アメリカ駐在

73枚の部屋写真から13枚をセレクト
qnjqyさんの実例写真
スーツケース新調 レベル8というメーカー。 10年ほど使ってたスーツケースのキャスターが剥がれてきたので購入したけど、少し小さかった💦このくらいでミニマム旅行できるようにするのもいいかも。非常用に折り畳みボストンバッグも。
スーツケース新調 レベル8というメーカー。 10年ほど使ってたスーツケースのキャスターが剥がれてきたので購入したけど、少し小さかった💦このくらいでミニマム旅行できるようにするのもいいかも。非常用に折り畳みボストンバッグも。
qnjqy
qnjqy
1LDK | 一人暮らし
Akaneさんの実例写真
アメリカ駐在中に作ったビーズツリー。ハロウィン終わった瞬間に出しました。だって作るの大変だったのに、飾るの一瞬だから早目に出して長く楽しむぞーう
アメリカ駐在中に作ったビーズツリー。ハロウィン終わった瞬間に出しました。だって作るの大変だったのに、飾るの一瞬だから早目に出して長く楽しむぞーう
Akane
Akane
家族
Kimiさんの実例写真
MCQUEEN mini LUSTERは絶対付けたかった! 掃除は知らない😐
MCQUEEN mini LUSTERは絶対付けたかった! 掃除は知らない😐
Kimi
Kimi
3DK | 家族
Takuyaさんの実例写真
大変ご無沙汰しております…笑 女の子が産まれました(2024.11) 3年間のアメリカ駐在を終えて帰国しました(2025.5) 家買いました(2025.7) 我ながら色々あるなぁ…
大変ご無沙汰しております…笑 女の子が産まれました(2024.11) 3年間のアメリカ駐在を終えて帰国しました(2025.5) 家買いました(2025.7) 我ながら色々あるなぁ…
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
SweetMacbethさんの実例写真
マグカップ¥14,300
食器棚を整理中!ファイヤーキングのターコイズとパイレックスのスノーフレーク・ガーランドは色合いが似ているので、並べてあげました💙
食器棚を整理中!ファイヤーキングのターコイズとパイレックスのスノーフレーク・ガーランドは色合いが似ているので、並べてあげました💙
SweetMacbeth
SweetMacbeth
2LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
昨日、航空便の荷物が届き、我が家の包丁がやってきました。友だちがプレゼントしてくれたタダフサの包丁と、パン切り包丁です😊 渡米して一週間、部屋のオーナーの包丁を使わせてもらっていましたが、重くて私には辛くて😅 昨日の夕飯作りは心も腕も軽やかでした〜❣️ タダフサの包丁は使い心地サイコー🤤 マグネット式の包丁立て、便利でカッコいいですね、コレ😳 広いキッチンだと、いろんなものが出しっぱなしでもスッキリ見えるという、これまで味わったことのない感覚です。これまで、なんとか隠してスッキリさせようと思っていたのに。日々カルチャーショックです。 ちなみに包丁立ては、オーナーが置いていったものです。置いていったいろんな家具に、暮らしの余裕を感じる…どんなお金持ちだったんだろう🙄
昨日、航空便の荷物が届き、我が家の包丁がやってきました。友だちがプレゼントしてくれたタダフサの包丁と、パン切り包丁です😊 渡米して一週間、部屋のオーナーの包丁を使わせてもらっていましたが、重くて私には辛くて😅 昨日の夕飯作りは心も腕も軽やかでした〜❣️ タダフサの包丁は使い心地サイコー🤤 マグネット式の包丁立て、便利でカッコいいですね、コレ😳 広いキッチンだと、いろんなものが出しっぱなしでもスッキリ見えるという、これまで味わったことのない感覚です。これまで、なんとか隠してスッキリさせようと思っていたのに。日々カルチャーショックです。 ちなみに包丁立ては、オーナーが置いていったものです。置いていったいろんな家具に、暮らしの余裕を感じる…どんなお金持ちだったんだろう🙄
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
karinさんの実例写真
リビングの真ん中に、今まで旅したお気に入りのマグネットを飾っています♡ お家を建てる時に、このマグネットボードが家の真ん中に飾れるように考えた位、お気に入りです(*^^*) 毎回子供達に位置をずらされますが…それもマグネットの良いところ♡気分によって場所も変えられて、地理の勉強にもなるかな?(笑)
