日本を感じたい

193枚の部屋写真から49枚をセレクト
yukinohanaさんの実例写真
畳の上で日本を感じながら、ヨガやピラティス ストレッチで身体作りをしています。
畳の上で日本を感じながら、ヨガやピラティス ストレッチで身体作りをしています。
yukinohana
yukinohana
2K
yasuさんの実例写真
タイルカーペットを敷き詰めました。
タイルカーペットを敷き詰めました。
yasu
yasu
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
和室です。家づくりの時に一番拘った場所です。純日本風にしたくて、床の間、仏間、神棚をつけて、塗り壁にしました。 掛け軸を季節ごとに掛け替えるのが、楽しみですが、和室のインテリアが赤系なので、掛け軸も赤富士が好き。 夏から秋の掛け軸なんですけどね^_^
和室です。家づくりの時に一番拘った場所です。純日本風にしたくて、床の間、仏間、神棚をつけて、塗り壁にしました。 掛け軸を季節ごとに掛け替えるのが、楽しみですが、和室のインテリアが赤系なので、掛け軸も赤富士が好き。 夏から秋の掛け軸なんですけどね^_^
Momo
Momo
家族
kuririnmamaさんの実例写真
離れの床の間です。久しぶりに掛け軸を掛けました。義父母が結婚した時に、お祝いに頂いた物だそうです。オシドリの絵です。私達が結婚した時にも、掛けてもらってました😊
離れの床の間です。久しぶりに掛け軸を掛けました。義父母が結婚した時に、お祝いに頂いた物だそうです。オシドリの絵です。私達が結婚した時にも、掛けてもらってました😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
meguさんの実例写真
megu
megu
4LDK | 家族
sy.homeさんの実例写真
日本家屋
日本家屋
sy.home
sy.home
4LDK | 家族
YUMIwancafe84さんの実例写真
さ!クリスマスも終わったから今度はお正月🎍に 切り替えましょう お正月セットじゃ無いから好きな単品を買ってみたけどアレンジなんでもいいのかしら? 気持ち気持ちお正月🎍っぽいか?ルールもわからないけど.. 松の木が入れば...かな?
さ!クリスマスも終わったから今度はお正月🎍に 切り替えましょう お正月セットじゃ無いから好きな単品を買ってみたけどアレンジなんでもいいのかしら? 気持ち気持ちお正月🎍っぽいか?ルールもわからないけど.. 松の木が入れば...かな?
YUMIwancafe84
YUMIwancafe84
家族
manaさんの実例写真
古民家
古民家
mana
mana
KYONさんの実例写真
📷カメラマークが出たので😰💦 今ドレッサーの上は陶器のお人形を飾っている🎶💖 ブルー系ハーフリース💙こちらの手作り作家さんから薔薇の🌹お花のおまけをプレゼント🎁された😆🙌 先日HSでお買い得な価格でお迎えしたアマリリス・・・💕🌼💕🌼💕 少しずつ蕾が膨らみ始めました♪お花が咲くのが本当に楽しみです❤️
📷カメラマークが出たので😰💦 今ドレッサーの上は陶器のお人形を飾っている🎶💖 ブルー系ハーフリース💙こちらの手作り作家さんから薔薇の🌹お花のおまけをプレゼント🎁された😆🙌 先日HSでお買い得な価格でお迎えしたアマリリス・・・💕🌼💕🌼💕 少しずつ蕾が膨らみ始めました♪お花が咲くのが本当に楽しみです❤️
KYON
KYON
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
今年、最後の夕食🌃🍴 あ、年越しそばが21時頃ありますが。 かに鍋、 かにのバター焼き かにの刺身 既においしく頂きました🎵 さぁ、片付けたら次は年越しそば 片付けながらお雑煮の仕込み、 朝起きたらお節を並べ、 夜は義母を呼んで牡蠣鍋。 正月はゆっくり寝正月なんてメンズだけです。 なんか私、いつもより忙しい。 さあ、かたづけますか。
今年、最後の夕食🌃🍴 あ、年越しそばが21時頃ありますが。 かに鍋、 かにのバター焼き かにの刺身 既においしく頂きました🎵 さぁ、片付けたら次は年越しそば 片付けながらお雑煮の仕込み、 朝起きたらお節を並べ、 夜は義母を呼んで牡蠣鍋。 正月はゆっくり寝正月なんてメンズだけです。 なんか私、いつもより忙しい。 さあ、かたづけますか。
zeno
zeno
家族
kaedeさんの実例写真
kaede
kaede
家族
artfieldさんの実例写真
