RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

戸建て 戸建て住宅

6,346枚の部屋写真から47枚をセレクト
yoko2m.comさんの実例写真
ウッドデッキを掃除してペンキを塗りかえました^_^
ウッドデッキを掃除してペンキを塗りかえました^_^
yoko2m.com
yoko2m.com
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
久しぶりの晴れ間 やっと洗濯物を外に干せました✨
久しぶりの晴れ間 やっと洗濯物を外に干せました✨
Haru
Haru
家族
Mugiさんの実例写真
フェンスdiy 7月より主人と二人で、材木からフェンスを作りました。支柱、支柱金具、組み立てから、塗装、まで、全てdiy 今回は、20組作りました。 作業中に食べるかき氷最高に美味しかったです。
フェンスdiy 7月より主人と二人で、材木からフェンスを作りました。支柱、支柱金具、組み立てから、塗装、まで、全てdiy 今回は、20組作りました。 作業中に食べるかき氷最高に美味しかったです。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷リフレッシュできるお庭空間°📷˖✧ 涼しくなってきた秋はお庭空間で楽しむチャンスです。くつろぎ時間にぴったりなお庭づくりには、ウッドデッキ&スクリーン&屋根がポイントです。 風や光を感じながら過ごせる場所として、ウッドデッキを設置する場合には、のんびりくつろげるよう目隠しスクリーン&ちょっとした雨や日差しを遮れる屋根材を組み合わせることが心地よい空間づくりにつながります。ウッドデッキには、メンテナンスが簡単&木の温もりを感じられる人工木デッキがおすすめです。人工木デッキ「ヴィラウッド」は自然に調和するブラウン色から、おしゃれなグレー色まで計9色をラインアップ。お住まいのテイストに合わせた空間を作ることができます。 「ヴィラウッド」色バリエーションはこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/color.html?link=rc ◇「心と体の健康を保つ暮らし」イベント参加
✧˖°📷リフレッシュできるお庭空間°📷˖✧ 涼しくなってきた秋はお庭空間で楽しむチャンスです。くつろぎ時間にぴったりなお庭づくりには、ウッドデッキ&スクリーン&屋根がポイントです。 風や光を感じながら過ごせる場所として、ウッドデッキを設置する場合には、のんびりくつろげるよう目隠しスクリーン&ちょっとした雨や日差しを遮れる屋根材を組み合わせることが心地よい空間づくりにつながります。ウッドデッキには、メンテナンスが簡単&木の温もりを感じられる人工木デッキがおすすめです。人工木デッキ「ヴィラウッド」は自然に調和するブラウン色から、おしゃれなグレー色まで計9色をラインアップ。お住まいのテイストに合わせた空間を作ることができます。 「ヴィラウッド」色バリエーションはこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/color.html?link=rc ◇「心と体の健康を保つ暮らし」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
marimari1114さんの実例写真
フェンス・塀¥22,800
目隠しフェンス仮置き中。。。
目隠しフェンス仮置き中。。。
marimari1114
marimari1114
家族
inuichiroさんの実例写真
夏の日避けにオーニングかアウターシェードつけてみたく。 真夏の日差しの下で冷たいもの食べたい。
夏の日避けにオーニングかアウターシェードつけてみたく。 真夏の日差しの下で冷たいもの食べたい。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
kana_myhome_rcさんの実例写真
