お口の健康

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
WAILEAさんの実例写真
天然原料のみをベースとし、自然な甘さとさわやかな天然ミントフレーバーのホワイトニング歯磨き粉🪥✨ ブラッシングにより「歯を白くする・歯垢を除去する・歯石の沈着を防ぐ・口臭を防ぐ」効果が期待できます😁
天然原料のみをベースとし、自然な甘さとさわやかな天然ミントフレーバーのホワイトニング歯磨き粉🪥✨ ブラッシングにより「歯を白くする・歯垢を除去する・歯石の沈着を防ぐ・口臭を防ぐ」効果が期待できます😁
WAILEA
WAILEA
adamoさんの実例写真
おはようございます😃 今日は暑くなりそうですね〜💦 急に気温が上がると体が対応できずに熱中症になりやすいようなので、水分補給や休息はしっかりしてくださいませ! アパガード美白歯みがき+歯ブラシセットモニター 火曜日に歯医者さんへ行ってメンテナンスしてもらって来ました! 虫歯は今は無いので主にクリーニング。 毎回お口の中の状態をチェックしてもらい、1本の歯を4箇所から評価したプラークスコアというものを出して貰います。 パーセンテージで出るのですが、この数値が大きければ大きいほど歯に歯垢が溜まっているということ。 今回の私の成績は「68%」😱 7割アウトってことです😂 主に奥歯、前歯の裏側が磨けてない💦 歯周ポケットもあって、歯石が溜まっている部分の歯茎は炎症も起きていました😭 痛みや歯のぐらつきなど自覚症状は一切ないです。 というか、自覚症状が出た時には相当口内環境の悪化が進んでいるということ💦 歯磨きはそれなりに頑張っているつもりでしたが、ショックすぎる😭 プラークスコアの目標値は虫歯予防には20%以下、歯周病予防には10%以下というなかなかハードルが高い💦 まずは20%以下を目指して頑張っていこうと思います!! 今日から1ヶ月、アパガードさんの歯磨き粉と歯ブラシで徹底的にブラッシング頑張ります。 モニター期間は終了してしまいますが、1ヶ月後の検診でどんな結果が出るか! またご報告します!!
おはようございます😃 今日は暑くなりそうですね〜💦 急に気温が上がると体が対応できずに熱中症になりやすいようなので、水分補給や休息はしっかりしてくださいませ! アパガード美白歯みがき+歯ブラシセットモニター 火曜日に歯医者さんへ行ってメンテナンスしてもらって来ました! 虫歯は今は無いので主にクリーニング。 毎回お口の中の状態をチェックしてもらい、1本の歯を4箇所から評価したプラークスコアというものを出して貰います。 パーセンテージで出るのですが、この数値が大きければ大きいほど歯に歯垢が溜まっているということ。 今回の私の成績は「68%」😱 7割アウトってことです😂 主に奥歯、前歯の裏側が磨けてない💦 歯周ポケットもあって、歯石が溜まっている部分の歯茎は炎症も起きていました😭 痛みや歯のぐらつきなど自覚症状は一切ないです。 というか、自覚症状が出た時には相当口内環境の悪化が進んでいるということ💦 歯磨きはそれなりに頑張っているつもりでしたが、ショックすぎる😭 プラークスコアの目標値は虫歯予防には20%以下、歯周病予防には10%以下というなかなかハードルが高い💦 まずは20%以下を目指して頑張っていこうと思います!! 今日から1ヶ月、アパガードさんの歯磨き粉と歯ブラシで徹底的にブラッシング頑張ります。 モニター期間は終了してしまいますが、1ヶ月後の検診でどんな結果が出るか! またご報告します!!
