大根おろし

299枚の部屋写真から48枚をセレクト
MIKESAKURAさんの実例写真
大根おろし 予約してから2ヶ月待ちました! 大根がふわっふわ!
大根おろし 予約してから2ヶ月待ちました! 大根がふわっふわ!
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
asasouさんの実例写真
モニター投稿中。 本日は生姜大根おろし和風鍋。 下準備中…お酒を飲みながら…🍺😅
モニター投稿中。 本日は生姜大根おろし和風鍋。 下準備中…お酒を飲みながら…🍺😅
asasou
asasou
家族
kanaさんの実例写真
イベント「愛用のキッチン道具」に参加します。 下村工業の「やさしいおろし器」 我が家では大根おろしを作る時が大半ですが、 軽い力で一気にたくさん細かくおろせます。 10年以上使ってた100円ショップで買ったおろし器との違いに、初めて使った時は感動したくらいです。 滑り止めも付いていて安定してるし、 持ち手も手にフィットして作業しやすい。 それまでは大根おろしは、 ちょっと面倒くさいなーって思ってたけど、 コレを使うようになってからは、気持ちよくたくさんおろせるので、進んで大根おろし⭐︎ 愛用品です。 わりと最近ダイソーで買った、 「スライサー・おろし器から指を守るスライサーグリップ」が、 小さな突起がたくさんあってしっかりつかめるので、これも愛用品になりそうです。
イベント「愛用のキッチン道具」に参加します。 下村工業の「やさしいおろし器」 我が家では大根おろしを作る時が大半ですが、 軽い力で一気にたくさん細かくおろせます。 10年以上使ってた100円ショップで買ったおろし器との違いに、初めて使った時は感動したくらいです。 滑り止めも付いていて安定してるし、 持ち手も手にフィットして作業しやすい。 それまでは大根おろしは、 ちょっと面倒くさいなーって思ってたけど、 コレを使うようになってからは、気持ちよくたくさんおろせるので、進んで大根おろし⭐︎ 愛用品です。 わりと最近ダイソーで買った、 「スライサー・おろし器から指を守るスライサーグリップ」が、 小さな突起がたくさんあってしっかりつかめるので、これも愛用品になりそうです。
kana
kana
家族
mizuさんの実例写真
大根おろしも、簡単にできた!
大根おろしも、簡単にできた!
mizu
mizu
家族
maric323さんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥9,900
愛用のキッチン道具 レコルトのコードレス カプセルカッターボンヌです❣️ 充電式なのでコンセントが近くになくても使えます。 微塵切りはもちろん、ペースト、大根おろしやメレンゲなどにも使えます。 ケース自体がガラスなのでニオイもつきにくいし、洗うのも楽々。 この間、冷しゃぶのタレを作るのにこれで長ネギの微塵切りをしたのですが(20センチほどの長さの物を6等分したあと)スイッチ押したらほぼ1秒で長ネギの微塵切りが👍 カッターを外してその中で他の調味料を混ぜてタレが完成! それ以来感動し過ぎてヘビロテしてます。
愛用のキッチン道具 レコルトのコードレス カプセルカッターボンヌです❣️ 充電式なのでコンセントが近くになくても使えます。 微塵切りはもちろん、ペースト、大根おろしやメレンゲなどにも使えます。 ケース自体がガラスなのでニオイもつきにくいし、洗うのも楽々。 この間、冷しゃぶのタレを作るのにこれで長ネギの微塵切りをしたのですが(20センチほどの長さの物を6等分したあと)スイッチ押したらほぼ1秒で長ネギの微塵切りが👍 カッターを外してその中で他の調味料を混ぜてタレが完成! それ以来感動し過ぎてヘビロテしてます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
愛用のキッチンツール2つ マイクロプレイン ゼスターグレーター風おろし金と貝印の大根おろし器です。 黒い方のゼスターグレーター風は料理研究家のリュウジさんがニンニク生姜の薬味おろしに使っているのを見て購入しました。 おろしてそのままフライパンのフチでトントンとすれば落ちるので便利だし、少し粗いけどあっという間におろせるのでめちゃ楽です。 ニンニク生姜チューブを買わない方におすすめです。 貝印の大根おろし器はすごくおろしやすいのと、中が水切り網がついているので大根おろしの水切りが楽です。値段が安いのも魅力です。 もともと普通の金属1枚もののおろし金を使っていましたが、この2つはもっと早く買えば良かったと思います。
愛用のキッチンツール2つ マイクロプレイン ゼスターグレーター風おろし金と貝印の大根おろし器です。 黒い方のゼスターグレーター風は料理研究家のリュウジさんがニンニク生姜の薬味おろしに使っているのを見て購入しました。 おろしてそのままフライパンのフチでトントンとすれば落ちるので便利だし、少し粗いけどあっという間におろせるのでめちゃ楽です。 ニンニク生姜チューブを買わない方におすすめです。 貝印の大根おろし器はすごくおろしやすいのと、中が水切り網がついているので大根おろしの水切りが楽です。値段が安いのも魅力です。 もともと普通の金属1枚もののおろし金を使っていましたが、この2つはもっと早く買えば良かったと思います。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
Tomominさんの実例写真
スリコの鬼おろしを使って大根おろし♡ ふわふわ食感で美味しい😋
スリコの鬼おろしを使って大根おろし♡ ふわふわ食感で美味しい😋
