RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

洗濯機周り 時短家事

60枚の部屋写真から37枚をセレクト
michiさんの実例写真
我が家の洗濯機まわりの収納です。 洗濯に使うネットや洗剤は洗濯機上の吊戸に。普段使いのアウターや帽子を洗濯機横のハンガートローリーにかけています。 洗剤を見せる収納にすることも考えましたが、時短家事(手抜き家事😅)を目指す私には向いて無いのでやめました! 手抜き万歳🙌
我が家の洗濯機まわりの収納です。 洗濯に使うネットや洗剤は洗濯機上の吊戸に。普段使いのアウターや帽子を洗濯機横のハンガートローリーにかけています。 洗剤を見せる収納にすることも考えましたが、時短家事(手抜き家事😅)を目指す私には向いて無いのでやめました! 手抜き万歳🙌
michi
michi
家族
kurinokiさんの実例写真
作り付けの稼働棚は洗濯機スペースに合わせて作ってもらったので奥行60㎝と深めなため、奥のものはちょっと取り出しづらい作りです💦 そのため、バスタオル以外のタオル類や子どもの着替えなどは、無印良品のクローゼットケースで引き出し収納にして取り出しやすくしています。ごちゃごちゃしがちな部分を上手く目隠ししてくれるのもありがたい✨ 真ん中の段の奥側には時々使う洗濯用洗剤と古くなったタオル類のストックボックス、手前は着替えなどを置けるスペースになっています。 最近ドラム式洗濯機に買い替えたのですが、洗剤の自動投入が楽ちんなのと、乾燥した後のタオルのふわふわさに感動しています🥺💕
作り付けの稼働棚は洗濯機スペースに合わせて作ってもらったので奥行60㎝と深めなため、奥のものはちょっと取り出しづらい作りです💦 そのため、バスタオル以外のタオル類や子どもの着替えなどは、無印良品のクローゼットケースで引き出し収納にして取り出しやすくしています。ごちゃごちゃしがちな部分を上手く目隠ししてくれるのもありがたい✨ 真ん中の段の奥側には時々使う洗濯用洗剤と古くなったタオル類のストックボックス、手前は着替えなどを置けるスペースになっています。 最近ドラム式洗濯機に買い替えたのですが、洗剤の自動投入が楽ちんなのと、乾燥した後のタオルのふわふわさに感動しています🥺💕
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
pinon
pinon
3DK | 家族
meiさんの実例写真
洗濯機周りはワンアクションで使いやすくしています🫧 昼間も暗いランドリールームなので、窓を遮らないようどこにでも突っ張れるラックを横向けに取り付けました。 タオル類は上に重ねるのをやめてクルクル巻くようにしました。 スーッとスライドさせて洗濯後に片手で収納できます。 洗濯ネットはバスケットを結束バンドで固定し乾いたらポイッと入れられるようにし、洗剤もその下のラダーに引っ掛けてます。 ブラインドも突っ張りタイプ。 窓枠上には太めの突っ張り棒を渡して、バスタオルの乾燥や室内干しに利用しています✨
洗濯機周りはワンアクションで使いやすくしています🫧 昼間も暗いランドリールームなので、窓を遮らないようどこにでも突っ張れるラックを横向けに取り付けました。 タオル類は上に重ねるのをやめてクルクル巻くようにしました。 スーッとスライドさせて洗濯後に片手で収納できます。 洗濯ネットはバスケットを結束バンドで固定し乾いたらポイッと入れられるようにし、洗剤もその下のラダーに引っ掛けてます。 ブラインドも突っ張りタイプ。 窓枠上には太めの突っ張り棒を渡して、バスタオルの乾燥や室内干しに利用しています✨
mei
mei
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
ランドリー収納¥2,860
洗濯機まわり☆ 棚は旦那さん作のDIY ストック類はスリムラックへ収納 洗濯ネットはニトリの白ボックスへ入れてます。
洗濯機まわり☆ 棚は旦那さん作のDIY ストック類はスリムラックへ収納 洗濯ネットはニトリの白ボックスへ入れてます。
oomi
oomi
4LDK | 家族
gachaさんの実例写真
モニター応募投稿です📷 ドラム式の洗濯機で夢の時短家事✨ 洗濯パンカバーと無印のPPストッカーはすぐに外せるので、設置可能です😆
モニター応募投稿です📷 ドラム式の洗濯機で夢の時短家事✨ 洗濯パンカバーと無印のPPストッカーはすぐに外せるので、設置可能です😆
gacha
gacha
4LDK | 家族
SUZUさんの実例写真
洗濯機周りです。 ハンガーは時短のためにこういう感じに(´-ω-`)
洗濯機周りです。 ハンガーは時短のためにこういう感じに(´-ω-`)
SUZU
SUZU
家族
rikoさんの実例写真