adamo
adamo
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
朝のルーティン お口の健康 編です🎵 いつでも歯磨きしたら良いけど、 なかなか実行出来ないので、 朝起きたらデンタルリンス ワンプッシュでぐぶぐぶ🎶 歯医者さんがうがいしてもいいと言ってたので、うがいもして ぺ🎵 舌苔のブラシも使います。 優しく撫でるくらいでいいそうです🎵 で お口すっきり。すごい低血圧で 朝寝坊の私でもシャキ~ンとなります🤭 舌を上下左右ぐるぐる動かす運動をすることもほうれい線予防や唾液の分泌に良い影響があるそうで、 意識してます🤭 マスク生活長いですしね… 夜寝る前に赤のデロンギで沸かしたお湯がちょうどブルーノ保温ポットの中でお白湯になってるので、飲みます🎵 小さな歯磨きは泡が出ないジェルタイプの歯磨きです。デンタルリンスや歯ブラシと共に 防災グッズにもいれてます。 避難生活でお口の健康が損なわれることでインフルエンザなど蔓延したと阪神大震災以降言われてるそうです。
朝のルーティン お口の健康 編です🎵 いつでも歯磨きしたら良いけど、 なかなか実行出来ないので、 朝起きたらデンタルリンス ワンプッシュでぐぶぐぶ🎶 歯医者さんがうがいしてもいいと言ってたので、うがいもして ぺ🎵 舌苔のブラシも使います。 優しく撫でるくらいでいいそうです🎵 で お口すっきり。すごい低血圧で 朝寝坊の私でもシャキ~ンとなります🤭 舌を上下左右ぐるぐる動かす運動をすることもほうれい線予防や唾液の分泌に良い影響があるそうで、 意識してます🤭 マスク生活長いですしね… 夜寝る前に赤のデロンギで沸かしたお湯がちょうどブルーノ保温ポットの中でお白湯になってるので、飲みます🎵 小さな歯磨きは泡が出ないジェルタイプの歯磨きです。デンタルリンスや歯ブラシと共に 防災グッズにもいれてます。 避難生活でお口の健康が損なわれることでインフルエンザなど蔓延したと阪神大震災以降言われてるそうです。
R
R
家族
hihaさんの実例写真
すずが急に食欲がなくなり、ペロペロ&くちゃくちゃしたり下顎をカクカクさせたり。 舌が出っ放しでよだれを垂らしたり。 いつもは2匹でくっついて寝てるのに、むっくに対してシャーシャー&ヴーヴー威嚇しまくりでご機嫌斜め😾 ごはんもほとんど食べず、大好きな毛繕いもせず寛ぎもせずケージでひたすらじっと動かず。 明らかに様子がおかしいので昨日また病院へ連れて行きました。 カーテンの切れっ端の糸をカミカミしてたので誤って飲み込んだのか、先日抜けた歯のトラブルか🤔 ネットで検索してみるとお口のトラブルは他の病気のサインかも、とありとっても不安でしたが診察結果は歯肉炎で前回の抜けた歯とは別の歯を痛がっているようでした💦 点滴と痛み止めの注射をしてもらい抗生剤を処方されました💉💊 点滴は結構太〜い注射器でピュ〜って入れられてびっくりしました😱 帰宅後はすっかり元気になり、笑えるくらいごはんをがっついて食べてて一安心でした😆 毛繕いも出来るようになりました。 とりあえずしばらく様子見ですが、前回の診察時にも他の歯茎も赤く腫れ気味と指摘されてましたが、まだ若いのでずっと薬で散らして誤魔化すよりも最低でも2本は抜歯した方がいいかも…とのこと。 麻酔が必要な手術になるそうで費用は大体7万円😵‍💫💦 保険適用で2万円くらいになるそうなので、やはり保険に入っておいて良かったです。 人間もペットもお口の健康大事ですね🥺
すずが急に食欲がなくなり、ペロペロ&くちゃくちゃしたり下顎をカクカクさせたり。 舌が出っ放しでよだれを垂らしたり。 いつもは2匹でくっついて寝てるのに、むっくに対してシャーシャー&ヴーヴー威嚇しまくりでご機嫌斜め😾 ごはんもほとんど食べず、大好きな毛繕いもせず寛ぎもせずケージでひたすらじっと動かず。 明らかに様子がおかしいので昨日また病院へ連れて行きました。 カーテンの切れっ端の糸をカミカミしてたので誤って飲み込んだのか、先日抜けた歯のトラブルか🤔 ネットで検索してみるとお口のトラブルは他の病気のサインかも、とありとっても不安でしたが診察結果は歯肉炎で前回の抜けた歯とは別の歯を痛がっているようでした💦 点滴と痛み止めの注射をしてもらい抗生剤を処方されました💉💊 点滴は結構太〜い注射器でピュ〜って入れられてびっくりしました😱 帰宅後はすっかり元気になり、笑えるくらいごはんをがっついて食べてて一安心でした😆 毛繕いも出来るようになりました。 とりあえずしばらく様子見ですが、前回の診察時にも他の歯茎も赤く腫れ気味と指摘されてましたが、まだ若いのでずっと薬で散らして誤魔化すよりも最低でも2本は抜歯した方がいいかも…とのこと。 麻酔が必要な手術になるそうで費用は大体7万円😵‍💫💦 保険適用で2万円くらいになるそうなので、やはり保険に入っておいて良かったです。 人間もペットもお口の健康大事ですね🥺
