床 暮らし

101,555枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
Saraさんの実例写真
【仕切っても、つながる】 昨日投稿した、必要な時に仕切られる部屋からキッチンを見るとこんな感じ。 光と心地よさを閉じ込めない間仕切り。 床にレールがないから、空間がフラットにつながっています。 扉はスリムで圧迫感がなく、白いパネルの透け感もお気に入り。
【仕切っても、つながる】 昨日投稿した、必要な時に仕切られる部屋からキッチンを見るとこんな感じ。 光と心地よさを閉じ込めない間仕切り。 床にレールがないから、空間がフラットにつながっています。 扉はスリムで圧迫感がなく、白いパネルの透け感もお気に入り。
Sara
Sara
2LDK | 家族
yさんの実例写真
y
y
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
miko0503さんの実例写真
お昼間のリビングˎˊ˗ 子ども達が帰ってくると一気に散らかります💨 寝る前にリセットして朝にはまた綺麗になるように意識しています😌 少しずつ涼しくなってきましたね。
お昼間のリビングˎˊ˗ 子ども達が帰ってくると一気に散らかります💨 寝る前にリセットして朝にはまた綺麗になるように意識しています😌 少しずつ涼しくなってきましたね。
miko0503
miko0503
家族
mlemonさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥677
リビング、ダイニング、キッチン、廊下はすべてこのサンゲツのフロアタイルです。 ミスティセルベIS1013 本物の石のような質感と風合いがあるのに、フロアタイルなのでへこみにくく傷つきにくいので、とっても使い勝手が良いです。
リビング、ダイニング、キッチン、廊下はすべてこのサンゲツのフロアタイルです。 ミスティセルベIS1013 本物の石のような質感と風合いがあるのに、フロアタイルなのでへこみにくく傷つきにくいので、とっても使い勝手が良いです。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
るぅちゃんのおかげでお部屋も気持ちよく✨ 私の時間も余裕が出来てHAPPY💕 家族みんなが寛ぐスペース広々として お掃除もしやすく(るぅちゃんがやってるけどꉂ🤭) ものを置かないってスッキリ~✨ ↑これが保てる理由は····· やっぱりテレビ裏収納おかげ🙌🙌🙌
るぅちゃんのおかげでお部屋も気持ちよく✨ 私の時間も余裕が出来てHAPPY💕 家族みんなが寛ぐスペース広々として お掃除もしやすく(るぅちゃんがやってるけどꉂ🤭) ものを置かないってスッキリ~✨ ↑これが保てる理由は····· やっぱりテレビ裏収納おかげ🙌🙌🙌
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
orin_room_さんの実例写真
横長リビング。床が見える面積を広くすると広く感じるみたいで実践。
横長リビング。床が見える面積を広くすると広く感じるみたいで実践。
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
mush..さんの実例写真
DAIKENさん トリニティチェスナットの床 Part.2 さらさらと足ざわりがいいので、裸足でも気持ちよい♪ ダイニングはゴムの木の集成材です。
DAIKENさん トリニティチェスナットの床 Part.2 さらさらと足ざわりがいいので、裸足でも気持ちよい♪ ダイニングはゴムの木の集成材です。
mush..
mush..
