つっぱり棒 ポトス

31枚の部屋写真から25枚をセレクト
swallowtailさんの実例写真
どうしたいのか悩み中の洗面所を撮っておこうと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
どうしたいのか悩み中の洗面所を撮っておこうと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
swallowtail
swallowtail
家族
pinorinさんの実例写真
普通の洋式トイレをタンクレスにDIYしました。少し雑なとこもあるけどめちゃくちゃお洒落になったと思います。お水の出るところは洗面所と一緒なので必要ないため隠しちゃいました‼️ DAISOにプラダンとカラーボードがなかったため、代用で PPシート 6枚を使いました。 強度を強めるため家にあるダンボールを2重にして貼り付ける。 リメイクシート大理石 3つ リメイクシート木目調 4つ つっぱり棒 5本 両面テープ 養生テープ ガムテープ とにかく、頭と体力を使うので二度としたくないDIYでした(*´▽`)笑
普通の洋式トイレをタンクレスにDIYしました。少し雑なとこもあるけどめちゃくちゃお洒落になったと思います。お水の出るところは洗面所と一緒なので必要ないため隠しちゃいました‼️ DAISOにプラダンとカラーボードがなかったため、代用で PPシート 6枚を使いました。 強度を強めるため家にあるダンボールを2重にして貼り付ける。 リメイクシート大理石 3つ リメイクシート木目調 4つ つっぱり棒 5本 両面テープ 養生テープ ガムテープ とにかく、頭と体力を使うので二度としたくないDIYでした(*´▽`)笑
pinorin
pinorin
1K
sayurinさんの実例写真
sayurin
sayurin
3LDK | 一人暮らし
_room97_さんの実例写真
調味料置場を作りました(^^) 突っ張り棒にワイヤーラックを結束バンドで固定した簡単なものですが、調味料位の軽いものならしっかり安定してます。 ホワイトボードは、冷蔵庫にある食べ忘れがちな食材や、購入する食材等をメモするのに使ってます。 ワイヤーラックにクリップで挟んだだけですが、ホワイトボードが軽いのでしっかり固定されてます。
調味料置場を作りました(^^) 突っ張り棒にワイヤーラックを結束バンドで固定した簡単なものですが、調味料位の軽いものならしっかり安定してます。 ホワイトボードは、冷蔵庫にある食べ忘れがちな食材や、購入する食材等をメモするのに使ってます。 ワイヤーラックにクリップで挟んだだけですが、ホワイトボードが軽いのでしっかり固定されてます。
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
yururi...さんの実例写真
『我が家のトイレ』 1階のトイレは階段下で頭上に棚を作れなかったので左側の洗面所収納の下を開けてもらい、つっぱり棚で生理用品を収納しています。見えない奥の方に置いていましたが取り出しにくいので手前に設置しなおし、つっぱり棒&カフェカーテンで目隠しをしました。 正面のカゴにはトイレットペーパーと掃除のスプレーを収納。 窓の光がポトスに当たるのを見るのが好きです(^^)
『我が家のトイレ』 1階のトイレは階段下で頭上に棚を作れなかったので左側の洗面所収納の下を開けてもらい、つっぱり棚で生理用品を収納しています。見えない奥の方に置いていましたが取り出しにくいので手前に設置しなおし、つっぱり棒&カフェカーテンで目隠しをしました。 正面のカゴにはトイレットペーパーと掃除のスプレーを収納。 窓の光がポトスに当たるのを見るのが好きです(^^)
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
ワークスペースに新たに棚を付けました✨ 前から気になっていた『KINOBO』縦に突っ張る木の棒🌳アイワ金属さんのものになります。他社さんからもでているのですが、植物を飾れるプレートを設置すると結構なお値段がして…💦こちらはお財布に優しいお値段です😊 太さ24mmの丸棒を使用します。ニスで色をつけたら、隣のワークデスクと同じ色になりました🪴 プレートやフックを好きなところにつけられます。 プレートはプラスチックですが、好きな木のプレートを上から付けて拡張することもできるのでアカシアのプレートを付けました🌲
ワークスペースに新たに棚を付けました✨ 前から気になっていた『KINOBO』縦に突っ張る木の棒🌳アイワ金属さんのものになります。他社さんからもでているのですが、植物を飾れるプレートを設置すると結構なお値段がして…💦こちらはお財布に優しいお値段です😊 太さ24mmの丸棒を使用します。ニスで色をつけたら、隣のワークデスクと同じ色になりました🪴 プレートやフックを好きなところにつけられます。 プレートはプラスチックですが、好きな木のプレートを上から付けて拡張することもできるのでアカシアのプレートを付けました🌲
felicity
felicity
Maiさんの実例写真
セリアのカフェカーテンとつっぱり棒でオーニング風にdiy☆ キャンドゥのキャニスターには洗濯用石けんと、お掃除布巾を入れてます。 空き瓶には、元気のなくなった多肉と、小さなポトスを入れてみました。 育ってくれるといいな☆
セリアのカフェカーテンとつっぱり棒でオーニング風にdiy☆ キャンドゥのキャニスターには洗濯用石けんと、お掃除布巾を入れてます。 空き瓶には、元気のなくなった多肉と、小さなポトスを入れてみました。 育ってくれるといいな☆
Mai
Mai
家族
Ayumiさんの実例写真
少し手を加えました!