hiha
hiha
2LDK | 家族

お口の健康の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

お口の健康

6枚の部屋写真から4枚をセレクト
WAILEAさんの実例写真
天然原料のみをベースとし、自然な甘さとさわやかな天然ミントフレーバーのホワイトニング歯磨き粉🪥✨ ブラッシングにより「歯を白くする・歯垢を除去する・歯石の沈着を防ぐ・口臭を防ぐ」効果が期待できます😁
天然原料のみをベースとし、自然な甘さとさわやかな天然ミントフレーバーのホワイトニング歯磨き粉🪥✨ ブラッシングにより「歯を白くする・歯垢を除去する・歯石の沈着を防ぐ・口臭を防ぐ」効果が期待できます😁
WAILEA
WAILEA
adamoさんの実例写真
おはようございます😃 今日は暑くなりそうですね〜💦 急に気温が上がると体が対応できずに熱中症になりやすいようなので、水分補給や休息はしっかりしてくださいませ! アパガード美白歯みがき+歯ブラシセットモニター 火曜日に歯医者さんへ行ってメンテナンスしてもらって来ました! 虫歯は今は無いので主にクリーニング。 毎回お口の中の状態をチェックしてもらい、1本の歯を4箇所から評価したプラークスコアというものを出して貰います。 パーセンテージで出るのですが、この数値が大きければ大きいほど歯に歯垢が溜まっているということ。 今回の私の成績は「68%」😱 7割アウトってことです😂 主に奥歯、前歯の裏側が磨けてない💦 歯周ポケットもあって、歯石が溜まっている部分の歯茎は炎症も起きていました😭 痛みや歯のぐらつきなど自覚症状は一切ないです。 というか、自覚症状が出た時には相当口内環境の悪化が進んでいるということ💦 歯磨きはそれなりに頑張っているつもりでしたが、ショックすぎる😭 プラークスコアの目標値は虫歯予防には20%以下、歯周病予防には10%以下というなかなかハードルが高い💦 まずは20%以下を目指して頑張っていこうと思います!! 今日から1ヶ月、アパガードさんの歯磨き粉と歯ブラシで徹底的にブラッシング頑張ります。 モニター期間は終了してしまいますが、1ヶ月後の検診でどんな結果が出るか! またご報告します!!
おはようございます😃 今日は暑くなりそうですね〜💦 急に気温が上がると体が対応できずに熱中症になりやすいようなので、水分補給や休息はしっかりしてくださいませ! アパガード美白歯みがき+歯ブラシセットモニター 火曜日に歯医者さんへ行ってメンテナンスしてもらって来ました! 虫歯は今は無いので主にクリーニング。 毎回お口の中の状態をチェックしてもらい、1本の歯を4箇所から評価したプラークスコアというものを出して貰います。 パーセンテージで出るのですが、この数値が大きければ大きいほど歯に歯垢が溜まっているということ。 今回の私の成績は「68%」😱 7割アウトってことです😂 主に奥歯、前歯の裏側が磨けてない💦 歯周ポケットもあって、歯石が溜まっている部分の歯茎は炎症も起きていました😭 痛みや歯のぐらつきなど自覚症状は一切ないです。 というか、自覚症状が出た時には相当口内環境の悪化が進んでいるということ💦 歯磨きはそれなりに頑張っているつもりでしたが、ショックすぎる😭 プラークスコアの目標値は虫歯予防には20%以下、歯周病予防には10%以下というなかなかハードルが高い💦 まずは20%以下を目指して頑張っていこうと思います!! 今日から1ヶ月、アパガードさんの歯磨き粉と歯ブラシで徹底的にブラッシング頑張ります。 モニター期間は終了してしまいますが、1ヶ月後の検診でどんな結果が出るか! またご報告します!!