外壁塗装も終わってお家がツヤツヤに✯ ツヤツヤだと家も生き生きして見えるねぇ〜☻ あとは玄関のタイルも新しくしたらもっと雰囲気変わるかなぁ♪ 驚いたのがお家の骨組み‼︎ 築32年なのに、雨風にさらされてない家の骨組みである鉄骨やそれを留めてあるボルトとか新品同様にピッカピカ✮で綺麗だった‼︎ それみてこのお家は凄く丈夫でまだまだ住めるんだなぁ〜と実感しました☻ もう少しでこのお家に住むわけだけど、これからこのお家に守って貰うわけだから、リノベーションして生まれ変わってく姿をみて凄く愛着が湧いて来ました✭✭✭
外壁塗装も終わってお家がツヤツヤに✯ ツヤツヤだと家も生き生きして見えるねぇ〜☻ あとは玄関のタイルも新しくしたらもっと雰囲気変わるかなぁ♪ 驚いたのがお家の骨組み‼︎ 築32年なのに、雨風にさらされてない家の骨組みである鉄骨やそれを留めてあるボルトとか新品同様にピッカピカ✮で綺麗だった‼︎ それみてこのお家は凄く丈夫でまだまだ住めるんだなぁ〜と実感しました☻ もう少しでこのお家に住むわけだけど、これからこのお家に守って貰うわけだから、リノベーションして生まれ変わってく姿をみて凄く愛着が湧いて来ました✭✭✭
kana_myhome_rc
kana_myhome_rc
家族
Ns_homeさんの実例写真
この夏は、デッキ前のフェンスの撤去と作り直しをしました。 デッキの上では種から育てたバジルとこの夏始めたバケツコンポストから芽が出たカボチャを育てています。 来年の夏は、もっと色々な家庭菜園をしてみたいです♪
この夏は、デッキ前のフェンスの撤去と作り直しをしました。 デッキの上では種から育てたバジルとこの夏始めたバケツコンポストから芽が出たカボチャを育てています。 来年の夏は、もっと色々な家庭菜園をしてみたいです♪
Ns_home
Ns_home
nanakoteさんの実例写真
雪見だいふくとみかんゼリー買ってきた
雪見だいふくとみかんゼリー買ってきた
nanakote
nanakote
家族
a.kndさんの実例写真
東京でマンションではなく戸建ですが、3階から今日初めて富士山が目視でき、ちょっと感動しています。
東京でマンションではなく戸建ですが、3階から今日初めて富士山が目視でき、ちょっと感動しています。
a.knd
a.knd
3LDK | 家族
imachihaさんの実例写真
まだまだ未完成ですが、前から見た家の顔です。
まだまだ未完成ですが、前から見た家の顔です。
imachiha
imachiha
家族
tomoさんの実例写真
外壁塗装完了
外壁塗装完了
tomo
tomo
3LDK
tamaさんの実例写真
全窓にペアガラスが採用されているので、外気に影響されにくくしっかり断熱。 カーテンつけたくない場所はUVカット機能付きのガラスシートを貼って、直射日光もカットして更に快適に。 外から見ると『!!』になっているリビング窓です😀
全窓にペアガラスが採用されているので、外気に影響されにくくしっかり断熱。 カーテンつけたくない場所はUVカット機能付きのガラスシートを貼って、直射日光もカットして更に快適に。 外から見ると『!!』になっているリビング窓です😀
tama
tama
家族
lomane124さんの実例写真
シェイドカットあんまり参考画像なくて苦労したなぁ。 ちなみに色が濃いところはシェイドカット縦に貼ってます。 それにしても洗濯物の生活感笑
シェイドカットあんまり参考画像なくて苦労したなぁ。 ちなみに色が濃いところはシェイドカット縦に貼ってます。 それにしても洗濯物の生活感笑
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
ちょっと寂しいな〜(-_-)
ちょっと寂しいな〜(-_-)
mika
mika
家族
aube-machidaさんの実例写真
aube-machida
aube-machida
boof39さんの実例写真
boof39
boof39
sakさんの実例写真
建売の外構リフォームで、タイルデッキとフェンスをつけました。 プライベート空間ができ、カーテンも気軽に開けられるようになり大満足です。 フェンス:プラドフェンス(アンティークグレイ) タイル:タカショー モーディカ(グレージュ) タイル目地:ホワイト系
建売の外構リフォームで、タイルデッキとフェンスをつけました。 プライベート空間ができ、カーテンも気軽に開けられるようになり大満足です。 フェンス:プラドフェンス(アンティークグレイ) タイル:タカショー モーディカ(グレージュ) タイル目地:ホワイト系
sak
sak
3LDK | 家族