洗濯干しのハンガー収納の場所を見直しました。 & 乾太くんの排湿筒の様子です。 今までは洗面シンクの後方の収納スペースにファイルボックスに種別に分けて広く収納していましたが、 使用頻度が低くなったので場所を移動しました。 また、以前は取り出しやすく幅広のボックスに入れていましたが、使用頻度が下がり気にならなくなったのでファイルサイズを変更し、突っ張り棒を使ったことでコンパクトに収まりました。 これによりどーんと空いた洗面スペース背後の収納スペースをこれから使いやすく変更したいと思います(*´꒳`*) 因みにファイルはあちこち使い回しです。 引っ越し回数が増える中で、応用が効く&追加購入しやすい無印良品が増えてきました。 大学生時代から使っているものもあり長い付き合いです♪ でもハンガーは試したものの(→突っ張り棒左側三本)我が家の用途にはイオンのHOME COORDY のほうが適していたので、こちらで揃えました。子供用のはニトリです♪ 乾太くんが我が家にやってきて約ひと月、 今日は雨ですが、天候に関係なく乾太くんにお願いすることが多く生活が変わりました。 また改めてレポートしたいと思います。
洗濯干しのハンガー収納の場所を見直しました。 & 乾太くんの排湿筒の様子です。 今までは洗面シンクの後方の収納スペースにファイルボックスに種別に分けて広く収納していましたが、 使用頻度が低くなったので場所を移動しました。 また、以前は取り出しやすく幅広のボックスに入れていましたが、使用頻度が下がり気にならなくなったのでファイルサイズを変更し、突っ張り棒を使ったことでコンパクトに収まりました。 これによりどーんと空いた洗面スペース背後の収納スペースをこれから使いやすく変更したいと思います(*´꒳`*) 因みにファイルはあちこち使い回しです。 引っ越し回数が増える中で、応用が効く&追加購入しやすい無印良品が増えてきました。 大学生時代から使っているものもあり長い付き合いです♪ でもハンガーは試したものの(→突っ張り棒左側三本)我が家の用途にはイオンのHOME COORDY のほうが適していたので、こちらで揃えました。子供用のはニトリです♪ 乾太くんが我が家にやってきて約ひと月、 今日は雨ですが、天候に関係なく乾太くんにお願いすることが多く生活が変わりました。 また改めてレポートしたいと思います。
riko
riko
家族
kotaroさんの実例写真
我が家は、洗濯機周りに常備しました。 気になる汚れがある時にサッとスプレーしてすこし時間を置いて洗濯をします♡ 三女の襟周りが食べかすで汚れたり、くつ下にシュッシュっとするとスッキリです( ^ω^ )‼︎ 手間も取られず、助かってます♡
我が家は、洗濯機周りに常備しました。 気になる汚れがある時にサッとスプレーしてすこし時間を置いて洗濯をします♡ 三女の襟周りが食べかすで汚れたり、くつ下にシュッシュっとするとスッキリです( ^ω^ )‼︎ 手間も取られず、助かってます♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
洗濯機横のデッドスペースにストックの洗剤、柔軟剤を収納☆スッキリ☆ ゴミ箱コーナーに売られているニトリの分別引出しステーションがシンデレラフィットでした✨ 名前を忘れてしまいましたが、ダイソーで売られているこのバックもすごく使いやすくて、洗濯物入れにピッタリです✨
洗濯機横のデッドスペースにストックの洗剤、柔軟剤を収納☆スッキリ☆ ゴミ箱コーナーに売られているニトリの分別引出しステーションがシンデレラフィットでした✨ 名前を忘れてしまいましたが、ダイソーで売られているこのバックもすごく使いやすくて、洗濯物入れにピッタリです✨
M
M
家族
Millyさんの実例写真
Milly
Milly
3DK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは〜(*^^*)♪ 〜今日の小掃除〜 今回は洗濯機の洗剤投入ケースです ①ポイントブラシ. 古歯ブラシ. メラミンスポンジ等で 50℃くらいの お湯に浸した中で汚れを落とします ②完全に落ちなかった細かい隙間の 汚れ等は泡ハイターを吹き付けて 暫く放置しておきます ③その間洗濯機のケーススペースを 洗剤を使い 細かいブラシ 除菌 シート等で掃除します 仕上げはアルコール除菌スプレーし 乾燥させます ④ハイターをしておいたケースを 良くすすぎ乾かせて終わりです🤗 小掃除投稿で地味なpicが続き ごめんなさい💦💦😅 いいね❤️温かいコメント✨✨を 下さった皆さまにほんとに 感謝💗感謝です🤗💕 いつも見て頂きありがとうございます‼️💗 台風被害が出ませんように🍀🍀🙏
***こんばんは〜(*^^*)♪ 〜今日の小掃除〜 今回は洗濯機の洗剤投入ケースです ①ポイントブラシ. 古歯ブラシ. メラミンスポンジ等で 50℃くらいの お湯に浸した中で汚れを落とします ②完全に落ちなかった細かい隙間の 汚れ等は泡ハイターを吹き付けて 暫く放置しておきます ③その間洗濯機のケーススペースを 洗剤を使い 細かいブラシ 除菌 シート等で掃除します 仕上げはアルコール除菌スプレーし 乾燥させます ④ハイターをしておいたケースを 良くすすぎ乾かせて終わりです🤗 小掃除投稿で地味なpicが続き ごめんなさい💦💦😅 いいね❤️温かいコメント✨✨を 下さった皆さまにほんとに 感謝💗感謝です🤗💕 いつも見て頂きありがとうございます‼️💗 台風被害が出ませんように🍀🍀🙏
fleur-maman
fleur-maman