Tomomin
Tomomin
家族
mihomihoさんの実例写真
初ボンヌは結局のところ、大根をおろしました☺ あの苦労は何だったの?です。 最近は小型のミキサー使ってましたが、水を足さないとおろせず、水っぽい大根おろしになってたし、ボンヌ様々でございまーす
初ボンヌは結局のところ、大根をおろしました☺ あの苦労は何だったの?です。 最近は小型のミキサー使ってましたが、水を足さないとおろせず、水っぽい大根おろしになってたし、ボンヌ様々でございまーす
mihomiho
mihomiho
3LDK | 家族
ssさんの実例写真
お気に入りのものばかりです♪
お気に入りのものばかりです♪
ss
ss
家族
CYNOSさんの実例写真
大根おろしやりんごを ちょこっと欲しい時に欲しい分だけ サッとおろせる 手のひらサイズの陶器製 【SHIKIKA】おろし揃え スタイリッシュなので 小鉢としても使ったり ドレッシングやソース作りにも使える。 サッと使えて片付けられる機能的なアイテムです。 私は機能的で長く使いたいので おろし揃えはお気に入りです。
大根おろしやりんごを ちょこっと欲しい時に欲しい分だけ サッとおろせる 手のひらサイズの陶器製 【SHIKIKA】おろし揃え スタイリッシュなので 小鉢としても使ったり ドレッシングやソース作りにも使える。 サッと使えて片付けられる機能的なアイテムです。 私は機能的で長く使いたいので おろし揃えはお気に入りです。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
Bonneちゃんのカプセルカッターを 使って晩ゴハン作り🍳 さてさて何が出来るでしょう〰(◔‿◔) とりあえずおろしカッターを初めて使用しましたが…こまめに開けては位置調整しながらも大根は塊なくおろせました〰✨ 少しの量なら手動が手間ないですが、多めに作るときは断然コチラですなっ(゚∀゚)
Bonneちゃんのカプセルカッターを 使って晩ゴハン作り🍳 さてさて何が出来るでしょう〰(◔‿◔) とりあえずおろしカッターを初めて使用しましたが…こまめに開けては位置調整しながらも大根は塊なくおろせました〰✨ 少しの量なら手動が手間ないですが、多めに作るときは断然コチラですなっ(゚∀゚)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
ma...さんの実例写真
大きさが伝わりにくいですが… 間違えて30cm越えの巨大な大根おろし器を注文してしまいました😂どうしよう…
大きさが伝わりにくいですが… 間違えて30cm越えの巨大な大根おろし器を注文してしまいました😂どうしよう…
ma...
ma...
3LDK
mさんの実例写真
もとしげのおろし器。長芋が軽ーく、おろせました。
もとしげのおろし器。長芋が軽ーく、おろせました。
m
m
2LDK | 家族
Haさんの実例写真
この冬に買った美濃焼の丼鉢で「鶏みぞれうどん」をいただきます🙏🏻✨関西風のだしと大根おろしがポイント🎶 お盆は岐阜の飛騨春慶塗、 肉まんが乗ってる小鉢は岐阜の織部焼。 岐阜の伝統工芸品づくしです😊 器は料理のモチベーションも上げてくれます⤴️ 作るの面倒くさいな〜と思う時も 「この器で食べ たい」と思うとちょっと頑張れる💪🏻 寒い日にコタツで食べる温かいうどん、最高です☺️
この冬に買った美濃焼の丼鉢で「鶏みぞれうどん」をいただきます🙏🏻✨関西風のだしと大根おろしがポイント🎶 お盆は岐阜の飛騨春慶塗、 肉まんが乗ってる小鉢は岐阜の織部焼。 岐阜の伝統工芸品づくしです😊 器は料理のモチベーションも上げてくれます⤴️ 作るの面倒くさいな〜と思う時も 「この器で食べ たい」と思うとちょっと頑張れる💪🏻 寒い日にコタツで食べる温かいうどん、最高です☺️
Ha
Ha
unさんの実例写真
鍋敷き¥2,310
ショップ名&商品名:竹虎楽天市場店&鬼おろし器 購入した時期:2013年2月 おすすめポイント:ザクザクと存在感抜群の荒い大根おろしができます。汁もほとんど出ないのですべて食べられて栄養も満点。受け皿とセットなのでそのまま食卓に出せるのも嬉しい所。
ショップ名&商品名:竹虎楽天市場店&鬼おろし器 購入した時期:2013年2月 おすすめポイント:ザクザクと存在感抜群の荒い大根おろしができます。汁もほとんど出ないのですべて食べられて栄養も満点。受け皿とセットなのでそのまま食卓に出せるのも嬉しい所。
un
un
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテム 大根おろしはコレにお任せ😉  ✨OXOのダイコングレーター✨ いつから使ってるだろう?🤔 10年は超えてると思いますが まだまだ現役😁 裏側は滑り止め加工がされているので ピタッとテーブルに吸付き ラクに大根がおろせます🙆 片手で水切りが出来る注ぎ口があったり 立てて収納できたり 蓋も付いているのでそのまま 冷蔵庫で保存出来たりと 至れり尽くせりです🙌🙌🙌
お気に入りのキッチンアイテム 大根おろしはコレにお任せ😉  ✨OXOのダイコングレーター✨ いつから使ってるだろう?🤔 10年は超えてると思いますが まだまだ現役😁 裏側は滑り止め加工がされているので ピタッとテーブルに吸付き ラクに大根がおろせます🙆 片手で水切りが出来る注ぎ口があったり 立てて収納できたり 蓋も付いているのでそのまま 冷蔵庫で保存出来たりと 至れり尽くせりです🙌🙌🙌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
