昭和な家

10,000枚以上の部屋写真から41枚をセレクト
nikkoriさんの実例写真
nikkori
nikkori
家族
AtelierFOUKARIさんの実例写真
昭和の祖父母の家をモロッコインテリアへDIYしました⚜️
昭和の祖父母の家をモロッコインテリアへDIYしました⚜️
AtelierFOUKARI
AtelierFOUKARI
家族
NOAHさんの実例写真
【一人暮らし高齢義父宅編】🏠️ 趣味の畑で野菜作りが楽しいようです😊 🍆🥒🍅🥬🥔🍠 足腰に負担のかかるような草取りなどは 私がやります…🌱 竹トンボのようなもみじの種(実)は先週より更に色づきました④ 窓にはまだシートが貼られているので 室内からは見えません…
【一人暮らし高齢義父宅編】🏠️ 趣味の畑で野菜作りが楽しいようです😊 🍆🥒🍅🥬🥔🍠 足腰に負担のかかるような草取りなどは 私がやります…🌱 竹トンボのようなもみじの種(実)は先週より更に色づきました④ 窓にはまだシートが貼られているので 室内からは見えません…
NOAH
NOAH
家族
kyoko1124koさんの実例写真
おはようございます✨ こちらもめっきり冬らしくなりました。 主人が作ったコタツ😅 布団カバーは私が作りました😅 壁も天井も夫婦でクロスを貼りました😅 昭和の家! なんとかしたいとずっと思ってきてて でも主人は畳が好きで🥲 これ以上はどうしようもない⁇と思って 諦めていますが、皆さんだったらもっとどうにかなるよって思ってます? リノベする価値もないのでどうしていいのか分からず、ずーっとここまできてます🤣🤣🤣
おはようございます✨ こちらもめっきり冬らしくなりました。 主人が作ったコタツ😅 布団カバーは私が作りました😅 壁も天井も夫婦でクロスを貼りました😅 昭和の家! なんとかしたいとずっと思ってきてて でも主人は畳が好きで🥲 これ以上はどうしようもない⁇と思って 諦めていますが、皆さんだったらもっとどうにかなるよって思ってます? リノベする価値もないのでどうしていいのか分からず、ずーっとここまできてます🤣🤣🤣
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mignonさんの実例写真
朝日差し込むリビング
朝日差し込むリビング
mignon
mignon
Jさんの実例写真
新年の準備。
新年の準備。
J
J
家族
emmyさんの実例写真
emmy
emmy
3LDK | 家族
keiko.fumitukiさんの実例写真
はじめまして 初投稿します    今年は、かなりの猛暑日が予測されるとの事で、階段から廊下の風通し対策として、節電かつファンが一体化している照明にしてみました。   これが、昭和の家の家根にこもりがちな空気が、対流で涼しくグッド👍   数日後にも、階段下の玄関の照明器具も同様に交換しました。   廊下に風が流れてるのは、コロナ対策にも、開窓させてさらに効果が期待できそうです。
はじめまして 初投稿します    今年は、かなりの猛暑日が予測されるとの事で、階段から廊下の風通し対策として、節電かつファンが一体化している照明にしてみました。   これが、昭和の家の家根にこもりがちな空気が、対流で涼しくグッド👍   数日後にも、階段下の玄関の照明器具も同様に交換しました。   廊下に風が流れてるのは、コロナ対策にも、開窓させてさらに効果が期待できそうです。
keiko.fumituki
keiko.fumituki
cherrycherryさんの実例写真
先日息子たちに作ってもらった縁側ベランダ とにかく虫が多い庭なので今から虫対策しました。 すでに虫飛んでますが笑っ 縁側の下にはペットに優しい虫除けをまいて ベランダには虫除けネットをつけました。 屋根の内側板がが互い違い💦なので画鋲で細かく隙間をなるべくないようにネットをとめました。 裾の長さは結束バンドでまとめました。 効果があるか試してみます。
先日息子たちに作ってもらった縁側ベランダ とにかく虫が多い庭なので今から虫対策しました。 すでに虫飛んでますが笑っ 縁側の下にはペットに優しい虫除けをまいて ベランダには虫除けネットをつけました。 屋根の内側板がが互い違い💦なので画鋲で細かく隙間をなるべくないようにネットをとめました。 裾の長さは結束バンドでまとめました。 効果があるか試してみます。
cherrycherry
cherrycherry
家族
coさんの実例写真
co
co
Hisaeさんの実例写真
壁紙を張替えました。
壁紙を張替えました。
Hisae
Hisae
家族
maruさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日は、雨模様らしいのですが 朝は、とても気持ちのいい朝陽が入ってきてました。 笑顔いっぱいの一日になりますように (✿˘艸˘✿)
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日は、雨模様らしいのですが 朝は、とても気持ちのいい朝陽が入ってきてました。 笑顔いっぱいの一日になりますように (✿˘艸˘✿)