3LDK | 家族
cyuriaさんの実例写真
cyuria
cyuria
家族
Malamaさんの実例写真
モニター投稿のつづき。 ウチの旦那さんです😆 私は足が悪いので、旦那さんがよく家事を手伝ってくれます。掃除もそんな感じで。 新しいワイパー届いたよ。と言うと早速使ってみて感想を述べてくれました。 装着が簡単で長さも丁度いい。 隙間などにも入りやすくてシートが取れにくく掃除がしやすいと言ってました。 シートの密着度も高いので汚れも落ちやすく、従来のシートよりも埃なども絡め取ってくれてやりやすかったそうです。 2枚目は私の画像なんですが、私も高さが丁度良く、力をそんなに入れなくても汚れが落ちてくれて、とても使いやすかった! 後は掃除後、床のサラサラ度が前よりも良く、この時期は特に湿度などで籠る匂いがスッキリ取れて良かったです。
モニター投稿のつづき。 ウチの旦那さんです😆 私は足が悪いので、旦那さんがよく家事を手伝ってくれます。掃除もそんな感じで。 新しいワイパー届いたよ。と言うと早速使ってみて感想を述べてくれました。 装着が簡単で長さも丁度いい。 隙間などにも入りやすくてシートが取れにくく掃除がしやすいと言ってました。 シートの密着度も高いので汚れも落ちやすく、従来のシートよりも埃なども絡め取ってくれてやりやすかったそうです。 2枚目は私の画像なんですが、私も高さが丁度良く、力をそんなに入れなくても汚れが落ちてくれて、とても使いやすかった! 後は掃除後、床のサラサラ度が前よりも良く、この時期は特に湿度などで籠る匂いがスッキリ取れて良かったです。
Malama
Malama
2DK | 家族
satomi1004さんの実例写真
リビングダイニング側から見た玄関。 壁面の一部をくぼませて 作り出したスペースに造作テレビ台を設置しました。 くぼみの部分のことをニッチといいます。 家具をニッチに配置することで 部屋を広く使えます。
リビングダイニング側から見た玄関。 壁面の一部をくぼませて 作り出したスペースに造作テレビ台を設置しました。 くぼみの部分のことをニッチといいます。 家具をニッチに配置することで 部屋を広く使えます。
satomi1004
satomi1004
家族
Norikaさんの実例写真
部屋を広く見せる工夫 4枚投稿です☺️ ✨照明の工夫 天井に間接照明を設置することで、奥行きに広さを感じられるリビングにしました。 ✨中と外の区切りをなくす テラスガーデンと室内の床をフラットにして、 天井も降り下げ天井、カーテンレール、窓サッシ、軒を 一直線に纏めることで、中と外の一体感を出しています。 ✨配色を工夫 我が家の隅にはかなず観葉植物を配置しています。それが後退色という色で、心理的に部屋を広く感じさせることができます。 ✨リビングテーブルをなくす リビングテーブルはリビングのセンターにあり、すごく場所をとる家具になります。 我が家新築を設計する際に、改めて必要性を評価し、設置しないことを判断しました。 これでリビングは大分ゆとりを感じることになり、模様替えも便利になりました。 ✨フォーカルポイントを作る 我が家のフォーカスポイントはヒロ・ヤマガタさんの大きいな版画です。それを部屋の入り口から一番遠くに置くことで、自然に部屋の奥に視線がいくため、広さを感じます。
部屋を広く見せる工夫 4枚投稿です☺️ ✨照明の工夫 天井に間接照明を設置することで、奥行きに広さを感じられるリビングにしました。 ✨中と外の区切りをなくす テラスガーデンと室内の床をフラットにして、 天井も降り下げ天井、カーテンレール、窓サッシ、軒を 一直線に纏めることで、中と外の一体感を出しています。 ✨配色を工夫 我が家の隅にはかなず観葉植物を配置しています。それが後退色という色で、心理的に部屋を広く感じさせることができます。 ✨リビングテーブルをなくす リビングテーブルはリビングのセンターにあり、すごく場所をとる家具になります。 我が家新築を設計する際に、改めて必要性を評価し、設置しないことを判断しました。 これでリビングは大分ゆとりを感じることになり、模様替えも便利になりました。 ✨フォーカルポイントを作る 我が家のフォーカスポイントはヒロ・ヤマガタさんの大きいな版画です。それを部屋の入り口から一番遠くに置くことで、自然に部屋の奥に視線がいくため、広さを感じます。
Norika
Norika
家族
pinonさんの実例写真
