電気温水器

57枚の部屋写真から43枚をセレクト
mogmogさんの実例写真
電気温水器?の壁を活用して日常で使うものや分別ゴミをまとめて収納しています。 ☑️台所/住居洗剤 ☑️ふきん ☑️ハンドタオル (分別ゴミ) ☑️牛乳パック ☑️使用済み電池 ☑️段ボール ☑️白トレイ ☑️ビン ☑️カン 観音扉付きなので、普段は見えないのがありがたいですf(^_^;) 山崎実業さんと100均のマグネットフックや住所シールをフル活用。 大雑把なので(泣)、袋ストッカーは1つにはUFパック、もう1つには大きめのスーパーの袋を無造作に叩き込んでます… 怠惰なため、写真のために綺麗に畳直す力も沸かず、普段のままを撮りました… が、そんな雑な私でもちゃんと住所さえ作れば最低限が続いています(^-^) せめてタオルの色を揃えるとかしたらいいのか… でもやっぱり皆さんみたいに見た目もよく収納したい! 誰に見せる訳でもないけど、自分のテンションを上げるためにも改善していきます(^-^)
電気温水器?の壁を活用して日常で使うものや分別ゴミをまとめて収納しています。 ☑️台所/住居洗剤 ☑️ふきん ☑️ハンドタオル (分別ゴミ) ☑️牛乳パック ☑️使用済み電池 ☑️段ボール ☑️白トレイ ☑️ビン ☑️カン 観音扉付きなので、普段は見えないのがありがたいですf(^_^;) 山崎実業さんと100均のマグネットフックや住所シールをフル活用。 大雑把なので(泣)、袋ストッカーは1つにはUFパック、もう1つには大きめのスーパーの袋を無造作に叩き込んでます… 怠惰なため、写真のために綺麗に畳直す力も沸かず、普段のままを撮りました… が、そんな雑な私でもちゃんと住所さえ作れば最低限が続いています(^-^) せめてタオルの色を揃えるとかしたらいいのか… でもやっぱり皆さんみたいに見た目もよく収納したい! 誰に見せる訳でもないけど、自分のテンションを上げるためにも改善していきます(^-^)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
betty2さんの実例写真
電気温水器。 「ゆプラス」 冬場、ガスを引けない場所などの洗面台下に設置して、お湯が使えるようになる物をミニキッチンに設置しました。 SAのパーキングの洗面でも設置してあるのとよく似ているのかな?と思います。 ガス工事と月々の基本使用量が不要になり、器具と工事代だけでリーズナブルで助かりました。
電気温水器。 「ゆプラス」 冬場、ガスを引けない場所などの洗面台下に設置して、お湯が使えるようになる物をミニキッチンに設置しました。 SAのパーキングの洗面でも設置してあるのとよく似ているのかな?と思います。 ガス工事と月々の基本使用量が不要になり、器具と工事代だけでリーズナブルで助かりました。
betty2
betty2
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
タカラの電気温水器。 大きい( ̄▽ ̄;) 三畳の洗面所のうち、0.5畳が温水器(*_*) 当然狭い… でも、ならば、使ってやろうじゃないか! マグネットの小物入れをくっつけて、壁との間はお風呂掃除道具の隙間収納。 前面にはタオルバーを付けて、三人分のタオル掛けに。 マグネットフックがあれば、バスシューズも、フットブラシも、吊るして収納できます(^_^)v
タカラの電気温水器。 大きい( ̄▽ ̄;) 三畳の洗面所のうち、0.5畳が温水器(*_*) 当然狭い… でも、ならば、使ってやろうじゃないか! マグネットの小物入れをくっつけて、壁との間はお風呂掃除道具の隙間収納。 前面にはタオルバーを付けて、三人分のタオル掛けに。 マグネットフックがあれば、バスシューズも、フットブラシも、吊るして収納できます(^_^)v
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
yk_tmさんの実例写真
電気温水器の配水管をラブリコと有効ボードで隠しました。
電気温水器の配水管をラブリコと有効ボードで隠しました。
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