リビングの真ん中に、今まで旅したお気に入りのマグネットを飾っています♡ お家を建てる時に、このマグネットボードが家の真ん中に飾れるように考えた位、お気に入りです(*^^*) 毎回子供達に位置をずらされますが…それもマグネットの良いところ♡気分によって場所も変えられて、地理の勉強にもなるかな?(笑)
karin
karin
4LDK | 家族
ryosukeさんの実例写真
ソファにペンドルトンタオルで模様替え。 本当は革ソファそのまま使いたいんだけど、愛犬ちゃんの鼻水防止のため(笑)座面だけはカバーしてます。
ソファにペンドルトンタオルで模様替え。 本当は革ソファそのまま使いたいんだけど、愛犬ちゃんの鼻水防止のため(笑)座面だけはカバーしてます。
ryosuke
ryosuke
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
このイベント始まった時! ドラマも観ないし、ペットいないし 縁がないなぁ〜と諦めていました😂 がしかし、、、 よく考えてたら、うちにも推しが いました〜 Peter Rabitちゃんがいました〜✨ 最初のアメリカ駐在の時、 子どもたちをNY郊外の現地の 公立学校に通わせていたのですが、 娘がPeter Rabitにどハマりしてました🤣 だから本は英語版💦 今見るとPeter Rabitのラグも 可愛いですよね〜😍 カップ&ソーサーとエッグスタンドは Wedgwoodです 確か縫いぐるみもあったはずですが どうしたのか全然覚えていません💧 本やラグは日本では手に入りにくいかなぁ と思うと手放さなくて良かったです💖 思い出の品、集めて撮ったら なんだか幸せな気持ちになりました💕 イベントに感謝です🤗
このイベント始まった時! ドラマも観ないし、ペットいないし 縁がないなぁ〜と諦めていました😂 がしかし、、、 よく考えてたら、うちにも推しが いました〜 Peter Rabitちゃんがいました〜✨ 最初のアメリカ駐在の時、 子どもたちをNY郊外の現地の 公立学校に通わせていたのですが、 娘がPeter Rabitにどハマりしてました🤣 だから本は英語版💦 今見るとPeter Rabitのラグも 可愛いですよね〜😍 カップ&ソーサーとエッグスタンドは Wedgwoodです 確か縫いぐるみもあったはずですが どうしたのか全然覚えていません💧 本やラグは日本では手に入りにくいかなぁ と思うと手放さなくて良かったです💖 思い出の品、集めて撮ったら なんだか幸せな気持ちになりました💕 イベントに感謝です🤗
NAO
NAO
家族
isuzumuraさんの実例写真
アメリカ駐在時の思い出としてDIYしました。ベースの板は、お餞別にいただいたまな板(笑 スクラップブック用の立体ステッカーを貼り付けました。
アメリカ駐在時の思い出としてDIYしました。ベースの板は、お餞別にいただいたまな板(笑 スクラップブック用の立体ステッカーを貼り付けました。
isuzumura
isuzumura
yukarin-gardenさんの実例写真
今年もキッチンへ入る通路の壁ディスプレイをプエルトリコ🇵🇷の民芸品(ワイプ内)から壁掛けツリー🎄にチェンジしました♬ インターホンのモニターの上にもちょこっとChristmasです♪ 先日、ワールドカップ⚽️で侍ジャパン🇯🇵が敗北したコスタリカ🇨🇷は、プエルトリコ🇵🇷と同じカリブ海にあります 大きな違いはコスタリカ🇨🇷は一つの国家ですが、プエルトリコ🇵🇷は通称名であって国名ではありません! 実はアメリカ合衆国🇺🇸の自治連邦区なんです しかし公用語はスペイン語…というのはコロンブスが発見した土地という歴史的背景があるからです 因みにプエルトリコの国旗🇵🇷はキューバ🇨🇺の国旗と色違いです😁
今年もキッチンへ入る通路の壁ディスプレイをプエルトリコ🇵🇷の民芸品(ワイプ内)から壁掛けツリー🎄にチェンジしました♬ インターホンのモニターの上にもちょこっとChristmasです♪ 先日、ワールドカップ⚽️で侍ジャパン🇯🇵が敗北したコスタリカ🇨🇷は、プエルトリコ🇵🇷と同じカリブ海にあります 大きな違いはコスタリカ🇨🇷は一つの国家ですが、プエルトリコ🇵🇷は通称名であって国名ではありません! 実はアメリカ合衆国🇺🇸の自治連邦区なんです しかし公用語はスペイン語…というのはコロンブスが発見した土地という歴史的背景があるからです 因みにプエルトリコの国旗🇵🇷はキューバ🇨🇺の国旗と色違いです😁