5月からはじまった床DIY 廊下→キッチン→リビングまで進んできました リビングはフロアタイルを貼りました* 前からずっと気になっていた東リのピタフィー LPF531オークです これが質がよくて木目もリアルでびっくり! 予算があれば全面これにしたかったくらい そして施工もチクチクしないしちょっとずつ貼れるので クッションフロアより体が楽でした◡̈ 貼るのも楽しかったです♪ 2枚目 吸着タイプなので貼り直しができて賃貸だけでなく新居で床を傷つけたくないって方にもいいなって思いました😊 しかも再利用もできるらしいです♩ 仕事や生活に支障がでないようにひとりで進めてきたけど筋肉痛と疲れがとれなかったです💧 その分床って一気に雰囲気変わるので達成感あります✨ すべすべで嬉しい😆
5月からはじまった床DIY 廊下→キッチン→リビングまで進んできました リビングはフロアタイルを貼りました* 前からずっと気になっていた東リのピタフィー LPF531オークです これが質がよくて木目もリアルでびっくり! 予算があれば全面これにしたかったくらい そして施工もチクチクしないしちょっとずつ貼れるので クッションフロアより体が楽でした◡̈ 貼るのも楽しかったです♪ 2枚目 吸着タイプなので貼り直しができて賃貸だけでなく新居で床を傷つけたくないって方にもいいなって思いました😊 しかも再利用もできるらしいです♩ 仕事や生活に支障がでないようにひとりで進めてきたけど筋肉痛と疲れがとれなかったです💧 その分床って一気に雰囲気変わるので達成感あります✨ すべすべで嬉しい😆
pinon
pinon
3DK | 家族
reform1000さんの実例写真
■会社名:エントリエ ■タイトル:夫婦ふたりで立てるキッチン、洗面のある暮らし ■施工期間:2ヶ月 ■概算:700万 ■間取り:3LDK ■面積:89.9㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/entrie/case/300
■会社名:エントリエ ■タイトル:夫婦ふたりで立てるキッチン、洗面のある暮らし ■施工期間:2ヶ月 ■概算:700万 ■間取り:3LDK ■面積:89.9㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/entrie/case/300
reform1000
reform1000
A-Yuさんの実例写真
シンプルモダン♡リビング編♡ 変わり映えのないリビングですが… オークの床とグレーのソファーが結構相性良きです☺️
シンプルモダン♡リビング編♡ 変わり映えのないリビングですが… オークの床とグレーのソファーが結構相性良きです☺️
A-Yu
A-Yu
家族
KTHRさんの実例写真
実家の庭先に新居を構えました。これまでせっせと集めた家具たちを大切にプランに落とし込んで家具のためのお家にしました。私の希望は薪ストーブだけ通りました。後は妻の希望を最大限に叶えさせていただきました。妻のおかげで素敵な空間にできました😇
実家の庭先に新居を構えました。これまでせっせと集めた家具たちを大切にプランに落とし込んで家具のためのお家にしました。私の希望は薪ストーブだけ通りました。後は妻の希望を最大限に叶えさせていただきました。妻のおかげで素敵な空間にできました😇
KTHR
KTHR
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆* ⁡我が家の床はヘリンボーン柄⁡⁡ ⁡ ⁡実はつい数日前にクッションフロアを 貼り替えたばかり 出来たてホヤホヤの床なんです(*ˊ˘ˋ*)⁡ ⁡⁡ ⁡以前もクッションフロアだったのですが 数年放置状態で掃除が行き届かず… 意を決して剥がし大掃除をすることに🧹⁡ ⁡⁡ 1人でコツコツとやり終えました(*ˊᵕˋ*)ホッ⁡ ⁡⁡ ⁡今回も原状回復出来るよう マスキングテープと両面テープで施行🔨⁡ ⁡⁡ 🌈⁡Instagramの方に詳しい作業の やり方を載せてみました५✍⁡ ⁡⁡ 気になった方は良かったら(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ⬇ 📹https://www.instagram.com/22yukki/ ⁡⁡
𖤥𖤘⋆* ⁡我が家の床はヘリンボーン柄⁡⁡ ⁡ ⁡実はつい数日前にクッションフロアを 貼り替えたばかり 出来たてホヤホヤの床なんです(*ˊ˘ˋ*)⁡ ⁡⁡ ⁡以前もクッションフロアだったのですが 数年放置状態で掃除が行き届かず… 意を決して剥がし大掃除をすることに🧹⁡ ⁡⁡ 1人でコツコツとやり終えました(*ˊᵕˋ*)ホッ⁡ ⁡⁡ ⁡今回も原状回復出来るよう マスキングテープと両面テープで施行🔨⁡ ⁡⁡ 🌈⁡Instagramの方に詳しい作業の やり方を載せてみました५✍⁡ ⁡⁡ 気になった方は良かったら(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ⬇ 📹https://www.instagram.com/22yukki/ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆好きな部屋にする為に なんかしっくり来ないなぁと思って、ファブリックを変えました。 皆さんはどちらが好きですか?^ ^ クッションカバーやブランケットを変えるだけで、雰囲気が結構変わりますよね。 好きな部屋で暮らす。 満足できない、気に入らない箇所もあるけど、 無い、無い、ばかり見ないで、部屋をもっと好きになろう。 好きになる為の、工夫が、個性になる。