家族
Bestcoさんの実例写真
洗濯まわりのスペース活用で時短もできちゃう!? 「防水パンにも置ける ステンレス伸縮式洗濯機ラックハンガー掛付」は、スペース活用と時短を叶えるラックです。 ご家庭の防水パンに設置できるアジャスターが付いているので、洗濯機横のスペースが少なくても問題ありません! もちろん、アジャスターを外してそのまま床に設置することも可能です。 ハンガーをかけておけるので、洗濯物を取り出しながらハンガーにかけることができます! 収納を工夫して、洗濯物干しにかかる手間を減らしましょう♪ =========================== ◇今回のご紹介商品◇ 防水パンにも置ける ステンレス伸縮式洗濯機ラックハンガー掛付 ライトグレー https://www.bestco.co.jp/products/bousui-stainless-sinsyukusiki/?utm_source=bousui-stainless-sinsyukusiki&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
洗濯まわりのスペース活用で時短もできちゃう!? 「防水パンにも置ける ステンレス伸縮式洗濯機ラックハンガー掛付」は、スペース活用と時短を叶えるラックです。 ご家庭の防水パンに設置できるアジャスターが付いているので、洗濯機横のスペースが少なくても問題ありません! もちろん、アジャスターを外してそのまま床に設置することも可能です。 ハンガーをかけておけるので、洗濯物を取り出しながらハンガーにかけることができます! 収納を工夫して、洗濯物干しにかかる手間を減らしましょう♪ =========================== ◇今回のご紹介商品◇ 防水パンにも置ける ステンレス伸縮式洗濯機ラックハンガー掛付 ライトグレー https://www.bestco.co.jp/products/bousui-stainless-sinsyukusiki/?utm_source=bousui-stainless-sinsyukusiki&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
Bestco
Bestco
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
2LDK | 家族
bunさんの実例写真
タオル以外の衣類は全部洗濯ネットに入れて洗っていたけど、おしゃれ着と下着以外は入れないことにしました。 その方が汚れが落ちるし。 それだけのことだけど、とても楽になりました。
タオル以外の衣類は全部洗濯ネットに入れて洗っていたけど、おしゃれ着と下着以外は入れないことにしました。 その方が汚れが落ちるし。 それだけのことだけど、とても楽になりました。
bun
bun
3DK | 家族
Lucyさんの実例写真
60×90㎝の無印の大型バスマットを使っています。 洗面所、脱衣室が異様に狭く、 浴室のドアの前にすぐ洗面所があるので 両方使いができるようにこのサイズにしました。(左手のドアの後ろが浴室) 丸い突起があり、ザラザラした感じで、 足裏マッサージ感もあります。 マットの下には、折り畳めるプラスチックすのこを敷いています。
60×90㎝の無印の大型バスマットを使っています。 洗面所、脱衣室が異様に狭く、 浴室のドアの前にすぐ洗面所があるので 両方使いができるようにこのサイズにしました。(左手のドアの後ろが浴室) 丸い突起があり、ザラザラした感じで、 足裏マッサージ感もあります。 マットの下には、折り畳めるプラスチックすのこを敷いています。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
我が家初のドラム式洗濯機到着☆ ピッタリε-(´∀`; ) それと同時に洗濯機周りを断捨離、 洗濯機の向かいにあった収納棚も撤去し スッキリできました。
我が家初のドラム式洗濯機到着☆ ピッタリε-(´∀`; ) それと同時に洗濯機周りを断捨離、 洗濯機の向かいにあった収納棚も撤去し スッキリできました。
coco
coco
4LDK | 家族
nakajimaさんの実例写真
洗濯槽の上にカゴを置いて、 その上にネット2つを置くのが我が家流です。 一つは、ハンガーにかけるような服用。 もう一つは、パンチで干す用な小物用。 回す前にだいたい仕分けできます。 こうすると、干す段にパンチ用の小物は一気にカゴにばさーーっと広げられるし、 洋服をハンガーにかける作業を続けてできるので洗濯干し時間の時短になります。 夫にも、「小さいものと、それ以外で分けてね」の一言で協力しやすいと思います。
洗濯槽の上にカゴを置いて、 その上にネット2つを置くのが我が家流です。 一つは、ハンガーにかけるような服用。 もう一つは、パンチで干す用な小物用。 回す前にだいたい仕分けできます。 こうすると、干す段にパンチ用の小物は一気にカゴにばさーーっと広げられるし、 洋服をハンガーにかける作業を続けてできるので洗濯干し時間の時短になります。 夫にも、「小さいものと、それ以外で分けてね」の一言で協力しやすいと思います。