miiさんの実例写真
日本橋木屋の福袋買いました 憧れの木屋。イッタラの福袋と迷い迷い… 木屋に軍配!包丁。最高ですよ❤️ネギ、1ミリで切れます。買って良かった。大根おろしも普通に買ったら一万円。どんな大根おろしができるんだろう~☺️楽しみです。一生使うつもりで大切にしたいな。やっぱり道具は大事かな
日本橋木屋の福袋買いました 憧れの木屋。イッタラの福袋と迷い迷い… 木屋に軍配!包丁。最高ですよ❤️ネギ、1ミリで切れます。買って良かった。大根おろしも普通に買ったら一万円。どんな大根おろしができるんだろう~☺️楽しみです。一生使うつもりで大切にしたいな。やっぱり道具は大事かな
mii
mii
家族
kinu-itoさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したもの ラッセルホブス 4ブレードミニチョッパー こちら、刻む、切る、混ぜる なので 大根をおろすことは推奨されてませんが 以前玉ねぎのみじん切りで水分出るほど細かくなったので大根でもやってみました 数回プッシュして大根が細かくなると 遠心力で側面に張り付くのをヘラで下に落とす必要がありますが繰り返して無事出来ました 少し粗めの大根おろしという感じですが 全く問題なく美味しく頂きました 今まではすりおろし器で腕が死んでましたが おかげで苦痛が無くなりました 買って良かった
RoomClipショッピングで購入したもの ラッセルホブス 4ブレードミニチョッパー こちら、刻む、切る、混ぜる なので 大根をおろすことは推奨されてませんが 以前玉ねぎのみじん切りで水分出るほど細かくなったので大根でもやってみました 数回プッシュして大根が細かくなると 遠心力で側面に張り付くのをヘラで下に落とす必要がありますが繰り返して無事出来ました 少し粗めの大根おろしという感じですが 全く問題なく美味しく頂きました 今まではすりおろし器で腕が死んでましたが おかげで苦痛が無くなりました 買って良かった
kinu-ito
kinu-ito
kuromameさんの実例写真
胃腸、元気ですか? そう、あれは9月。 モツ鍋で自分の胃腸が弱っていることを実感。 気持ち悪くて寝たきりの3日間。 それから食材の効能などに興味を持つようになって 本を購入しました。 食べすぎ、胃のもたれは ・大根 ・かぶ ・白湯 ・すだち ・そば が良いそうです。 モツ鍋の失敗は たっぷりの大根おろしと一緒に食べなかったこと。 キャベツも胃腸を守ってくれる食材だけど、 足りなかったのかなぁ。 リベンジした時、大根おろしたっぷりで 食べたら翌日大丈夫でした! 〆のラーメンは辞めましたが💦 それからは意識して大根料理や、大根おろし ちょっと奮発してカボスなど積極的に食べるようにしています^^ ちなみに写真は薄切り大根と薄ーい豚バラの ミルフィーユ鍋。 美味しかったです! 大根おろしスリスリするのがシンドイので 新しいおろし器を9月に予約注文。 昨日届きました! これで長芋や、大根おろしの苦痛が軽減されたら いいな! 使用感など後日レビューしますね♪
胃腸、元気ですか? そう、あれは9月。 モツ鍋で自分の胃腸が弱っていることを実感。 気持ち悪くて寝たきりの3日間。 それから食材の効能などに興味を持つようになって 本を購入しました。 食べすぎ、胃のもたれは ・大根 ・かぶ ・白湯 ・すだち ・そば が良いそうです。 モツ鍋の失敗は たっぷりの大根おろしと一緒に食べなかったこと。 キャベツも胃腸を守ってくれる食材だけど、 足りなかったのかなぁ。 リベンジした時、大根おろしたっぷりで 食べたら翌日大丈夫でした! 〆のラーメンは辞めましたが💦 それからは意識して大根料理や、大根おろし ちょっと奮発してカボスなど積極的に食べるようにしています^^ ちなみに写真は薄切り大根と薄ーい豚バラの ミルフィーユ鍋。 美味しかったです! 大根おろしスリスリするのがシンドイので 新しいおろし器を9月に予約注文。 昨日届きました! これで長芋や、大根おろしの苦痛が軽減されたら いいな! 使用感など後日レビューしますね♪
kuromame
kuromame
Emafuさんの実例写真
私のステンレス好き❤️シリーズ(笑) 新潟県燕市tuboeのおろし金 『ツボエの極上おろし金 箱-hako- 』 おろし金にザル付きのケースになっていて シリコン製のケースの蓋はおろす時の 滑り止めマットになります😆👍 コンパクトだけどこれひとつで大根おろしが作れます😆👍 (ボールはいらないんです❗️) 蓋以外はステンレス製✨ お手入れもし易く、清潔に使えます😆👍 もちろん❗️めっちゃおろしやすいです‼️ そして、出来上がった大根おろしはふわふわ😍 とっても美味しいです😆 銅板から作られたおろし金を購入しようと思っていたのですが ステンレス製があると知り、調べるととってもおしゃれ😍❣️ おろし金にしてはお高いのですが買って大満足😄👍の一品でした🎵 HPに特設サイトあります😄👍↓ http://tsuboe.co.jp/product_hako/
私のステンレス好き❤️シリーズ(笑) 新潟県燕市tuboeのおろし金 『ツボエの極上おろし金 箱-hako- 』 おろし金にザル付きのケースになっていて シリコン製のケースの蓋はおろす時の 滑り止めマットになります😆👍 コンパクトだけどこれひとつで大根おろしが作れます😆👍 (ボールはいらないんです❗️) 蓋以外はステンレス製✨ お手入れもし易く、清潔に使えます😆👍 もちろん❗️めっちゃおろしやすいです‼️ そして、出来上がった大根おろしはふわふわ😍 とっても美味しいです😆 銅板から作られたおろし金を購入しようと思っていたのですが ステンレス製があると知り、調べるととってもおしゃれ😍❣️ おろし金にしてはお高いのですが買って大満足😄👍の一品でした🎵 HPに特設サイトあります😄👍↓ http://tsuboe.co.jp/product_hako/