◆好きな部屋にする為に なんかしっくり来ないなぁと思って、ファブリックを変えました。 皆さんはどちらが好きですか?^ ^ クッションカバーやブランケットを変えるだけで、雰囲気が結構変わりますよね。 好きな部屋で暮らす。 満足できない、気に入らない箇所もあるけど、 無い、無い、ばかり見ないで、部屋をもっと好きになろう。 好きになる為の、工夫が、個性になる。
narumin
narumin
家族
ma_jolie_maisonさんの実例写真
◆イベント参加◆ わが家の床材は、主に無垢材とフロアタイルを使用しています♪ ダイニングキッチンのフロアタイルは、タイルの配色と貼り方にこだわりました。 見た目だけでなくお掃除も楽なので取り入れて良かったです(* ¨̮*) 無垢の床はホワイト系の色味のものがなかったので、白く塗っていただきました♪ モザイクタイルの見切り材もとってもお気に入りです♡♡♡
◆イベント参加◆ わが家の床材は、主に無垢材とフロアタイルを使用しています♪ ダイニングキッチンのフロアタイルは、タイルの配色と貼り方にこだわりました。 見た目だけでなくお掃除も楽なので取り入れて良かったです(* ¨̮*) 無垢の床はホワイト系の色味のものがなかったので、白く塗っていただきました♪ モザイクタイルの見切り材もとってもお気に入りです♡♡♡
ma_jolie_maison
ma_jolie_maison
家族
n_nさんの実例写真
ティッシュケース¥3,850
子どもがいない我が家は落ち着きます。笑
子どもがいない我が家は落ち着きます。笑
n_n
n_n
3LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
当選ありがとうございます♪♪ 梅雨のベタベタした時期に〜床がさらっとするので最高です✨ 匂いも爽やか✨
当選ありがとうございます♪♪ 梅雨のベタベタした時期に〜床がさらっとするので最高です✨ 匂いも爽やか✨
tomotomo
tomotomo
3LDK | 家族
y.tora5さんの実例写真
初めて撮影した角度📸 太陽が差し込んだリビングの姿に自分でもハッとして♡♡ 無垢の床、当時はむちゃくちゃ悩んで時間かけたけど、これにして良かったなあ🤭💕 夏はもっと長い時間明るくなるはず✨
初めて撮影した角度📸 太陽が差し込んだリビングの姿に自分でもハッとして♡♡ 無垢の床、当時はむちゃくちゃ悩んで時間かけたけど、これにして良かったなあ🤭💕 夏はもっと長い時間明るくなるはず✨
y.tora5
y.tora5
TKSKさんの実例写真
◆ショップの商品URLはこちら ※公式サイトのみ 【2024/5/9まで15%OFF】ナチュラルファブリックローソファ https://tkskgby.shopselect.net/items/61873459
◆ショップの商品URLはこちら ※公式サイトのみ 【2024/5/9まで15%OFF】ナチュラルファブリックローソファ https://tkskgby.shopselect.net/items/61873459
TKSK
TKSK
1LDK | カップル
もっと見る

床 暮らしの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

床 暮らし

101,555枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
Saraさんの実例写真
【仕切っても、つながる】 昨日投稿した、必要な時に仕切られる部屋からキッチンを見るとこんな感じ。 光と心地よさを閉じ込めない間仕切り。 床にレールがないから、空間がフラットにつながっています。 扉はスリムで圧迫感がなく、白いパネルの透け感もお気に入り。
【仕切っても、つながる】 昨日投稿した、必要な時に仕切られる部屋からキッチンを見るとこんな感じ。 光と心地よさを閉じ込めない間仕切り。 床にレールがないから、空間がフラットにつながっています。 扉はスリムで圧迫感がなく、白いパネルの透け感もお気に入り。
Sara
Sara
2LDK | 家族
yさんの実例写真
y
y
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
miko0503さんの実例写真