nakajima
nakajima
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
浴室から見た、ランドリーコーナー! 洗濯機上の、有効活用がテーマ。 ソフトボックス内に、洗濯洗剤、アンダーウェア。パイプにMAWAハンガー。 ・洗濯機→上のスペースで、ハンガー仮干し →浴室乾燥で、本干し! ・本干し終了→アンダーウェア、ソフトボックスに丸めて収納 MAWAハンガー、WICまで持っていき、かけたまま収納。 文字だと長いですが、かなり快適な洗濯ライフ♫ ようやく僕も洗濯機を使えるようになりました笑
浴室から見た、ランドリーコーナー! 洗濯機上の、有効活用がテーマ。 ソフトボックス内に、洗濯洗剤、アンダーウェア。パイプにMAWAハンガー。 ・洗濯機→上のスペースで、ハンガー仮干し →浴室乾燥で、本干し! ・本干し終了→アンダーウェア、ソフトボックスに丸めて収納 MAWAハンガー、WICまで持っていき、かけたまま収納。 文字だと長いですが、かなり快適な洗濯ライフ♫ ようやく僕も洗濯機を使えるようになりました笑
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
risaさんの実例写真
洗濯機の隣に干すスタイルにしたら、めっちゃ楽! 洗ったらその場で干すだけなので、時短&家事動線短縮&気軽になりました。
洗濯機の隣に干すスタイルにしたら、めっちゃ楽! 洗ったらその場で干すだけなので、時短&家事動線短縮&気軽になりました。
risa
risa
家族
kazumi_innbさんの実例写真
洗面室収納。 可動棚に無印良品の収納ボックスを入れて 収納力を上げつつゆるく分類してます。
洗面室収納。 可動棚に無印良品の収納ボックスを入れて 収納力を上げつつゆるく分類してます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
naeさんの実例写真
脱衣所と洗濯干し場所と兼用して 使ってます 洗剤はもちろん部屋干し用なので 匂いも無いです いつでも洗濯 取り込みできるし 天候にも左右されないし 花粉等も気にしなくていい ここの場所で洗濯物もたたむので ホコリもこの室内で納まります ベランダ作らなくて正解でした (^_^)v
脱衣所と洗濯干し場所と兼用して 使ってます 洗剤はもちろん部屋干し用なので 匂いも無いです いつでも洗濯 取り込みできるし 天候にも左右されないし 花粉等も気にしなくていい ここの場所で洗濯物もたたむので ホコリもこの室内で納まります ベランダ作らなくて正解でした (^_^)v
nae
nae
家族
fuukoさんの実例写真
お家作りを始める時から、絶対に乾太くんを採用する!と決めてました^^ しっかりガスの栓もあけてもらっていますのですぐにでも使いたいなと思ってます! 今あるラックをどかして洗濯機の横の身長に合わせた位置に設置したいと思います。 ふわふわのタオルで子供たちと感動したいです! ご縁がありますようにっ
お家作りを始める時から、絶対に乾太くんを採用する!と決めてました^^ しっかりガスの栓もあけてもらっていますのですぐにでも使いたいなと思ってます! 今あるラックをどかして洗濯機の横の身長に合わせた位置に設置したいと思います。 ふわふわのタオルで子供たちと感動したいです! ご縁がありますようにっ
fuuko
fuuko
marpontaさんの実例写真
我が家のランドリールーム。 と言ってもランドリールームを単独で作る余裕がなかった我が家。 脱衣所兼洗面所兼メイクスペース兼ランドリールームです。 最近乾太くんが仲間入りし、いい感じです。 以前、電気式の洗濯乾燥機で洗濯、乾燥していた頃は1回約4時間かかっていたのですが。。 乾太くんが我が家に来てからは 電気ドラム式洗濯乾燥機で洗濯後、乾太くんを約1時間稼働させるだけであっという間に洗濯仕事が完了するようになりました。 これはもう一度使ったら一生手放せないです。
我が家のランドリールーム。 と言ってもランドリールームを単独で作る余裕がなかった我が家。 脱衣所兼洗面所兼メイクスペース兼ランドリールームです。 最近乾太くんが仲間入りし、いい感じです。 以前、電気式の洗濯乾燥機で洗濯、乾燥していた頃は1回約4時間かかっていたのですが。。 乾太くんが我が家に来てからは 電気ドラム式洗濯乾燥機で洗濯後、乾太くんを約1時間稼働させるだけであっという間に洗濯仕事が完了するようになりました。 これはもう一度使ったら一生手放せないです。
marponta
marponta
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯機周り 時短家事の投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

洗濯機周り 時短家事

60枚の部屋写真から37枚をセレクト
michiさんの実例写真