maru
maru
家族
katatsumuriさんの実例写真
庭のウッドデッキ、人工木にしました。平らにするのが大変だったけど、できたらすぐにくつろぐ奴。
庭のウッドデッキ、人工木にしました。平らにするのが大変だったけど、できたらすぐにくつろぐ奴。
katatsumuri
katatsumuri
TSUKIさんの実例写真
冷蔵庫が置いてあった一角の途中経過。 冷蔵庫を移動したあと、壁の上部を塗装して入り巾木を埋め、下部に大理石のリメイクシートを貼りました。 左右のドア枠まわりに飾り縁として巾木を貼り付け。 同じサイズの巾木を、本当の(笑)巾木の場所にも取り付け。 塗装とリメイクシートの境い目に見切りとして白で塗装した角材を。 まだあちらこちらに隠し釘がついたままで放置中だけど、イメージ通りに仕上がりそう♪ 地中海~(*´ω`*)
冷蔵庫が置いてあった一角の途中経過。 冷蔵庫を移動したあと、壁の上部を塗装して入り巾木を埋め、下部に大理石のリメイクシートを貼りました。 左右のドア枠まわりに飾り縁として巾木を貼り付け。 同じサイズの巾木を、本当の(笑)巾木の場所にも取り付け。 塗装とリメイクシートの境い目に見切りとして白で塗装した角材を。 まだあちらこちらに隠し釘がついたままで放置中だけど、イメージ通りに仕上がりそう♪ 地中海~(*´ω`*)
TSUKI
TSUKI
家族
motinecoさんの実例写真
いい天気〜
いい天気〜
motineco
motineco
2LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
廊下側からもう一枚😭
廊下側からもう一枚😭
tokima
tokima
家族
mnさんの実例写真
縁側で日向ぼっこするお嬢さん😉❤️ 可愛くて後ろかそっと眺めていたら振り向いた!!!(笑)
縁側で日向ぼっこするお嬢さん😉❤️ 可愛くて後ろかそっと眺めていたら振り向いた!!!(笑)
mn
mn
mommyさんの実例写真
イベント参加のため、初の外から写真📷✨ 築35年昭和スタイルの建物でオシャレ感ゼロ😅 3年前に玄関ドアをリクシル玄関ドアに替えました🚪 外壁は何度か塗装するも、無難なオフホワイトにしてきましたが、2年前の外壁塗装は思い切ってグリーン系にしました! リクシル玄関ドアの色と相性も良くホッとしたことを思い出しました😃✨
イベント参加のため、初の外から写真📷✨ 築35年昭和スタイルの建物でオシャレ感ゼロ😅 3年前に玄関ドアをリクシル玄関ドアに替えました🚪 外壁は何度か塗装するも、無難なオフホワイトにしてきましたが、2年前の外壁塗装は思い切ってグリーン系にしました! リクシル玄関ドアの色と相性も良くホッとしたことを思い出しました😃✨
mommy
mommy
家族
cherinさんの実例写真
見違えるようになりました
見違えるようになりました
cherin
cherin
4LDK | 家族
hohoさんの実例写真
hoho
hoho
家族
amacoさんの実例写真
キッチン収納の場所が、ほぼ定まって来ました。 友人から譲り受けたスチールラックに板を乗せて、ナチュラル風にプチDIY♪
キッチン収納の場所が、ほぼ定まって来ました。 友人から譲り受けたスチールラックに板を乗せて、ナチュラル風にプチDIY♪
amaco
amaco
2LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「リフォーム日記①」 今日より若い日はない! 気になってたこと ずっと後回しにしてきたけど 今できることをしておかなくちゃ! この家は築45年位 断捨離と並行しながら リフォームを進めてます。 下の息子夫婦が住めるように 昭和の家2階部分を リフォーム中 土壁の家です。 今じゃこんなのないですよね。  でも 今、土壁やったら すんごくお高いんだそうです。 できる人もいなくなっているとか。 ドラマチックに解体された空間は 見ていて心地よい! ^_^
題 「リフォーム日記①」 今日より若い日はない! 気になってたこと ずっと後回しにしてきたけど 今できることをしておかなくちゃ! この家は築45年位 断捨離と並行しながら リフォームを進めてます。 下の息子夫婦が住めるように 昭和の家2階部分を リフォーム中 土壁の家です。 今じゃこんなのないですよね。  でも 今、土壁やったら すんごくお高いんだそうです。 できる人もいなくなっているとか。 ドラマチックに解体された空間は 見ていて心地よい! ^_^
buchi
buchi
家族
maoshinさんの実例写真
今さらながら、セリアのペンダントライトをリメイク( ´ー`)
今さらながら、セリアのペンダントライトをリメイク( ´ー`)
maoshin
maoshin
4DK | 家族
nejimakiさんの実例写真
山内武志さんの型染めの座布団。 昭和の家にも、北欧家具にもあう懐の深さ。
山内武志さんの型染めの座布団。 昭和の家にも、北欧家具にもあう懐の深さ。
nejimaki
nejimaki
3LDK
a.f.さんの実例写真
a.f.