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
umekoさんの実例写真
キッチンの換気扇スペースにアメリカ駐在中の思い出のマグネット達を。 リビングはナチュラルシンプルにしたかったので、賑やかなマグネット達はこの場所だとキッチンに立つ自分にしか見えないし、茹でたり煮たりしてボーッとしてる時に見て思い出に浸ることも出来てなかなかグッドチョイスです(^^)
キッチンの換気扇スペースにアメリカ駐在中の思い出のマグネット達を。 リビングはナチュラルシンプルにしたかったので、賑やかなマグネット達はこの場所だとキッチンに立つ自分にしか見えないし、茹でたり煮たりしてボーッとしてる時に見て思い出に浸ることも出来てなかなかグッドチョイスです(^^)
umeko
umeko
4LDK | 家族
yumikitchenさんの実例写真
息子が生まれた年から今までの 19年間、その年に息子が 頑張ったこと、ハマったこと、 印象深かったこと、1番の思い出 として、その年を思い出して 振り返れるように、その年にまつわる オーナメントを買ってきました。 今年は息子の高校卒業、大学進学、 親離れ子離れ...なんかがあったけど、 やっぱり「これ」にしました。 って、ひとつ前の投稿に 買いちゃいましたが😅💦 「これ」です。 医療従事者の皆さんに感謝❤️
息子が生まれた年から今までの 19年間、その年に息子が 頑張ったこと、ハマったこと、 印象深かったこと、1番の思い出 として、その年を思い出して 振り返れるように、その年にまつわる オーナメントを買ってきました。 今年は息子の高校卒業、大学進学、 親離れ子離れ...なんかがあったけど、 やっぱり「これ」にしました。 って、ひとつ前の投稿に 買いちゃいましたが😅💦 「これ」です。 医療従事者の皆さんに感謝❤️
yumikitchen
yumikitchen
家族

アメリカ駐在の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アメリカ駐在

73枚の部屋写真から13枚をセレクト
qnjqyさんの実例写真
スーツケース新調 レベル8というメーカー。 10年ほど使ってたスーツケースのキャスターが剥がれてきたので購入したけど、少し小さかった💦このくらいでミニマム旅行できるようにするのもいいかも。非常用に折り畳みボストンバッグも。
スーツケース新調 レベル8というメーカー。 10年ほど使ってたスーツケースのキャスターが剥がれてきたので購入したけど、少し小さかった💦このくらいでミニマム旅行できるようにするのもいいかも。非常用に折り畳みボストンバッグも。
qnjqy
qnjqy
1LDK | 一人暮らし
Akaneさんの実例写真
アメリカ駐在中に作ったビーズツリー。ハロウィン終わった瞬間に出しました。だって作るの大変だったのに、飾るの一瞬だから早目に出して長く楽しむぞーう
アメリカ駐在中に作ったビーズツリー。ハロウィン終わった瞬間に出しました。だって作るの大変だったのに、飾るの一瞬だから早目に出して長く楽しむぞーう
Akane
Akane
家族
Kimiさんの実例写真
MCQUEEN mini LUSTERは絶対付けたかった! 掃除は知らない😐
MCQUEEN mini LUSTERは絶対付けたかった! 掃除は知らない😐
Kimi
Kimi
3DK | 家族
Takuyaさんの実例写真
大変ご無沙汰しております…笑 女の子が産まれました(2024.11) 3年間のアメリカ駐在を終えて帰国しました(2025.5) 家買いました(2025.7) 我ながら色々あるなぁ…
大変ご無沙汰しております…笑 女の子が産まれました(2024.11) 3年間のアメリカ駐在を終えて帰国しました(2025.5) 家買いました(2025.7) 我ながら色々あるなぁ…
Takuya
Takuya
1K | 一人暮らし
SweetMacbethさんの実例写真
マグカップ¥14,300
食器棚を整理中!ファイヤーキングのターコイズとパイレックスのスノーフレーク・ガーランドは色合いが似ているので、並べてあげました💙