我が家の洗濯機まわりの収納です。 洗濯に使うネットや洗剤は洗濯機上の吊戸に。普段使いのアウターや帽子を洗濯機横のハンガートローリーにかけています。 洗剤を見せる収納にすることも考えましたが、時短家事(手抜き家事😅)を目指す私には向いて無いのでやめました! 手抜き万歳🙌
我が家の洗濯機まわりの収納です。 洗濯に使うネットや洗剤は洗濯機上の吊戸に。普段使いのアウターや帽子を洗濯機横のハンガートローリーにかけています。 洗剤を見せる収納にすることも考えましたが、時短家事(手抜き家事😅)を目指す私には向いて無いのでやめました! 手抜き万歳🙌
michi
michi
家族
kurinokiさんの実例写真
作り付けの稼働棚は洗濯機スペースに合わせて作ってもらったので奥行60㎝と深めなため、奥のものはちょっと取り出しづらい作りです💦 そのため、バスタオル以外のタオル類や子どもの着替えなどは、無印良品のクローゼットケースで引き出し収納にして取り出しやすくしています。ごちゃごちゃしがちな部分を上手く目隠ししてくれるのもありがたい✨ 真ん中の段の奥側には時々使う洗濯用洗剤と古くなったタオル類のストックボックス、手前は着替えなどを置けるスペースになっています。 最近ドラム式洗濯機に買い替えたのですが、洗剤の自動投入が楽ちんなのと、乾燥した後のタオルのふわふわさに感動しています🥺💕
作り付けの稼働棚は洗濯機スペースに合わせて作ってもらったので奥行60㎝と深めなため、奥のものはちょっと取り出しづらい作りです💦 そのため、バスタオル以外のタオル類や子どもの着替えなどは、無印良品のクローゼットケースで引き出し収納にして取り出しやすくしています。ごちゃごちゃしがちな部分を上手く目隠ししてくれるのもありがたい✨ 真ん中の段の奥側には時々使う洗濯用洗剤と古くなったタオル類のストックボックス、手前は着替えなどを置けるスペースになっています。 最近ドラム式洗濯機に買い替えたのですが、洗剤の自動投入が楽ちんなのと、乾燥した後のタオルのふわふわさに感動しています🥺💕
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
pinonさんの実例写真
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
余っているリメイクシートで 洗濯パンカバーの貼り直しをしたので 作り方を記録しておきます DAISOのカラーボードを使って カッターだけで工作感覚で作れます♪ カラーボードは重ねることで強度が増すので 2枚重ねて使ってます 作り方は2枚目です😊
pinon
pinon
3DK | 家族
meiさんの実例写真
洗濯機周りはワンアクションで使いやすくしています🫧 昼間も暗いランドリールームなので、窓を遮らないようどこにでも突っ張れるラックを横向けに取り付けました。 タオル類は上に重ねるのをやめてクルクル巻くようにしました。 スーッとスライドさせて洗濯後に片手で収納できます。 洗濯ネットはバスケットを結束バンドで固定し乾いたらポイッと入れられるようにし、洗剤もその下のラダーに引っ掛けてます。 ブラインドも突っ張りタイプ。 窓枠上には太めの突っ張り棒を渡して、バスタオルの乾燥や室内干しに利用しています✨
洗濯機周りはワンアクションで使いやすくしています🫧 昼間も暗いランドリールームなので、窓を遮らないようどこにでも突っ張れるラックを横向けに取り付けました。 タオル類は上に重ねるのをやめてクルクル巻くようにしました。 スーッとスライドさせて洗濯後に片手で収納できます。 洗濯ネットはバスケットを結束バンドで固定し乾いたらポイッと入れられるようにし、洗剤もその下のラダーに引っ掛けてます。 ブラインドも突っ張りタイプ。 窓枠上には太めの突っ張り棒を渡して、バスタオルの乾燥や室内干しに利用しています✨
mei
mei
3LDK | 家族
oomiさんの実例写真
ランドリー収納¥2,860
洗濯機まわり☆ 棚は旦那さん作のDIY ストック類はスリムラックへ収納 洗濯ネットはニトリの白ボックスへ入れてます。
洗濯機まわり☆ 棚は旦那さん作のDIY ストック類はスリムラックへ収納 洗濯ネットはニトリの白ボックスへ入れてます。
oomi
oomi
4LDK | 家族
gachaさんの実例写真
モニター応募投稿です📷 ドラム式の洗濯機で夢の時短家事✨ 洗濯パンカバーと無印のPPストッカーはすぐに外せるので、設置可能です😆
モニター応募投稿です📷 ドラム式の洗濯機で夢の時短家事✨ 洗濯パンカバーと無印のPPストッカーはすぐに外せるので、設置可能です😆
gacha
gacha
4LDK | 家族
SUZUさんの実例写真
洗濯機周りです。 ハンガーは時短のためにこういう感じに(´-ω-`)
洗濯機周りです。 ハンガーは時短のためにこういう感じに(´-ω-`)
SUZU
SUZU
家族
rikoさんの実例写真