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
Room Clipショッピングで初めてのお買い物𓍯 いただいたクーポンを使ってクイジナートのハンドブレンダーを購入させていただきました♥︎
Room Clipショッピングで初めてのお買い物𓍯 いただいたクーポンを使ってクイジナートのハンドブレンダーを購入させていただきました♥︎
mimi24
mimi24
家族
ALPSさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
レコルトのカプセルカッターを買って、最初にしたかったことは〜、大根おろし! 焼き魚の時に大根おろしが欲しいなぁと思っても、おっくうで(笑)だって、力いるし、指か爪を擦ってケガするし… なので、だいたい旦那に頼んでました🤣 それが、楽々〜👍 早く買っとけば良かった🤣 大根10センチ程度を3センチ以下にカット→カップにシャトル(中央の棒)、おろしプレートをセット→カットした大根を投入→カバー(内蓋)をして本体をセット→本体上部を押す! 音は、まあまあするけど、私が大根おろし器で大根おろしてる時の愚痴の方がうるさい⁈(笑) つづく
レコルトのカプセルカッターを買って、最初にしたかったことは〜、大根おろし! 焼き魚の時に大根おろしが欲しいなぁと思っても、おっくうで(笑)だって、力いるし、指か爪を擦ってケガするし… なので、だいたい旦那に頼んでました🤣 それが、楽々〜👍 早く買っとけば良かった🤣 大根10センチ程度を3センチ以下にカット→カップにシャトル(中央の棒)、おろしプレートをセット→カットした大根を投入→カバー(内蓋)をして本体をセット→本体上部を押す! 音は、まあまあするけど、私が大根おろし器で大根おろしてる時の愚痴の方がうるさい⁈(笑) つづく
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2016.10.3* こんばんは(*´ー`*)ゞ 秋と言えばサンマの季節だね。 今流行りの大根おろしアート♡ これ、作ってみたかった。 にゃんこの後ろ姿がたまらない~(=^・ω・^)ノ ニャー! 大根おろしで形を作り、ぶちは醤油を 綿棒でちょんちょんと付けるといいよ! 大根おろしアートはまりそう♫ ・ ちなみにうちは魚料理はゴミの前日にしか作りませんっd( ̄  ̄)
*2016.10.3* こんばんは(*´ー`*)ゞ 秋と言えばサンマの季節だね。 今流行りの大根おろしアート♡ これ、作ってみたかった。 にゃんこの後ろ姿がたまらない~(=^・ω・^)ノ ニャー! 大根おろしで形を作り、ぶちは醤油を 綿棒でちょんちょんと付けるといいよ! 大根おろしアートはまりそう♫ ・ ちなみにうちは魚料理はゴミの前日にしか作りませんっd( ̄  ̄)
youko
youko
4LDK | 家族
toratanさんの実例写真
おろし器、新調しました。無印良品でお買い得になっていたので即買い😁。 周りはシリコーンで刃はステンレス。鋭い刃です。 食洗機も使用できる! 早速おじいさんに大根おろしをしてもらいました。
おろし器、新調しました。無印良品でお買い得になっていたので即買い😁。 周りはシリコーンで刃はステンレス。鋭い刃です。 食洗機も使用できる! 早速おじいさんに大根おろしをしてもらいました。
toratan
toratan
faunさんの実例写真
Kitchen tools.⁡ ⁡⁡ 先日の銅製品に対して、⁡反対側になるこちらはシリコンとステンレスの調理器具コーナー。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡最近ハサミとピーラーを貝印製に変えました。⁡ ⁡夕食の後片付けのあとふと眺めたら、⁡ おぉ! ちょっとカッコイイかも〜!⁡ ⁡と自画自賛(笑)⁡ ⁡⁡ ⁡100均のものもあれば、ヴィンテージもある。⁡ ⁡使い勝手が良ければ、何よりそれが一番♪⁡
Kitchen tools.⁡ ⁡⁡ 先日の銅製品に対して、⁡反対側になるこちらはシリコンとステンレスの調理器具コーナー。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡最近ハサミとピーラーを貝印製に変えました。⁡ ⁡夕食の後片付けのあとふと眺めたら、⁡ おぉ! ちょっとカッコイイかも〜!⁡ ⁡と自画自賛(笑)⁡ ⁡⁡ ⁡100均のものもあれば、ヴィンテージもある。⁡ ⁡使い勝手が良ければ、何よりそれが一番♪⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
yukagomaさんの実例写真
今日は大根おろし 今まで手が疲れて大変だなぁと思っていたのに、 簡単にできました😍
今日は大根おろし 今まで手が疲れて大変だなぁと思っていたのに、 簡単にできました😍
yukagoma
yukagoma
3LDK
もっと見る

大根おろしの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

大根おろし

299枚の部屋写真から48枚をセレクト
MIKESAKURAさんの実例写真
大根おろし 予約してから2ヶ月待ちました! 大根がふわっふわ!