食器棚を整理中!ファイヤーキングのターコイズとパイレックスのスノーフレーク・ガーランドは色合いが似ているので、並べてあげました💙
SweetMacbeth
SweetMacbeth
2LDK | 家族
kamachoさんの実例写真
昨日、航空便の荷物が届き、我が家の包丁がやってきました。友だちがプレゼントしてくれたタダフサの包丁と、パン切り包丁です😊 渡米して一週間、部屋のオーナーの包丁を使わせてもらっていましたが、重くて私には辛くて😅 昨日の夕飯作りは心も腕も軽やかでした〜❣️ タダフサの包丁は使い心地サイコー🤤 マグネット式の包丁立て、便利でカッコいいですね、コレ😳 広いキッチンだと、いろんなものが出しっぱなしでもスッキリ見えるという、これまで味わったことのない感覚です。これまで、なんとか隠してスッキリさせようと思っていたのに。日々カルチャーショックです。 ちなみに包丁立ては、オーナーが置いていったものです。置いていったいろんな家具に、暮らしの余裕を感じる…どんなお金持ちだったんだろう🙄
昨日、航空便の荷物が届き、我が家の包丁がやってきました。友だちがプレゼントしてくれたタダフサの包丁と、パン切り包丁です😊 渡米して一週間、部屋のオーナーの包丁を使わせてもらっていましたが、重くて私には辛くて😅 昨日の夕飯作りは心も腕も軽やかでした〜❣️ タダフサの包丁は使い心地サイコー🤤 マグネット式の包丁立て、便利でカッコいいですね、コレ😳 広いキッチンだと、いろんなものが出しっぱなしでもスッキリ見えるという、これまで味わったことのない感覚です。これまで、なんとか隠してスッキリさせようと思っていたのに。日々カルチャーショックです。 ちなみに包丁立ては、オーナーが置いていったものです。置いていったいろんな家具に、暮らしの余裕を感じる…どんなお金持ちだったんだろう🙄
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
karinさんの実例写真
リビングの真ん中に、今まで旅したお気に入りのマグネットを飾っています♡ お家を建てる時に、このマグネットボードが家の真ん中に飾れるように考えた位、お気に入りです(*^^*) 毎回子供達に位置をずらされますが…それもマグネットの良いところ♡気分によって場所も変えられて、地理の勉強にもなるかな?(笑)
リビングの真ん中に、今まで旅したお気に入りのマグネットを飾っています♡ お家を建てる時に、このマグネットボードが家の真ん中に飾れるように考えた位、お気に入りです(*^^*) 毎回子供達に位置をずらされますが…それもマグネットの良いところ♡気分によって場所も変えられて、地理の勉強にもなるかな?(笑)
karin
karin
4LDK | 家族
ryosukeさんの実例写真
ソファにペンドルトンタオルで模様替え。 本当は革ソファそのまま使いたいんだけど、愛犬ちゃんの鼻水防止のため(笑)座面だけはカバーしてます。
ソファにペンドルトンタオルで模様替え。 本当は革ソファそのまま使いたいんだけど、愛犬ちゃんの鼻水防止のため(笑)座面だけはカバーしてます。
ryosuke
ryosuke
2LDK | 家族
NAOさんの実例写真
このイベント始まった時! ドラマも観ないし、ペットいないし 縁がないなぁ〜と諦めていました😂 がしかし、、、 よく考えてたら、うちにも推しが いました〜 Peter Rabitちゃんがいました〜✨ 最初のアメリカ駐在の時、 子どもたちをNY郊外の現地の 公立学校に通わせていたのですが、 娘がPeter Rabitにどハマりしてました🤣 だから本は英語版💦 今見るとPeter Rabitのラグも 可愛いですよね〜😍 カップ&ソーサーとエッグスタンドは Wedgwoodです 確か縫いぐるみもあったはずですが どうしたのか全然覚えていません💧 本やラグは日本では手に入りにくいかなぁ と思うと手放さなくて良かったです💖 思い出の品、集めて撮ったら なんだか幸せな気持ちになりました💕 イベントに感謝です🤗