a.f.
家族
kossantさんの実例写真
昭和の家だから気密性が低いのかな? 埃っぽいフローリングを憧れのブラーバでキレイにしたい!
昭和の家だから気密性が低いのかな? 埃っぽいフローリングを憧れのブラーバでキレイにしたい!
kossant
kossant
3LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
Mikazuki
Mikazuki
家族
Yuahomeさんの実例写真
古い我が家のカフェコーナー(*≧艸≦)
古い我が家のカフェコーナー(*≧艸≦)
Yuahome
Yuahome
家族
latteさんの実例写真
latte
latte
ayuminさんの実例写真
反対側はなーんもないです! 花だらけにするのが夢です🥳
反対側はなーんもないです! 花だらけにするのが夢です🥳
ayumin
ayumin
家族
u-koさんの実例写真
暖簾新調( ᐛ ) ♬✧ お安くgetなり
暖簾新調( ᐛ ) ♬✧ お安くgetなり
u-ko
u-ko
家族
nanaさんの実例写真
今日は気持ちいい温度 先日このデッキの下をやり直しました。 その時に足置きにしてた枕木も処分 今はブロックだけになってるけど何か考えないとなぁ〜
今日は気持ちいい温度 先日このデッキの下をやり直しました。 その時に足置きにしてた枕木も処分 今はブロックだけになってるけど何か考えないとなぁ〜
nana
nana
家族
meroさんの実例写真
我が家の顔のお手製カウンター第一号 すべて廃材で出来ています。 (破棄するにはもったいない材料です) 娘が天板の釘を打ってくれました。 ちゃんと釘の頭を処理して割れないように釘打ちしています。 そんな娘の将来の夢は建築家
我が家の顔のお手製カウンター第一号 すべて廃材で出来ています。 (破棄するにはもったいない材料です) 娘が天板の釘を打ってくれました。 ちゃんと釘の頭を処理して割れないように釘打ちしています。 そんな娘の将来の夢は建築家
mero
mero
家族
hama1219さんの実例写真
曇ってるけど、心地よい風が入って来る縁側✨ 椅子に座ってお庭のバラを眺めながらまったりしたいけど、お昼から仕事なのであんず🐶に譲ります‪w😅 すだれのおかげで今1番のお気に入り場所です🥰
曇ってるけど、心地よい風が入って来る縁側✨ 椅子に座ってお庭のバラを眺めながらまったりしたいけど、お昼から仕事なのであんず🐶に譲ります‪w😅 すだれのおかげで今1番のお気に入り場所です🥰
hama1219
hama1219
4DK | 家族
ima_du_cocoさんの実例写真
ima_du_coco
ima_du_coco
4LDK
mizuyoさんの実例写真
2階のプライベート空間になります♫ 昭和の家なので、なかなかのものですが💦 今年、壁紙を貼り替えました。 一気に明るくなって、気分も💕
2階のプライベート空間になります♫ 昭和の家なので、なかなかのものですが💦 今年、壁紙を貼り替えました。 一気に明るくなって、気分も💕
mizuyo
mizuyo
家族
remonさんの実例写真
モリモリ花壇and子供達カヌレ焼くの巻 そして焦げた(・∀・) 味はうんまい♪
モリモリ花壇and子供達カヌレ焼くの巻 そして焦げた(・∀・) 味はうんまい♪
remon
remon
家族
ayataroさんの実例写真
盆栽はじめました🌸 祖父母の家の庭にあった子を引き取った。 知識がなくて、枯らさないか不安でしたが💦 とりあえず、白梅が咲き始めたので一安心(。・ω・。) 庭の手入れサボってるので、後ろが荒れてるのは見なかったことにww
盆栽はじめました🌸 祖父母の家の庭にあった子を引き取った。 知識がなくて、枯らさないか不安でしたが💦 とりあえず、白梅が咲き始めたので一安心(。・ω・。) 庭の手入れサボってるので、後ろが荒れてるのは見なかったことにww
ayataro
ayataro
家族
