修理前

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
buchiさんの実例写真
題 「リフォーム日記⑨」 昭和のベランダ これを撤去してしまうか 修理して再利用するか 迷いました。 どちらにしても費用がかかります。 結局残すことにしました。 1.2枚目は修理後 3枚目は修理途中 4枚目は修理前 職人さん 屋根の内側なんて 1人でどうやって修理したのか ひたすら感心するのみです。 ^_^
題 「リフォーム日記⑨」 昭和のベランダ これを撤去してしまうか 修理して再利用するか 迷いました。 どちらにしても費用がかかります。 結局残すことにしました。 1.2枚目は修理後 3枚目は修理途中 4枚目は修理前 職人さん 屋根の内側なんて 1人でどうやって修理したのか ひたすら感心するのみです。 ^_^
buchi
buchi
家族
maiさんの実例写真
長年の雨でデッキの出入り口付近が腐ってしまったため、切り離し修理しました。 切り離した部分はあえてそのままにして過去に私が作った多肉植物の棚を柵に使用し この形に落ち着き、新たな空間が生まれました。 試しにと小さい鉢をズラっと並べてますがこれから多肉を植えたり小物を色々と飾ったりする予定です。 一人しか通れない幅ですがお気に入りの通路ができました。 修理前のウッドデッキ入口です。 https://roomclip.jp/photo/MFbU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
長年の雨でデッキの出入り口付近が腐ってしまったため、切り離し修理しました。 切り離した部分はあえてそのままにして過去に私が作った多肉植物の棚を柵に使用し この形に落ち着き、新たな空間が生まれました。 試しにと小さい鉢をズラっと並べてますがこれから多肉を植えたり小物を色々と飾ったりする予定です。 一人しか通れない幅ですがお気に入りの通路ができました。 修理前のウッドデッキ入口です。 https://roomclip.jp/photo/MFbU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mai
mai
nikoさんの実例写真
自作の食器棚… 扉の金具が壊れました💦 開閉が多かったから? もしくは私の腕の問題か?? はたまた 100均の金具!強度の問題か? ネジ穴がけっこう開いてしまっていて どう直そうか? 金具の買い置きあるのか…(( ༎ຶ‿༎ຶ )) その前に 断捨離したのに中パンパン😂
自作の食器棚… 扉の金具が壊れました💦 開閉が多かったから? もしくは私の腕の問題か?? はたまた 100均の金具!強度の問題か? ネジ穴がけっこう開いてしまっていて どう直そうか? 金具の買い置きあるのか…(( ༎ຶ‿༎ຶ )) その前に 断捨離したのに中パンパン😂
niko
niko
4LDK | 家族
kayochingさんの実例写真
ハイツの入り口の小さい花壇に置いてある陶器のカエルが割れてたので修理しようと思います!その前に泥だらけなので水浴び!水浴びが似合いすぎて、ほんわかしました(笑)
ハイツの入り口の小さい花壇に置いてある陶器のカエルが割れてたので修理しようと思います!その前に泥だらけなので水浴び!水浴びが似合いすぎて、ほんわかしました(笑)
kayoching
kayoching
2K | 一人暮らし
yuka-rin2さんの実例写真
キッチンの流し下の扉にガタが来て早数ヶ月…😅 ダンナが治そうとしてくれましたが、更に悪化😭皆さんの投稿を参考に、えいっ❗️ 扉を外してみました💪 (左がbeforeで右がafterです) 1ヶ所ネジ穴が壊れてしまい、苦戦しましたが、取れた時の達成感🙌 自己満足ですが😅 さぁて、今度はタオル掛けをどこにしようかな?
キッチンの流し下の扉にガタが来て早数ヶ月…😅 ダンナが治そうとしてくれましたが、更に悪化😭皆さんの投稿を参考に、えいっ❗️ 扉を外してみました💪 (左がbeforeで右がafterです) 1ヶ所ネジ穴が壊れてしまい、苦戦しましたが、取れた時の達成感🙌 自己満足ですが😅 さぁて、今度はタオル掛けをどこにしようかな?
yuka-rin2
yuka-rin2
4LDK | 家族
kさんの実例写真
エアコンが水漏れしたのでこれから修理屋さんがきます。おもちゃ箱を移動させたので久々すっきり(^^)
エアコンが水漏れしたのでこれから修理屋さんがきます。おもちゃ箱を移動させたので久々すっきり(^^)
k
k
家族
mimiishizawaさんの実例写真
☆時計が降ってきた 怖☆ 当家のJDのお部屋に 10数年前に気に入って購入した壁掛け時計を設置していた。 そ、 押しピン1本で設置出来るヤツな。 しかし。 何かの拍子にピンが外れたらしく 落下!して、 文字盤断裂 泣。 他のパーツは無事だったので パパっと修理してみることに。 こちらはBefore。
☆時計が降ってきた 怖☆ 当家のJDのお部屋に 10数年前に気に入って購入した壁掛け時計を設置していた。 そ、 押しピン1本で設置出来るヤツな。 しかし。 何かの拍子にピンが外れたらしく 落下!して、 文字盤断裂 泣。 他のパーツは無事だったので パパっと修理してみることに。 こちらはBefore。
mimiishizawa
mimiishizawa
3LDK | 家族