築70年の古民家をリノベーション。 田の字型の部屋は新たに壁を新設し耐震性を上げ、床はフローリング、壁は漆喰を塗ります。 ※リノベーション前
築70年の古民家をリノベーション。 田の字型の部屋は新たに壁を新設し耐震性を上げ、床はフローリング、壁は漆喰を塗ります。 ※リノベーション前
artfield
artfield
tsubakiさんの実例写真
骨董品の手桶をトイレットペーパーストックにしています☆
骨董品の手桶をトイレットペーパーストックにしています☆
tsubaki
tsubaki
家族
cota2さんの実例写真
おはようございます。 私がお嫁入りの時に母が選んでくれた下駄箱です。 (何度も登場していますが💦) 右側の扉には 箱のまま草履や下駄を入れていました。 つい最近に中身の確認をしたのですが…😱😫😢 一度も履かずに駄目になった物もあり 無事な物だけにしてサヨナラ👋しました。 もう歳をとって合わなくなた着物たちも なんとかしないとと思います。 マジ断捨離✨ もう一つ見直す事が 梅雨明け間近と言うものの 降り方が尋常じゃない雨☔️。 ハザードマップで災害時の危険性を再確認しないと…
おはようございます。 私がお嫁入りの時に母が選んでくれた下駄箱です。 (何度も登場していますが💦) 右側の扉には 箱のまま草履や下駄を入れていました。 つい最近に中身の確認をしたのですが…😱😫😢 一度も履かずに駄目になった物もあり 無事な物だけにしてサヨナラ👋しました。 もう歳をとって合わなくなた着物たちも なんとかしないとと思います。 マジ断捨離✨ もう一つ見直す事が 梅雨明け間近と言うものの 降り方が尋常じゃない雨☔️。 ハザードマップで災害時の危険性を再確認しないと…
cota2
cota2
家族
Hannahさんの実例写真
この和室は、わが家のリビングのビフォー 床の間のあたりが現在のキッチです😄 去年の今頃は、週末ごとに片付けに来ていたな〜と早くも懐かしい😅 私はこの家のモノには思い入れもなかったので、ひたすら捨てまくり… 主人は軽トラ🛻で市のゴミ処理場に通うこと十数回💦 ゴミの総重量はなんと‼️2トン超でした😵 (注❗️義母の部屋は手を付けず、冷蔵庫や洗濯機やダブルベッド等の大モノは専門業者に引き取ってもらったので、それ以外で2トン超!どんだけ〜🫢) 片付いた後の部屋を見ると、壊してしまうのが、ちょっともったいない気もしましたが、今のようにリノベさせていただいたことに感謝しています🥰
この和室は、わが家のリビングのビフォー 床の間のあたりが現在のキッチです😄 去年の今頃は、週末ごとに片付けに来ていたな〜と早くも懐かしい😅 私はこの家のモノには思い入れもなかったので、ひたすら捨てまくり… 主人は軽トラ🛻で市のゴミ処理場に通うこと十数回💦 ゴミの総重量はなんと‼️2トン超でした😵 (注❗️義母の部屋は手を付けず、冷蔵庫や洗濯機やダブルベッド等の大モノは専門業者に引き取ってもらったので、それ以外で2トン超!どんだけ〜🫢) 片付いた後の部屋を見ると、壊してしまうのが、ちょっともったいない気もしましたが、今のようにリノベさせていただいたことに感謝しています🥰
Hannah
Hannah
家族
mamikoさんの実例写真
毎年 ダンナ様と息子くんが飾っています
毎年 ダンナ様と息子くんが飾っています
mamiko
mamiko
家族
Ksukeさんの実例写真
Ksuke
Ksuke
2LDK | 一人暮らし
shirkさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします😊
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします😊
shirk
shirk
mamo707さんの実例写真
mamo707
mamo707
4LDK | 家族
Nagakoさんの実例写真
創業明治8年の鰻屋に行って来ました♪ 味よし、眺めよし、雰囲気よし✨
創業明治8年の鰻屋に行って来ました♪ 味よし、眺めよし、雰囲気よし✨
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
buchiさんの実例写真
題 「元旦」 今年は卯年 我が家にあるものは この波兎の鉢 横にちょこんとあるのは なんと 私へのお年玉。 息子から貰えるなんて とても感慨深い今年の 元旦です。 穏やかに 笑って 健康に過ごしたいです。 今年も どうぞよろしく お願いします。 ^_^