oseroさんの実例写真
振り返れば奴(猫)が居る。
振り返れば奴(猫)が居る。
osero
osero
4DK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
洗面所・お風呂に向かう廊下の天井にクリアトーンを張り付けました。 既存の羽目板に直張りです。 羽目板が重なりあう部分に隙間用のスポンジを埋めて気密テープで塞いでから、天井材をボンドとタッカーで止めてあります。 見切りはコの字型のものを使いましたが、廻縁でも大丈夫だと思います。 コーキングだけの仕上げだと見た目が残念になりそうでやめました^^;
洗面所・お風呂に向かう廊下の天井にクリアトーンを張り付けました。 既存の羽目板に直張りです。 羽目板が重なりあう部分に隙間用のスポンジを埋めて気密テープで塞いでから、天井材をボンドとタッカーで止めてあります。 見切りはコの字型のものを使いましたが、廻縁でも大丈夫だと思います。 コーキングだけの仕上げだと見た目が残念になりそうでやめました^^;
y.ebihara0811
y.ebihara0811
pさんの実例写真
台所のゴミ箱つくりました
台所のゴミ箱つくりました
p
p

昭和な家の投稿一覧

509枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23415
1
215
1/15ページ

昭和な家

10,000枚以上の部屋写真から41枚をセレクト
nikkoriさんの実例写真
nikkori
nikkori
家族
AtelierFOUKARIさんの実例写真
昭和の祖父母の家をモロッコインテリアへDIYしました⚜️
昭和の祖父母の家をモロッコインテリアへDIYしました⚜️
AtelierFOUKARI
AtelierFOUKARI
家族
NOAHさんの実例写真
【一人暮らし高齢義父宅編】🏠️ 趣味の畑で野菜作りが楽しいようです😊 🍆🥒🍅🥬🥔🍠 足腰に負担のかかるような草取りなどは 私がやります…🌱 竹トンボのようなもみじの種(実)は先週より更に色づきました④ 窓にはまだシートが貼られているので 室内からは見えません…
【一人暮らし高齢義父宅編】🏠️ 趣味の畑で野菜作りが楽しいようです😊 🍆🥒🍅🥬🥔🍠 足腰に負担のかかるような草取りなどは 私がやります…🌱 竹トンボのようなもみじの種(実)は先週より更に色づきました④ 窓にはまだシートが貼られているので 室内からは見えません…
NOAH
NOAH
家族
kyoko1124koさんの実例写真
おはようございます✨ こちらもめっきり冬らしくなりました。 主人が作ったコタツ😅 布団カバーは私が作りました😅 壁も天井も夫婦でクロスを貼りました😅 昭和の家! なんとかしたいとずっと思ってきてて でも主人は畳が好きで🥲 これ以上はどうしようもない⁇と思って 諦めていますが、皆さんだったらもっとどうにかなるよって思ってます? リノベする価値もないのでどうしていいのか分からず、ずーっとここまできてます🤣🤣🤣
おはようございます✨ こちらもめっきり冬らしくなりました。 主人が作ったコタツ😅 布団カバーは私が作りました😅 壁も天井も夫婦でクロスを貼りました😅 昭和の家! なんとかしたいとずっと思ってきてて でも主人は畳が好きで🥲 これ以上はどうしようもない⁇と思って 諦めていますが、皆さんだったらもっとどうにかなるよって思ってます? リノベする価値もないのでどうしていいのか分からず、ずーっとここまできてます🤣🤣🤣
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
mignonさんの実例写真
朝日差し込むリビング
朝日差し込むリビング
mignon
mignon
Jさんの実例写真
新年の準備。
新年の準備。
J
J
家族
emmyさんの実例写真
emmy
emmy
3LDK | 家族
keiko.fumitukiさんの実例写真