少し手を加えました!
Ayumi
Ayumi
家族
hiroさんの実例写真
Salut!で、コットンカーテンと流木風ハンガーをゲットしてきたので、キッチンとリビングに減り張りをつけてみました♥️ コウモリランも窓際から、こちらへお引越し♥️ ちなみにオフホワイトと淡いグリーンのカーテンは、1枚500円✨お得でした♥️ 『いらっしゃいませ、キッチンへようこそ』 的な感じで、自分でここを、くぐるんですけどね😎
Salut!で、コットンカーテンと流木風ハンガーをゲットしてきたので、キッチンとリビングに減り張りをつけてみました♥️ コウモリランも窓際から、こちらへお引越し♥️ ちなみにオフホワイトと淡いグリーンのカーテンは、1枚500円✨お得でした♥️ 『いらっしゃいませ、キッチンへようこそ』 的な感じで、自分でここを、くぐるんですけどね😎
hiro
hiro
家族
zoeさんの実例写真
以前も投稿した苔玉です😊元気に育ってます。どうしても吊り下げたくて、日当たりが一番いいトイレにツッパリ棒をして苔玉を吊ってます。白壁が苔で汚れないか心配になり、セリアのキッチン用シートを貼りました。今は、仕事が忙しすぎてあまり、何もできませんが、ツッパリ棒に造花のグリーンを巻きつけたいなぁと考えてます😁 いつになることやら🙄
以前も投稿した苔玉です😊元気に育ってます。どうしても吊り下げたくて、日当たりが一番いいトイレにツッパリ棒をして苔玉を吊ってます。白壁が苔で汚れないか心配になり、セリアのキッチン用シートを貼りました。今は、仕事が忙しすぎてあまり、何もできませんが、ツッパリ棒に造花のグリーンを巻きつけたいなぁと考えてます😁 いつになることやら🙄
zoe
zoe
3DK | カップル
mamimamiさんの実例写真
洗濯機上の壁につっぱり棚をつけて パジャマとタオルをカゴに入れています。 カゴの中は見えないのでスッキリしているかな? 浴室タオル掛けにはダイソーのフックを使い バススリッパを吊るしています。
洗濯機上の壁につっぱり棚をつけて パジャマとタオルをカゴに入れています。 カゴの中は見えないのでスッキリしているかな? 浴室タオル掛けにはダイソーのフックを使い バススリッパを吊るしています。
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
DIYしたキッチンラックに収納しているものでカラフル〜♪ みずのうつわXSモニター中です🌿 観察力のある夫より 『葉っぱがフチについてるから水が垂れるんだよ』というコメントがあり、今度はポトスの新芽を立てるようにさしてシェルフの右上に置きました😃 大きな葉っぱだけど、水は垂れません〜! そういうことか✨ 葉っぱのちょい置き♡成功です✌️
DIYしたキッチンラックに収納しているものでカラフル〜♪ みずのうつわXSモニター中です🌿 観察力のある夫より 『葉っぱがフチについてるから水が垂れるんだよ』というコメントがあり、今度はポトスの新芽を立てるようにさしてシェルフの右上に置きました😃 大きな葉っぱだけど、水は垂れません〜! そういうことか✨ 葉っぱのちょい置き♡成功です✌️
tanbo
tanbo
2DK
nanachanmamaさんの実例写真
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
光が明るいし…😓 ブラインドも出来ないし…😓 ちょっとした目隠し… こちらの窓は絶対に目隠しシートは貼らない☀
光が明るいし…😓 ブラインドも出来ないし…😓 ちょっとした目隠し… こちらの窓は絶対に目隠しシートは貼らない☀
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
aoiさんの実例写真