大根おろし 予約してから2ヶ月待ちました! 大根がふわっふわ!
MIKESAKURA
MIKESAKURA
1LDK | カップル
asasouさんの実例写真
モニター投稿中。 本日は生姜大根おろし和風鍋。 下準備中…お酒を飲みながら…🍺😅
モニター投稿中。 本日は生姜大根おろし和風鍋。 下準備中…お酒を飲みながら…🍺😅
asasou
asasou
家族
kanaさんの実例写真
イベント「愛用のキッチン道具」に参加します。 下村工業の「やさしいおろし器」 我が家では大根おろしを作る時が大半ですが、 軽い力で一気にたくさん細かくおろせます。 10年以上使ってた100円ショップで買ったおろし器との違いに、初めて使った時は感動したくらいです。 滑り止めも付いていて安定してるし、 持ち手も手にフィットして作業しやすい。 それまでは大根おろしは、 ちょっと面倒くさいなーって思ってたけど、 コレを使うようになってからは、気持ちよくたくさんおろせるので、進んで大根おろし⭐︎ 愛用品です。 わりと最近ダイソーで買った、 「スライサー・おろし器から指を守るスライサーグリップ」が、 小さな突起がたくさんあってしっかりつかめるので、これも愛用品になりそうです。
イベント「愛用のキッチン道具」に参加します。 下村工業の「やさしいおろし器」 我が家では大根おろしを作る時が大半ですが、 軽い力で一気にたくさん細かくおろせます。 10年以上使ってた100円ショップで買ったおろし器との違いに、初めて使った時は感動したくらいです。 滑り止めも付いていて安定してるし、 持ち手も手にフィットして作業しやすい。 それまでは大根おろしは、 ちょっと面倒くさいなーって思ってたけど、 コレを使うようになってからは、気持ちよくたくさんおろせるので、進んで大根おろし⭐︎ 愛用品です。 わりと最近ダイソーで買った、 「スライサー・おろし器から指を守るスライサーグリップ」が、 小さな突起がたくさんあってしっかりつかめるので、これも愛用品になりそうです。
kana
kana
家族
mizuさんの実例写真
大根おろしも、簡単にできた!
大根おろしも、簡単にできた!
mizu
mizu
家族
maric323さんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥9,900
愛用のキッチン道具 レコルトのコードレス カプセルカッターボンヌです❣️ 充電式なのでコンセントが近くになくても使えます。 微塵切りはもちろん、ペースト、大根おろしやメレンゲなどにも使えます。 ケース自体がガラスなのでニオイもつきにくいし、洗うのも楽々。 この間、冷しゃぶのタレを作るのにこれで長ネギの微塵切りをしたのですが(20センチほどの長さの物を6等分したあと)スイッチ押したらほぼ1秒で長ネギの微塵切りが👍 カッターを外してその中で他の調味料を混ぜてタレが完成! それ以来感動し過ぎてヘビロテしてます。
愛用のキッチン道具 レコルトのコードレス カプセルカッターボンヌです❣️ 充電式なのでコンセントが近くになくても使えます。 微塵切りはもちろん、ペースト、大根おろしやメレンゲなどにも使えます。 ケース自体がガラスなのでニオイもつきにくいし、洗うのも楽々。 この間、冷しゃぶのタレを作るのにこれで長ネギの微塵切りをしたのですが(20センチほどの長さの物を6等分したあと)スイッチ押したらほぼ1秒で長ネギの微塵切りが👍 カッターを外してその中で他の調味料を混ぜてタレが完成! それ以来感動し過ぎてヘビロテしてます。
maric323
maric323
4LDK | 家族
ka10935さんの実例写真
愛用のキッチンツール2つ マイクロプレイン ゼスターグレーター風おろし金と貝印の大根おろし器です。 黒い方のゼスターグレーター風は料理研究家のリュウジさんがニンニク生姜の薬味おろしに使っているのを見て購入しました。 おろしてそのままフライパンのフチでトントンとすれば落ちるので便利だし、少し粗いけどあっという間におろせるのでめちゃ楽です。 ニンニク生姜チューブを買わない方におすすめです。 貝印の大根おろし器はすごくおろしやすいのと、中が水切り網がついているので大根おろしの水切りが楽です。値段が安いのも魅力です。 もともと普通の金属1枚もののおろし金を使っていましたが、この2つはもっと早く買えば良かったと思います。
愛用のキッチンツール2つ マイクロプレイン ゼスターグレーター風おろし金と貝印の大根おろし器です。 黒い方のゼスターグレーター風は料理研究家のリュウジさんがニンニク生姜の薬味おろしに使っているのを見て購入しました。 おろしてそのままフライパンのフチでトントンとすれば落ちるので便利だし、少し粗いけどあっという間におろせるのでめちゃ楽です。 ニンニク生姜チューブを買わない方におすすめです。 貝印の大根おろし器はすごくおろしやすいのと、中が水切り網がついているので大根おろしの水切りが楽です。値段が安いのも魅力です。 もともと普通の金属1枚もののおろし金を使っていましたが、この2つはもっと早く買えば良かったと思います。
ka10935
ka10935
3LDK | 家族
Tomominさんの実例写真
スリコの鬼おろしを使って大根おろし♡ ふわふわ食感で美味しい😋
スリコの鬼おろしを使って大根おろし♡ ふわふわ食感で美味しい😋
Tomomin
Tomomin
家族
mihomihoさんの実例写真