motoさんの実例写真
moto
moto
家族
kayokos0801さんの実例写真
5月に外壁と屋根塗装をした。 px704ていうグレー。 軒天破風、窓の上など飛び出た部分は全て白、屋根が黒茶色。 白がもっと主張してくると思ったけどそうでもなくて、それならワントーン下げてpx705でもよかったのか。 でもあまりモダンに寄せたくないし家自体にそこまで主張なくてもいいかな。 ブルーグレーもよかったんだけど家の中はモダン寄りだから外と中のイメージちょっと違うなって。 青と黄色は劣化早いから退色目立つかもだし。 きっとグレーでよかったんだ。 などと他の家の外壁を見ながら今でも色々考えてる… ちょっと無印っぽい?雰囲気で気に入ってる。
5月に外壁と屋根塗装をした。 px704ていうグレー。 軒天破風、窓の上など飛び出た部分は全て白、屋根が黒茶色。 白がもっと主張してくると思ったけどそうでもなくて、それならワントーン下げてpx705でもよかったのか。 でもあまりモダンに寄せたくないし家自体にそこまで主張なくてもいいかな。 ブルーグレーもよかったんだけど家の中はモダン寄りだから外と中のイメージちょっと違うなって。 青と黄色は劣化早いから退色目立つかもだし。 きっとグレーでよかったんだ。 などと他の家の外壁を見ながら今でも色々考えてる… ちょっと無印っぽい?雰囲気で気に入ってる。
kayokos0801
kayokos0801
2LDK
nobikoさんの実例写真
電気ケトル¥14,960
昔まだナショナルだった時代のナショナルシステムキッチンです シンクは横幅広にこだわりがあって選びましたが、今は食洗機を導入したい気持ちでいっぱいです 何度か上置き型の食洗機を検討しましたが、結局は見た目のうっとうしさが嫌でやめておきました RCを始めてから変わった事は洗い桶の断捨離と、排水口の蓋が100均で買える事を知ってすぐに交換した事です✨
昔まだナショナルだった時代のナショナルシステムキッチンです シンクは横幅広にこだわりがあって選びましたが、今は食洗機を導入したい気持ちでいっぱいです 何度か上置き型の食洗機を検討しましたが、結局は見た目のうっとうしさが嫌でやめておきました RCを始めてから変わった事は洗い桶の断捨離と、排水口の蓋が100均で買える事を知ってすぐに交換した事です✨
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
hausumaさんの実例写真
元上司のUさんが管理する竹林から良さげな青竹を切りわけてもらい門松を自作してみた♪ 戸建てを持ったら門松を置きたいって憧れがあったのです。 竹をきれいに斜めにカットするのが難しく、よだれ垂れてる笑顔のような断面となりましたが愛嬌があるので良し。 あと松竹梅と千両、葉牡丹と盛り過ぎ感があるので来年は少し厳選したいと思います。 というわけで皆さま良いお年を〜♪
元上司のUさんが管理する竹林から良さげな青竹を切りわけてもらい門松を自作してみた♪ 戸建てを持ったら門松を置きたいって憧れがあったのです。 竹をきれいに斜めにカットするのが難しく、よだれ垂れてる笑顔のような断面となりましたが愛嬌があるので良し。 あと松竹梅と千両、葉牡丹と盛り過ぎ感があるので来年は少し厳選したいと思います。 というわけで皆さま良いお年を〜♪
hausuma
hausuma
家族
satochiyoさんの実例写真
リビングからいつも泳いでる鯉のぼりが見えるのが◎。 風が強い地域なので、めちゃめちゃ泳ぐのが得意です🎏
リビングからいつも泳いでる鯉のぼりが見えるのが◎。 風が強い地域なので、めちゃめちゃ泳ぐのが得意です🎏
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
shinshinさんの実例写真
ラップサイディングのシンプルHOUSE
ラップサイディングのシンプルHOUSE
shinshin
shinshin
家族
ruantaiさんの実例写真
次住むことになる中古住宅。 親戚が高齢のため処分する予定だった戸建てがご縁あって我が家になることに。 築年数は私よりも年上だけど、大切に使われていたこのお家。賃貸暮らしを卒業して終の棲家となります。 心安らぐ居心地のよいお家にしていきたいです。 しばらくはビフォーの写真アップしていきますね!