はじめまして 初投稿します    今年は、かなりの猛暑日が予測されるとの事で、階段から廊下の風通し対策として、節電かつファンが一体化している照明にしてみました。   これが、昭和の家の家根にこもりがちな空気が、対流で涼しくグッド👍   数日後にも、階段下の玄関の照明器具も同様に交換しました。   廊下に風が流れてるのは、コロナ対策にも、開窓させてさらに効果が期待できそうです。
はじめまして 初投稿します    今年は、かなりの猛暑日が予測されるとの事で、階段から廊下の風通し対策として、節電かつファンが一体化している照明にしてみました。   これが、昭和の家の家根にこもりがちな空気が、対流で涼しくグッド👍   数日後にも、階段下の玄関の照明器具も同様に交換しました。   廊下に風が流れてるのは、コロナ対策にも、開窓させてさらに効果が期待できそうです。
keiko.fumituki
keiko.fumituki
cherrycherryさんの実例写真
先日息子たちに作ってもらった縁側ベランダ とにかく虫が多い庭なので今から虫対策しました。 すでに虫飛んでますが笑っ 縁側の下にはペットに優しい虫除けをまいて ベランダには虫除けネットをつけました。 屋根の内側板がが互い違い💦なので画鋲で細かく隙間をなるべくないようにネットをとめました。 裾の長さは結束バンドでまとめました。 効果があるか試してみます。
先日息子たちに作ってもらった縁側ベランダ とにかく虫が多い庭なので今から虫対策しました。 すでに虫飛んでますが笑っ 縁側の下にはペットに優しい虫除けをまいて ベランダには虫除けネットをつけました。 屋根の内側板がが互い違い💦なので画鋲で細かく隙間をなるべくないようにネットをとめました。 裾の長さは結束バンドでまとめました。 効果があるか試してみます。
cherrycherry
cherrycherry
家族
coさんの実例写真
co
co
Hisaeさんの実例写真
壁紙を張替えました。
壁紙を張替えました。
Hisae
Hisae
家族
maruさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日は、雨模様らしいのですが 朝は、とても気持ちのいい朝陽が入ってきてました。 笑顔いっぱいの一日になりますように (✿˘艸˘✿)
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 今日は、雨模様らしいのですが 朝は、とても気持ちのいい朝陽が入ってきてました。 笑顔いっぱいの一日になりますように (✿˘艸˘✿)
maru
maru
家族
katatsumuriさんの実例写真
庭のウッドデッキ、人工木にしました。平らにするのが大変だったけど、できたらすぐにくつろぐ奴。
庭のウッドデッキ、人工木にしました。平らにするのが大変だったけど、できたらすぐにくつろぐ奴。
katatsumuri
katatsumuri
TSUKIさんの実例写真
冷蔵庫が置いてあった一角の途中経過。 冷蔵庫を移動したあと、壁の上部を塗装して入り巾木を埋め、下部に大理石のリメイクシートを貼りました。 左右のドア枠まわりに飾り縁として巾木を貼り付け。 同じサイズの巾木を、本当の(笑)巾木の場所にも取り付け。 塗装とリメイクシートの境い目に見切りとして白で塗装した角材を。 まだあちらこちらに隠し釘がついたままで放置中だけど、イメージ通りに仕上がりそう♪ 地中海~(*´ω`*)
冷蔵庫が置いてあった一角の途中経過。 冷蔵庫を移動したあと、壁の上部を塗装して入り巾木を埋め、下部に大理石のリメイクシートを貼りました。 左右のドア枠まわりに飾り縁として巾木を貼り付け。 同じサイズの巾木を、本当の(笑)巾木の場所にも取り付け。 塗装とリメイクシートの境い目に見切りとして白で塗装した角材を。 まだあちらこちらに隠し釘がついたままで放置中だけど、イメージ通りに仕上がりそう♪ 地中海~(*´ω`*)