題 「元旦」 今年は卯年 我が家にあるものは この波兎の鉢 横にちょこんとあるのは なんと 私へのお年玉。 息子から貰えるなんて とても感慨深い今年の 元旦です。 穏やかに 笑って 健康に過ごしたいです。 今年も どうぞよろしく お願いします。 ^_^
buchi
buchi
家族
boston5757さんの実例写真
左 本物の榊 右 枯れない榊 全くわからない〜\(^o^)/ ありがとうございます★
左 本物の榊 右 枯れない榊 全くわからない〜\(^o^)/ ありがとうございます★
boston5757
boston5757
4LDK | 家族
meisumikaさんの実例写真
義父作:虎、子虎、打ち出の小槌
義父作:虎、子虎、打ち出の小槌
meisumika
meisumika
Ayumiさんの実例写真
民宿に選んだのは【無印良品】の掛け時計 針の動きが静かでスムーズ、文字盤も大きくて見やすい♡
民宿に選んだのは【無印良品】の掛け時計 針の動きが静かでスムーズ、文字盤も大きくて見やすい♡
Ayumi
Ayumi
家族
aoinokimiさんの実例写真
ニトリ、フェイクグリーンモニター中🌟山菜採りの後のおやつタイム🍵新潟県の抹茶カステラです🌟右はラナンキュラスアレンジメント🌟左の花はブーケピオニーM I X🌟テーブルランナーは家にあった布です(*^^*)
ニトリ、フェイクグリーンモニター中🌟山菜採りの後のおやつタイム🍵新潟県の抹茶カステラです🌟右はラナンキュラスアレンジメント🌟左の花はブーケピオニーM I X🌟テーブルランナーは家にあった布です(*^^*)
aoinokimi
aoinokimi
家族
m_takiさんの実例写真
障子のある出窓
障子のある出窓
m_taki
m_taki
家族
Takenoyaさんの実例写真
八畳二間の和室はリノベーションでもほぼ手を入れずそのまま残しました。畳の上で昼寝するのに良い季節になりました。
八畳二間の和室はリノベーションでもほぼ手を入れずそのまま残しました。畳の上で昼寝するのに良い季節になりました。
Takenoya
Takenoya
もっと見る

日本を感じたいの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

日本を感じたい

193枚の部屋写真から49枚をセレクト
yukinohanaさんの実例写真
畳の上で日本を感じながら、ヨガやピラティス ストレッチで身体作りをしています。
畳の上で日本を感じながら、ヨガやピラティス ストレッチで身体作りをしています。
yukinohana
yukinohana
2K
yasuさんの実例写真
タイルカーペットを敷き詰めました。
タイルカーペットを敷き詰めました。
yasu
yasu
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
和室です。家づくりの時に一番拘った場所です。純日本風にしたくて、床の間、仏間、神棚をつけて、塗り壁にしました。 掛け軸を季節ごとに掛け替えるのが、楽しみですが、和室のインテリアが赤系なので、掛け軸も赤富士が好き。 夏から秋の掛け軸なんですけどね^_^
和室です。家づくりの時に一番拘った場所です。純日本風にしたくて、床の間、仏間、神棚をつけて、塗り壁にしました。 掛け軸を季節ごとに掛け替えるのが、楽しみですが、和室のインテリアが赤系なので、掛け軸も赤富士が好き。 夏から秋の掛け軸なんですけどね^_^
Momo
Momo
家族
kuririnmamaさんの実例写真
離れの床の間です。久しぶりに掛け軸を掛けました。義父母が結婚した時に、お祝いに頂いた物だそうです。オシドリの絵です。私達が結婚した時にも、掛けてもらってました😊
離れの床の間です。久しぶりに掛け軸を掛けました。義父母が結婚した時に、お祝いに頂いた物だそうです。オシドリの絵です。私達が結婚した時にも、掛けてもらってました😊
kuririnmama
kuririnmama
家族
meguさんの実例写真
megu
megu
4LDK | 家族
sy.homeさんの実例写真
日本家屋
日本家屋
sy.home
sy.home
4LDK | 家族
YUMIwancafe84さんの実例写真
さ!クリスマスも終わったから今度はお正月🎍に 切り替えましょう お正月セットじゃ無いから好きな単品を買ってみたけどアレンジなんでもいいのかしら? 気持ち気持ちお正月🎍っぽいか?ルールもわからないけど.. 松の木が入れば...かな?