窓際のコーナーを少し模様替え。 つっぱり棒で作った段違いの棚はセリアのカッティングボード。 つっぱり棒の方が気持ち細くて、固定に苦労した💦 結局、ビニールテープで厚みを調節しながら固定。 つっぱり棒の白がやたら目立ったので、家にあった木目シートを貼ってみた。 ポトスを置く予定だったけど、重みに耐えられなそうなので、フェイクグリーンで様子見。 ガウディ、見えない…(涙) IKEAのテーブルライト、気に入ってるので、仕方ないか…と言い聞かせ。笑 リビングダイニングで、ここだけまだ黒が進出してない。笑 北欧インテリアが唯一残ってるかな…? それにしても、IKEAのマグノリア、圧巻だな。笑
窓際のコーナーを少し模様替え。 つっぱり棒で作った段違いの棚はセリアのカッティングボード。 つっぱり棒の方が気持ち細くて、固定に苦労した💦 結局、ビニールテープで厚みを調節しながら固定。 つっぱり棒の白がやたら目立ったので、家にあった木目シートを貼ってみた。 ポトスを置く予定だったけど、重みに耐えられなそうなので、フェイクグリーンで様子見。 ガウディ、見えない…(涙) IKEAのテーブルライト、気に入ってるので、仕方ないか…と言い聞かせ。笑 リビングダイニングで、ここだけまだ黒が進出してない。笑 北欧インテリアが唯一残ってるかな…? それにしても、IKEAのマグノリア、圧巻だな。笑
aoi
aoi
2LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
Hiro
Hiro
kodaminさんの実例写真
わが家のシンボルツリーのウンべちゃんもう一本の枝もチョキチョキしました😁 右の枝は2週間前にチョキチョキしたものですが、にょきにょきでてきてます😍
わが家のシンボルツリーのウンべちゃんもう一本の枝もチョキチョキしました😁 右の枝は2週間前にチョキチョキしたものですが、にょきにょきでてきてます😍
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
いよいよ明日から仕事始めT^T またしばらくRC投稿は途切れてしまうかな〜😵
いよいよ明日から仕事始めT^T またしばらくRC投稿は途切れてしまうかな〜😵
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
poniさんの実例写真
イベント参加用😊 我が家の突っ張り棒は、植物をぶら下げたり、 乾かない洗濯物を掛けたりしてます🌿 黒のアイアンで、とても気に入っています💕
イベント参加用😊 我が家の突っ張り棒は、植物をぶら下げたり、 乾かない洗濯物を掛けたりしてます🌿 黒のアイアンで、とても気に入っています💕
poni
poni
3LDK | 家族
Hororoさんの実例写真
観葉植物を置き出したので、風通しよく小窓を開けておけるように網戸をDIYしました。 裏からつっぱり棒で押し窓の取っ手に当たらないように調整。上にスライドするようにしてるのですが、サイズいっぱいに作りすぎて開けにくいです笑
観葉植物を置き出したので、風通しよく小窓を開けておけるように網戸をDIYしました。 裏からつっぱり棒で押し窓の取っ手に当たらないように調整。上にスライドするようにしてるのですが、サイズいっぱいに作りすぎて開けにくいです笑
Hororo
Hororo
1R | 一人暮らし
tan5さんの実例写真
〜リビング階段の上から〜 リビング階段なので冷暖房効率のために昨年冬からカーテンを付けてみました! 細い突っ張り棒なので念の為に2本使っています(✿^‿^) 今年の夏が楽しみです♫効果があるといいのですが…( ꈍᴗꈍ)
〜リビング階段の上から〜 リビング階段なので冷暖房効率のために昨年冬からカーテンを付けてみました! 細い突っ張り棒なので念の為に2本使っています(✿^‿^) 今年の夏が楽しみです♫効果があるといいのですが…( ꈍᴗꈍ)
tan5
tan5
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