emi621さんの実例写真
玄関開けたらダイニング…。電気温水器も中にある…。その温水器に超強力マグネットをアイアンバーでスリッパラックに(^-^)
玄関開けたらダイニング…。電気温水器も中にある…。その温水器に超強力マグネットをアイアンバーでスリッパラックに(^-^)
emi621
emi621
3DK | カップル
Shikanosukeさんの実例写真
洗面所の存在感抜群の電気温水器 いろいろ活用してみたいものの、いい方法が思いつかないです🤔
洗面所の存在感抜群の電気温水器 いろいろ活用してみたいものの、いい方法が思いつかないです🤔
Shikanosuke
Shikanosuke
2LDK
Yumiさんの実例写真
キッチンの横にあった電気温水器を 私好みに隠してみました! カフェ風に♪
キッチンの横にあった電気温水器を 私好みに隠してみました! カフェ風に♪
Yumi
Yumi
choro-mushiさんの実例写真
もともとは電気温水器のあった場所。棚をつけて、使用頻度の少ないキッチン用品や食品ストックなどを収納。
もともとは電気温水器のあった場所。棚をつけて、使用頻度の少ないキッチン用品や食品ストックなどを収納。
choro-mushi
choro-mushi
toshi_hourzさんの実例写真
電気温水器の扉
電気温水器の扉
toshi_hourz
toshi_hourz
1LDK | 一人暮らし
yuuchoさんの実例写真
檜風呂から システムバスに。 電気温水器からガスに。 おかげで 電気温水器が入ってた所が 収納になりました ^^
檜風呂から システムバスに。 電気温水器からガスに。 おかげで 電気温水器が入ってた所が 収納になりました ^^
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
180447hiroさんの実例写真
14年目のオリーブ。奥に見えてるのは旦那作の電気温水器のカバーです。 これだけ屋根がトタン。 アジサイの色が変わってきました。 上手くドライになるかなー?いつ切れば良いんだろうと毎年悩みます。
14年目のオリーブ。奥に見えてるのは旦那作の電気温水器のカバーです。 これだけ屋根がトタン。 アジサイの色が変わってきました。 上手くドライになるかなー?いつ切れば良いんだろうと毎年悩みます。
180447hiro
180447hiro
4LDK | 家族
rookuさんの実例写真
久しぶりにドライアレンジをしたくなって、先日出来上がったスターチスのドライなども使って電気温水器カバーをフレームに見たててアレンジしてみました♪
久しぶりにドライアレンジをしたくなって、先日出来上がったスターチスのドライなども使って電気温水器カバーをフレームに見たててアレンジしてみました♪
rooku
rooku
4DK | 家族
mami.さんの実例写真
サニタリースペースにどーん!と居座る電気温水器(ノД`ll) なんとかしたいけど、どうにもならない꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
サニタリースペースにどーん!と居座る電気温水器(ノД`ll) なんとかしたいけど、どうにもならない꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
mami.
mami.
4LDK | 家族
chi-akiさんの実例写真
中古をリフォームした家なので電気温水器が、裏に置けずに玄関の横にあるのでラティスで扉を付けて隠してます(^-^;そのラティスを茶色から白にペンキ塗りました!明るくなって満足(*´∇`*)
中古をリフォームした家なので電気温水器が、裏に置けずに玄関の横にあるのでラティスで扉を付けて隠してます(^-^;そのラティスを茶色から白にペンキ塗りました!明るくなって満足(*´∇`*)
chi-aki
chi-aki
