収納見直し中(๑•̀ㅂ•́)و✧

1,481枚の部屋写真から47枚をセレクト
tanaka.kensoさんの実例写真
野菜室収納
野菜室収納
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
danakoさんの実例写真
シンク下収納にはDAISO様が大活躍(^ν^) 本当にDAISO素晴らしい。 ラックはAmazonで購入しました。横幅や棚の感覚を簡単に調整できてとても便利(^○^)! もうちょっと使いやすくならないものかと日々検討中です。
シンク下収納にはDAISO様が大活躍(^ν^) 本当にDAISO素晴らしい。 ラックはAmazonで購入しました。横幅や棚の感覚を簡単に調整できてとても便利(^○^)! もうちょっと使いやすくならないものかと日々検討中です。
danako
danako
2LDK | カップル
siosai10さんの実例写真
コンロ下収納、見直しました。 ニトリと無印良品のファイルボックスをミックスして使っています。微妙に横幅が違うので、高さのあるもの、ないもの、分けて収納できます。 ボックスに入らないサイズのものもあったので、左側はわざと開けておきました。 これでボウルやザルが取り出しやすくなりました😀 ps.タカラスタンダードのキッチンです。無印良品のボックス3+ニトリのボックス7でシンデレラフィットします!
コンロ下収納、見直しました。 ニトリと無印良品のファイルボックスをミックスして使っています。微妙に横幅が違うので、高さのあるもの、ないもの、分けて収納できます。 ボックスに入らないサイズのものもあったので、左側はわざと開けておきました。 これでボウルやザルが取り出しやすくなりました😀 ps.タカラスタンダードのキッチンです。無印良品のボックス3+ニトリのボックス7でシンデレラフィットします!
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
H_KTさんの実例写真
息子の部屋の収納を見直し中。 やはりニトリさんのNポルダは優秀だった。 付属のパーツも比較的充実しているし、自由度が高い。 この週末、金土日と3日間ニトリに通い詰め(笑) 楽しい週末でした。
息子の部屋の収納を見直し中。 やはりニトリさんのNポルダは優秀だった。 付属のパーツも比較的充実しているし、自由度が高い。 この週末、金土日と3日間ニトリに通い詰め(笑) 楽しい週末でした。
H_KT
H_KT
家族
aya_blueさんの実例写真
クローゼット収納を見直し中𓂃◌𓈒𓐍 衣類の断捨離&自作のワイヤーネット収納をコンパクトにして、収納ケースの高さを揃えました。 見えない場所も整えて気分の上がる空間にしたい𓈒𓂂𓏸🍀 おうち見直し企画...諦めず応募します₍ᵔ- ̫-ᵔ₎ シンプルな衣装ケースが気になっています♪
クローゼット収納を見直し中𓂃◌𓈒𓐍 衣類の断捨離&自作のワイヤーネット収納をコンパクトにして、収納ケースの高さを揃えました。 見えない場所も整えて気分の上がる空間にしたい𓈒𓂂𓏸🍀 おうち見直し企画...諦めず応募します₍ᵔ- ̫-ᵔ₎ シンプルな衣装ケースが気になっています♪
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
🔨和室の押入れを改造中🔨 強力突っ張り棒に旦那服を掛けてたけど 重みでずり落ちる度に突っ張り直してたら 石膏ボードが逝ってしまいました👻 ↓ イレクターパイプでハンガーラック作成。 収納も強度も十分だったけど 足元やサイドのパイプが邪魔で 奥の収納がとても使いにくい🤔 ↓ イレクターパイプを上棚に取り付ける💡 全体的にスッキリして使い勝手良くなりました。 ついでに全体の収納も見直し中。 旦那の服も最近着てないのはこっそり断捨離。
🔨和室の押入れを改造中🔨 強力突っ張り棒に旦那服を掛けてたけど 重みでずり落ちる度に突っ張り直してたら 石膏ボードが逝ってしまいました👻 ↓ イレクターパイプでハンガーラック作成。 収納も強度も十分だったけど 足元やサイドのパイプが邪魔で 奥の収納がとても使いにくい🤔 ↓ イレクターパイプを上棚に取り付ける💡 全体的にスッキリして使い勝手良くなりました。 ついでに全体の収納も見直し中。 旦那の服も最近着てないのはこっそり断捨離。
kana_cii
kana_cii
meichan0502さんの実例写真
最近のキッチン。 以前の冷蔵庫を購入しま時の投稿をよく見ていただいているみたいで嬉しいです🥰 日立のシャンパンブラウン色の冷蔵庫、ほんとお気に入りです🤎 収納を見直したいのと、食器を買い替えたくて、たいろいろと吟味中です。揃えるなら、やっぱりイッタラのティーマかなぁ。