こちらの小窓も突っ張り棒で ショールをかけてカーテン風に しています ショールが三角形なので フリンジが面白い形に出てますよね 飽きたら他の布に掛け替えられる ので突っ張り棒大活躍です✨ 窓枠に置いてある瓶はお庭の ミニ薔薇を乾燥させて作った ポプリです 置いておくと匂いが薄くなる ので、好きなエッセンスオイル を時々たらしています🤗
こちらの小窓も突っ張り棒で ショールをかけてカーテン風に しています ショールが三角形なので フリンジが面白い形に出てますよね 飽きたら他の布に掛け替えられる ので突っ張り棒大活躍です✨ 窓枠に置いてある瓶はお庭の ミニ薔薇を乾燥させて作った ポプリです 置いておくと匂いが薄くなる ので、好きなエッセンスオイル を時々たらしています🤗
NAO
NAO
家族
tararaさんの実例写真
梁⁉️作りました😊パート2 生乾きの洗濯物干す場所作りました😊
梁⁉️作りました😊パート2 生乾きの洗濯物干す場所作りました😊
tarara
tarara
家族
sumiponさんの実例写真
夜中にすごい音が∑(๑°口°๑) ちびバケツをぶら下げていたつっぱり棒が落ちました💧中にポトスを水耕栽培していたのでガラスが割れてしまい夜な夜な掃除( ᐪᐤᐪ ) 誰かの頭に落ちなくて良かった😅 お気に入りのぶらぶらコーナーを棚に変更 これもありかな(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑◍)セリアの板は軽く色合いも好きです😊
夜中にすごい音が∑(๑°口°๑) ちびバケツをぶら下げていたつっぱり棒が落ちました💧中にポトスを水耕栽培していたのでガラスが割れてしまい夜な夜な掃除( ᐪᐤᐪ ) 誰かの頭に落ちなくて良かった😅 お気に入りのぶらぶらコーナーを棚に変更 これもありかな(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑◍)セリアの板は軽く色合いも好きです😊
sumipon
sumipon
もっと見る

つっぱり棒 ポトスの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

つっぱり棒 ポトス

31枚の部屋写真から25枚をセレクト
swallowtailさんの実例写真
どうしたいのか悩み中の洗面所を撮っておこうと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
どうしたいのか悩み中の洗面所を撮っておこうと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
swallowtail
swallowtail
家族
pinorinさんの実例写真
普通の洋式トイレをタンクレスにDIYしました。少し雑なとこもあるけどめちゃくちゃお洒落になったと思います。お水の出るところは洗面所と一緒なので必要ないため隠しちゃいました‼️ DAISOにプラダンとカラーボードがなかったため、代用で PPシート 6枚を使いました。 強度を強めるため家にあるダンボールを2重にして貼り付ける。 リメイクシート大理石 3つ リメイクシート木目調 4つ つっぱり棒 5本 両面テープ 養生テープ ガムテープ とにかく、頭と体力を使うので二度としたくないDIYでした(*´▽`)笑
普通の洋式トイレをタンクレスにDIYしました。少し雑なとこもあるけどめちゃくちゃお洒落になったと思います。お水の出るところは洗面所と一緒なので必要ないため隠しちゃいました‼️ DAISOにプラダンとカラーボードがなかったため、代用で PPシート 6枚を使いました。 強度を強めるため家にあるダンボールを2重にして貼り付ける。 リメイクシート大理石 3つ リメイクシート木目調 4つ つっぱり棒 5本 両面テープ 養生テープ ガムテープ とにかく、頭と体力を使うので二度としたくないDIYでした(*´▽`)笑