TSUKI
TSUKI
家族
motinecoさんの実例写真
いい天気〜
いい天気〜
motineco
motineco
2LDK | 家族
tokimaさんの実例写真
廊下側からもう一枚😭
廊下側からもう一枚😭
tokima
tokima
家族
mnさんの実例写真
縁側で日向ぼっこするお嬢さん😉❤️ 可愛くて後ろかそっと眺めていたら振り向いた!!!(笑)
縁側で日向ぼっこするお嬢さん😉❤️ 可愛くて後ろかそっと眺めていたら振り向いた!!!(笑)
mn
mn
mommyさんの実例写真
イベント参加のため、初の外から写真📷✨ 築35年昭和スタイルの建物でオシャレ感ゼロ😅 3年前に玄関ドアをリクシル玄関ドアに替えました🚪 外壁は何度か塗装するも、無難なオフホワイトにしてきましたが、2年前の外壁塗装は思い切ってグリーン系にしました! リクシル玄関ドアの色と相性も良くホッとしたことを思い出しました😃✨
イベント参加のため、初の外から写真📷✨ 築35年昭和スタイルの建物でオシャレ感ゼロ😅 3年前に玄関ドアをリクシル玄関ドアに替えました🚪 外壁は何度か塗装するも、無難なオフホワイトにしてきましたが、2年前の外壁塗装は思い切ってグリーン系にしました! リクシル玄関ドアの色と相性も良くホッとしたことを思い出しました😃✨
mommy
mommy
家族
cherinさんの実例写真
見違えるようになりました
見違えるようになりました
cherin
cherin
4LDK | 家族
hohoさんの実例写真
hoho
hoho
家族
amacoさんの実例写真
キッチン収納の場所が、ほぼ定まって来ました。 友人から譲り受けたスチールラックに板を乗せて、ナチュラル風にプチDIY♪
キッチン収納の場所が、ほぼ定まって来ました。 友人から譲り受けたスチールラックに板を乗せて、ナチュラル風にプチDIY♪
amaco
amaco
2LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「リフォーム日記①」 今日より若い日はない! 気になってたこと ずっと後回しにしてきたけど 今できることをしておかなくちゃ! この家は築45年位 断捨離と並行しながら リフォームを進めてます。 下の息子夫婦が住めるように 昭和の家2階部分を リフォーム中 土壁の家です。 今じゃこんなのないですよね。  でも 今、土壁やったら すんごくお高いんだそうです。 できる人もいなくなっているとか。 ドラマチックに解体された空間は 見ていて心地よい! ^_^
題 「リフォーム日記①」 今日より若い日はない! 気になってたこと ずっと後回しにしてきたけど 今できることをしておかなくちゃ! この家は築45年位 断捨離と並行しながら リフォームを進めてます。 下の息子夫婦が住めるように 昭和の家2階部分を リフォーム中 土壁の家です。 今じゃこんなのないですよね。  でも 今、土壁やったら すんごくお高いんだそうです。 できる人もいなくなっているとか。 ドラマチックに解体された空間は 見ていて心地よい! ^_^
buchi
buchi
家族
maoshinさんの実例写真
今さらながら、セリアのペンダントライトをリメイク( ´ー`)
今さらながら、セリアのペンダントライトをリメイク( ´ー`)
maoshin
maoshin
4DK | 家族
nejimakiさんの実例写真
山内武志さんの型染めの座布団。 昭和の家にも、北欧家具にもあう懐の深さ。
山内武志さんの型染めの座布団。 昭和の家にも、北欧家具にもあう懐の深さ。
nejimaki
nejimaki
3LDK
a.f.さんの実例写真
a.f.
a.f.
家族
kossantさんの実例写真
昭和の家だから気密性が低いのかな? 埃っぽいフローリングを憧れのブラーバでキレイにしたい!
昭和の家だから気密性が低いのかな? 埃っぽいフローリングを憧れのブラーバでキレイにしたい!