次住むことになる中古住宅。 親戚が高齢のため処分する予定だった戸建てがご縁あって我が家になることに。 築年数は私よりも年上だけど、大切に使われていたこのお家。賃貸暮らしを卒業して終の棲家となります。 心安らぐ居心地のよいお家にしていきたいです。 しばらくはビフォーの写真アップしていきますね!
ruantai
ruantai
家族
もっと見る

戸建て 戸建て住宅の投稿一覧

114枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

戸建て 戸建て住宅

6,346枚の部屋写真から47枚をセレクト
yoko2m.comさんの実例写真
ウッドデッキを掃除してペンキを塗りかえました^_^
ウッドデッキを掃除してペンキを塗りかえました^_^
yoko2m.com
yoko2m.com
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
久しぶりの晴れ間 やっと洗濯物を外に干せました✨
久しぶりの晴れ間 やっと洗濯物を外に干せました✨
Haru
Haru
家族
Mugiさんの実例写真
フェンスdiy 7月より主人と二人で、材木からフェンスを作りました。支柱、支柱金具、組み立てから、塗装、まで、全てdiy 今回は、20組作りました。 作業中に食べるかき氷最高に美味しかったです。
フェンスdiy 7月より主人と二人で、材木からフェンスを作りました。支柱、支柱金具、組み立てから、塗装、まで、全てdiy 今回は、20組作りました。 作業中に食べるかき氷最高に美味しかったです。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
sankyoalumi_exさんの実例写真
✧˖°📷リフレッシュできるお庭空間°📷˖✧ 涼しくなってきた秋はお庭空間で楽しむチャンスです。くつろぎ時間にぴったりなお庭づくりには、ウッドデッキ&スクリーン&屋根がポイントです。 風や光を感じながら過ごせる場所として、ウッドデッキを設置する場合には、のんびりくつろげるよう目隠しスクリーン&ちょっとした雨や日差しを遮れる屋根材を組み合わせることが心地よい空間づくりにつながります。ウッドデッキには、メンテナンスが簡単&木の温もりを感じられる人工木デッキがおすすめです。人工木デッキ「ヴィラウッド」は自然に調和するブラウン色から、おしゃれなグレー色まで計9色をラインアップ。お住まいのテイストに合わせた空間を作ることができます。 「ヴィラウッド」色バリエーションはこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/color.html?link=rc ◇「心と体の健康を保つ暮らし」イベント参加
✧˖°📷リフレッシュできるお庭空間°📷˖✧ 涼しくなってきた秋はお庭空間で楽しむチャンスです。くつろぎ時間にぴったりなお庭づくりには、ウッドデッキ&スクリーン&屋根がポイントです。 風や光を感じながら過ごせる場所として、ウッドデッキを設置する場合には、のんびりくつろげるよう目隠しスクリーン&ちょっとした雨や日差しを遮れる屋根材を組み合わせることが心地よい空間づくりにつながります。ウッドデッキには、メンテナンスが簡単&木の温もりを感じられる人工木デッキがおすすめです。人工木デッキ「ヴィラウッド」は自然に調和するブラウン色から、おしゃれなグレー色まで計9色をラインアップ。お住まいのテイストに合わせた空間を作ることができます。 「ヴィラウッド」色バリエーションはこちらから https://alumi.st-grp.co.jp/products/deck/deck/villawood/color.html?link=rc ◇「心と体の健康を保つ暮らし」イベント参加
sankyoalumi_ex
sankyoalumi_ex
marimari1114さんの実例写真
フェンス・塀¥22,800
目隠しフェンス仮置き中。。。
目隠しフェンス仮置き中。。。
marimari1114
marimari1114
家族
inuichiroさんの実例写真
夏の日避けにオーニングかアウターシェードつけてみたく。 真夏の日差しの下で冷たいもの食べたい。
夏の日避けにオーニングかアウターシェードつけてみたく。 真夏の日差しの下で冷たいもの食べたい。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
kana_myhome_rcさんの実例写真