pinorin
pinorin
1K
sayurinさんの実例写真
sayurin
sayurin
3LDK | 一人暮らし
_room97_さんの実例写真
調味料置場を作りました(^^) 突っ張り棒にワイヤーラックを結束バンドで固定した簡単なものですが、調味料位の軽いものならしっかり安定してます。 ホワイトボードは、冷蔵庫にある食べ忘れがちな食材や、購入する食材等をメモするのに使ってます。 ワイヤーラックにクリップで挟んだだけですが、ホワイトボードが軽いのでしっかり固定されてます。
調味料置場を作りました(^^) 突っ張り棒にワイヤーラックを結束バンドで固定した簡単なものですが、調味料位の軽いものならしっかり安定してます。 ホワイトボードは、冷蔵庫にある食べ忘れがちな食材や、購入する食材等をメモするのに使ってます。 ワイヤーラックにクリップで挟んだだけですが、ホワイトボードが軽いのでしっかり固定されてます。
_room97_
_room97_
2LDK | カップル
yururi...さんの実例写真
『我が家のトイレ』 1階のトイレは階段下で頭上に棚を作れなかったので左側の洗面所収納の下を開けてもらい、つっぱり棚で生理用品を収納しています。見えない奥の方に置いていましたが取り出しにくいので手前に設置しなおし、つっぱり棒&カフェカーテンで目隠しをしました。 正面のカゴにはトイレットペーパーと掃除のスプレーを収納。 窓の光がポトスに当たるのを見るのが好きです(^^)
『我が家のトイレ』 1階のトイレは階段下で頭上に棚を作れなかったので左側の洗面所収納の下を開けてもらい、つっぱり棚で生理用品を収納しています。見えない奥の方に置いていましたが取り出しにくいので手前に設置しなおし、つっぱり棒&カフェカーテンで目隠しをしました。 正面のカゴにはトイレットペーパーと掃除のスプレーを収納。 窓の光がポトスに当たるのを見るのが好きです(^^)
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
ワークスペースに新たに棚を付けました✨ 前から気になっていた『KINOBO』縦に突っ張る木の棒🌳アイワ金属さんのものになります。他社さんからもでているのですが、植物を飾れるプレートを設置すると結構なお値段がして…💦こちらはお財布に優しいお値段です😊 太さ24mmの丸棒を使用します。ニスで色をつけたら、隣のワークデスクと同じ色になりました🪴 プレートやフックを好きなところにつけられます。 プレートはプラスチックですが、好きな木のプレートを上から付けて拡張することもできるのでアカシアのプレートを付けました🌲
ワークスペースに新たに棚を付けました✨ 前から気になっていた『KINOBO』縦に突っ張る木の棒🌳アイワ金属さんのものになります。他社さんからもでているのですが、植物を飾れるプレートを設置すると結構なお値段がして…💦こちらはお財布に優しいお値段です😊 太さ24mmの丸棒を使用します。ニスで色をつけたら、隣のワークデスクと同じ色になりました🪴 プレートやフックを好きなところにつけられます。 プレートはプラスチックですが、好きな木のプレートを上から付けて拡張することもできるのでアカシアのプレートを付けました🌲
felicity
felicity
Maiさんの実例写真
セリアのカフェカーテンとつっぱり棒でオーニング風にdiy☆ キャンドゥのキャニスターには洗濯用石けんと、お掃除布巾を入れてます。 空き瓶には、元気のなくなった多肉と、小さなポトスを入れてみました。 育ってくれるといいな☆
セリアのカフェカーテンとつっぱり棒でオーニング風にdiy☆ キャンドゥのキャニスターには洗濯用石けんと、お掃除布巾を入れてます。 空き瓶には、元気のなくなった多肉と、小さなポトスを入れてみました。 育ってくれるといいな☆
Mai
Mai
家族
Ayumiさんの実例写真
少し手を加えました!
少し手を加えました!