さ!クリスマスも終わったから今度はお正月🎍に 切り替えましょう お正月セットじゃ無いから好きな単品を買ってみたけどアレンジなんでもいいのかしら? 気持ち気持ちお正月🎍っぽいか?ルールもわからないけど.. 松の木が入れば...かな?
YUMIwancafe84
YUMIwancafe84
家族
manaさんの実例写真
古民家
古民家
mana
mana
KYONさんの実例写真
📷カメラマークが出たので😰💦 今ドレッサーの上は陶器のお人形を飾っている🎶💖 ブルー系ハーフリース💙こちらの手作り作家さんから薔薇の🌹お花のおまけをプレゼント🎁された😆🙌 先日HSでお買い得な価格でお迎えしたアマリリス・・・💕🌼💕🌼💕 少しずつ蕾が膨らみ始めました♪お花が咲くのが本当に楽しみです❤️
📷カメラマークが出たので😰💦 今ドレッサーの上は陶器のお人形を飾っている🎶💖 ブルー系ハーフリース💙こちらの手作り作家さんから薔薇の🌹お花のおまけをプレゼント🎁された😆🙌 先日HSでお買い得な価格でお迎えしたアマリリス・・・💕🌼💕🌼💕 少しずつ蕾が膨らみ始めました♪お花が咲くのが本当に楽しみです❤️
KYON
KYON
4LDK | 家族
zenoさんの実例写真
今年、最後の夕食🌃🍴 あ、年越しそばが21時頃ありますが。 かに鍋、 かにのバター焼き かにの刺身 既においしく頂きました🎵 さぁ、片付けたら次は年越しそば 片付けながらお雑煮の仕込み、 朝起きたらお節を並べ、 夜は義母を呼んで牡蠣鍋。 正月はゆっくり寝正月なんてメンズだけです。 なんか私、いつもより忙しい。 さあ、かたづけますか。
今年、最後の夕食🌃🍴 あ、年越しそばが21時頃ありますが。 かに鍋、 かにのバター焼き かにの刺身 既においしく頂きました🎵 さぁ、片付けたら次は年越しそば 片付けながらお雑煮の仕込み、 朝起きたらお節を並べ、 夜は義母を呼んで牡蠣鍋。 正月はゆっくり寝正月なんてメンズだけです。 なんか私、いつもより忙しい。 さあ、かたづけますか。
zeno
zeno
家族
kaedeさんの実例写真
kaede
kaede
家族
artfieldさんの実例写真
築70年の古民家をリノベーション。 田の字型の部屋は新たに壁を新設し耐震性を上げ、床はフローリング、壁は漆喰を塗ります。 ※リノベーション前
築70年の古民家をリノベーション。 田の字型の部屋は新たに壁を新設し耐震性を上げ、床はフローリング、壁は漆喰を塗ります。 ※リノベーション前
artfield
artfield
tsubakiさんの実例写真
骨董品の手桶をトイレットペーパーストックにしています☆
骨董品の手桶をトイレットペーパーストックにしています☆
tsubaki
tsubaki
家族
cota2さんの実例写真
おはようございます。 私がお嫁入りの時に母が選んでくれた下駄箱です。 (何度も登場していますが💦) 右側の扉には 箱のまま草履や下駄を入れていました。 つい最近に中身の確認をしたのですが…😱😫😢 一度も履かずに駄目になった物もあり 無事な物だけにしてサヨナラ👋しました。 もう歳をとって合わなくなた着物たちも なんとかしないとと思います。 マジ断捨離✨ もう一つ見直す事が 梅雨明け間近と言うものの 降り方が尋常じゃない雨☔️。 ハザードマップで災害時の危険性を再確認しないと…
おはようございます。 私がお嫁入りの時に母が選んでくれた下駄箱です。 (何度も登場していますが💦) 右側の扉には 箱のまま草履や下駄を入れていました。 つい最近に中身の確認をしたのですが…😱😫😢 一度も履かずに駄目になった物もあり 無事な物だけにしてサヨナラ👋しました。 もう歳をとって合わなくなた着物たちも なんとかしないとと思います。 マジ断捨離✨ もう一つ見直す事が 梅雨明け間近と言うものの 降り方が尋常じゃない雨☔️。 ハザードマップで災害時の危険性を再確認しないと…
cota2
cota2
家族
Hannahさんの実例写真
この和室は、わが家のリビングのビフォー 床の間のあたりが現在のキッチです😄 去年の今頃は、週末ごとに片付けに来ていたな〜と早くも懐かしい😅 私はこの家のモノには思い入れもなかったので、ひたすら捨てまくり… 主人は軽トラ🛻で市のゴミ処理場に通うこと十数回💦 ゴミの総重量はなんと‼️2トン超でした😵 (注❗️義母の部屋は手を付けず、冷蔵庫や洗濯機やダブルベッド等の大モノは専門業者に引き取ってもらったので、それ以外で2トン超!どんだけ〜🫢) 片付いた後の部屋を見ると、壊してしまうのが、ちょっともったいない気もしましたが、今のようにリノベさせていただいたことに感謝しています🥰
