角材を裏から付けてネジをとめる。 (大きな鏡の蝶番付いてる左側の角材) 小さい100均鏡のフレームを外して ベニヤ板に貼り付け角材で囲む。 (蝶番付いてる右側も裏からネジ) 大きな鏡を戻して鏡の三辺には 木工用ボンドと両面テープを 使って角材を付ける。 タイルシールを貼って 造花飾って出来上がり🎵 原状回復出来ます。 偶然にもタイルシールと ドライヤーの色が似てました。 鏡見てると女子力UPしたような 気がする(笑)お気に入りの場所です。 旦那のリクエストで作りました❗ って…RCでは、旦那が作りました❗ を良く目にするんだけどなーー って言ったら ニヤニヤして 「だって旦那なようなもんじゃん。」 って… 常日頃、いろんな手続きを 私に押し付ける旦那だもんな…
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
Akineさんの実例写真
築35年 団地 原状回復DIY
築35年 団地 原状回復DIY
Akine
Akine
yuuu7712さんの実例写真
DKに敷いたクッションフロアを玄関まで一繋ぎにしました。 ここ数日這いつくばっての作業ばかりで腰が痛いです…
DKに敷いたクッションフロアを玄関まで一繋ぎにしました。 ここ数日這いつくばっての作業ばかりで腰が痛いです…
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
yu-ya1124さんの実例写真
こんにちは✨午後からは小学生組の懇談会です その前に新居の原状回復DIY計画をする為に、参考に読んでました 本にはRCの多数の方が掲載されて、色々と参考になりました (´。✪ω✪。`) ほな、今から学校に行ってきます ε=ε=ε=ε=ヾ(。>ω<。)ノ゙✨
こんにちは✨午後からは小学生組の懇談会です その前に新居の原状回復DIY計画をする為に、参考に読んでました 本にはRCの多数の方が掲載されて、色々と参考になりました (´。✪ω✪。`) ほな、今から学校に行ってきます ε=ε=ε=ε=ヾ(。>ω<。)ノ゙✨
yu-ya1124
yu-ya1124
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
ベニア板をなんとか貼り終えて、貼って剥がせる両面テープを貼りました。 今から超苦手な壁紙貼りします💦
ベニア板をなんとか貼り終えて、貼って剥がせる両面テープを貼りました。 今から超苦手な壁紙貼りします💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Chizumoさんの実例写真
賃貸にしては収納力ありなキッチンだと思います
賃貸にしては収納力ありなキッチンだと思います
Chizumo
Chizumo
3DK
maimaiさんの実例写真
プラダンにリメイクシートを 貼り終わりました〜〜(*´∇`*) 高さ80cm、幅2m65cm、空気 は入らず、綺麗に貼れました‼︎ 後は壁に接して固定すれば完成 です!
プラダンにリメイクシートを 貼り終わりました〜〜(*´∇`*) 高さ80cm、幅2m65cm、空気 は入らず、綺麗に貼れました‼︎ 後は壁に接して固定すれば完成 です!
maimai
maimai
3DK | 家族
jamm96さんの実例写真
シザーライトと給油用ガンでインダストリアル風ライトdiy完成。
シザーライトと給油用ガンでインダストリアル風ライトdiy完成。
jamm96
jamm96