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ランドリースペース、脱衣所まわりの収納です。 洗濯機ラックを置いてタオルや細かなものを収納 しています✨キャンドゥのペーパーバッグケースにはシャンプー&リンス🧴などストック品。 上部のケースにはトイレットペーパー🧻予備😁 タオルは家族で色分けして 私はベージュ、相方は紺やブルー、次男は グレーを使用。タオルは使い捨てでニトリや キッチンキッチンで買うたもの使ってるけど アクタスで買うたタオルはお値段もそれなり😅 でもすごい長持ちする👍いつもふわふわです✨ 因みにラックの裏側、ドア🚪みたいなの 見えますが明らかにドア🚪引き戸。 ここに電気温水器がどーんとあるんです😳 マンションのお風呂🛀用わが家は 給湯が電気なので初めはびっくりしました🫢 まぁ〰️ガス代安くて安すぎて 2か月まとめての請求、2000円ちょいだから 助かるけど冬場の電気代が〜😱😱 カメラマーク、気がついたらたくさん😂 コメントお気遣いなくです✨
ランドリースペース、脱衣所まわりの収納です。 洗濯機ラックを置いてタオルや細かなものを収納 しています✨キャンドゥのペーパーバッグケースにはシャンプー&リンス🧴などストック品。 上部のケースにはトイレットペーパー🧻予備😁 タオルは家族で色分けして 私はベージュ、相方は紺やブルー、次男は グレーを使用。タオルは使い捨てでニトリや キッチンキッチンで買うたもの使ってるけど アクタスで買うたタオルはお値段もそれなり😅 でもすごい長持ちする👍いつもふわふわです✨ 因みにラックの裏側、ドア🚪みたいなの 見えますが明らかにドア🚪引き戸。 ここに電気温水器がどーんとあるんです😳 マンションのお風呂🛀用わが家は 給湯が電気なので初めはびっくりしました🫢 まぁ〰️ガス代安くて安すぎて 2か月まとめての請求、2000円ちょいだから 助かるけど冬場の電気代が〜😱😱 カメラマーク、気がついたらたくさん😂 コメントお気遣いなくです✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
玄関横にある電気温水器のドアです。 とりあえずあるもので飾り付け…(>ω<)
玄関横にある電気温水器のドアです。 とりあえずあるもので飾り付け…(>ω<)
Reina
Reina
4LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
災害時に備えての非常用トイレが役立ってしまいました✨ お風呂に入った時に外からブォーンと大きめの音が聞こえていて💦 外に出たら家の電気温水器からのようで慌てて修理業者の方に来てもらいました💦 原因は水道組み上げるポンプの減圧弁🚰の故障。。今から水止めないとこの音は止まらないと😭 そして修理業者にはない部品で管理会社に連絡が必要で夜11時に来て頂き再度調べていた頂いて部品はやはり翌日まで待つことに。。 なので水が使えない夜と朝😭 非常用トイレがあって本当によかったと心底ほっとしました🫶 使い方もビニール袋を便座にセットして凝固剤を振り掛けるだけで簡単でした‼️ 半日で3人で8回位使ったので1週間水が止まったりしたらよりすごく多く必要になるなと実感しました。 使う機会が無いことにこしたことはないですが 備えておくことでやはり助けられるので 追加で購入しようと思います😅
災害時に備えての非常用トイレが役立ってしまいました✨ お風呂に入った時に外からブォーンと大きめの音が聞こえていて💦 外に出たら家の電気温水器からのようで慌てて修理業者の方に来てもらいました💦 原因は水道組み上げるポンプの減圧弁🚰の故障。。今から水止めないとこの音は止まらないと😭 そして修理業者にはない部品で管理会社に連絡が必要で夜11時に来て頂き再度調べていた頂いて部品はやはり翌日まで待つことに。。 なので水が使えない夜と朝😭 非常用トイレがあって本当によかったと心底ほっとしました🫶 使い方もビニール袋を便座にセットして凝固剤を振り掛けるだけで簡単でした‼️ 半日で3人で8回位使ったので1週間水が止まったりしたらよりすごく多く必要になるなと実感しました。 使う機会が無いことにこしたことはないですが 備えておくことでやはり助けられるので 追加で購入しようと思います😅
yamama
yamama
2LDK | 家族
yur1_homeさんの実例写真