この和室は、わが家のリビングのビフォー 床の間のあたりが現在のキッチです😄 去年の今頃は、週末ごとに片付けに来ていたな〜と早くも懐かしい😅 私はこの家のモノには思い入れもなかったので、ひたすら捨てまくり… 主人は軽トラ🛻で市のゴミ処理場に通うこと十数回💦 ゴミの総重量はなんと‼️2トン超でした😵 (注❗️義母の部屋は手を付けず、冷蔵庫や洗濯機やダブルベッド等の大モノは専門業者に引き取ってもらったので、それ以外で2トン超!どんだけ〜🫢) 片付いた後の部屋を見ると、壊してしまうのが、ちょっともったいない気もしましたが、今のようにリノベさせていただいたことに感謝しています🥰
Hannah
Hannah
家族
mamikoさんの実例写真
毎年 ダンナ様と息子くんが飾っています
毎年 ダンナ様と息子くんが飾っています
mamiko
mamiko
家族
Ksukeさんの実例写真
Ksuke
Ksuke
2LDK | 一人暮らし
shirkさんの実例写真
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします😊
あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします😊
shirk
shirk
mamo707さんの実例写真
mamo707
mamo707
4LDK | 家族
Nagakoさんの実例写真
創業明治8年の鰻屋に行って来ました♪ 味よし、眺めよし、雰囲気よし✨
創業明治8年の鰻屋に行って来ました♪ 味よし、眺めよし、雰囲気よし✨
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
buchiさんの実例写真
題 「元旦」 今年は卯年 我が家にあるものは この波兎の鉢 横にちょこんとあるのは なんと 私へのお年玉。 息子から貰えるなんて とても感慨深い今年の 元旦です。 穏やかに 笑って 健康に過ごしたいです。 今年も どうぞよろしく お願いします。 ^_^
題 「元旦」 今年は卯年 我が家にあるものは この波兎の鉢 横にちょこんとあるのは なんと 私へのお年玉。 息子から貰えるなんて とても感慨深い今年の 元旦です。 穏やかに 笑って 健康に過ごしたいです。 今年も どうぞよろしく お願いします。 ^_^
buchi
buchi
家族
boston5757さんの実例写真
左 本物の榊 右 枯れない榊 全くわからない〜\(^o^)/ ありがとうございます★
左 本物の榊 右 枯れない榊 全くわからない〜\(^o^)/ ありがとうございます★
boston5757
boston5757
4LDK | 家族
meisumikaさんの実例写真
義父作:虎、子虎、打ち出の小槌
義父作:虎、子虎、打ち出の小槌
meisumika
meisumika
Ayumiさんの実例写真
民宿に選んだのは【無印良品】の掛け時計 針の動きが静かでスムーズ、文字盤も大きくて見やすい♡
民宿に選んだのは【無印良品】の掛け時計 針の動きが静かでスムーズ、文字盤も大きくて見やすい♡
Ayumi
Ayumi
家族
aoinokimiさんの実例写真
ニトリ、フェイクグリーンモニター中🌟山菜採りの後のおやつタイム🍵新潟県の抹茶カステラです🌟右はラナンキュラスアレンジメント🌟左の花はブーケピオニーM I X🌟テーブルランナーは家にあった布です(*^^*)
ニトリ、フェイクグリーンモニター中🌟山菜採りの後のおやつタイム🍵新潟県の抹茶カステラです🌟右はラナンキュラスアレンジメント🌟左の花はブーケピオニーM I X🌟テーブルランナーは家にあった布です(*^^*)
aoinokimi
aoinokimi
家族
m_takiさんの実例写真
障子のある出窓
障子のある出窓
m_taki
m_taki
家族
Takenoyaさんの実例写真
八畳二間の和室はリノベーションでもほぼ手を入れずそのまま残しました。畳の上で昼寝するのに良い季節になりました。
八畳二間の和室はリノベーションでもほぼ手を入れずそのまま残しました。畳の上で昼寝するのに良い季節になりました。
Takenoya
Takenoya
もっと見る

日本を感じたいの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