外壁塗装も終わってお家がツヤツヤに✯ ツヤツヤだと家も生き生きして見えるねぇ〜☻ あとは玄関のタイルも新しくしたらもっと雰囲気変わるかなぁ♪ 驚いたのがお家の骨組み‼︎ 築32年なのに、雨風にさらされてない家の骨組みである鉄骨やそれを留めてあるボルトとか新品同様にピッカピカ✮で綺麗だった‼︎ それみてこのお家は凄く丈夫でまだまだ住めるんだなぁ〜と実感しました☻ もう少しでこのお家に住むわけだけど、これからこのお家に守って貰うわけだから、リノベーションして生まれ変わってく姿をみて凄く愛着が湧いて来ました✭✭✭
外壁塗装も終わってお家がツヤツヤに✯ ツヤツヤだと家も生き生きして見えるねぇ〜☻ あとは玄関のタイルも新しくしたらもっと雰囲気変わるかなぁ♪ 驚いたのがお家の骨組み‼︎ 築32年なのに、雨風にさらされてない家の骨組みである鉄骨やそれを留めてあるボルトとか新品同様にピッカピカ✮で綺麗だった‼︎ それみてこのお家は凄く丈夫でまだまだ住めるんだなぁ〜と実感しました☻ もう少しでこのお家に住むわけだけど、これからこのお家に守って貰うわけだから、リノベーションして生まれ変わってく姿をみて凄く愛着が湧いて来ました✭✭✭
kana_myhome_rc
kana_myhome_rc
家族
Ns_homeさんの実例写真
この夏は、デッキ前のフェンスの撤去と作り直しをしました。 デッキの上では種から育てたバジルとこの夏始めたバケツコンポストから芽が出たカボチャを育てています。 来年の夏は、もっと色々な家庭菜園をしてみたいです♪
この夏は、デッキ前のフェンスの撤去と作り直しをしました。 デッキの上では種から育てたバジルとこの夏始めたバケツコンポストから芽が出たカボチャを育てています。 来年の夏は、もっと色々な家庭菜園をしてみたいです♪
Ns_home
Ns_home
nanakoteさんの実例写真
雪見だいふくとみかんゼリー買ってきた
雪見だいふくとみかんゼリー買ってきた
nanakote
nanakote
家族
a.kndさんの実例写真
東京でマンションではなく戸建ですが、3階から今日初めて富士山が目視でき、ちょっと感動しています。
東京でマンションではなく戸建ですが、3階から今日初めて富士山が目視でき、ちょっと感動しています。
a.knd
a.knd
3LDK | 家族
imachihaさんの実例写真
まだまだ未完成ですが、前から見た家の顔です。
まだまだ未完成ですが、前から見た家の顔です。
imachiha
imachiha
家族
tomoさんの実例写真
外壁塗装完了
外壁塗装完了
tomo
tomo
3LDK
tamaさんの実例写真
全窓にペアガラスが採用されているので、外気に影響されにくくしっかり断熱。 カーテンつけたくない場所はUVカット機能付きのガラスシートを貼って、直射日光もカットして更に快適に。 外から見ると『!!』になっているリビング窓です😀
全窓にペアガラスが採用されているので、外気に影響されにくくしっかり断熱。 カーテンつけたくない場所はUVカット機能付きのガラスシートを貼って、直射日光もカットして更に快適に。 外から見ると『!!』になっているリビング窓です😀
tama
tama
家族
lomane124さんの実例写真
シェイドカットあんまり参考画像なくて苦労したなぁ。 ちなみに色が濃いところはシェイドカット縦に貼ってます。 それにしても洗濯物の生活感笑
シェイドカットあんまり参考画像なくて苦労したなぁ。 ちなみに色が濃いところはシェイドカット縦に貼ってます。 それにしても洗濯物の生活感笑
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
ちょっと寂しいな〜(-_-)
ちょっと寂しいな〜(-_-)
mika
mika
家族
aube-machidaさんの実例写真
aube-machida
aube-machida
boof39さんの実例写真
boof39
boof39
sakさんの実例写真
建売の外構リフォームで、タイルデッキとフェンスをつけました。 プライベート空間ができ、カーテンも気軽に開けられるようになり大満足です。 フェンス:プラドフェンス(アンティークグレイ) タイル:タカショー モーディカ(グレージュ) タイル目地:ホワイト系
建売の外構リフォームで、タイルデッキとフェンスをつけました。 プライベート空間ができ、カーテンも気軽に開けられるようになり大満足です。 フェンス:プラドフェンス(アンティークグレイ) タイル:タカショー モーディカ(グレージュ) タイル目地:ホワイト系
sak
sak
3LDK | 家族
motoさんの実例写真
moto
moto
家族
kayokos0801さんの実例写真