Ayumi
Ayumi
家族
hiroさんの実例写真
Salut!で、コットンカーテンと流木風ハンガーをゲットしてきたので、キッチンとリビングに減り張りをつけてみました♥️ コウモリランも窓際から、こちらへお引越し♥️ ちなみにオフホワイトと淡いグリーンのカーテンは、1枚500円✨お得でした♥️ 『いらっしゃいませ、キッチンへようこそ』 的な感じで、自分でここを、くぐるんですけどね😎
Salut!で、コットンカーテンと流木風ハンガーをゲットしてきたので、キッチンとリビングに減り張りをつけてみました♥️ コウモリランも窓際から、こちらへお引越し♥️ ちなみにオフホワイトと淡いグリーンのカーテンは、1枚500円✨お得でした♥️ 『いらっしゃいませ、キッチンへようこそ』 的な感じで、自分でここを、くぐるんですけどね😎
hiro
hiro
家族
zoeさんの実例写真
以前も投稿した苔玉です😊元気に育ってます。どうしても吊り下げたくて、日当たりが一番いいトイレにツッパリ棒をして苔玉を吊ってます。白壁が苔で汚れないか心配になり、セリアのキッチン用シートを貼りました。今は、仕事が忙しすぎてあまり、何もできませんが、ツッパリ棒に造花のグリーンを巻きつけたいなぁと考えてます😁 いつになることやら🙄
以前も投稿した苔玉です😊元気に育ってます。どうしても吊り下げたくて、日当たりが一番いいトイレにツッパリ棒をして苔玉を吊ってます。白壁が苔で汚れないか心配になり、セリアのキッチン用シートを貼りました。今は、仕事が忙しすぎてあまり、何もできませんが、ツッパリ棒に造花のグリーンを巻きつけたいなぁと考えてます😁 いつになることやら🙄
zoe
zoe
3DK | カップル
mamimamiさんの実例写真
洗濯機上の壁につっぱり棚をつけて パジャマとタオルをカゴに入れています。 カゴの中は見えないのでスッキリしているかな? 浴室タオル掛けにはダイソーのフックを使い バススリッパを吊るしています。
洗濯機上の壁につっぱり棚をつけて パジャマとタオルをカゴに入れています。 カゴの中は見えないのでスッキリしているかな? 浴室タオル掛けにはダイソーのフックを使い バススリッパを吊るしています。
mamimami
mamimami
4LDK | 家族
tanboさんの実例写真
DIYしたキッチンラックに収納しているものでカラフル〜♪ みずのうつわXSモニター中です🌿 観察力のある夫より 『葉っぱがフチについてるから水が垂れるんだよ』というコメントがあり、今度はポトスの新芽を立てるようにさしてシェルフの右上に置きました😃 大きな葉っぱだけど、水は垂れません〜! そういうことか✨ 葉っぱのちょい置き♡成功です✌️
DIYしたキッチンラックに収納しているものでカラフル〜♪ みずのうつわXSモニター中です🌿 観察力のある夫より 『葉っぱがフチについてるから水が垂れるんだよ』というコメントがあり、今度はポトスの新芽を立てるようにさしてシェルフの右上に置きました😃 大きな葉っぱだけど、水は垂れません〜! そういうことか✨ 葉っぱのちょい置き♡成功です✌️
tanbo
tanbo
2DK
nanachanmamaさんの実例写真
nanachanmama
nanachanmama
3LDK | 家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
光が明るいし…😓 ブラインドも出来ないし…😓 ちょっとした目隠し… こちらの窓は絶対に目隠しシートは貼らない☀
光が明るいし…😓 ブラインドも出来ないし…😓 ちょっとした目隠し… こちらの窓は絶対に目隠しシートは貼らない☀
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
aoiさんの実例写真
窓際のコーナーを少し模様替え。 つっぱり棒で作った段違いの棚はセリアのカッティングボード。 つっぱり棒の方が気持ち細くて、固定に苦労した💦 結局、ビニールテープで厚みを調節しながら固定。 つっぱり棒の白がやたら目立ったので、家にあった木目シートを貼ってみた。 ポトスを置く予定だったけど、重みに耐えられなそうなので、フェイクグリーンで様子見。 ガウディ、見えない…(涙) IKEAのテーブルライト、気に入ってるので、仕方ないか…と言い聞かせ。笑 リビングダイニングで、ここだけまだ黒が進出してない。笑 北欧インテリアが唯一残ってるかな…? それにしても、IKEAのマグノリア、圧巻だな。笑
窓際のコーナーを少し模様替え。 つっぱり棒で作った段違いの棚はセリアのカッティングボード。 つっぱり棒の方が気持ち細くて、固定に苦労した💦 結局、ビニールテープで厚みを調節しながら固定。 つっぱり棒の白がやたら目立ったので、家にあった木目シートを貼ってみた。 ポトスを置く予定だったけど、重みに耐えられなそうなので、フェイクグリーンで様子見。 ガウディ、見えない…(涙) IKEAのテーブルライト、気に入ってるので、仕方ないか…と言い聞かせ。笑 リビングダイニングで、ここだけまだ黒が進出してない。笑 北欧インテリアが唯一残ってるかな…? それにしても、IKEAのマグノリア、圧巻だな。笑