お昼間のリビングˎˊ˗ 子ども達が帰ってくると一気に散らかります💨 寝る前にリセットして朝にはまた綺麗になるように意識しています😌 少しずつ涼しくなってきましたね。
お昼間のリビングˎˊ˗ 子ども達が帰ってくると一気に散らかります💨 寝る前にリセットして朝にはまた綺麗になるように意識しています😌 少しずつ涼しくなってきましたね。
miko0503
miko0503
家族
mlemonさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥677
リビング、ダイニング、キッチン、廊下はすべてこのサンゲツのフロアタイルです。 ミスティセルベIS1013 本物の石のような質感と風合いがあるのに、フロアタイルなのでへこみにくく傷つきにくいので、とっても使い勝手が良いです。
リビング、ダイニング、キッチン、廊下はすべてこのサンゲツのフロアタイルです。 ミスティセルベIS1013 本物の石のような質感と風合いがあるのに、フロアタイルなのでへこみにくく傷つきにくいので、とっても使い勝手が良いです。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
玄関や廊下、キッチンの床をキレイに保つ工夫。 こまめに拭き掃除します。 ❖1枚目 1枚目に持ってきたけど、、あとで説明しますね😁 ❖2枚目 使ってるのは ・CCPさんの 回転式モップクリーナーNEO+ ・高圧洗浄機のメーカー ヒダカさんのパシャウォッシュプロとスプレーモップライト パシャウォッシュはアルカリ電解水クリーナーで水で薄めてつかいます。 スプレーモップライトは、ここに引越すときに新調しました。 それまでも、ホームセンターコーナンのオリジナルブランドのスプレーモップ(見つけたときは目からウロコでしたが)を何年か使っていましたが、前の家で使い果たそう(退去掃除で)と、入居前清掃もこのセットでした。 フロアワイパーでホコリを掃除したあとで、水拭きするのですが、CCP買ってからは、あまり出番はありませんが、ちょっとここ!って汚れたところを掃除するのにはスプレーつきが便利です。 交換用パットも買ってあるので(乾拭きで)ワイパー代わりに使うこともできます(シートがないときや、気分で使うことも) ❖3枚目 キッチン床 毎朝パシャウォッシュで水拭きします。 油飛んだとき(そういうときはスプレーモップ)もさっと拭けるのでキッチンマットを敷いていません。 掃除の順としては 1.フロアワイパー(家全体) 2.玄関掃く 2.回転モップ(廊下→キッチン→玄関) ここで1枚目に戻ります(笑) 玄関最後にして、パッドを水洗いします。 ❖4枚目 換気扇周り、キッチン周りの毎日の掃除にもアルカリ電解水スプレーやJoanを使います。 もう一つ、トラストさんのアクアエクス も、原液がまだあるので使ってます。 ↓3点セット https://roomclip.jp/photo/0JH3?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 時々探すけど…基本は換気扇の上においてます。アクアエクス、どこやったかな(笑) あ、洗面所にありました😁 家中で大活躍です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
るぅちゃんのおかげでお部屋も気持ちよく✨ 私の時間も余裕が出来てHAPPY💕 家族みんなが寛ぐスペース広々として お掃除もしやすく(るぅちゃんがやってるけどꉂ🤭) ものを置かないってスッキリ~✨ ↑これが保てる理由は····· やっぱりテレビ裏収納おかげ🙌🙌🙌
るぅちゃんのおかげでお部屋も気持ちよく✨ 私の時間も余裕が出来てHAPPY💕 家族みんなが寛ぐスペース広々として お掃除もしやすく(るぅちゃんがやってるけどꉂ🤭) ものを置かないってスッキリ~✨ ↑これが保てる理由は····· やっぱりテレビ裏収納おかげ🙌🙌🙌
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
orin_room_さんの実例写真
横長リビング。床が見える面積を広くすると広く感じるみたいで実践。
横長リビング。床が見える面積を広くすると広く感じるみたいで実践。
orin_room_
orin_room_
3LDK | 家族
mush..さんの実例写真
DAIKENさん トリニティチェスナットの床 Part.2 さらさらと足ざわりがいいので、裸足でも気持ちよい♪ ダイニングはゴムの木の集成材です。
DAIKENさん トリニティチェスナットの床 Part.2 さらさらと足ざわりがいいので、裸足でも気持ちよい♪ ダイニングはゴムの木の集成材です。
mush..
mush..