トイレ前 廊下のセカンド洗面 トイレの手洗い、来客用 洗顔やヒゲ剃りもストレス無く出来るよう考えました 神がかり的な小スペース設計なLIXILリフラ ショールームでは無かったり、奥の方に隠れてたり… 改造して理想を叶えました♡ ・水栓をカクダイ小型電気温水器つきセンサー水栓に変更 →自動水栓にすることで廊下への水の飛び散りリスク軽減 →即湯なので冬でもストレスなし! ・水栓に合わせてIKEAの取手に変更 ・鏡の下にマグネットパネル
トイレ前 廊下のセカンド洗面 トイレの手洗い、来客用 洗顔やヒゲ剃りもストレス無く出来るよう考えました 神がかり的な小スペース設計なLIXILリフラ ショールームでは無かったり、奥の方に隠れてたり… 改造して理想を叶えました♡ ・水栓をカクダイ小型電気温水器つきセンサー水栓に変更 →自動水栓にすることで廊下への水の飛び散りリスク軽減 →即湯なので冬でもストレスなし! ・水栓に合わせてIKEAの取手に変更 ・鏡の下にマグネットパネル
yur1_home
yur1_home
家族
marukoさんの実例写真
トイレはパナソニックのアラウーノと手洗いカウンターを設置して、手洗い水栓だけtotoの電気温水器とタッチレス自動水栓に交換しました♪
トイレはパナソニックのアラウーノと手洗いカウンターを設置して、手洗い水栓だけtotoの電気温水器とタッチレス自動水栓に交換しました♪
maruko
maruko
3LDK | 家族
RIKAYURAさんの実例写真
わたしたちフェリシモのここが好き♡ キッチンに貼った板壁シートとレンガシートがフェリシモで買った物です。色合いが暖かみのある白でフェリシモさんの拘りを感じます!電気温水器にも板壁シートを貼って統一感を出しました。お気に入りのキッチンです!
わたしたちフェリシモのここが好き♡ キッチンに貼った板壁シートとレンガシートがフェリシモで買った物です。色合いが暖かみのある白でフェリシモさんの拘りを感じます!電気温水器にも板壁シートを貼って統一感を出しました。お気に入りのキッチンです!
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
Ramuさんの実例写真
リモコンニッチ
リモコンニッチ
Ramu
Ramu
hitomiさんの実例写真
ウォーターサーバーが来ました(*^^*) スリムなのでちょうど収まりました♪ 上には棚を付けて猫ちゃん柄のコーヒー缶を。 自転車の左側が玄関で、マリメッコの布の裏は電気温水器(エコキュートみたいなやつ)です。 キッチンの後ろの壁は初めからアクセントクロスになっていて4つ小さなニッチが付いています。アプリコット色が私好みです(o^^o)
ウォーターサーバーが来ました(*^^*) スリムなのでちょうど収まりました♪ 上には棚を付けて猫ちゃん柄のコーヒー缶を。 自転車の左側が玄関で、マリメッコの布の裏は電気温水器(エコキュートみたいなやつ)です。 キッチンの後ろの壁は初めからアクセントクロスになっていて4つ小さなニッチが付いています。アプリコット色が私好みです(o^^o)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
kirikoさんの実例写真
作業台と炊飯器ラックと収納棚を兼ね備えたキッチンワゴン✨ 天板の白いタイルがかわいい上に、熱いものも置けてかなり便利です! 流し台と高さがほぼ一緒だったのも嬉しいポイント😆 邪魔だと思っていた大きな電気温水器も、100均のマグネット式ラップホルダーとマグネットフックをくっつけたら、ちょうど良い収納スペースに早変わり👍
作業台と炊飯器ラックと収納棚を兼ね備えたキッチンワゴン✨ 天板の白いタイルがかわいい上に、熱いものも置けてかなり便利です! 流し台と高さがほぼ一緒だったのも嬉しいポイント😆 邪魔だと思っていた大きな電気温水器も、100均のマグネット式ラップホルダーとマグネットフックをくっつけたら、ちょうど良い収納スペースに早変わり👍
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
about2amさんの実例写真
洗面です。カーテンの後ろは電気温水器。カーテンは前の家から持ってきたやつなので今は寸足らず。笑 床は籐のタイルで銭湯っぽくしました!