修理前の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

修理前

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
buchiさんの実例写真
題 「リフォーム日記⑨」 昭和のベランダ これを撤去してしまうか 修理して再利用するか 迷いました。 どちらにしても費用がかかります。 結局残すことにしました。 1.2枚目は修理後 3枚目は修理途中 4枚目は修理前 職人さん 屋根の内側なんて 1人でどうやって修理したのか ひたすら感心するのみです。 ^_^
題 「リフォーム日記⑨」 昭和のベランダ これを撤去してしまうか 修理して再利用するか 迷いました。 どちらにしても費用がかかります。 結局残すことにしました。 1.2枚目は修理後 3枚目は修理途中 4枚目は修理前 職人さん 屋根の内側なんて 1人でどうやって修理したのか ひたすら感心するのみです。 ^_^
buchi
buchi
家族
maiさんの実例写真
長年の雨でデッキの出入り口付近が腐ってしまったため、切り離し修理しました。 切り離した部分はあえてそのままにして過去に私が作った多肉植物の棚を柵に使用し この形に落ち着き、新たな空間が生まれました。 試しにと小さい鉢をズラっと並べてますがこれから多肉を植えたり小物を色々と飾ったりする予定です。 一人しか通れない幅ですがお気に入りの通路ができました。 修理前のウッドデッキ入口です。 https://roomclip.jp/photo/MFbU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
長年の雨でデッキの出入り口付近が腐ってしまったため、切り離し修理しました。 切り離した部分はあえてそのままにして過去に私が作った多肉植物の棚を柵に使用し この形に落ち着き、新たな空間が生まれました。 試しにと小さい鉢をズラっと並べてますがこれから多肉を植えたり小物を色々と飾ったりする予定です。 一人しか通れない幅ですがお気に入りの通路ができました。 修理前のウッドデッキ入口です。 https://roomclip.jp/photo/MFbU?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mai
mai
nikoさんの実例写真
自作の食器棚… 扉の金具が壊れました💦 開閉が多かったから? もしくは私の腕の問題か?? はたまた 100均の金具!強度の問題か? ネジ穴がけっこう開いてしまっていて どう直そうか? 金具の買い置きあるのか…(( ༎ຶ‿༎ຶ )) その前に 断捨離したのに中パンパン😂
自作の食器棚… 扉の金具が壊れました💦 開閉が多かったから? もしくは私の腕の問題か?? はたまた 100均の金具!強度の問題か? ネジ穴がけっこう開いてしまっていて どう直そうか? 金具の買い置きあるのか…(( ༎ຶ‿༎ຶ )) その前に 断捨離したのに中パンパン😂
niko
niko
4LDK | 家族
kayochingさんの実例写真
ハイツの入り口の小さい花壇に置いてある陶器のカエルが割れてたので修理しようと思います!その前に泥だらけなので水浴び!水浴びが似合いすぎて、ほんわかしました(笑)
ハイツの入り口の小さい花壇に置いてある陶器のカエルが割れてたので修理しようと思います!その前に泥だらけなので水浴び!水浴びが似合いすぎて、ほんわかしました(笑)
kayoching
kayoching
2K | 一人暮らし
yuka-rin2さんの実例写真
キッチンの流し下の扉にガタが来て早数ヶ月…😅 ダンナが治そうとしてくれましたが、更に悪化😭皆さんの投稿を参考に、えいっ❗️ 扉を外してみました💪 (左がbeforeで右がafterです) 1ヶ所ネジ穴が壊れてしまい、苦戦しましたが、取れた時の達成感🙌 自己満足ですが😅 さぁて、今度はタオル掛けをどこにしようかな?
キッチンの流し下の扉にガタが来て早数ヶ月…😅 ダンナが治そうとしてくれましたが、更に悪化😭皆さんの投稿を参考に、えいっ❗️ 扉を外してみました💪 (左がbeforeで右がafterです) 1ヶ所ネジ穴が壊れてしまい、苦戦しましたが、取れた時の達成感🙌 自己満足ですが😅 さぁて、今度はタオル掛けをどこにしようかな?
yuka-rin2
yuka-rin2
4LDK | 家族
kさんの実例写真
エアコンが水漏れしたのでこれから修理屋さんがきます。おもちゃ箱を移動させたので久々すっきり(^^)
エアコンが水漏れしたのでこれから修理屋さんがきます。おもちゃ箱を移動させたので久々すっきり(^^)
k
k
家族
mimiishizawaさんの実例写真
☆時計が降ってきた 怖☆ 当家のJDのお部屋に 10数年前に気に入って購入した壁掛け時計を設置していた。 そ、 押しピン1本で設置出来るヤツな。 しかし。 何かの拍子にピンが外れたらしく 落下!して、 文字盤断裂 泣。 他のパーツは無事だったので パパっと修理してみることに。 こちらはBefore。
☆時計が降ってきた 怖☆ 当家のJDのお部屋に 10数年前に気に入って購入した壁掛け時計を設置していた。 そ、 押しピン1本で設置出来るヤツな。 しかし。 何かの拍子にピンが外れたらしく 落下!して、 文字盤断裂 泣。 他のパーツは無事だったので パパっと修理してみることに。 こちらはBefore。
mimiishizawa
mimiishizawa
3LDK | 家族

修理前の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