洗濯干しのハンガー収納の場所を見直しました。 & 乾太くんの排湿筒の様子です。 今までは洗面シンクの後方の収納スペースにファイルボックスに種別に分けて広く収納していましたが、 使用頻度が低くなったので場所を移動しました。 また、以前は取り出しやすく幅広のボックスに入れていましたが、使用頻度が下がり気にならなくなったのでファイルサイズを変更し、突っ張り棒を使ったことでコンパクトに収まりました。 これによりどーんと空いた洗面スペース背後の収納スペースをこれから使いやすく変更したいと思います(*´꒳`*) 因みにファイルはあちこち使い回しです。 引っ越し回数が増える中で、応用が効く&追加購入しやすい無印良品が増えてきました。 大学生時代から使っているものもあり長い付き合いです♪ でもハンガーは試したものの(→突っ張り棒左側三本)我が家の用途にはイオンのHOME COORDY のほうが適していたので、こちらで揃えました。子供用のはニトリです♪ 乾太くんが我が家にやってきて約ひと月、 今日は雨ですが、天候に関係なく乾太くんにお願いすることが多く生活が変わりました。 また改めてレポートしたいと思います。
洗濯干しのハンガー収納の場所を見直しました。 & 乾太くんの排湿筒の様子です。 今までは洗面シンクの後方の収納スペースにファイルボックスに種別に分けて広く収納していましたが、 使用頻度が低くなったので場所を移動しました。 また、以前は取り出しやすく幅広のボックスに入れていましたが、使用頻度が下がり気にならなくなったのでファイルサイズを変更し、突っ張り棒を使ったことでコンパクトに収まりました。 これによりどーんと空いた洗面スペース背後の収納スペースをこれから使いやすく変更したいと思います(*´꒳`*) 因みにファイルはあちこち使い回しです。 引っ越し回数が増える中で、応用が効く&追加購入しやすい無印良品が増えてきました。 大学生時代から使っているものもあり長い付き合いです♪ でもハンガーは試したものの(→突っ張り棒左側三本)我が家の用途にはイオンのHOME COORDY のほうが適していたので、こちらで揃えました。子供用のはニトリです♪ 乾太くんが我が家にやってきて約ひと月、 今日は雨ですが、天候に関係なく乾太くんにお願いすることが多く生活が変わりました。 また改めてレポートしたいと思います。
riko
riko
家族
kotaroさんの実例写真
我が家は、洗濯機周りに常備しました。 気になる汚れがある時にサッとスプレーしてすこし時間を置いて洗濯をします♡ 三女の襟周りが食べかすで汚れたり、くつ下にシュッシュっとするとスッキリです( ^ω^ )‼︎ 手間も取られず、助かってます♡
我が家は、洗濯機周りに常備しました。 気になる汚れがある時にサッとスプレーしてすこし時間を置いて洗濯をします♡ 三女の襟周りが食べかすで汚れたり、くつ下にシュッシュっとするとスッキリです( ^ω^ )‼︎ 手間も取られず、助かってます♡
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
洗濯機横のデッドスペースにストックの洗剤、柔軟剤を収納☆スッキリ☆ ゴミ箱コーナーに売られているニトリの分別引出しステーションがシンデレラフィットでした✨ 名前を忘れてしまいましたが、ダイソーで売られているこのバックもすごく使いやすくて、洗濯物入れにピッタリです✨
洗濯機横のデッドスペースにストックの洗剤、柔軟剤を収納☆スッキリ☆ ゴミ箱コーナーに売られているニトリの分別引出しステーションがシンデレラフィットでした✨ 名前を忘れてしまいましたが、ダイソーで売られているこのバックもすごく使いやすくて、洗濯物入れにピッタリです✨
M
M
家族
Millyさんの実例写真
Milly
Milly
3DK | 家族
fleur-mamanさんの実例写真
***こんばんは〜(*^^*)♪ 〜今日の小掃除〜 今回は洗濯機の洗剤投入ケースです ①ポイントブラシ. 古歯ブラシ. メラミンスポンジ等で 50℃くらいの お湯に浸した中で汚れを落とします ②完全に落ちなかった細かい隙間の 汚れ等は泡ハイターを吹き付けて 暫く放置しておきます ③その間洗濯機のケーススペースを 洗剤を使い 細かいブラシ 除菌 シート等で掃除します 仕上げはアルコール除菌スプレーし 乾燥させます ④ハイターをしておいたケースを 良くすすぎ乾かせて終わりです🤗 小掃除投稿で地味なpicが続き ごめんなさい💦💦😅 いいね❤️温かいコメント✨✨を 下さった皆さまにほんとに 感謝💗感謝です🤗💕 いつも見て頂きありがとうございます‼️💗 台風被害が出ませんように🍀🍀🙏
***こんばんは〜(*^^*)♪ 〜今日の小掃除〜 今回は洗濯機の洗剤投入ケースです ①ポイントブラシ. 古歯ブラシ. メラミンスポンジ等で 50℃くらいの お湯に浸した中で汚れを落とします ②完全に落ちなかった細かい隙間の 汚れ等は泡ハイターを吹き付けて 暫く放置しておきます ③その間洗濯機のケーススペースを 洗剤を使い 細かいブラシ 除菌 シート等で掃除します 仕上げはアルコール除菌スプレーし 乾燥させます ④ハイターをしておいたケースを 良くすすぎ乾かせて終わりです🤗 小掃除投稿で地味なpicが続き ごめんなさい💦💦😅 いいね❤️温かいコメント✨✨を 下さった皆さまにほんとに 感謝💗感謝です🤗💕 いつも見て頂きありがとうございます‼️💗 台風被害が出ませんように🍀🍀🙏
fleur-maman
fleur-maman
家族
Bestcoさんの実例写真