3LDK | 家族
cyuriaさんの実例写真
cyuria
cyuria
家族
Malamaさんの実例写真
モニター投稿のつづき。 ウチの旦那さんです😆 私は足が悪いので、旦那さんがよく家事を手伝ってくれます。掃除もそんな感じで。 新しいワイパー届いたよ。と言うと早速使ってみて感想を述べてくれました。 装着が簡単で長さも丁度いい。 隙間などにも入りやすくてシートが取れにくく掃除がしやすいと言ってました。 シートの密着度も高いので汚れも落ちやすく、従来のシートよりも埃なども絡め取ってくれてやりやすかったそうです。 2枚目は私の画像なんですが、私も高さが丁度良く、力をそんなに入れなくても汚れが落ちてくれて、とても使いやすかった! 後は掃除後、床のサラサラ度が前よりも良く、この時期は特に湿度などで籠る匂いがスッキリ取れて良かったです。
モニター投稿のつづき。 ウチの旦那さんです😆 私は足が悪いので、旦那さんがよく家事を手伝ってくれます。掃除もそんな感じで。 新しいワイパー届いたよ。と言うと早速使ってみて感想を述べてくれました。 装着が簡単で長さも丁度いい。 隙間などにも入りやすくてシートが取れにくく掃除がしやすいと言ってました。 シートの密着度も高いので汚れも落ちやすく、従来のシートよりも埃なども絡め取ってくれてやりやすかったそうです。 2枚目は私の画像なんですが、私も高さが丁度良く、力をそんなに入れなくても汚れが落ちてくれて、とても使いやすかった! 後は掃除後、床のサラサラ度が前よりも良く、この時期は特に湿度などで籠る匂いがスッキリ取れて良かったです。
Malama
Malama
2DK | 家族
satomi1004さんの実例写真
リビングダイニング側から見た玄関。 壁面の一部をくぼませて 作り出したスペースに造作テレビ台を設置しました。 くぼみの部分のことをニッチといいます。 家具をニッチに配置することで 部屋を広く使えます。
リビングダイニング側から見た玄関。 壁面の一部をくぼませて 作り出したスペースに造作テレビ台を設置しました。 くぼみの部分のことをニッチといいます。 家具をニッチに配置することで 部屋を広く使えます。
satomi1004
satomi1004
家族
Norikaさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥13,143
部屋を広く見せる工夫 4枚投稿です☺️ ✨照明の工夫 天井に間接照明を設置することで、奥行きに広さを感じられるリビングにしました。 ✨中と外の区切りをなくす テラスガーデンと室内の床をフラットにして、 天井も降り下げ天井、カーテンレール、窓サッシ、軒を 一直線に纏めることで、中と外の一体感を出しています。 ✨配色を工夫 我が家の隅にはかなず観葉植物を配置しています。それが後退色という色で、心理的に部屋を広く感じさせることができます。 ✨リビングテーブルをなくす リビングテーブルはリビングのセンターにあり、すごく場所をとる家具になります。 我が家新築を設計する際に、改めて必要性を評価し、設置しないことを判断しました。 これでリビングは大分ゆとりを感じることになり、模様替えも便利になりました。 ✨フォーカルポイントを作る 我が家のフォーカスポイントはヒロ・ヤマガタさんの大きいな版画です。それを部屋の入り口から一番遠くに置くことで、自然に部屋の奥に視線がいくため、広さを感じます。
部屋を広く見せる工夫 4枚投稿です☺️ ✨照明の工夫 天井に間接照明を設置することで、奥行きに広さを感じられるリビングにしました。 ✨中と外の区切りをなくす テラスガーデンと室内の床をフラットにして、 天井も降り下げ天井、カーテンレール、窓サッシ、軒を 一直線に纏めることで、中と外の一体感を出しています。 ✨配色を工夫 我が家の隅にはかなず観葉植物を配置しています。それが後退色という色で、心理的に部屋を広く感じさせることができます。 ✨リビングテーブルをなくす リビングテーブルはリビングのセンターにあり、すごく場所をとる家具になります。 我が家新築を設計する際に、改めて必要性を評価し、設置しないことを判断しました。 これでリビングは大分ゆとりを感じることになり、模様替えも便利になりました。 ✨フォーカルポイントを作る 我が家のフォーカスポイントはヒロ・ヤマガタさんの大きいな版画です。それを部屋の入り口から一番遠くに置くことで、自然に部屋の奥に視線がいくため、広さを感じます。
Norika
Norika
家族
pinonさんの実例写真