初ボンヌは結局のところ、大根をおろしました☺ あの苦労は何だったの?です。 最近は小型のミキサー使ってましたが、水を足さないとおろせず、水っぽい大根おろしになってたし、ボンヌ様々でございまーす
初ボンヌは結局のところ、大根をおろしました☺ あの苦労は何だったの?です。 最近は小型のミキサー使ってましたが、水を足さないとおろせず、水っぽい大根おろしになってたし、ボンヌ様々でございまーす
mihomiho
mihomiho
3LDK | 家族
ssさんの実例写真
お気に入りのものばかりです♪
お気に入りのものばかりです♪
ss
ss
家族
CYNOSさんの実例写真
大根おろしやりんごを ちょこっと欲しい時に欲しい分だけ サッとおろせる 手のひらサイズの陶器製 【SHIKIKA】おろし揃え スタイリッシュなので 小鉢としても使ったり ドレッシングやソース作りにも使える。 サッと使えて片付けられる機能的なアイテムです。 私は機能的で長く使いたいので おろし揃えはお気に入りです。
大根おろしやりんごを ちょこっと欲しい時に欲しい分だけ サッとおろせる 手のひらサイズの陶器製 【SHIKIKA】おろし揃え スタイリッシュなので 小鉢としても使ったり ドレッシングやソース作りにも使える。 サッと使えて片付けられる機能的なアイテムです。 私は機能的で長く使いたいので おろし揃えはお気に入りです。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
Bonneちゃんのカプセルカッターを 使って晩ゴハン作り🍳 さてさて何が出来るでしょう〰(◔‿◔) とりあえずおろしカッターを初めて使用しましたが…こまめに開けては位置調整しながらも大根は塊なくおろせました〰✨ 少しの量なら手動が手間ないですが、多めに作るときは断然コチラですなっ(゚∀゚)
Bonneちゃんのカプセルカッターを 使って晩ゴハン作り🍳 さてさて何が出来るでしょう〰(◔‿◔) とりあえずおろしカッターを初めて使用しましたが…こまめに開けては位置調整しながらも大根は塊なくおろせました〰✨ 少しの量なら手動が手間ないですが、多めに作るときは断然コチラですなっ(゚∀゚)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
ma...さんの実例写真
大きさが伝わりにくいですが… 間違えて30cm越えの巨大な大根おろし器を注文してしまいました😂どうしよう…
大きさが伝わりにくいですが… 間違えて30cm越えの巨大な大根おろし器を注文してしまいました😂どうしよう…
ma...
ma...
3LDK
mさんの実例写真
おろし器¥1,747
もとしげのおろし器。長芋が軽ーく、おろせました。
もとしげのおろし器。長芋が軽ーく、おろせました。
m
m
2LDK | 家族
Haさんの実例写真
この冬に買った美濃焼の丼鉢で「鶏みぞれうどん」をいただきます🙏🏻✨関西風のだしと大根おろしがポイント🎶 お盆は岐阜の飛騨春慶塗、 肉まんが乗ってる小鉢は岐阜の織部焼。 岐阜の伝統工芸品づくしです😊 器は料理のモチベーションも上げてくれます⤴️ 作るの面倒くさいな〜と思う時も 「この器で食べ たい」と思うとちょっと頑張れる💪🏻 寒い日にコタツで食べる温かいうどん、最高です☺️
この冬に買った美濃焼の丼鉢で「鶏みぞれうどん」をいただきます🙏🏻✨関西風のだしと大根おろしがポイント🎶 お盆は岐阜の飛騨春慶塗、 肉まんが乗ってる小鉢は岐阜の織部焼。 岐阜の伝統工芸品づくしです😊 器は料理のモチベーションも上げてくれます⤴️ 作るの面倒くさいな〜と思う時も 「この器で食べ たい」と思うとちょっと頑張れる💪🏻 寒い日にコタツで食べる温かいうどん、最高です☺️
Ha
Ha
unさんの実例写真
ショップ名&商品名:竹虎楽天市場店&鬼おろし器 購入した時期:2013年2月 おすすめポイント:ザクザクと存在感抜群の荒い大根おろしができます。汁もほとんど出ないのですべて食べられて栄養も満点。受け皿とセットなのでそのまま食卓に出せるのも嬉しい所。
ショップ名&商品名:竹虎楽天市場店&鬼おろし器 購入した時期:2013年2月 おすすめポイント:ザクザクと存在感抜群の荒い大根おろしができます。汁もほとんど出ないのですべて食べられて栄養も満点。受け皿とセットなのでそのまま食卓に出せるのも嬉しい所。
un
un
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
お気に入りのキッチンアイテム 大根おろしはコレにお任せ😉  ✨OXOのダイコングレーター✨ いつから使ってるだろう?🤔 10年は超えてると思いますが まだまだ現役😁 裏側は滑り止め加工がされているので ピタッとテーブルに吸付き ラクに大根がおろせます🙆 片手で水切りが出来る注ぎ口があったり 立てて収納できたり 蓋も付いているのでそのまま 冷蔵庫で保存出来たりと 至れり尽くせりです🙌🙌🙌
お気に入りのキッチンアイテム 大根おろしはコレにお任せ😉  ✨OXOのダイコングレーター✨ いつから使ってるだろう?🤔 10年は超えてると思いますが まだまだ現役😁 裏側は滑り止め加工がされているので ピタッとテーブルに吸付き ラクに大根がおろせます🙆 片手で水切りが出来る注ぎ口があったり 立てて収納できたり 蓋も付いているのでそのまま 冷蔵庫で保存出来たりと 至れり尽くせりです🙌🙌🙌
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
miiさんの実例写真