洗濯まわりのスペース活用で時短もできちゃう!? 「防水パンにも置ける ステンレス伸縮式洗濯機ラックハンガー掛付」は、スペース活用と時短を叶えるラックです。 ご家庭の防水パンに設置できるアジャスターが付いているので、洗濯機横のスペースが少なくても問題ありません! もちろん、アジャスターを外してそのまま床に設置することも可能です。 ハンガーをかけておけるので、洗濯物を取り出しながらハンガーにかけることができます! 収納を工夫して、洗濯物干しにかかる手間を減らしましょう♪ =========================== ◇今回のご紹介商品◇ 防水パンにも置ける ステンレス伸縮式洗濯機ラックハンガー掛付 ライトグレー https://www.bestco.co.jp/products/bousui-stainless-sinsyukusiki/?utm_source=bousui-stainless-sinsyukusiki&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
洗濯まわりのスペース活用で時短もできちゃう!? 「防水パンにも置ける ステンレス伸縮式洗濯機ラックハンガー掛付」は、スペース活用と時短を叶えるラックです。 ご家庭の防水パンに設置できるアジャスターが付いているので、洗濯機横のスペースが少なくても問題ありません! もちろん、アジャスターを外してそのまま床に設置することも可能です。 ハンガーをかけておけるので、洗濯物を取り出しながらハンガーにかけることができます! 収納を工夫して、洗濯物干しにかかる手間を減らしましょう♪ =========================== ◇今回のご紹介商品◇ 防水パンにも置ける ステンレス伸縮式洗濯機ラックハンガー掛付 ライトグレー https://www.bestco.co.jp/products/bousui-stainless-sinsyukusiki/?utm_source=bousui-stainless-sinsyukusiki&utm_medium=roomclip&utm_id=roomclip ◆ベストコ公式ホームページ ベストコの商品情報はこちらからチェック! https://www.bestco.co.jp/ ◆「bestco style」楽天市場店 他にもベストコ商品を多数取り揃えております!こちらからチェック https://www.rakuten.ne.jp/gold/bestco-mp/
Bestco
Bestco
kikiさんの実例写真
kiki
kiki
2LDK | 家族
bunさんの実例写真
タオル以外の衣類は全部洗濯ネットに入れて洗っていたけど、おしゃれ着と下着以外は入れないことにしました。 その方が汚れが落ちるし。 それだけのことだけど、とても楽になりました。
タオル以外の衣類は全部洗濯ネットに入れて洗っていたけど、おしゃれ着と下着以外は入れないことにしました。 その方が汚れが落ちるし。 それだけのことだけど、とても楽になりました。
bun
bun
3DK | 家族
Lucyさんの実例写真
60×90㎝の無印の大型バスマットを使っています。 洗面所、脱衣室が異様に狭く、 浴室のドアの前にすぐ洗面所があるので 両方使いができるようにこのサイズにしました。(左手のドアの後ろが浴室) 丸い突起があり、ザラザラした感じで、 足裏マッサージ感もあります。 マットの下には、折り畳めるプラスチックすのこを敷いています。
60×90㎝の無印の大型バスマットを使っています。 洗面所、脱衣室が異様に狭く、 浴室のドアの前にすぐ洗面所があるので 両方使いができるようにこのサイズにしました。(左手のドアの後ろが浴室) 丸い突起があり、ザラザラした感じで、 足裏マッサージ感もあります。 マットの下には、折り畳めるプラスチックすのこを敷いています。
Lucy
Lucy
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
我が家初のドラム式洗濯機到着☆ ピッタリε-(´∀`; ) それと同時に洗濯機周りを断捨離、 洗濯機の向かいにあった収納棚も撤去し スッキリできました。
我が家初のドラム式洗濯機到着☆ ピッタリε-(´∀`; ) それと同時に洗濯機周りを断捨離、 洗濯機の向かいにあった収納棚も撤去し スッキリできました。
coco
coco
4LDK | 家族
nakajimaさんの実例写真
洗濯槽の上にカゴを置いて、 その上にネット2つを置くのが我が家流です。 一つは、ハンガーにかけるような服用。 もう一つは、パンチで干す用な小物用。 回す前にだいたい仕分けできます。 こうすると、干す段にパンチ用の小物は一気にカゴにばさーーっと広げられるし、 洋服をハンガーにかける作業を続けてできるので洗濯干し時間の時短になります。 夫にも、「小さいものと、それ以外で分けてね」の一言で協力しやすいと思います。