洗面です。カーテンの後ろは電気温水器。カーテンは前の家から持ってきたやつなので今は寸足らず。笑 床は籐のタイルで銭湯っぽくしました!
about2am
about2am
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

電気温水器の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

電気温水器

57枚の部屋写真から43枚をセレクト
mogmogさんの実例写真
電気温水器?の壁を活用して日常で使うものや分別ゴミをまとめて収納しています。 ☑️台所/住居洗剤 ☑️ふきん ☑️ハンドタオル (分別ゴミ) ☑️牛乳パック ☑️使用済み電池 ☑️段ボール ☑️白トレイ ☑️ビン ☑️カン 観音扉付きなので、普段は見えないのがありがたいですf(^_^;) 山崎実業さんと100均のマグネットフックや住所シールをフル活用。 大雑把なので(泣)、袋ストッカーは1つにはUFパック、もう1つには大きめのスーパーの袋を無造作に叩き込んでます… 怠惰なため、写真のために綺麗に畳直す力も沸かず、普段のままを撮りました… が、そんな雑な私でもちゃんと住所さえ作れば最低限が続いています(^-^) せめてタオルの色を揃えるとかしたらいいのか… でもやっぱり皆さんみたいに見た目もよく収納したい! 誰に見せる訳でもないけど、自分のテンションを上げるためにも改善していきます(^-^)
電気温水器?の壁を活用して日常で使うものや分別ゴミをまとめて収納しています。 ☑️台所/住居洗剤 ☑️ふきん ☑️ハンドタオル (分別ゴミ) ☑️牛乳パック ☑️使用済み電池 ☑️段ボール ☑️白トレイ ☑️ビン ☑️カン 観音扉付きなので、普段は見えないのがありがたいですf(^_^;) 山崎実業さんと100均のマグネットフックや住所シールをフル活用。 大雑把なので(泣)、袋ストッカーは1つにはUFパック、もう1つには大きめのスーパーの袋を無造作に叩き込んでます… 怠惰なため、写真のために綺麗に畳直す力も沸かず、普段のままを撮りました… が、そんな雑な私でもちゃんと住所さえ作れば最低限が続いています(^-^) せめてタオルの色を揃えるとかしたらいいのか… でもやっぱり皆さんみたいに見た目もよく収納したい! 誰に見せる訳でもないけど、自分のテンションを上げるためにも改善していきます(^-^)
mogmog
mogmog
2LDK | 家族
betty2さんの実例写真
電気温水器。 「ゆプラス」 冬場、ガスを引けない場所などの洗面台下に設置して、お湯が使えるようになる物をミニキッチンに設置しました。 SAのパーキングの洗面でも設置してあるのとよく似ているのかな?と思います。 ガス工事と月々の基本使用量が不要になり、器具と工事代だけでリーズナブルで助かりました。
電気温水器。 「ゆプラス」 冬場、ガスを引けない場所などの洗面台下に設置して、お湯が使えるようになる物をミニキッチンに設置しました。 SAのパーキングの洗面でも設置してあるのとよく似ているのかな?と思います。 ガス工事と月々の基本使用量が不要になり、器具と工事代だけでリーズナブルで助かりました。
betty2
betty2
3LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
タカラの電気温水器。 大きい( ̄▽ ̄;) 三畳の洗面所のうち、0.5畳が温水器(*_*) 当然狭い… でも、ならば、使ってやろうじゃないか! マグネットの小物入れをくっつけて、壁との間はお風呂掃除道具の隙間収納。 前面にはタオルバーを付けて、三人分のタオル掛けに。 マグネットフックがあれば、バスシューズも、フットブラシも、吊るして収納できます(^_^)v
タカラの電気温水器。 大きい( ̄▽ ̄;) 三畳の洗面所のうち、0.5畳が温水器(*_*) 当然狭い… でも、ならば、使ってやろうじゃないか! マグネットの小物入れをくっつけて、壁との間はお風呂掃除道具の隙間収納。 前面にはタオルバーを付けて、三人分のタオル掛けに。 マグネットフックがあれば、バスシューズも、フットブラシも、吊るして収納できます(^_^)v
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