団地 原状回復DIYが気になるあなたにおすすめ

団地 原状回復DIYの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

団地 原状回復DIY

116枚の部屋写真から16枚をセレクト
mimi22さんの実例写真
下駄箱がない玄関にDIY。 ディアウォールを使用 たくさん物がおけます!
下駄箱がない玄関にDIY。 ディアウォールを使用 たくさん物がおけます!
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
happy_bridgeさんの実例写真
先週末ai.ちゃんが施工した団地リノベーションのオープンルームを見に行ってきました。 原状回復可DIY&たった4日間という無茶振りにも関わらず、築43年の古い団地がナチュラルインテリアに大変身♡
先週末ai.ちゃんが施工した団地リノベーションのオープンルームを見に行ってきました。 原状回復可DIY&たった4日間という無茶振りにも関わらず、築43年の古い団地がナチュラルインテリアに大変身♡
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
pattunさんの実例写真
pattun
pattun
家族
b4Nさんの実例写真
下駄箱脇のデッドスペースに昨年、端材とラブリコで棚を作りました。 玄関まわりの小物を収納しています。  下段:折り畳み傘  中段:レインコート、虫よけスプレーなど  上段:オフシーズンの室内履き 使用頻度が高い折りたたみ傘はちょうど子ども達が手に取りやすい位置(下段)にしました。
下駄箱脇のデッドスペースに昨年、端材とラブリコで棚を作りました。 玄関まわりの小物を収納しています。  下段:折り畳み傘  中段:レインコート、虫よけスプレーなど  上段:オフシーズンの室内履き 使用頻度が高い折りたたみ傘はちょうど子ども達が手に取りやすい位置(下段)にしました。
b4N
b4N
3DK | 家族
HARU3さんの実例写真
トイレの備え付けの棚は 背の低い私には高過ぎる。紙がない!月のものが!と不意な焦り事に発揮する不便さ。。。 男所帯なのでサニタリー物を無造作に置くのも嫌だし、床置きはもっと嫌! 理想の形を設計し、木材で製作、突っ張り棚に乗せてます(*^^*) トイレットペーパーは前後2列最大18個置けます 子どもの水に流せるお尻拭きや洗剤スプレーもしまってます(^-^) 100均の水性ニス(ウォールナット)で塗り、黒板ペイント(緑)と白の絵具でステンシル風に書きました☆
トイレの備え付けの棚は 背の低い私には高過ぎる。紙がない!月のものが!と不意な焦り事に発揮する不便さ。。。 男所帯なのでサニタリー物を無造作に置くのも嫌だし、床置きはもっと嫌! 理想の形を設計し、木材で製作、突っ張り棚に乗せてます(*^^*) トイレットペーパーは前後2列最大18個置けます 子どもの水に流せるお尻拭きや洗剤スプレーもしまってます(^-^) 100均の水性ニス(ウォールナット)で塗り、黒板ペイント(緑)と白の絵具でステンシル風に書きました☆
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
akashiさんの実例写真
寝室模様替えしました。 隙間風と冷気が酷かった掃き出し窓に プラ段で内窓を作り、壁にレンガ壁紙。 ちなみにこのサンゲツ のレンガ柄壁紙、 もう廃盤だそうで急遽家中の至る所から 剥がして来てここに。 貼ってはがせるのも原状回復diyの良いところです(*´꒳`*)
寝室模様替えしました。 隙間風と冷気が酷かった掃き出し窓に プラ段で内窓を作り、壁にレンガ壁紙。 ちなみにこのサンゲツ のレンガ柄壁紙、 もう廃盤だそうで急遽家中の至る所から 剥がして来てここに。 貼ってはがせるのも原状回復diyの良いところです(*´꒳`*)
akashi
akashi
3K | 家族
xxyuimamaxxさんの実例写真
カーテンBOXを作りました。とっても軽いので落ちても大して危険はありません。カーテンの付け替えが楽な様に前面は蝶番を使用してパタパタ式にしてあります
カーテンBOXを作りました。とっても軽いので落ちても大して危険はありません。カーテンの付け替えが楽な様に前面は蝶番を使用してパタパタ式にしてあります
xxyuimamaxx
xxyuimamaxx
3DK | 家族
woou_houseさんの実例写真
音楽&コーヒー&映画&BAR&そして食事 自分が好きな物を全部入れてDIYしました。今はリビングよりもキッチンにいる時間が長いです(笑)
音楽&コーヒー&映画&BAR&そして食事 自分が好きな物を全部入れてDIYしました。今はリビングよりもキッチンにいる時間が長いです(笑)