5月に外壁と屋根塗装をした。 px704ていうグレー。 軒天破風、窓の上など飛び出た部分は全て白、屋根が黒茶色。 白がもっと主張してくると思ったけどそうでもなくて、それならワントーン下げてpx705でもよかったのか。 でもあまりモダンに寄せたくないし家自体にそこまで主張なくてもいいかな。 ブルーグレーもよかったんだけど家の中はモダン寄りだから外と中のイメージちょっと違うなって。 青と黄色は劣化早いから退色目立つかもだし。 きっとグレーでよかったんだ。 などと他の家の外壁を見ながら今でも色々考えてる… ちょっと無印っぽい?雰囲気で気に入ってる。
5月に外壁と屋根塗装をした。 px704ていうグレー。 軒天破風、窓の上など飛び出た部分は全て白、屋根が黒茶色。 白がもっと主張してくると思ったけどそうでもなくて、それならワントーン下げてpx705でもよかったのか。 でもあまりモダンに寄せたくないし家自体にそこまで主張なくてもいいかな。 ブルーグレーもよかったんだけど家の中はモダン寄りだから外と中のイメージちょっと違うなって。 青と黄色は劣化早いから退色目立つかもだし。 きっとグレーでよかったんだ。 などと他の家の外壁を見ながら今でも色々考えてる… ちょっと無印っぽい?雰囲気で気に入ってる。
kayokos0801
kayokos0801
2LDK
nobikoさんの実例写真
電気ケトル¥14,960
昔まだナショナルだった時代のナショナルシステムキッチンです シンクは横幅広にこだわりがあって選びましたが、今は食洗機を導入したい気持ちでいっぱいです 何度か上置き型の食洗機を検討しましたが、結局は見た目のうっとうしさが嫌でやめておきました RCを始めてから変わった事は洗い桶の断捨離と、排水口の蓋が100均で買える事を知ってすぐに交換した事です✨
昔まだナショナルだった時代のナショナルシステムキッチンです シンクは横幅広にこだわりがあって選びましたが、今は食洗機を導入したい気持ちでいっぱいです 何度か上置き型の食洗機を検討しましたが、結局は見た目のうっとうしさが嫌でやめておきました RCを始めてから変わった事は洗い桶の断捨離と、排水口の蓋が100均で買える事を知ってすぐに交換した事です✨
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
hausumaさんの実例写真
元上司のUさんが管理する竹林から良さげな青竹を切りわけてもらい門松を自作してみた♪ 戸建てを持ったら門松を置きたいって憧れがあったのです。 竹をきれいに斜めにカットするのが難しく、よだれ垂れてる笑顔のような断面となりましたが愛嬌があるので良し。 あと松竹梅と千両、葉牡丹と盛り過ぎ感があるので来年は少し厳選したいと思います。 というわけで皆さま良いお年を〜♪
元上司のUさんが管理する竹林から良さげな青竹を切りわけてもらい門松を自作してみた♪ 戸建てを持ったら門松を置きたいって憧れがあったのです。 竹をきれいに斜めにカットするのが難しく、よだれ垂れてる笑顔のような断面となりましたが愛嬌があるので良し。 あと松竹梅と千両、葉牡丹と盛り過ぎ感があるので来年は少し厳選したいと思います。 というわけで皆さま良いお年を〜♪
hausuma
hausuma
家族
satochiyoさんの実例写真
リビングからいつも泳いでる鯉のぼりが見えるのが◎。 風が強い地域なので、めちゃめちゃ泳ぐのが得意です🎏
リビングからいつも泳いでる鯉のぼりが見えるのが◎。 風が強い地域なので、めちゃめちゃ泳ぐのが得意です🎏
satochiyo
satochiyo
4LDK | 家族
shinshinさんの実例写真
ラップサイディングのシンプルHOUSE
ラップサイディングのシンプルHOUSE
shinshin
shinshin
家族
ruantaiさんの実例写真
次住むことになる中古住宅。 親戚が高齢のため処分する予定だった戸建てがご縁あって我が家になることに。 築年数は私よりも年上だけど、大切に使われていたこのお家。賃貸暮らしを卒業して終の棲家となります。 心安らぐ居心地のよいお家にしていきたいです。 しばらくはビフォーの写真アップしていきますね!
次住むことになる中古住宅。 親戚が高齢のため処分する予定だった戸建てがご縁あって我が家になることに。 築年数は私よりも年上だけど、大切に使われていたこのお家。賃貸暮らしを卒業して終の棲家となります。 心安らぐ居心地のよいお家にしていきたいです。 しばらくはビフォーの写真アップしていきますね!
ruantai
ruantai
家族
もっと見る

戸建て 戸建て住宅の投稿一覧

114枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