yk_tmさんの実例写真
電気温水器の配水管をラブリコと有効ボードで隠しました。
電気温水器の配水管をラブリコと有効ボードで隠しました。
yk_tm
yk_tm
2LDK | 家族
emi621さんの実例写真
玄関開けたらダイニング…。電気温水器も中にある…。その温水器に超強力マグネットをアイアンバーでスリッパラックに(^-^)
玄関開けたらダイニング…。電気温水器も中にある…。その温水器に超強力マグネットをアイアンバーでスリッパラックに(^-^)
emi621
emi621
3DK | カップル
Shikanosukeさんの実例写真
洗面所の存在感抜群の電気温水器 いろいろ活用してみたいものの、いい方法が思いつかないです🤔
洗面所の存在感抜群の電気温水器 いろいろ活用してみたいものの、いい方法が思いつかないです🤔
Shikanosuke
Shikanosuke
2LDK
Yumiさんの実例写真
キッチンの横にあった電気温水器を 私好みに隠してみました! カフェ風に♪
キッチンの横にあった電気温水器を 私好みに隠してみました! カフェ風に♪
Yumi
Yumi
choro-mushiさんの実例写真
もともとは電気温水器のあった場所。棚をつけて、使用頻度の少ないキッチン用品や食品ストックなどを収納。
もともとは電気温水器のあった場所。棚をつけて、使用頻度の少ないキッチン用品や食品ストックなどを収納。
choro-mushi
choro-mushi
toshi_hourzさんの実例写真
電気温水器の扉
電気温水器の扉
toshi_hourz
toshi_hourz
1LDK | 一人暮らし
yuuchoさんの実例写真
檜風呂から システムバスに。 電気温水器からガスに。 おかげで 電気温水器が入ってた所が 収納になりました ^^
檜風呂から システムバスに。 電気温水器からガスに。 おかげで 電気温水器が入ってた所が 収納になりました ^^
yuucho
yuucho
3LDK | 家族
180447hiroさんの実例写真
14年目のオリーブ。奥に見えてるのは旦那作の電気温水器のカバーです。 これだけ屋根がトタン。 アジサイの色が変わってきました。 上手くドライになるかなー?いつ切れば良いんだろうと毎年悩みます。
14年目のオリーブ。奥に見えてるのは旦那作の電気温水器のカバーです。 これだけ屋根がトタン。 アジサイの色が変わってきました。 上手くドライになるかなー?いつ切れば良いんだろうと毎年悩みます。
180447hiro
180447hiro
4LDK | 家族
rookuさんの実例写真
久しぶりにドライアレンジをしたくなって、先日出来上がったスターチスのドライなども使って電気温水器カバーをフレームに見たててアレンジしてみました♪
久しぶりにドライアレンジをしたくなって、先日出来上がったスターチスのドライなども使って電気温水器カバーをフレームに見たててアレンジしてみました♪
rooku
rooku
4DK | 家族
mami.さんの実例写真
サニタリースペースにどーん!と居座る電気温水器(ノД`ll) なんとかしたいけど、どうにもならない꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
サニタリースペースにどーん!と居座る電気温水器(ノД`ll) なんとかしたいけど、どうにもならない꒰꒪д꒪|||꒱ガーン
mami.
mami.
4LDK | 家族
chi-akiさんの実例写真
中古をリフォームした家なので電気温水器が、裏に置けずに玄関の横にあるのでラティスで扉を付けて隠してます(^-^;そのラティスを茶色から白にペンキ塗りました!明るくなって満足(*´∇`*)
中古をリフォームした家なので電気温水器が、裏に置けずに玄関の横にあるのでラティスで扉を付けて隠してます(^-^;そのラティスを茶色から白にペンキ塗りました!明るくなって満足(*´∇`*)
chi-aki
chi-aki
1LDK | 家族
tomoさんの実例写真