kossant
kossant
3LDK | 家族
Mikazukiさんの実例写真
Mikazuki
Mikazuki
家族
Yuahomeさんの実例写真
古い我が家のカフェコーナー(*≧艸≦)
古い我が家のカフェコーナー(*≧艸≦)
Yuahome
Yuahome
家族
latteさんの実例写真
latte
latte
ayuminさんの実例写真
反対側はなーんもないです! 花だらけにするのが夢です🥳
反対側はなーんもないです! 花だらけにするのが夢です🥳
ayumin
ayumin
家族
u-koさんの実例写真
暖簾新調( ᐛ ) ♬✧ お安くgetなり
暖簾新調( ᐛ ) ♬✧ お安くgetなり
u-ko
u-ko
家族
nanaさんの実例写真
今日は気持ちいい温度 先日このデッキの下をやり直しました。 その時に足置きにしてた枕木も処分 今はブロックだけになってるけど何か考えないとなぁ〜
今日は気持ちいい温度 先日このデッキの下をやり直しました。 その時に足置きにしてた枕木も処分 今はブロックだけになってるけど何か考えないとなぁ〜
nana
nana
家族
meroさんの実例写真
我が家の顔のお手製カウンター第一号 すべて廃材で出来ています。 (破棄するにはもったいない材料です) 娘が天板の釘を打ってくれました。 ちゃんと釘の頭を処理して割れないように釘打ちしています。 そんな娘の将来の夢は建築家
我が家の顔のお手製カウンター第一号 すべて廃材で出来ています。 (破棄するにはもったいない材料です) 娘が天板の釘を打ってくれました。 ちゃんと釘の頭を処理して割れないように釘打ちしています。 そんな娘の将来の夢は建築家
mero
mero
家族
hama1219さんの実例写真
曇ってるけど、心地よい風が入って来る縁側✨ 椅子に座ってお庭のバラを眺めながらまったりしたいけど、お昼から仕事なのであんず🐶に譲ります‪w😅 すだれのおかげで今1番のお気に入り場所です🥰
曇ってるけど、心地よい風が入って来る縁側✨ 椅子に座ってお庭のバラを眺めながらまったりしたいけど、お昼から仕事なのであんず🐶に譲ります‪w😅 すだれのおかげで今1番のお気に入り場所です🥰
hama1219
hama1219
4DK | 家族
ima_du_cocoさんの実例写真
ima_du_coco
ima_du_coco
4LDK
mizuyoさんの実例写真
2階のプライベート空間になります♫ 昭和の家なので、なかなかのものですが💦 今年、壁紙を貼り替えました。 一気に明るくなって、気分も💕
2階のプライベート空間になります♫ 昭和の家なので、なかなかのものですが💦 今年、壁紙を貼り替えました。 一気に明るくなって、気分も💕
mizuyo
mizuyo
家族
remonさんの実例写真
モリモリ花壇and子供達カヌレ焼くの巻 そして焦げた(・∀・) 味はうんまい♪
モリモリ花壇and子供達カヌレ焼くの巻 そして焦げた(・∀・) 味はうんまい♪
remon
remon
家族
ayataroさんの実例写真
盆栽はじめました🌸 祖父母の家の庭にあった子を引き取った。 知識がなくて、枯らさないか不安でしたが💦 とりあえず、白梅が咲き始めたので一安心(。・ω・。) 庭の手入れサボってるので、後ろが荒れてるのは見なかったことにww
盆栽はじめました🌸 祖父母の家の庭にあった子を引き取った。 知識がなくて、枯らさないか不安でしたが💦 とりあえず、白梅が咲き始めたので一安心(。・ω・。) 庭の手入れサボってるので、後ろが荒れてるのは見なかったことにww
ayataro
ayataro
家族
oseroさんの実例写真
振り返れば奴(猫)が居る。
振り返れば奴(猫)が居る。
osero
osero
4DK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
洗面所・お風呂に向かう廊下の天井にクリアトーンを張り付けました。 既存の羽目板に直張りです。 羽目板が重なりあう部分に隙間用のスポンジを埋めて気密テープで塞いでから、天井材をボンドとタッカーで止めてあります。 見切りはコの字型のものを使いましたが、廻縁でも大丈夫だと思います。 コーキングだけの仕上げだと見た目が残念になりそうでやめました^^;
洗面所・お風呂に向かう廊下の天井にクリアトーンを張り付けました。 既存の羽目板に直張りです。 羽目板が重なりあう部分に隙間用のスポンジを埋めて気密テープで塞いでから、天井材をボンドとタッカーで止めてあります。 見切りはコの字型のものを使いましたが、廻縁でも大丈夫だと思います。 コーキングだけの仕上げだと見た目が残念になりそうでやめました^^;
y.ebihara0811
y.ebihara0811
pさんの実例写真
台所のゴミ箱つくりました
台所のゴミ箱つくりました
p
p

昭和な家の投稿一覧

509枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23415
1
215
1/15ページ