このイベント始まった時! ドラマも観ないし、ペットいないし 縁がないなぁ〜と諦めていました😂 がしかし、、、 よく考えてたら、うちにも推しが いました〜 Peter Rabitちゃんがいました〜✨ 最初のアメリカ駐在の時、 子どもたちをNY郊外の現地の 公立学校に通わせていたのですが、 娘がPeter Rabitにどハマりしてました🤣 だから本は英語版💦 今見るとPeter Rabitのラグも 可愛いですよね〜😍 カップ&ソーサーとエッグスタンドは Wedgwoodです 確か縫いぐるみもあったはずですが どうしたのか全然覚えていません💧 本やラグは日本では手に入りにくいかなぁ と思うと手放さなくて良かったです💖 思い出の品、集めて撮ったら なんだか幸せな気持ちになりました💕 イベントに感謝です🤗
NAO
NAO
家族
isuzumuraさんの実例写真
アメリカ駐在時の思い出としてDIYしました。ベースの板は、お餞別にいただいたまな板(笑 スクラップブック用の立体ステッカーを貼り付けました。
アメリカ駐在時の思い出としてDIYしました。ベースの板は、お餞別にいただいたまな板(笑 スクラップブック用の立体ステッカーを貼り付けました。
isuzumura
isuzumura
yukarin-gardenさんの実例写真
今年もキッチンへ入る通路の壁ディスプレイをプエルトリコ🇵🇷の民芸品(ワイプ内)から壁掛けツリー🎄にチェンジしました♬ インターホンのモニターの上にもちょこっとChristmasです♪ 先日、ワールドカップ⚽️で侍ジャパン🇯🇵が敗北したコスタリカ🇨🇷は、プエルトリコ🇵🇷と同じカリブ海にあります 大きな違いはコスタリカ🇨🇷は一つの国家ですが、プエルトリコ🇵🇷は通称名であって国名ではありません! 実はアメリカ合衆国🇺🇸の自治連邦区なんです しかし公用語はスペイン語…というのはコロンブスが発見した土地という歴史的背景があるからです 因みにプエルトリコの国旗🇵🇷はキューバ🇨🇺の国旗と色違いです😁
今年もキッチンへ入る通路の壁ディスプレイをプエルトリコ🇵🇷の民芸品(ワイプ内)から壁掛けツリー🎄にチェンジしました♬ インターホンのモニターの上にもちょこっとChristmasです♪ 先日、ワールドカップ⚽️で侍ジャパン🇯🇵が敗北したコスタリカ🇨🇷は、プエルトリコ🇵🇷と同じカリブ海にあります 大きな違いはコスタリカ🇨🇷は一つの国家ですが、プエルトリコ🇵🇷は通称名であって国名ではありません! 実はアメリカ合衆国🇺🇸の自治連邦区なんです しかし公用語はスペイン語…というのはコロンブスが発見した土地という歴史的背景があるからです 因みにプエルトリコの国旗🇵🇷はキューバ🇨🇺の国旗と色違いです😁
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
umekoさんの実例写真
キッチンの換気扇スペースにアメリカ駐在中の思い出のマグネット達を。 リビングはナチュラルシンプルにしたかったので、賑やかなマグネット達はこの場所だとキッチンに立つ自分にしか見えないし、茹でたり煮たりしてボーッとしてる時に見て思い出に浸ることも出来てなかなかグッドチョイスです(^^)
キッチンの換気扇スペースにアメリカ駐在中の思い出のマグネット達を。 リビングはナチュラルシンプルにしたかったので、賑やかなマグネット達はこの場所だとキッチンに立つ自分にしか見えないし、茹でたり煮たりしてボーッとしてる時に見て思い出に浸ることも出来てなかなかグッドチョイスです(^^)
umeko
umeko
4LDK | 家族
yumikitchenさんの実例写真
息子が生まれた年から今までの 19年間、その年に息子が 頑張ったこと、ハマったこと、 印象深かったこと、1番の思い出 として、その年を思い出して 振り返れるように、その年にまつわる オーナメントを買ってきました。 今年は息子の高校卒業、大学進学、 親離れ子離れ...なんかがあったけど、 やっぱり「これ」にしました。 って、ひとつ前の投稿に 買いちゃいましたが😅💦 「これ」です。 医療従事者の皆さんに感謝❤️
息子が生まれた年から今までの 19年間、その年に息子が 頑張ったこと、ハマったこと、 印象深かったこと、1番の思い出 として、その年を思い出して 振り返れるように、その年にまつわる オーナメントを買ってきました。 今年は息子の高校卒業、大学進学、 親離れ子離れ...なんかがあったけど、 やっぱり「これ」にしました。 って、ひとつ前の投稿に 買いちゃいましたが😅💦 「これ」です。 医療従事者の皆さんに感謝❤️
yumikitchen
yumikitchen
家族

アメリカ駐在の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