ランドリースペース、脱衣所まわりの収納です。 洗濯機ラックを置いてタオルや細かなものを収納 しています✨キャンドゥのペーパーバッグケースにはシャンプー&リンス🧴などストック品。 上部のケースにはトイレットペーパー🧻予備😁 タオルは家族で色分けして 私はベージュ、相方は紺やブルー、次男は グレーを使用。タオルは使い捨てでニトリや キッチンキッチンで買うたもの使ってるけど アクタスで買うたタオルはお値段もそれなり😅 でもすごい長持ちする👍いつもふわふわです✨ 因みにラックの裏側、ドア🚪みたいなの 見えますが明らかにドア🚪引き戸。 ここに電気温水器がどーんとあるんです😳 マンションのお風呂🛀用わが家は 給湯が電気なので初めはびっくりしました🫢 まぁ〰️ガス代安くて安すぎて 2か月まとめての請求、2000円ちょいだから 助かるけど冬場の電気代が〜😱😱 カメラマーク、気がついたらたくさん😂 コメントお気遣いなくです✨
ランドリースペース、脱衣所まわりの収納です。 洗濯機ラックを置いてタオルや細かなものを収納 しています✨キャンドゥのペーパーバッグケースにはシャンプー&リンス🧴などストック品。 上部のケースにはトイレットペーパー🧻予備😁 タオルは家族で色分けして 私はベージュ、相方は紺やブルー、次男は グレーを使用。タオルは使い捨てでニトリや キッチンキッチンで買うたもの使ってるけど アクタスで買うたタオルはお値段もそれなり😅 でもすごい長持ちする👍いつもふわふわです✨ 因みにラックの裏側、ドア🚪みたいなの 見えますが明らかにドア🚪引き戸。 ここに電気温水器がどーんとあるんです😳 マンションのお風呂🛀用わが家は 給湯が電気なので初めはびっくりしました🫢 まぁ〰️ガス代安くて安すぎて 2か月まとめての請求、2000円ちょいだから 助かるけど冬場の電気代が〜😱😱 カメラマーク、気がついたらたくさん😂 コメントお気遣いなくです✨
tomo
tomo
3LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
玄関横にある電気温水器のドアです。 とりあえずあるもので飾り付け…(>ω<)
玄関横にある電気温水器のドアです。 とりあえずあるもので飾り付け…(>ω<)
Reina
Reina
4LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
災害時に備えての非常用トイレが役立ってしまいました✨ お風呂に入った時に外からブォーンと大きめの音が聞こえていて💦 外に出たら家の電気温水器からのようで慌てて修理業者の方に来てもらいました💦 原因は水道組み上げるポンプの減圧弁🚰の故障。。今から水止めないとこの音は止まらないと😭 そして修理業者にはない部品で管理会社に連絡が必要で夜11時に来て頂き再度調べていた頂いて部品はやはり翌日まで待つことに。。 なので水が使えない夜と朝😭 非常用トイレがあって本当によかったと心底ほっとしました🫶 使い方もビニール袋を便座にセットして凝固剤を振り掛けるだけで簡単でした‼️ 半日で3人で8回位使ったので1週間水が止まったりしたらよりすごく多く必要になるなと実感しました。 使う機会が無いことにこしたことはないですが 備えておくことでやはり助けられるので 追加で購入しようと思います😅
災害時に備えての非常用トイレが役立ってしまいました✨ お風呂に入った時に外からブォーンと大きめの音が聞こえていて💦 外に出たら家の電気温水器からのようで慌てて修理業者の方に来てもらいました💦 原因は水道組み上げるポンプの減圧弁🚰の故障。。今から水止めないとこの音は止まらないと😭 そして修理業者にはない部品で管理会社に連絡が必要で夜11時に来て頂き再度調べていた頂いて部品はやはり翌日まで待つことに。。 なので水が使えない夜と朝😭 非常用トイレがあって本当によかったと心底ほっとしました🫶 使い方もビニール袋を便座にセットして凝固剤を振り掛けるだけで簡単でした‼️ 半日で3人で8回位使ったので1週間水が止まったりしたらよりすごく多く必要になるなと実感しました。 使う機会が無いことにこしたことはないですが 備えておくことでやはり助けられるので 追加で購入しようと思います😅
yamama
yamama
2LDK | 家族
yur1_homeさんの実例写真
トイレ前 廊下のセカンド洗面 トイレの手洗い、来客用 洗顔やヒゲ剃りもストレス無く出来るよう考えました 神がかり的な小スペース設計なLIXILリフラ ショールームでは無かったり、奥の方に隠れてたり… 改造して理想を叶えました♡ ・水栓をカクダイ小型電気温水器つきセンサー水栓に変更 →自動水栓にすることで廊下への水の飛び散りリスク軽減 →即湯なので冬でもストレスなし! ・水栓に合わせてIKEAの取手に変更 ・鏡の下にマグネットパネル