日本橋木屋の福袋買いました 憧れの木屋。イッタラの福袋と迷い迷い… 木屋に軍配!包丁。最高ですよ❤️ネギ、1ミリで切れます。買って良かった。大根おろしも普通に買ったら一万円。どんな大根おろしができるんだろう~☺️楽しみです。一生使うつもりで大切にしたいな。やっぱり道具は大事かな
日本橋木屋の福袋買いました 憧れの木屋。イッタラの福袋と迷い迷い… 木屋に軍配!包丁。最高ですよ❤️ネギ、1ミリで切れます。買って良かった。大根おろしも普通に買ったら一万円。どんな大根おろしができるんだろう~☺️楽しみです。一生使うつもりで大切にしたいな。やっぱり道具は大事かな
mii
mii
家族
kinu-itoさんの実例写真
RoomClipショッピングで購入したもの ラッセルホブス 4ブレードミニチョッパー こちら、刻む、切る、混ぜる なので 大根をおろすことは推奨されてませんが 以前玉ねぎのみじん切りで水分出るほど細かくなったので大根でもやってみました 数回プッシュして大根が細かくなると 遠心力で側面に張り付くのをヘラで下に落とす必要がありますが繰り返して無事出来ました 少し粗めの大根おろしという感じですが 全く問題なく美味しく頂きました 今まではすりおろし器で腕が死んでましたが おかげで苦痛が無くなりました 買って良かった
RoomClipショッピングで購入したもの ラッセルホブス 4ブレードミニチョッパー こちら、刻む、切る、混ぜる なので 大根をおろすことは推奨されてませんが 以前玉ねぎのみじん切りで水分出るほど細かくなったので大根でもやってみました 数回プッシュして大根が細かくなると 遠心力で側面に張り付くのをヘラで下に落とす必要がありますが繰り返して無事出来ました 少し粗めの大根おろしという感じですが 全く問題なく美味しく頂きました 今まではすりおろし器で腕が死んでましたが おかげで苦痛が無くなりました 買って良かった
kinu-ito
kinu-ito
kuromameさんの実例写真
胃腸、元気ですか? そう、あれは9月。 モツ鍋で自分の胃腸が弱っていることを実感。 気持ち悪くて寝たきりの3日間。 それから食材の効能などに興味を持つようになって 本を購入しました。 食べすぎ、胃のもたれは ・大根 ・かぶ ・白湯 ・すだち ・そば が良いそうです。 モツ鍋の失敗は たっぷりの大根おろしと一緒に食べなかったこと。 キャベツも胃腸を守ってくれる食材だけど、 足りなかったのかなぁ。 リベンジした時、大根おろしたっぷりで 食べたら翌日大丈夫でした! 〆のラーメンは辞めましたが💦 それからは意識して大根料理や、大根おろし ちょっと奮発してカボスなど積極的に食べるようにしています^^ ちなみに写真は薄切り大根と薄ーい豚バラの ミルフィーユ鍋。 美味しかったです! 大根おろしスリスリするのがシンドイので 新しいおろし器を9月に予約注文。 昨日届きました! これで長芋や、大根おろしの苦痛が軽減されたら いいな! 使用感など後日レビューしますね♪
胃腸、元気ですか? そう、あれは9月。 モツ鍋で自分の胃腸が弱っていることを実感。 気持ち悪くて寝たきりの3日間。 それから食材の効能などに興味を持つようになって 本を購入しました。 食べすぎ、胃のもたれは ・大根 ・かぶ ・白湯 ・すだち ・そば が良いそうです。 モツ鍋の失敗は たっぷりの大根おろしと一緒に食べなかったこと。 キャベツも胃腸を守ってくれる食材だけど、 足りなかったのかなぁ。 リベンジした時、大根おろしたっぷりで 食べたら翌日大丈夫でした! 〆のラーメンは辞めましたが💦 それからは意識して大根料理や、大根おろし ちょっと奮発してカボスなど積極的に食べるようにしています^^ ちなみに写真は薄切り大根と薄ーい豚バラの ミルフィーユ鍋。 美味しかったです! 大根おろしスリスリするのがシンドイので 新しいおろし器を9月に予約注文。 昨日届きました! これで長芋や、大根おろしの苦痛が軽減されたら いいな! 使用感など後日レビューしますね♪
kuromame
kuromame
Emafuさんの実例写真
私のステンレス好き❤️シリーズ(笑) 新潟県燕市tuboeのおろし金 『ツボエの極上おろし金 箱-hako- 』 おろし金にザル付きのケースになっていて シリコン製のケースの蓋はおろす時の 滑り止めマットになります😆👍 コンパクトだけどこれひとつで大根おろしが作れます😆👍 (ボールはいらないんです❗️) 蓋以外はステンレス製✨ お手入れもし易く、清潔に使えます😆👍 もちろん❗️めっちゃおろしやすいです‼️ そして、出来上がった大根おろしはふわふわ😍 とっても美味しいです😆 銅板から作られたおろし金を購入しようと思っていたのですが ステンレス製があると知り、調べるととってもおしゃれ😍❣️ おろし金にしてはお高いのですが買って大満足😄👍の一品でした🎵 HPに特設サイトあります😄👍↓ http://tsuboe.co.jp/product_hako/
私のステンレス好き❤️シリーズ(笑) 新潟県燕市tuboeのおろし金 『ツボエの極上おろし金 箱-hako- 』 おろし金にザル付きのケースになっていて シリコン製のケースの蓋はおろす時の 滑り止めマットになります😆👍 コンパクトだけどこれひとつで大根おろしが作れます😆👍 (ボールはいらないんです❗️) 蓋以外はステンレス製✨ お手入れもし易く、清潔に使えます😆👍 もちろん❗️めっちゃおろしやすいです‼️ そして、出来上がった大根おろしはふわふわ😍 とっても美味しいです😆 銅板から作られたおろし金を購入しようと思っていたのですが ステンレス製があると知り、調べるととってもおしゃれ😍❣️ おろし金にしてはお高いのですが買って大満足😄👍の一品でした🎵 HPに特設サイトあります😄👍↓ http://tsuboe.co.jp/product_hako/