aoi
aoi
2LDK | 家族
Hiroさんの実例写真
Hiro
Hiro
kodaminさんの実例写真
わが家のシンボルツリーのウンべちゃんもう一本の枝もチョキチョキしました😁 右の枝は2週間前にチョキチョキしたものですが、にょきにょきでてきてます😍
わが家のシンボルツリーのウンべちゃんもう一本の枝もチョキチョキしました😁 右の枝は2週間前にチョキチョキしたものですが、にょきにょきでてきてます😍
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
RanRanさんの実例写真
いよいよ明日から仕事始めT^T またしばらくRC投稿は途切れてしまうかな〜😵
いよいよ明日から仕事始めT^T またしばらくRC投稿は途切れてしまうかな〜😵
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
poniさんの実例写真
イベント参加用😊 我が家の突っ張り棒は、植物をぶら下げたり、 乾かない洗濯物を掛けたりしてます🌿 黒のアイアンで、とても気に入っています💕
イベント参加用😊 我が家の突っ張り棒は、植物をぶら下げたり、 乾かない洗濯物を掛けたりしてます🌿 黒のアイアンで、とても気に入っています💕
poni
poni
3LDK | 家族
Hororoさんの実例写真
観葉植物を置き出したので、風通しよく小窓を開けておけるように網戸をDIYしました。 裏からつっぱり棒で押し窓の取っ手に当たらないように調整。上にスライドするようにしてるのですが、サイズいっぱいに作りすぎて開けにくいです笑
観葉植物を置き出したので、風通しよく小窓を開けておけるように網戸をDIYしました。 裏からつっぱり棒で押し窓の取っ手に当たらないように調整。上にスライドするようにしてるのですが、サイズいっぱいに作りすぎて開けにくいです笑
Hororo
Hororo
1R | 一人暮らし
tan5さんの実例写真
〜リビング階段の上から〜 リビング階段なので冷暖房効率のために昨年冬からカーテンを付けてみました! 細い突っ張り棒なので念の為に2本使っています(✿^‿^) 今年の夏が楽しみです♫効果があるといいのですが…( ꈍᴗꈍ)
〜リビング階段の上から〜 リビング階段なので冷暖房効率のために昨年冬からカーテンを付けてみました! 細い突っ張り棒なので念の為に2本使っています(✿^‿^) 今年の夏が楽しみです♫効果があるといいのですが…( ꈍᴗꈍ)
tan5
tan5
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
こちらの小窓も突っ張り棒で ショールをかけてカーテン風に しています ショールが三角形なので フリンジが面白い形に出てますよね 飽きたら他の布に掛け替えられる ので突っ張り棒大活躍です✨ 窓枠に置いてある瓶はお庭の ミニ薔薇を乾燥させて作った ポプリです 置いておくと匂いが薄くなる ので、好きなエッセンスオイル を時々たらしています🤗
こちらの小窓も突っ張り棒で ショールをかけてカーテン風に しています ショールが三角形なので フリンジが面白い形に出てますよね 飽きたら他の布に掛け替えられる ので突っ張り棒大活躍です✨ 窓枠に置いてある瓶はお庭の ミニ薔薇を乾燥させて作った ポプリです 置いておくと匂いが薄くなる ので、好きなエッセンスオイル を時々たらしています🤗
NAO
NAO
家族
tararaさんの実例写真
梁⁉️作りました😊パート2 生乾きの洗濯物干す場所作りました😊
梁⁉️作りました😊パート2 生乾きの洗濯物干す場所作りました😊
tarara
tarara
家族
sumiponさんの実例写真
夜中にすごい音が∑(๑°口°๑) ちびバケツをぶら下げていたつっぱり棒が落ちました💧中にポトスを水耕栽培していたのでガラスが割れてしまい夜な夜な掃除( ᐪᐤᐪ ) 誰かの頭に落ちなくて良かった😅 お気に入りのぶらぶらコーナーを棚に変更 これもありかな(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑◍)セリアの板は軽く色合いも好きです😊
夜中にすごい音が∑(๑°口°๑) ちびバケツをぶら下げていたつっぱり棒が落ちました💧中にポトスを水耕栽培していたのでガラスが割れてしまい夜な夜な掃除( ᐪᐤᐪ ) 誰かの頭に落ちなくて良かった😅 お気に入りのぶらぶらコーナーを棚に変更 これもありかな(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑◍)セリアの板は軽く色合いも好きです😊
sumipon
sumipon
もっと見る

つっぱり棒 ポトスの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