洗濯槽の上にカゴを置いて、 その上にネット2つを置くのが我が家流です。 一つは、ハンガーにかけるような服用。 もう一つは、パンチで干す用な小物用。 回す前にだいたい仕分けできます。 こうすると、干す段にパンチ用の小物は一気にカゴにばさーーっと広げられるし、 洋服をハンガーにかける作業を続けてできるので洗濯干し時間の時短になります。 夫にも、「小さいものと、それ以外で分けてね」の一言で協力しやすいと思います。
nakajima
nakajima
1LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
浴室から見た、ランドリーコーナー! 洗濯機上の、有効活用がテーマ。 ソフトボックス内に、洗濯洗剤、アンダーウェア。パイプにMAWAハンガー。 ・洗濯機→上のスペースで、ハンガー仮干し →浴室乾燥で、本干し! ・本干し終了→アンダーウェア、ソフトボックスに丸めて収納 MAWAハンガー、WICまで持っていき、かけたまま収納。 文字だと長いですが、かなり快適な洗濯ライフ♫ ようやく僕も洗濯機を使えるようになりました笑
浴室から見た、ランドリーコーナー! 洗濯機上の、有効活用がテーマ。 ソフトボックス内に、洗濯洗剤、アンダーウェア。パイプにMAWAハンガー。 ・洗濯機→上のスペースで、ハンガー仮干し →浴室乾燥で、本干し! ・本干し終了→アンダーウェア、ソフトボックスに丸めて収納 MAWAハンガー、WICまで持っていき、かけたまま収納。 文字だと長いですが、かなり快適な洗濯ライフ♫ ようやく僕も洗濯機を使えるようになりました笑
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
risaさんの実例写真
洗濯機の隣に干すスタイルにしたら、めっちゃ楽! 洗ったらその場で干すだけなので、時短&家事動線短縮&気軽になりました。
洗濯機の隣に干すスタイルにしたら、めっちゃ楽! 洗ったらその場で干すだけなので、時短&家事動線短縮&気軽になりました。
risa
risa
家族
kazumi_innbさんの実例写真
洗面室収納。 可動棚に無印良品の収納ボックスを入れて 収納力を上げつつゆるく分類してます。
洗面室収納。 可動棚に無印良品の収納ボックスを入れて 収納力を上げつつゆるく分類してます。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
naeさんの実例写真
脱衣所と洗濯干し場所と兼用して 使ってます 洗剤はもちろん部屋干し用なので 匂いも無いです いつでも洗濯 取り込みできるし 天候にも左右されないし 花粉等も気にしなくていい ここの場所で洗濯物もたたむので ホコリもこの室内で納まります ベランダ作らなくて正解でした (^_^)v
脱衣所と洗濯干し場所と兼用して 使ってます 洗剤はもちろん部屋干し用なので 匂いも無いです いつでも洗濯 取り込みできるし 天候にも左右されないし 花粉等も気にしなくていい ここの場所で洗濯物もたたむので ホコリもこの室内で納まります ベランダ作らなくて正解でした (^_^)v
nae
nae
家族
fuukoさんの実例写真
お家作りを始める時から、絶対に乾太くんを採用する!と決めてました^^ しっかりガスの栓もあけてもらっていますのですぐにでも使いたいなと思ってます! 今あるラックをどかして洗濯機の横の身長に合わせた位置に設置したいと思います。 ふわふわのタオルで子供たちと感動したいです! ご縁がありますようにっ
お家作りを始める時から、絶対に乾太くんを採用する!と決めてました^^ しっかりガスの栓もあけてもらっていますのですぐにでも使いたいなと思ってます! 今あるラックをどかして洗濯機の横の身長に合わせた位置に設置したいと思います。 ふわふわのタオルで子供たちと感動したいです! ご縁がありますようにっ
fuuko
fuuko
marpontaさんの実例写真
我が家のランドリールーム。 と言ってもランドリールームを単独で作る余裕がなかった我が家。 脱衣所兼洗面所兼メイクスペース兼ランドリールームです。 最近乾太くんが仲間入りし、いい感じです。 以前、電気式の洗濯乾燥機で洗濯、乾燥していた頃は1回約4時間かかっていたのですが。。 乾太くんが我が家に来てからは 電気ドラム式洗濯乾燥機で洗濯後、乾太くんを約1時間稼働させるだけであっという間に洗濯仕事が完了するようになりました。 これはもう一度使ったら一生手放せないです。
我が家のランドリールーム。 と言ってもランドリールームを単独で作る余裕がなかった我が家。 脱衣所兼洗面所兼メイクスペース兼ランドリールームです。 最近乾太くんが仲間入りし、いい感じです。 以前、電気式の洗濯乾燥機で洗濯、乾燥していた頃は1回約4時間かかっていたのですが。。 乾太くんが我が家に来てからは 電気ドラム式洗濯乾燥機で洗濯後、乾太くんを約1時間稼働させるだけであっという間に洗濯仕事が完了するようになりました。 これはもう一度使ったら一生手放せないです。
marponta
marponta
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯機周り 時短家事の投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