すぐはがれる

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
kanaharuさんの実例写真
モニター当選した両面テープを使ってくっつけたもの第2弾 物入れの中に、クイックルワイパーのホルダーをつけました〜!買った時についていたものはすぐ取れてしまって一回剥がれると全然付かない……。 という事で登場です!! 一応、マスキングテープを貼ってから両面テープで貼ってみました!これでどうかなぁー剥がれないでくっついてくれると良いなぁー♪♪
モニター当選した両面テープを使ってくっつけたもの第2弾 物入れの中に、クイックルワイパーのホルダーをつけました〜!買った時についていたものはすぐ取れてしまって一回剥がれると全然付かない……。 という事で登場です!! 一応、マスキングテープを貼ってから両面テープで貼ってみました!これでどうかなぁー剥がれないでくっついてくれると良いなぁー♪♪
kanaharu
kanaharu
家族
or_dinaryさんの実例写真
洗濯機横のスペースに無印のPPストッカーがちょうど収まりそうだったので、防水パンカバーを作りました。島忠の梱包用プラダンとニトリのシール壁紙。洗濯機の曲線を考慮できず隙間が。プラダンはたわむし、シール壁紙はすぐはがれてきます。
洗濯機横のスペースに無印のPPストッカーがちょうど収まりそうだったので、防水パンカバーを作りました。島忠の梱包用プラダンとニトリのシール壁紙。洗濯機の曲線を考慮できず隙間が。プラダンはたわむし、シール壁紙はすぐはがれてきます。
or_dinary
or_dinary
1K | 一人暮らし
summer83さんの実例写真
カウンター下の片側のディスプレイです。 おうちがたの小さい卓上ごみ箱が欲しくてネットでいろいろ探したのですが、結局行き着いたのがダイソーのハウススイングペールでした😓 そのままでもかわいいのですが、レンガ調のプックリシールを貼ってミニチュアのベンチを置きました🏠 ドアのシールがすぐはがれてしまうので、木製のドアとかをつけたいなぁと思ってます🚪 そして、今日ダイソーに行ったら観覧車のオブジェがあり即購入しました。 そのままだと殺風景だったので、真ん中にお花をつけてみました🌹
カウンター下の片側のディスプレイです。 おうちがたの小さい卓上ごみ箱が欲しくてネットでいろいろ探したのですが、結局行き着いたのがダイソーのハウススイングペールでした😓 そのままでもかわいいのですが、レンガ調のプックリシールを貼ってミニチュアのベンチを置きました🏠 ドアのシールがすぐはがれてしまうので、木製のドアとかをつけたいなぁと思ってます🚪 そして、今日ダイソーに行ったら観覧車のオブジェがあり即購入しました。 そのままだと殺風景だったので、真ん中にお花をつけてみました🌹
summer83
summer83
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
インテリアとは違うけど、マステの使い道です。 ネームつけに最適なんです(^w^) 幼稚園や保育園の時は特に、持ち物にお名前必須ですよね! けど、朝になって「つけてなかった!(ーー;)」 ってことや、 「これは名前つけたくないんだよなー。」って服もありますよね! マステなら、気づいた時にペタッと貼って、マジックで書くだけ! マステはご存知の通り、お水に強くてキレイに剥がれる! だから、洗濯しても直ぐに剥がれてくることはないですよ(^w^) 素材にもよるので、タグに貼るのがオススメです。 左は実際使ってる息子のジャンパー。 回りから剥がれかかってますが、まだついてます。 よく見たら、二年三組(^w^) 息子今四年生です(^_^;) 歯ブラシや、箸箱も3ヶ月~半年くらいは持ちます (*´ω`*) お忙しいお母さん、お試しくださいm(__)m
インテリアとは違うけど、マステの使い道です。 ネームつけに最適なんです(^w^) 幼稚園や保育園の時は特に、持ち物にお名前必須ですよね! けど、朝になって「つけてなかった!(ーー;)」 ってことや、 「これは名前つけたくないんだよなー。」って服もありますよね! マステなら、気づいた時にペタッと貼って、マジックで書くだけ! マステはご存知の通り、お水に強くてキレイに剥がれる! だから、洗濯しても直ぐに剥がれてくることはないですよ(^w^) 素材にもよるので、タグに貼るのがオススメです。 左は実際使ってる息子のジャンパー。 回りから剥がれかかってますが、まだついてます。 よく見たら、二年三組(^w^) 息子今四年生です(^_^;) 歯ブラシや、箸箱も3ヶ月~半年くらいは持ちます (*´ω`*) お忙しいお母さん、お試しくださいm(__)m
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
テレビボード周りにペタペタ貼っていた息子の絵ですが、頼んでいたラミネートフィルムも届いたのでラミネートしてホームセンターで55円のビニールテープをはって額に入れたっぽくしてみました(((o(*゚▽゚*)o))) 額に入れると落ちた時にとても危ないのと、頑なに画鋲を刺したくないので貼る方向で♡ アクセントクロス以外は表面強化の壁紙にしたのですぐにはがれちゃうし、屋外用の黒い両面テープを貼ります! これかなりオススメです( ´ ▽ ` )ノ
テレビボード周りにペタペタ貼っていた息子の絵ですが、頼んでいたラミネートフィルムも届いたのでラミネートしてホームセンターで55円のビニールテープをはって額に入れたっぽくしてみました(((o(*゚▽゚*)o))) 額に入れると落ちた時にとても危ないのと、頑なに画鋲を刺したくないので貼る方向で♡ アクセントクロス以外は表面強化の壁紙にしたのですぐにはがれちゃうし、屋外用の黒い両面テープを貼ります! これかなりオススメです( ´ ▽ ` )ノ
taitai
taitai
3LDK | 家族

すぐはがれるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

すぐはがれる

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
kanaharuさんの実例写真
モニター当選した両面テープを使ってくっつけたもの第2弾 物入れの中に、クイックルワイパーのホルダーをつけました〜!買った時についていたものはすぐ取れてしまって一回剥がれると全然付かない……。 という事で登場です!! 一応、マスキングテープを貼ってから両面テープで貼ってみました!これでどうかなぁー剥がれないでくっついてくれると良いなぁー♪♪
モニター当選した両面テープを使ってくっつけたもの第2弾 物入れの中に、クイックルワイパーのホルダーをつけました〜!買った時についていたものはすぐ取れてしまって一回剥がれると全然付かない……。 という事で登場です!! 一応、マスキングテープを貼ってから両面テープで貼ってみました!これでどうかなぁー剥がれないでくっついてくれると良いなぁー♪♪
kanaharu
kanaharu
家族
or_dinaryさんの実例写真
洗濯機横のスペースに無印のPPストッカーがちょうど収まりそうだったので、防水パンカバーを作りました。島忠の梱包用プラダンとニトリのシール壁紙。洗濯機の曲線を考慮できず隙間が。プラダンはたわむし、シール壁紙はすぐはがれてきます。
洗濯機横のスペースに無印のPPストッカーがちょうど収まりそうだったので、防水パンカバーを作りました。島忠の梱包用プラダンとニトリのシール壁紙。洗濯機の曲線を考慮できず隙間が。プラダンはたわむし、シール壁紙はすぐはがれてきます。
or_dinary
or_dinary
1K | 一人暮らし
summer83さんの実例写真
カウンター下の片側のディスプレイです。 おうちがたの小さい卓上ごみ箱が欲しくてネットでいろいろ探したのですが、結局行き着いたのがダイソーのハウススイングペールでした😓 そのままでもかわいいのですが、レンガ調のプックリシールを貼ってミニチュアのベンチを置きました🏠 ドアのシールがすぐはがれてしまうので、木製のドアとかをつけたいなぁと思ってます🚪 そして、今日ダイソーに行ったら観覧車のオブジェがあり即購入しました。 そのままだと殺風景だったので、真ん中にお花をつけてみました🌹
カウンター下の片側のディスプレイです。 おうちがたの小さい卓上ごみ箱が欲しくてネットでいろいろ探したのですが、結局行き着いたのがダイソーのハウススイングペールでした😓 そのままでもかわいいのですが、レンガ調のプックリシールを貼ってミニチュアのベンチを置きました🏠 ドアのシールがすぐはがれてしまうので、木製のドアとかをつけたいなぁと思ってます🚪 そして、今日ダイソーに行ったら観覧車のオブジェがあり即購入しました。 そのままだと殺風景だったので、真ん中にお花をつけてみました🌹
summer83
summer83
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
インテリアとは違うけど、マステの使い道です。 ネームつけに最適なんです(^w^) 幼稚園や保育園の時は特に、持ち物にお名前必須ですよね! けど、朝になって「つけてなかった!(ーー;)」 ってことや、 「これは名前つけたくないんだよなー。」って服もありますよね! マステなら、気づいた時にペタッと貼って、マジックで書くだけ! マステはご存知の通り、お水に強くてキレイに剥がれる! だから、洗濯しても直ぐに剥がれてくることはないですよ(^w^) 素材にもよるので、タグに貼るのがオススメです。 左は実際使ってる息子のジャンパー。 回りから剥がれかかってますが、まだついてます。 よく見たら、二年三組(^w^) 息子今四年生です(^_^;) 歯ブラシや、箸箱も3ヶ月~半年くらいは持ちます (*´ω`*) お忙しいお母さん、お試しくださいm(__)m
インテリアとは違うけど、マステの使い道です。 ネームつけに最適なんです(^w^) 幼稚園や保育園の時は特に、持ち物にお名前必須ですよね! けど、朝になって「つけてなかった!(ーー;)」 ってことや、 「これは名前つけたくないんだよなー。」って服もありますよね! マステなら、気づいた時にペタッと貼って、マジックで書くだけ! マステはご存知の通り、お水に強くてキレイに剥がれる! だから、洗濯しても直ぐに剥がれてくることはないですよ(^w^) 素材にもよるので、タグに貼るのがオススメです。 左は実際使ってる息子のジャンパー。 回りから剥がれかかってますが、まだついてます。 よく見たら、二年三組(^w^) 息子今四年生です(^_^;) 歯ブラシや、箸箱も3ヶ月~半年くらいは持ちます (*´ω`*) お忙しいお母さん、お試しくださいm(__)m
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
テレビボード周りにペタペタ貼っていた息子の絵ですが、頼んでいたラミネートフィルムも届いたのでラミネートしてホームセンターで55円のビニールテープをはって額に入れたっぽくしてみました(((o(*゚▽゚*)o))) 額に入れると落ちた時にとても危ないのと、頑なに画鋲を刺したくないので貼る方向で♡ アクセントクロス以外は表面強化の壁紙にしたのですぐにはがれちゃうし、屋外用の黒い両面テープを貼ります! これかなりオススメです( ´ ▽ ` )ノ
テレビボード周りにペタペタ貼っていた息子の絵ですが、頼んでいたラミネートフィルムも届いたのでラミネートしてホームセンターで55円のビニールテープをはって額に入れたっぽくしてみました(((o(*゚▽゚*)o))) 額に入れると落ちた時にとても危ないのと、頑なに画鋲を刺したくないので貼る方向で♡ アクセントクロス以外は表面強化の壁紙にしたのですぐにはがれちゃうし、屋外用の黒い両面テープを貼ります! これかなりオススメです( ´ ▽ ` )ノ
taitai
taitai
3LDK | 家族

すぐはがれるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