5月からはじまった床DIY 廊下→キッチン→リビングまで進んできました リビングはフロアタイルを貼りました* 前からずっと気になっていた東リのピタフィー LPF531オークです これが質がよくて木目もリアルでびっくり! 予算があれば全面これにしたかったくらい そして施工もチクチクしないしちょっとずつ貼れるので クッションフロアより体が楽でした◡̈ 貼るのも楽しかったです♪ 2枚目 吸着タイプなので貼り直しができて賃貸だけでなく新居で床を傷つけたくないって方にもいいなって思いました😊 しかも再利用もできるらしいです♩ 仕事や生活に支障がでないようにひとりで進めてきたけど筋肉痛と疲れがとれなかったです💧 その分床って一気に雰囲気変わるので達成感あります✨ すべすべで嬉しい😆
5月からはじまった床DIY 廊下→キッチン→リビングまで進んできました リビングはフロアタイルを貼りました* 前からずっと気になっていた東リのピタフィー LPF531オークです これが質がよくて木目もリアルでびっくり! 予算があれば全面これにしたかったくらい そして施工もチクチクしないしちょっとずつ貼れるので クッションフロアより体が楽でした◡̈ 貼るのも楽しかったです♪ 2枚目 吸着タイプなので貼り直しができて賃貸だけでなく新居で床を傷つけたくないって方にもいいなって思いました😊 しかも再利用もできるらしいです♩ 仕事や生活に支障がでないようにひとりで進めてきたけど筋肉痛と疲れがとれなかったです💧 その分床って一気に雰囲気変わるので達成感あります✨ すべすべで嬉しい😆
pinon
pinon
3DK | 家族
reform1000さんの実例写真
■会社名:エントリエ ■タイトル:夫婦ふたりで立てるキッチン、洗面のある暮らし ■施工期間:2ヶ月 ■概算:700万 ■間取り:3LDK ■面積:89.9㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/entrie/case/300
■会社名:エントリエ ■タイトル:夫婦ふたりで立てるキッチン、洗面のある暮らし ■施工期間:2ヶ月 ■概算:700万 ■間取り:3LDK ■面積:89.9㎡ ※掲載されている期間・概算は、目安となり、実際にかかる期間・金額とは異なります。 ↓住まいづくりのポイントはこちらをご覧下さい! https://roomclip.jp/housing_pages/entrie/case/300
reform1000
reform1000
A-Yuさんの実例写真
シンプルモダン♡リビング編♡ 変わり映えのないリビングですが… オークの床とグレーのソファーが結構相性良きです☺️
シンプルモダン♡リビング編♡ 変わり映えのないリビングですが… オークの床とグレーのソファーが結構相性良きです☺️
A-Yu
A-Yu
家族
KTHRさんの実例写真
実家の庭先に新居を構えました。これまでせっせと集めた家具たちを大切にプランに落とし込んで家具のためのお家にしました。私の希望は薪ストーブだけ通りました。後は妻の希望を最大限に叶えさせていただきました。妻のおかげで素敵な空間にできました😇
実家の庭先に新居を構えました。これまでせっせと集めた家具たちを大切にプランに落とし込んで家具のためのお家にしました。私の希望は薪ストーブだけ通りました。後は妻の希望を最大限に叶えさせていただきました。妻のおかげで素敵な空間にできました😇
KTHR
KTHR
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆* ⁡我が家の床はヘリンボーン柄⁡⁡ ⁡ ⁡実はつい数日前にクッションフロアを 貼り替えたばかり 出来たてホヤホヤの床なんです(*ˊ˘ˋ*)⁡ ⁡⁡ ⁡以前もクッションフロアだったのですが 数年放置状態で掃除が行き届かず… 意を決して剥がし大掃除をすることに🧹⁡ ⁡⁡ 1人でコツコツとやり終えました(*ˊᵕˋ*)ホッ⁡ ⁡⁡ ⁡今回も原状回復出来るよう マスキングテープと両面テープで施行🔨⁡ ⁡⁡ 🌈⁡Instagramの方に詳しい作業の やり方を載せてみました५✍⁡ ⁡⁡ 気になった方は良かったら(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ⬇ 📹https://www.instagram.com/22yukki/ ⁡⁡