最近のキッチン。 以前の冷蔵庫を購入しま時の投稿をよく見ていただいているみたいで嬉しいです🥰 日立のシャンパンブラウン色の冷蔵庫、ほんとお気に入りです🤎 収納を見直したいのと、食器を買い替えたくて、たいろいろと吟味中です。揃えるなら、やっぱりイッタラのティーマかなぁ。
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
atsukoさんの実例写真
キッチン収納を見直し中です。 一番下の引き出しから高さのないパック調味料出すのに屈むのがツラく、セリアのステンレスラックをフックで止めました。重いものは乗せていないので、ダイソーの耐水性粘着フックで落ちずに快適♡ その下がデッドスペースになりそうですが、ウチでは滅多に使わない砂糖などを置いてます。 粉物はダイソーのフレッシュロック激似容器に、ダイソーの珪藻土スプーンをそれぞれ入れてます 。(砂糖には入れてません) 乾燥も防げて本当に素晴らしいです。 容器を縦に並べると、知らないうちに開いてることがあったので、わざとプッシュ口を右に向けています。 液体調味料は、無印のボックスハーフに。ダイソーの連結パーツを付けて動かないようにしています。(わかるかな?これもすごくイイんです)
キッチン収納を見直し中です。 一番下の引き出しから高さのないパック調味料出すのに屈むのがツラく、セリアのステンレスラックをフックで止めました。重いものは乗せていないので、ダイソーの耐水性粘着フックで落ちずに快適♡ その下がデッドスペースになりそうですが、ウチでは滅多に使わない砂糖などを置いてます。 粉物はダイソーのフレッシュロック激似容器に、ダイソーの珪藻土スプーンをそれぞれ入れてます 。(砂糖には入れてません) 乾燥も防げて本当に素晴らしいです。 容器を縦に並べると、知らないうちに開いてることがあったので、わざとプッシュ口を右に向けています。 液体調味料は、無印のボックスハーフに。ダイソーの連結パーツを付けて動かないようにしています。(わかるかな?これもすごくイイんです)
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
Tomonaさんの実例写真
Tomona
Tomona
3LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
調味料、食材関係★ どうしてもゴチャつくのでもっとスッキリさせたい…
調味料、食材関係★ どうしてもゴチャつくのでもっとスッキリさせたい…
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
無印良品週間で収納を買い足して、リビング収納を整えました🎶 今回購入したのは一番下のポリプロピレン収納。 4つ繋げてキャスターもつけました。 上下で兄弟で分けました☺︎ 今までもボックスで分類してたけど、なんとなくで分類してたので、中がだいぶ乱れてました💦 今回、全部出しして、要らないものを捨てて、分かりやすいように今までより分類を細かくしました。テプラでも細かく表示したので、探すときも見つけやすくなったかなー。 以前から持っていた、透明ケースだと中が見えるし統一感がなかとたので、とりあえず手前に白厚紙を入れて目隠ししました!(3枚目) また余裕ができたらマスキングテープかで目隠ししたいと思います。 やっぱりホワイトで統一したらスッキリ見えるような◎ 時々見直しながら、詰め込まないように頑張りたいな✊🏻 ̖́-‬
無印良品週間で収納を買い足して、リビング収納を整えました🎶 今回購入したのは一番下のポリプロピレン収納。 4つ繋げてキャスターもつけました。 上下で兄弟で分けました☺︎ 今までもボックスで分類してたけど、なんとなくで分類してたので、中がだいぶ乱れてました💦 今回、全部出しして、要らないものを捨てて、分かりやすいように今までより分類を細かくしました。テプラでも細かく表示したので、探すときも見つけやすくなったかなー。 以前から持っていた、透明ケースだと中が見えるし統一感がなかとたので、とりあえず手前に白厚紙を入れて目隠ししました!(3枚目) また余裕ができたらマスキングテープかで目隠ししたいと思います。 やっぱりホワイトで統一したらスッキリ見えるような◎ 時々見直しながら、詰め込まないように頑張りたいな✊🏻 ̖́-‬
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
