テーブル出来ました。
構想1ヶ月。製作1日。手直し2時間。
先日益子で見つけた車輪をテーブルの脚に使いたくて、初めてのガス管駆使して、反対側の脚は鋼製束で、錆感を生かしたい車輪以外は黒く塗装して。
天板の板は同じアンティークショップで見つけたもの。
昭和初期のものらしいです。
試しにお酒を置いたらいい感じ。
美味しいお酒が飲めそうです。
テーブル出来ました。
構想1ヶ月。製作1日。手直し2時間。
先日益子で見つけた車輪をテーブルの脚に使いたくて、初めてのガス管駆使して、反対側の脚は鋼製束で、錆感を生かしたい車輪以外は黒く塗装して。
天板の板は同じアンティークショップで見つけたもの。
昭和初期のものらしいです。
試しにお酒を置いたらいい感じ。
美味しいお酒が飲めそうです。