𖤥𖤘⋆* ⁡我が家の床はヘリンボーン柄⁡⁡ ⁡ ⁡実はつい数日前にクッションフロアを 貼り替えたばかり 出来たてホヤホヤの床なんです(*ˊ˘ˋ*)⁡ ⁡⁡ ⁡以前もクッションフロアだったのですが 数年放置状態で掃除が行き届かず… 意を決して剥がし大掃除をすることに🧹⁡ ⁡⁡ 1人でコツコツとやり終えました(*ˊᵕˋ*)ホッ⁡ ⁡⁡ ⁡今回も原状回復出来るよう マスキングテープと両面テープで施行🔨⁡ ⁡⁡ 🌈⁡Instagramの方に詳しい作業の やり方を載せてみました५✍⁡ ⁡⁡ 気になった方は良かったら(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) ⬇ 📹https://www.instagram.com/22yukki/ ⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
naruminさんの実例写真
◆好きな部屋にする為に なんかしっくり来ないなぁと思って、ファブリックを変えました。 皆さんはどちらが好きですか?^ ^ クッションカバーやブランケットを変えるだけで、雰囲気が結構変わりますよね。 好きな部屋で暮らす。 満足できない、気に入らない箇所もあるけど、 無い、無い、ばかり見ないで、部屋をもっと好きになろう。 好きになる為の、工夫が、個性になる。
◆好きな部屋にする為に なんかしっくり来ないなぁと思って、ファブリックを変えました。 皆さんはどちらが好きですか?^ ^ クッションカバーやブランケットを変えるだけで、雰囲気が結構変わりますよね。 好きな部屋で暮らす。 満足できない、気に入らない箇所もあるけど、 無い、無い、ばかり見ないで、部屋をもっと好きになろう。 好きになる為の、工夫が、個性になる。
narumin
narumin
家族
ma_jolie_maisonさんの実例写真
◆イベント参加◆ わが家の床材は、主に無垢材とフロアタイルを使用しています♪ ダイニングキッチンのフロアタイルは、タイルの配色と貼り方にこだわりました。 見た目だけでなくお掃除も楽なので取り入れて良かったです(* ¨̮*) 無垢の床はホワイト系の色味のものがなかったので、白く塗っていただきました♪ モザイクタイルの見切り材もとってもお気に入りです♡♡♡
◆イベント参加◆ わが家の床材は、主に無垢材とフロアタイルを使用しています♪ ダイニングキッチンのフロアタイルは、タイルの配色と貼り方にこだわりました。 見た目だけでなくお掃除も楽なので取り入れて良かったです(* ¨̮*) 無垢の床はホワイト系の色味のものがなかったので、白く塗っていただきました♪ モザイクタイルの見切り材もとってもお気に入りです♡♡♡
ma_jolie_maison
ma_jolie_maison
家族
n_nさんの実例写真
ティッシュケース¥3,850
子どもがいない我が家は落ち着きます。笑
子どもがいない我が家は落ち着きます。笑
n_n
n_n
3LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
当選ありがとうございます♪♪ 梅雨のベタベタした時期に〜床がさらっとするので最高です✨ 匂いも爽やか✨
当選ありがとうございます♪♪ 梅雨のベタベタした時期に〜床がさらっとするので最高です✨ 匂いも爽やか✨
tomotomo
tomotomo
3LDK | 家族
y.tora5さんの実例写真
初めて撮影した角度📸 太陽が差し込んだリビングの姿に自分でもハッとして♡♡ 無垢の床、当時はむちゃくちゃ悩んで時間かけたけど、これにして良かったなあ🤭💕 夏はもっと長い時間明るくなるはず✨
初めて撮影した角度📸 太陽が差し込んだリビングの姿に自分でもハッとして♡♡ 無垢の床、当時はむちゃくちゃ悩んで時間かけたけど、これにして良かったなあ🤭💕 夏はもっと長い時間明るくなるはず✨
y.tora5
y.tora5
TKSKさんの実例写真
◆ショップの商品URLはこちら ※公式サイトのみ 【2024/5/9まで15%OFF】ナチュラルファブリックローソファ https://tkskgby.shopselect.net/items/61873459
◆ショップの商品URLはこちら ※公式サイトのみ 【2024/5/9まで15%OFF】ナチュラルファブリックローソファ https://tkskgby.shopselect.net/items/61873459
TKSK
TKSK
1LDK | カップル
もっと見る

床 暮らしの投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