イベント参加+収納pic⑥ 片付けしやすくする為にやっぱりラベリング( ̄▽ ̄)v
イベント参加+収納pic⑥ 片付けしやすくする為にやっぱりラベリング( ̄▽ ̄)v
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
冷蔵庫とアプリの連携は簡単に出来ました☺️ 子供が毎日アイスを食べるので、微妙に冷凍庫か閉まっていないことがあり、困っていました😂 アプリから「冷蔵庫が開いています」…と通知が来るので、他の部屋に居る時も直ぐに気づく事が出来て助かっています🙏🙏🙏 便利な時代ですね。笑 さて、収納見直し中🤲 今朝は冷凍庫の整理をしました👌 お肉はサランラップに包んでからセリアのタッパーへ。 立てて収納しています😌 冷蔵庫に凹みがあり倒れません☺️ 今夜は野菜室の見直しをします👍
冷蔵庫とアプリの連携は簡単に出来ました☺️ 子供が毎日アイスを食べるので、微妙に冷凍庫か閉まっていないことがあり、困っていました😂 アプリから「冷蔵庫が開いています」…と通知が来るので、他の部屋に居る時も直ぐに気づく事が出来て助かっています🙏🙏🙏 便利な時代ですね。笑 さて、収納見直し中🤲 今朝は冷凍庫の整理をしました👌 お肉はサランラップに包んでからセリアのタッパーへ。 立てて収納しています😌 冷蔵庫に凹みがあり倒れません☺️ 今夜は野菜室の見直しをします👍
saahann
saahann
misaki.tさんの実例写真
キッチンは締まった雰囲気にしたく、黒やグレーをメインカラーにしました。 家電も黒で統一しています。 手前に吊るしたアテネの朝や、ダクトレールのトルコランプがお気に入りです。 ただ、カウンターの上にはモノが溜まりがちに。。 この日は片付けましたが、いつもはもう少しモノが乗っています😅 ちょい置きが減るように、収納を見直し中です。
キッチンは締まった雰囲気にしたく、黒やグレーをメインカラーにしました。 家電も黒で統一しています。 手前に吊るしたアテネの朝や、ダクトレールのトルコランプがお気に入りです。 ただ、カウンターの上にはモノが溜まりがちに。。 この日は片付けましたが、いつもはもう少しモノが乗っています😅 ちょい置きが減るように、収納を見直し中です。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
osugiさんの実例写真
キッチン下の収納見直し中。 RoomClipショッピングで購入したフライパンスタンドを早速設置しました。 以前は間に合わせで100均のファイルボックスに立てて収納してましたが、やっぱりtowerはすごーく使いやすい!よく考えられているなぁと今さら感心しているとこです笑。 圧力鍋が存在感を放っているな…
キッチン下の収納見直し中。 RoomClipショッピングで購入したフライパンスタンドを早速設置しました。 以前は間に合わせで100均のファイルボックスに立てて収納してましたが、やっぱりtowerはすごーく使いやすい!よく考えられているなぁと今さら感心しているとこです笑。 圧力鍋が存在感を放っているな…
osugi
osugi
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
♾️KEYUKA♾️ 🔍ハンドル付きクリアストッカー 🔍size▶︎145×290 収納見直し‼️ クリアだから見やすい(*´꒳`*) 出し入れもしやすくなりました❤︎ まだ収納は途中です➰💘 改めて収納は 使いやすく‼︎がいいですね...➿♥️ 今まで種類や大きさもバラバラで 主人に適当にやってもらっていたら大変な事態が 起きました💦🤥
♾️KEYUKA♾️ 🔍ハンドル付きクリアストッカー 🔍size▶︎145×290 収納見直し‼️ クリアだから見やすい(*´꒳`*) 出し入れもしやすくなりました❤︎ まだ収納は途中です➰💘 改めて収納は 使いやすく‼︎がいいですね...➿♥️ 今まで種類や大きさもバラバラで 主人に適当にやってもらっていたら大変な事態が 起きました💦🤥
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
shima...さんの実例写真
いろんな場所の収納見直し中 フライパン類を新しくしたので それに合わせてTOWERの仕切り買いました♩ すごく使いやすくなりました
いろんな場所の収納見直し中 フライパン類を新しくしたので それに合わせてTOWERの仕切り買いました♩ すごく使いやすくなりました
shima...
shima...