woou_house
woou_house
3LDK | 家族
rikalynさんの実例写真
二面鏡にしてみました❗ 角材を白に塗る。 処分する家具のベニヤ板に 角材を裏から付けてネジをとめる。 (大きな鏡の蝶番付いてる左側の角材) 小さい100均鏡のフレームを外して ベニヤ板に貼り付け角材で囲む。 (蝶番付いてる右側も裏からネジ) 大きな鏡を戻して鏡の三辺には 木工用ボンドと両面テープを 使って角材を付ける。 タイルシールを貼って 造花飾って出来上がり🎵 原状回復出来ます。 偶然にもタイルシールと ドライヤーの色が似てました。 鏡見てると女子力UPしたような 気がする(笑)お気に入りの場所です。 旦那のリクエストで作りました❗ って…RCでは、旦那が作りました❗ を良く目にするんだけどなーー って言ったら ニヤニヤして 「だって旦那なようなもんじゃん。」 って… 常日頃、いろんな手続きを 私に押し付ける旦那だもんな…
二面鏡にしてみました❗ 角材を白に塗る。 処分する家具のベニヤ板に 角材を裏から付けてネジをとめる。 (大きな鏡の蝶番付いてる左側の角材) 小さい100均鏡のフレームを外して ベニヤ板に貼り付け角材で囲む。 (蝶番付いてる右側も裏からネジ) 大きな鏡を戻して鏡の三辺には 木工用ボンドと両面テープを 使って角材を付ける。 タイルシールを貼って 造花飾って出来上がり🎵 原状回復出来ます。 偶然にもタイルシールと ドライヤーの色が似てました。 鏡見てると女子力UPしたような 気がする(笑)お気に入りの場所です。 旦那のリクエストで作りました❗ って…RCでは、旦那が作りました❗ を良く目にするんだけどなーー って言ったら ニヤニヤして 「だって旦那なようなもんじゃん。」 って… 常日頃、いろんな手続きを 私に押し付ける旦那だもんな…
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
Akineさんの実例写真
築35年 団地 原状回復DIY
築35年 団地 原状回復DIY
Akine
Akine
yuuu7712さんの実例写真
DKに敷いたクッションフロアを玄関まで一繋ぎにしました。 ここ数日這いつくばっての作業ばかりで腰が痛いです…
DKに敷いたクッションフロアを玄関まで一繋ぎにしました。 ここ数日這いつくばっての作業ばかりで腰が痛いです…
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
yu-ya1124さんの実例写真
こんにちは✨午後からは小学生組の懇談会です その前に新居の原状回復DIY計画をする為に、参考に読んでました 本にはRCの多数の方が掲載されて、色々と参考になりました (´。✪ω✪。`) ほな、今から学校に行ってきます ε=ε=ε=ε=ヾ(。>ω<。)ノ゙✨
こんにちは✨午後からは小学生組の懇談会です その前に新居の原状回復DIY計画をする為に、参考に読んでました 本にはRCの多数の方が掲載されて、色々と参考になりました (´。✪ω✪。`) ほな、今から学校に行ってきます ε=ε=ε=ε=ヾ(。>ω<。)ノ゙✨
yu-ya1124
yu-ya1124
4LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
ベニア板をなんとか貼り終えて、貼って剥がせる両面テープを貼りました。 今から超苦手な壁紙貼りします💦
ベニア板をなんとか貼り終えて、貼って剥がせる両面テープを貼りました。 今から超苦手な壁紙貼りします💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
Chizumoさんの実例写真
賃貸にしては収納力ありなキッチンだと思います
賃貸にしては収納力ありなキッチンだと思います
Chizumo
Chizumo
3DK
maimaiさんの実例写真
プラダンにリメイクシートを 貼り終わりました〜〜(*´∇`*) 高さ80cm、幅2m65cm、空気 は入らず、綺麗に貼れました‼︎ 後は壁に接して固定すれば完成 です!
プラダンにリメイクシートを 貼り終わりました〜〜(*´∇`*) 高さ80cm、幅2m65cm、空気 は入らず、綺麗に貼れました‼︎ 後は壁に接して固定すれば完成 です!
maimai
maimai
3DK | 家族
jamm96さんの実例写真
シザーライトと給油用ガンでインダストリアル風ライトdiy完成。
シザーライトと給油用ガンでインダストリアル風ライトdiy完成。
jamm96
jamm96

団地 原状回復DIYが気になるあなたにおすすめ

団地 原状回復DIYの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