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
mimi24さんの実例写真
Room Clipショッピングで初めてのお買い物𓍯 いただいたクーポンを使ってクイジナートのハンドブレンダーを購入させていただきました♥︎
Room Clipショッピングで初めてのお買い物𓍯 いただいたクーポンを使ってクイジナートのハンドブレンダーを購入させていただきました♥︎
mimi24
mimi24
家族
ALPSさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥7,150
レコルトのカプセルカッターを買って、最初にしたかったことは〜、大根おろし! 焼き魚の時に大根おろしが欲しいなぁと思っても、おっくうで(笑)だって、力いるし、指か爪を擦ってケガするし… なので、だいたい旦那に頼んでました🤣 それが、楽々〜👍 早く買っとけば良かった🤣 大根10センチ程度を3センチ以下にカット→カップにシャトル(中央の棒)、おろしプレートをセット→カットした大根を投入→カバー(内蓋)をして本体をセット→本体上部を押す! 音は、まあまあするけど、私が大根おろし器で大根おろしてる時の愚痴の方がうるさい⁈(笑) つづく
レコルトのカプセルカッターを買って、最初にしたかったことは〜、大根おろし! 焼き魚の時に大根おろしが欲しいなぁと思っても、おっくうで(笑)だって、力いるし、指か爪を擦ってケガするし… なので、だいたい旦那に頼んでました🤣 それが、楽々〜👍 早く買っとけば良かった🤣 大根10センチ程度を3センチ以下にカット→カップにシャトル(中央の棒)、おろしプレートをセット→カットした大根を投入→カバー(内蓋)をして本体をセット→本体上部を押す! 音は、まあまあするけど、私が大根おろし器で大根おろしてる時の愚痴の方がうるさい⁈(笑) つづく
ALPS
ALPS
3LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2016.10.3* こんばんは(*´ー`*)ゞ 秋と言えばサンマの季節だね。 今流行りの大根おろしアート♡ これ、作ってみたかった。 にゃんこの後ろ姿がたまらない~(=^・ω・^)ノ ニャー! 大根おろしで形を作り、ぶちは醤油を 綿棒でちょんちょんと付けるといいよ! 大根おろしアートはまりそう♫ ・ ちなみにうちは魚料理はゴミの前日にしか作りませんっd( ̄  ̄)
*2016.10.3* こんばんは(*´ー`*)ゞ 秋と言えばサンマの季節だね。 今流行りの大根おろしアート♡ これ、作ってみたかった。 にゃんこの後ろ姿がたまらない~(=^・ω・^)ノ ニャー! 大根おろしで形を作り、ぶちは醤油を 綿棒でちょんちょんと付けるといいよ! 大根おろしアートはまりそう♫ ・ ちなみにうちは魚料理はゴミの前日にしか作りませんっd( ̄  ̄)
youko
youko
4LDK | 家族
toratanさんの実例写真
おろし器、新調しました。無印良品でお買い得になっていたので即買い😁。 周りはシリコーンで刃はステンレス。鋭い刃です。 食洗機も使用できる! 早速おじいさんに大根おろしをしてもらいました。
おろし器、新調しました。無印良品でお買い得になっていたので即買い😁。 周りはシリコーンで刃はステンレス。鋭い刃です。 食洗機も使用できる! 早速おじいさんに大根おろしをしてもらいました。
toratan
toratan
faunさんの実例写真
Kitchen tools.⁡ ⁡⁡ 先日の銅製品に対して、⁡反対側になるこちらはシリコンとステンレスの調理器具コーナー。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡最近ハサミとピーラーを貝印製に変えました。⁡ ⁡夕食の後片付けのあとふと眺めたら、⁡ おぉ! ちょっとカッコイイかも〜!⁡ ⁡と自画自賛(笑)⁡ ⁡⁡ ⁡100均のものもあれば、ヴィンテージもある。⁡ ⁡使い勝手が良ければ、何よりそれが一番♪⁡
Kitchen tools.⁡ ⁡⁡ 先日の銅製品に対して、⁡反対側になるこちらはシリコンとステンレスの調理器具コーナー。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡最近ハサミとピーラーを貝印製に変えました。⁡ ⁡夕食の後片付けのあとふと眺めたら、⁡ おぉ! ちょっとカッコイイかも〜!⁡ ⁡と自画自賛(笑)⁡ ⁡⁡ ⁡100均のものもあれば、ヴィンテージもある。⁡ ⁡使い勝手が良ければ、何よりそれが一番♪⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
yukagomaさんの実例写真
今日は大根おろし 今まで手が疲れて大変だなぁと思っていたのに、 簡単にできました😍
今日は大根おろし 今まで手が疲れて大変だなぁと思っていたのに、 簡単にできました😍
yukagoma
yukagoma
3LDK
もっと見る

大根おろしの投稿一覧

45枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