3LDK | 家族
chunさんの実例写真
収納見直し中
収納見直し中
chun
chun
4LDK | 家族
uta.Kさんの実例写真
我が家には食器棚が一人暮らし用のしかないので、苦肉の策でシンク下に雑なL字棚を作ってコップ類を収納してます。(人生初めてのDIYだったかも) 今後見直し予定です。 景品やら貰い物でコップってやけに増えます。コーヒー用、麦茶用、晩酌用で1人3コップでいいんじゃないかと思うのですがなかなかうまくいきません。
我が家には食器棚が一人暮らし用のしかないので、苦肉の策でシンク下に雑なL字棚を作ってコップ類を収納してます。(人生初めてのDIYだったかも) 今後見直し予定です。 景品やら貰い物でコップってやけに増えます。コーヒー用、麦茶用、晩酌用で1人3コップでいいんじゃないかと思うのですがなかなかうまくいきません。
uta.K
uta.K
4K | 家族
ichikakaさんの実例写真
噂の吊り戸棚収納BOX 通称『モアイ』さんをお迎えしました(^^) キッチン周りにも子供用のアイテムが増えてきたので収納見直し中です。 子育ての合間に少しずつ進めていこうと思います。
噂の吊り戸棚収納BOX 通称『モアイ』さんをお迎えしました(^^) キッチン周りにも子供用のアイテムが増えてきたので収納見直し中です。 子育ての合間に少しずつ進めていこうと思います。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
ya-coさんの実例写真
* ごみ袋収納 * お気に入りアイテム👉 ニトリの『ごみ袋ホルダー』✨ 縦置きしても良し❣️ 横置きしても良し❣️ マグネットでくっつけても良し❣️ お値段以上ニトリ➰😆💕
* ごみ袋収納 * お気に入りアイテム👉 ニトリの『ごみ袋ホルダー』✨ 縦置きしても良し❣️ 横置きしても良し❣️ マグネットでくっつけても良し❣️ お値段以上ニトリ➰😆💕
ya-co
ya-co
4LDK | 家族
saya_____yasaさんの実例写真
saya_____yasa
saya_____yasa
2DK | 家族
Ikakoさんの実例写真
クローゼット収納見直し中ー! もう一つの本棚入ってる方はこっちが終わったらやる!
クローゼット収納見直し中ー! もう一つの本棚入ってる方はこっちが終わったらやる!
Ikako
Ikako
1LDK | 一人暮らし
Attaさんの実例写真
冷蔵庫収納の見直し中 夫のお弁当のご飯に必ずのせる3点セット pic2枚目:梅干し、昆布の佃煮、青しその実) 冷蔵庫の中で、傾いたり、奥に押し込まれたりして、ストレスでした。 毎日出し入れするからこそ、定位置作ろう‼️ 【ニトリの冷蔵庫棚下収納トレーM】 【ダイソーの薄型タッパー】 この2点で冷蔵庫の隙間に定位置完成✨ ストレス減ったわぁぁ😅
冷蔵庫収納の見直し中 夫のお弁当のご飯に必ずのせる3点セット pic2枚目:梅干し、昆布の佃煮、青しその実) 冷蔵庫の中で、傾いたり、奥に押し込まれたりして、ストレスでした。 毎日出し入れするからこそ、定位置作ろう‼️ 【ニトリの冷蔵庫棚下収納トレーM】 【ダイソーの薄型タッパー】 この2点で冷蔵庫の隙間に定位置完成✨ ストレス減ったわぁぁ😅
Atta
Atta
家族
nonovichさんの実例写真
大掃除で、ごちゃついているキッチン収納の見直し中❗️ とりあえず、お菓子作りのグッズをまとめたり、食品は炊飯器下の大きな収納にまとめたり… 収納グッズを増やさずに、整理しようと思います♪
大掃除で、ごちゃついているキッチン収納の見直し中❗️ とりあえず、お菓子作りのグッズをまとめたり、食品は炊飯器下の大きな収納にまとめたり… 収納グッズを増やさずに、整理しようと思います♪
nonovich
nonovich
家族
もっと見る

収納見直し中(๑•̀ㅂ•́)و✧が気になるあなたにおすすめ

収納見直し中(๑•̀ㅂ•́)و✧の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納見直し中(๑•̀ㅂ•́)و✧

1,481枚の部屋写真から47枚をセレクト
tanaka.kensoさんの実例写真
野菜室収納
野菜室収納
tanaka.kenso
tanaka.kenso
4LDK | 家族
danakoさんの実例写真
シンク下収納にはDAISO様が大活躍(^ν^) 本当にDAISO素晴らしい。 ラックはAmazonで購入しました。横幅や棚の感覚を簡単に調整できてとても便利(^○^)! もうちょっと使いやすくならないものかと日々検討中です。
シンク下収納にはDAISO様が大活躍(^ν^) 本当にDAISO素晴らしい。 ラックはAmazonで購入しました。横幅や棚の感覚を簡単に調整できてとても便利(^○^)! もうちょっと使いやすくならないものかと日々検討中です。
danako
danako
2LDK | カップル
siosai10さんの実例写真
コンロ下収納、見直しました。 ニトリと無印良品のファイルボックスをミックスして使っています。微妙に横幅が違うので、高さのあるもの、ないもの、分けて収納できます。 ボックスに入らないサイズのものもあったので、左側はわざと開けておきました。 これでボウルやザルが取り出しやすくなりました😀 ps.タカラスタンダードのキッチンです。無印良品のボックス3+ニトリのボックス7でシンデレラフィットします!
コンロ下収納、見直しました。 ニトリと無印良品のファイルボックスをミックスして使っています。微妙に横幅が違うので、高さのあるもの、ないもの、分けて収納できます。 ボックスに入らないサイズのものもあったので、左側はわざと開けておきました。 これでボウルやザルが取り出しやすくなりました😀 ps.タカラスタンダードのキッチンです。無印良品のボックス3+ニトリのボックス7でシンデレラフィットします!
siosai10
siosai10
4LDK | 家族
H_KTさんの実例写真
息子の部屋の収納を見直し中。 やはりニトリさんのNポルダは優秀だった。 付属のパーツも比較的充実しているし、自由度が高い。 この週末、金土日と3日間ニトリに通い詰め(笑) 楽しい週末でした。
息子の部屋の収納を見直し中。 やはりニトリさんのNポルダは優秀だった。 付属のパーツも比較的充実しているし、自由度が高い。 この週末、金土日と3日間ニトリに通い詰め(笑) 楽しい週末でした。
H_KT
H_KT
家族
aya_blueさんの実例写真
クローゼット収納を見直し中𓂃◌𓈒𓐍 衣類の断捨離&自作のワイヤーネット収納をコンパクトにして、収納ケースの高さを揃えました。 見えない場所も整えて気分の上がる空間にしたい𓈒𓂂𓏸🍀 おうち見直し企画...諦めず応募します₍ᵔ- ̫-ᵔ₎ シンプルな衣装ケースが気になっています♪
クローゼット収納を見直し中𓂃◌𓈒𓐍 衣類の断捨離&自作のワイヤーネット収納をコンパクトにして、収納ケースの高さを揃えました。 見えない場所も整えて気分の上がる空間にしたい𓈒𓂂𓏸🍀 おうち見直し企画...諦めず応募します₍ᵔ- ̫-ᵔ₎ シンプルな衣装ケースが気になっています♪
aya_blue
aya_blue
4LDK | 家族
kana_ciiさんの実例写真
🔨和室の押入れを改造中🔨 強力突っ張り棒に旦那服を掛けてたけど 重みでずり落ちる度に突っ張り直してたら 石膏ボードが逝ってしまいました👻 ↓ イレクターパイプでハンガーラック作成。 収納も強度も十分だったけど 足元やサイドのパイプが邪魔で 奥の収納がとても使いにくい🤔 ↓ イレクターパイプを上棚に取り付ける💡 全体的にスッキリして使い勝手良くなりました。 ついでに全体の収納も見直し中。 旦那の服も最近着てないのはこっそり断捨離。
🔨和室の押入れを改造中🔨 強力突っ張り棒に旦那服を掛けてたけど 重みでずり落ちる度に突っ張り直してたら 石膏ボードが逝ってしまいました👻 ↓ イレクターパイプでハンガーラック作成。 収納も強度も十分だったけど 足元やサイドのパイプが邪魔で 奥の収納がとても使いにくい🤔 ↓ イレクターパイプを上棚に取り付ける💡 全体的にスッキリして使い勝手良くなりました。 ついでに全体の収納も見直し中。 旦那の服も最近着てないのはこっそり断捨離。
kana_cii
kana_cii
meichan0502さんの実例写真
最近のキッチン。 以前の冷蔵庫を購入しま時の投稿をよく見ていただいているみたいで嬉しいです🥰 日立のシャンパンブラウン色の冷蔵庫、ほんとお気に入りです🤎 収納を見直したいのと、食器を買い替えたくて、たいろいろと吟味中です。揃えるなら、やっぱりイッタラのティーマかなぁ。
最近のキッチン。 以前の冷蔵庫を購入しま時の投稿をよく見ていただいているみたいで嬉しいです🥰 日立のシャンパンブラウン色の冷蔵庫、ほんとお気に入りです🤎 収納を見直したいのと、食器を買い替えたくて、たいろいろと吟味中です。揃えるなら、やっぱりイッタラのティーマかなぁ。
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
atsukoさんの実例写真
キッチン収納を見直し中です。 一番下の引き出しから高さのないパック調味料出すのに屈むのがツラく、セリアのステンレスラックをフックで止めました。重いものは乗せていないので、ダイソーの耐水性粘着フックで落ちずに快適♡ その下がデッドスペースになりそうですが、ウチでは滅多に使わない砂糖などを置いてます。 粉物はダイソーのフレッシュロック激似容器に、ダイソーの珪藻土スプーンをそれぞれ入れてます 。(砂糖には入れてません) 乾燥も防げて本当に素晴らしいです。 容器を縦に並べると、知らないうちに開いてることがあったので、わざとプッシュ口を右に向けています。 液体調味料は、無印のボックスハーフに。ダイソーの連結パーツを付けて動かないようにしています。(わかるかな?これもすごくイイんです)
キッチン収納を見直し中です。 一番下の引き出しから高さのないパック調味料出すのに屈むのがツラく、セリアのステンレスラックをフックで止めました。重いものは乗せていないので、ダイソーの耐水性粘着フックで落ちずに快適♡ その下がデッドスペースになりそうですが、ウチでは滅多に使わない砂糖などを置いてます。 粉物はダイソーのフレッシュロック激似容器に、ダイソーの珪藻土スプーンをそれぞれ入れてます 。(砂糖には入れてません) 乾燥も防げて本当に素晴らしいです。 容器を縦に並べると、知らないうちに開いてることがあったので、わざとプッシュ口を右に向けています。 液体調味料は、無印のボックスハーフに。ダイソーの連結パーツを付けて動かないようにしています。(わかるかな?これもすごくイイんです)
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
Tomonaさんの実例写真
Tomona
Tomona
3LDK | 家族
yo_homeさんの実例写真
調味料、食材関係★ どうしてもゴチャつくのでもっとスッキリさせたい…
調味料、食材関係★ どうしてもゴチャつくのでもっとスッキリさせたい…
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
無印良品週間で収納を買い足して、リビング収納を整えました🎶 今回購入したのは一番下のポリプロピレン収納。 4つ繋げてキャスターもつけました。 上下で兄弟で分けました☺︎ 今までもボックスで分類してたけど、なんとなくで分類してたので、中がだいぶ乱れてました💦 今回、全部出しして、要らないものを捨てて、分かりやすいように今までより分類を細かくしました。テプラでも細かく表示したので、探すときも見つけやすくなったかなー。 以前から持っていた、透明ケースだと中が見えるし統一感がなかとたので、とりあえず手前に白厚紙を入れて目隠ししました!(3枚目) また余裕ができたらマスキングテープかで目隠ししたいと思います。 やっぱりホワイトで統一したらスッキリ見えるような◎ 時々見直しながら、詰め込まないように頑張りたいな✊🏻 ̖́-‬
無印良品週間で収納を買い足して、リビング収納を整えました🎶 今回購入したのは一番下のポリプロピレン収納。 4つ繋げてキャスターもつけました。 上下で兄弟で分けました☺︎ 今までもボックスで分類してたけど、なんとなくで分類してたので、中がだいぶ乱れてました💦 今回、全部出しして、要らないものを捨てて、分かりやすいように今までより分類を細かくしました。テプラでも細かく表示したので、探すときも見つけやすくなったかなー。 以前から持っていた、透明ケースだと中が見えるし統一感がなかとたので、とりあえず手前に白厚紙を入れて目隠ししました!(3枚目) また余裕ができたらマスキングテープかで目隠ししたいと思います。 やっぱりホワイトで統一したらスッキリ見えるような◎ 時々見直しながら、詰め込まないように頑張りたいな✊🏻 ̖́-‬
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
YU-RIさんの実例写真
イベント参加+収納pic⑥ 片付けしやすくする為にやっぱりラベリング( ̄▽ ̄)v
イベント参加+収納pic⑥ 片付けしやすくする為にやっぱりラベリング( ̄▽ ̄)v
YU-RI
YU-RI
3LDK | 家族
saahannさんの実例写真
冷蔵庫とアプリの連携は簡単に出来ました☺️ 子供が毎日アイスを食べるので、微妙に冷凍庫か閉まっていないことがあり、困っていました😂 アプリから「冷蔵庫が開いています」…と通知が来るので、他の部屋に居る時も直ぐに気づく事が出来て助かっています🙏🙏🙏 便利な時代ですね。笑 さて、収納見直し中🤲 今朝は冷凍庫の整理をしました👌 お肉はサランラップに包んでからセリアのタッパーへ。 立てて収納しています😌 冷蔵庫に凹みがあり倒れません☺️ 今夜は野菜室の見直しをします👍
冷蔵庫とアプリの連携は簡単に出来ました☺️ 子供が毎日アイスを食べるので、微妙に冷凍庫か閉まっていないことがあり、困っていました😂 アプリから「冷蔵庫が開いています」…と通知が来るので、他の部屋に居る時も直ぐに気づく事が出来て助かっています🙏🙏🙏 便利な時代ですね。笑 さて、収納見直し中🤲 今朝は冷凍庫の整理をしました👌 お肉はサランラップに包んでからセリアのタッパーへ。 立てて収納しています😌 冷蔵庫に凹みがあり倒れません☺️ 今夜は野菜室の見直しをします👍
saahann
saahann
misaki.tさんの実例写真
キッチンは締まった雰囲気にしたく、黒やグレーをメインカラーにしました。 家電も黒で統一しています。 手前に吊るしたアテネの朝や、ダクトレールのトルコランプがお気に入りです。 ただ、カウンターの上にはモノが溜まりがちに。。 この日は片付けましたが、いつもはもう少しモノが乗っています😅 ちょい置きが減るように、収納を見直し中です。
キッチンは締まった雰囲気にしたく、黒やグレーをメインカラーにしました。 家電も黒で統一しています。 手前に吊るしたアテネの朝や、ダクトレールのトルコランプがお気に入りです。 ただ、カウンターの上にはモノが溜まりがちに。。 この日は片付けましたが、いつもはもう少しモノが乗っています😅 ちょい置きが減るように、収納を見直し中です。
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
osugiさんの実例写真
キッチン下の収納見直し中。 RoomClipショッピングで購入したフライパンスタンドを早速設置しました。 以前は間に合わせで100均のファイルボックスに立てて収納してましたが、やっぱりtowerはすごーく使いやすい!よく考えられているなぁと今さら感心しているとこです笑。 圧力鍋が存在感を放っているな…
キッチン下の収納見直し中。 RoomClipショッピングで購入したフライパンスタンドを早速設置しました。 以前は間に合わせで100均のファイルボックスに立てて収納してましたが、やっぱりtowerはすごーく使いやすい!よく考えられているなぁと今さら感心しているとこです笑。 圧力鍋が存在感を放っているな…
osugi
osugi
3LDK | 家族
LiLiy.coCoさんの実例写真
♾️KEYUKA♾️ 🔍ハンドル付きクリアストッカー 🔍size▶︎145×290 収納見直し‼️ クリアだから見やすい(*´꒳`*) 出し入れもしやすくなりました❤︎ まだ収納は途中です➰💘 改めて収納は 使いやすく‼︎がいいですね...➿♥️ 今まで種類や大きさもバラバラで 主人に適当にやってもらっていたら大変な事態が 起きました💦🤥
♾️KEYUKA♾️ 🔍ハンドル付きクリアストッカー 🔍size▶︎145×290 収納見直し‼️ クリアだから見やすい(*´꒳`*) 出し入れもしやすくなりました❤︎ まだ収納は途中です➰💘 改めて収納は 使いやすく‼︎がいいですね...➿♥️ 今まで種類や大きさもバラバラで 主人に適当にやってもらっていたら大変な事態が 起きました💦🤥
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
shima...さんの実例写真
いろんな場所の収納見直し中 フライパン類を新しくしたので それに合わせてTOWERの仕切り買いました♩ すごく使いやすくなりました
いろんな場所の収納見直し中 フライパン類を新しくしたので それに合わせてTOWERの仕切り買いました♩ すごく使いやすくなりました
shima...
shima...
3LDK | 家族
chunさんの実例写真
収納見直し中
収納見直し中
chun
chun
4LDK | 家族
uta.Kさんの実例写真
我が家には食器棚が一人暮らし用のしかないので、苦肉の策でシンク下に雑なL字棚を作ってコップ類を収納してます。(人生初めてのDIYだったかも) 今後見直し予定です。 景品やら貰い物でコップってやけに増えます。コーヒー用、麦茶用、晩酌用で1人3コップでいいんじゃないかと思うのですがなかなかうまくいきません。
我が家には食器棚が一人暮らし用のしかないので、苦肉の策でシンク下に雑なL字棚を作ってコップ類を収納してます。(人生初めてのDIYだったかも) 今後見直し予定です。 景品やら貰い物でコップってやけに増えます。コーヒー用、麦茶用、晩酌用で1人3コップでいいんじゃないかと思うのですがなかなかうまくいきません。
uta.K
uta.K
4K | 家族
ichikakaさんの実例写真
噂の吊り戸棚収納BOX 通称『モアイ』さんをお迎えしました(^^) キッチン周りにも子供用のアイテムが増えてきたので収納見直し中です。 子育ての合間に少しずつ進めていこうと思います。
噂の吊り戸棚収納BOX 通称『モアイ』さんをお迎えしました(^^) キッチン周りにも子供用のアイテムが増えてきたので収納見直し中です。 子育ての合間に少しずつ進めていこうと思います。
ichikaka
ichikaka
3LDK | 家族
ya-coさんの実例写真
* ごみ袋収納 * お気に入りアイテム👉 ニトリの『ごみ袋ホルダー』✨ 縦置きしても良し❣️ 横置きしても良し❣️ マグネットでくっつけても良し❣️ お値段以上ニトリ➰😆💕
* ごみ袋収納 * お気に入りアイテム👉 ニトリの『ごみ袋ホルダー』✨ 縦置きしても良し❣️ 横置きしても良し❣️ マグネットでくっつけても良し❣️ お値段以上ニトリ➰😆💕
ya-co
ya-co
4LDK | 家族
saya_____yasaさんの実例写真
saya_____yasa
saya_____yasa
2DK | 家族
Ikakoさんの実例写真
クローゼット収納見直し中ー! もう一つの本棚入ってる方はこっちが終わったらやる!
クローゼット収納見直し中ー! もう一つの本棚入ってる方はこっちが終わったらやる!
Ikako
Ikako
1LDK | 一人暮らし
Attaさんの実例写真
冷蔵庫収納の見直し中 夫のお弁当のご飯に必ずのせる3点セット pic2枚目:梅干し、昆布の佃煮、青しその実) 冷蔵庫の中で、傾いたり、奥に押し込まれたりして、ストレスでした。 毎日出し入れするからこそ、定位置作ろう‼️ 【ニトリの冷蔵庫棚下収納トレーM】 【ダイソーの薄型タッパー】 この2点で冷蔵庫の隙間に定位置完成✨ ストレス減ったわぁぁ😅
冷蔵庫収納の見直し中 夫のお弁当のご飯に必ずのせる3点セット pic2枚目:梅干し、昆布の佃煮、青しその実) 冷蔵庫の中で、傾いたり、奥に押し込まれたりして、ストレスでした。 毎日出し入れするからこそ、定位置作ろう‼️ 【ニトリの冷蔵庫棚下収納トレーM】 【ダイソーの薄型タッパー】 この2点で冷蔵庫の隙間に定位置完成✨ ストレス減ったわぁぁ😅
Atta
Atta
家族
nonovichさんの実例写真
大掃除で、ごちゃついているキッチン収納の見直し中❗️ とりあえず、お菓子作りのグッズをまとめたり、食品は炊飯器下の大きな収納にまとめたり… 収納グッズを増やさずに、整理しようと思います♪
大掃除で、ごちゃついているキッチン収納の見直し中❗️ とりあえず、お菓子作りのグッズをまとめたり、食品は炊飯器下の大きな収納にまとめたり… 収納グッズを増やさずに、整理しようと思います♪
nonovich
nonovich
家族
もっと見る

収納見直し中(๑•̀ㅂ•́)و✧が気になるあなたにおすすめ

収納見直し中(๑•̀ㅂ•́)و✧の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