adamo
adamo
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
朝のルーティン お口の健康 編です🎵 いつでも歯磨きしたら良いけど、 なかなか実行出来ないので、 朝起きたらデンタルリンス ワンプッシュでぐぶぐぶ🎶 歯医者さんがうがいしてもいいと言ってたので、うがいもして ぺ🎵 舌苔のブラシも使います。 優しく撫でるくらいでいいそうです🎵 で お口すっきり。すごい低血圧で 朝寝坊の私でもシャキ~ンとなります🤭 舌を上下左右ぐるぐる動かす運動をすることもほうれい線予防や唾液の分泌に良い影響があるそうで、 意識してます🤭 マスク生活長いですしね… 夜寝る前に赤のデロンギで沸かしたお湯がちょうどブルーノ保温ポットの中でお白湯になってるので、飲みます🎵 小さな歯磨きは泡が出ないジェルタイプの歯磨きです。デンタルリンスや歯ブラシと共に 防災グッズにもいれてます。 避難生活でお口の健康が損なわれることでインフルエンザなど蔓延したと阪神大震災以降言われてるそうです。
朝のルーティン お口の健康 編です🎵 いつでも歯磨きしたら良いけど、 なかなか実行出来ないので、 朝起きたらデンタルリンス ワンプッシュでぐぶぐぶ🎶 歯医者さんがうがいしてもいいと言ってたので、うがいもして ぺ🎵 舌苔のブラシも使います。 優しく撫でるくらいでいいそうです🎵 で お口すっきり。すごい低血圧で 朝寝坊の私でもシャキ~ンとなります🤭 舌を上下左右ぐるぐる動かす運動をすることもほうれい線予防や唾液の分泌に良い影響があるそうで、 意識してます🤭 マスク生活長いですしね… 夜寝る前に赤のデロンギで沸かしたお湯がちょうどブルーノ保温ポットの中でお白湯になってるので、飲みます🎵 小さな歯磨きは泡が出ないジェルタイプの歯磨きです。デンタルリンスや歯ブラシと共に 防災グッズにもいれてます。 避難生活でお口の健康が損なわれることでインフルエンザなど蔓延したと阪神大震災以降言われてるそうです。
R
R
家族
hihaさんの実例写真
すずが急に食欲がなくなり、ペロペロ&くちゃくちゃしたり下顎をカクカクさせたり。 舌が出っ放しでよだれを垂らしたり。 いつもは2匹でくっついて寝てるのに、むっくに対してシャーシャー&ヴーヴー威嚇しまくりでご機嫌斜め😾 ごはんもほとんど食べず、大好きな毛繕いもせず寛ぎもせずケージでひたすらじっと動かず。 明らかに様子がおかしいので昨日また病院へ連れて行きました。 カーテンの切れっ端の糸をカミカミしてたので誤って飲み込んだのか、先日抜けた歯のトラブルか🤔 ネットで検索してみるとお口のトラブルは他の病気のサインかも、とありとっても不安でしたが診察結果は歯肉炎で前回の抜けた歯とは別の歯を痛がっているようでした💦 点滴と痛み止めの注射をしてもらい抗生剤を処方されました💉💊 点滴は結構太〜い注射器でピュ〜って入れられてびっくりしました😱 帰宅後はすっかり元気になり、笑えるくらいごはんをがっついて食べてて一安心でした😆 毛繕いも出来るようになりました。 とりあえずしばらく様子見ですが、前回の診察時にも他の歯茎も赤く腫れ気味と指摘されてましたが、まだ若いのでずっと薬で散らして誤魔化すよりも最低でも2本は抜歯した方がいいかも…とのこと。 麻酔が必要な手術になるそうで費用は大体7万円😵‍💫💦 保険適用で2万円くらいになるそうなので、やはり保険に入っておいて良かったです。 人間もペットもお口の健康大事ですね🥺
すずが急に食欲がなくなり、ペロペロ&くちゃくちゃしたり下顎をカクカクさせたり。 舌が出っ放しでよだれを垂らしたり。 いつもは2匹でくっついて寝てるのに、むっくに対してシャーシャー&ヴーヴー威嚇しまくりでご機嫌斜め😾 ごはんもほとんど食べず、大好きな毛繕いもせず寛ぎもせずケージでひたすらじっと動かず。 明らかに様子がおかしいので昨日また病院へ連れて行きました。 カーテンの切れっ端の糸をカミカミしてたので誤って飲み込んだのか、先日抜けた歯のトラブルか🤔 ネットで検索してみるとお口のトラブルは他の病気のサインかも、とありとっても不安でしたが診察結果は歯肉炎で前回の抜けた歯とは別の歯を痛がっているようでした💦 点滴と痛み止めの注射をしてもらい抗生剤を処方されました💉💊 点滴は結構太〜い注射器でピュ〜って入れられてびっくりしました😱 帰宅後はすっかり元気になり、笑えるくらいごはんをがっついて食べてて一安心でした😆 毛繕いも出来るようになりました。 とりあえずしばらく様子見ですが、前回の診察時にも他の歯茎も赤く腫れ気味と指摘されてましたが、まだ若いのでずっと薬で散らして誤魔化すよりも最低でも2本は抜歯した方がいいかも…とのこと。 麻酔が必要な手術になるそうで費用は大体7万円😵‍💫💦 保険適用で2万円くらいになるそうなので、やはり保険に入っておいて良かったです。 人間もペットもお口の健康大事ですね🥺
hiha
hiha
2LDK | 家族

お口の健康の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