トイレ前 廊下のセカンド洗面 トイレの手洗い、来客用 洗顔やヒゲ剃りもストレス無く出来るよう考えました 神がかり的な小スペース設計なLIXILリフラ ショールームでは無かったり、奥の方に隠れてたり… 改造して理想を叶えました♡ ・水栓をカクダイ小型電気温水器つきセンサー水栓に変更 →自動水栓にすることで廊下への水の飛び散りリスク軽減 →即湯なので冬でもストレスなし! ・水栓に合わせてIKEAの取手に変更 ・鏡の下にマグネットパネル
yur1_home
yur1_home
家族
marukoさんの実例写真
トイレはパナソニックのアラウーノと手洗いカウンターを設置して、手洗い水栓だけtotoの電気温水器とタッチレス自動水栓に交換しました♪
トイレはパナソニックのアラウーノと手洗いカウンターを設置して、手洗い水栓だけtotoの電気温水器とタッチレス自動水栓に交換しました♪
maruko
maruko
3LDK | 家族
RIKAYURAさんの実例写真
わたしたちフェリシモのここが好き♡ キッチンに貼った板壁シートとレンガシートがフェリシモで買った物です。色合いが暖かみのある白でフェリシモさんの拘りを感じます!電気温水器にも板壁シートを貼って統一感を出しました。お気に入りのキッチンです!
わたしたちフェリシモのここが好き♡ キッチンに貼った板壁シートとレンガシートがフェリシモで買った物です。色合いが暖かみのある白でフェリシモさんの拘りを感じます!電気温水器にも板壁シートを貼って統一感を出しました。お気に入りのキッチンです!
RIKAYURA
RIKAYURA
1K | 一人暮らし
Ramuさんの実例写真
リモコンニッチ
リモコンニッチ
Ramu
Ramu
hitomiさんの実例写真
ウォーターサーバーが来ました(*^^*) スリムなのでちょうど収まりました♪ 上には棚を付けて猫ちゃん柄のコーヒー缶を。 自転車の左側が玄関で、マリメッコの布の裏は電気温水器(エコキュートみたいなやつ)です。 キッチンの後ろの壁は初めからアクセントクロスになっていて4つ小さなニッチが付いています。アプリコット色が私好みです(o^^o)
ウォーターサーバーが来ました(*^^*) スリムなのでちょうど収まりました♪ 上には棚を付けて猫ちゃん柄のコーヒー缶を。 自転車の左側が玄関で、マリメッコの布の裏は電気温水器(エコキュートみたいなやつ)です。 キッチンの後ろの壁は初めからアクセントクロスになっていて4つ小さなニッチが付いています。アプリコット色が私好みです(o^^o)
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
kirikoさんの実例写真
作業台と炊飯器ラックと収納棚を兼ね備えたキッチンワゴン✨ 天板の白いタイルがかわいい上に、熱いものも置けてかなり便利です! 流し台と高さがほぼ一緒だったのも嬉しいポイント😆 邪魔だと思っていた大きな電気温水器も、100均のマグネット式ラップホルダーとマグネットフックをくっつけたら、ちょうど良い収納スペースに早変わり👍
作業台と炊飯器ラックと収納棚を兼ね備えたキッチンワゴン✨ 天板の白いタイルがかわいい上に、熱いものも置けてかなり便利です! 流し台と高さがほぼ一緒だったのも嬉しいポイント😆 邪魔だと思っていた大きな電気温水器も、100均のマグネット式ラップホルダーとマグネットフックをくっつけたら、ちょうど良い収納スペースに早変わり👍
kiriko
kiriko
1K | 一人暮らし
about2amさんの実例写真
洗面です。カーテンの後ろは電気温水器。カーテンは前の家から持ってきたやつなので今は寸足らず。笑 床は籐のタイルで銭湯っぽくしました!
洗面です。カーテンの後ろは電気温水器。カーテンは前の家から持ってきたやつなので今は寸足らず。笑 床は籐のタイルで銭湯っぽくしました!
about2am
about2am
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

電気温水器の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