キッチンツール ペッパーミル

132枚の部屋写真から48枚をセレクト
usa-homeさんの実例写真
キッチンコーナー 取りやすく使いやすく
キッチンコーナー 取りやすく使いやすく
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
お値段以上ニトリ♪のペッパーミル 今までカルディのミル付きブラックペッパーと岩塩を使ってましたが、使いきって中身だけ詰め替えて使ってみたら、プラスチックの部分が割れてきちゃいました (°Д°) やっぱりあれは使い捨て専用のようです(笑) という訳で、ちゃんとしたミルを購入!シンプルなデザインで使い勝手も良いです。 ダイモテープでラベリングして、コンロ下の引出しに収納。昔から愛用してるIWAKIの調味料入れと一緒にここだけ黒化です。
お値段以上ニトリ♪のペッパーミル 今までカルディのミル付きブラックペッパーと岩塩を使ってましたが、使いきって中身だけ詰め替えて使ってみたら、プラスチックの部分が割れてきちゃいました (°Д°) やっぱりあれは使い捨て専用のようです(笑) という訳で、ちゃんとしたミルを購入!シンプルなデザインで使い勝手も良いです。 ダイモテープでラベリングして、コンロ下の引出しに収納。昔から愛用してるIWAKIの調味料入れと一緒にここだけ黒化です。
shioko
shioko
2LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
お気に入りのキッチンツール✨ プジョーの電動ソルト&ペッパーミル💖 片手で上部に触れるだけで でてくるので、とても便利✨ミルの挽き加減はいつも均一です👍 ブラウンのハンドブレンダー💖 トマト嫌いな息子はトマトジュースにすると飲んでくれます😄みじん切りもできたり、もう手放せません😆 マグネットでつくキッチンツールかけ💖 10年以上前にベルメゾンで購入。買い替えようと思った時もありますが、なかなか同じようなのがないので愛用中✨ ルクルーゼのお鍋💖 煮込み料理はル・クルーゼ✨
お気に入りのキッチンツール✨ プジョーの電動ソルト&ペッパーミル💖 片手で上部に触れるだけで でてくるので、とても便利✨ミルの挽き加減はいつも均一です👍 ブラウンのハンドブレンダー💖 トマト嫌いな息子はトマトジュースにすると飲んでくれます😄みじん切りもできたり、もう手放せません😆 マグネットでつくキッチンツールかけ💖 10年以上前にベルメゾンで購入。買い替えようと思った時もありますが、なかなか同じようなのがないので愛用中✨ ルクルーゼのお鍋💖 煮込み料理はル・クルーゼ✨
maimai0110
maimai0110
家族
tomatoさんの実例写真
Russell Hobbs ラッセルホブス 電動ミル ソルト&ペッパー ミニ オススメ✨ お気に入り✨️ 見た目だけでなく 機能も使用感も満足感も最高~🥰 これ、欲しい方多いのでは……? 本当に買ってよかったです♡ 片手で使えて 粗さも調整出来ますよ! 食卓に置いてもオシャレ 木の台がまた可愛いですよね🙌🏻💕 置いてあるだけで キッチンや食卓がオシャレに🥰
Russell Hobbs ラッセルホブス 電動ミル ソルト&ペッパー ミニ オススメ✨ お気に入り✨️ 見た目だけでなく 機能も使用感も満足感も最高~🥰 これ、欲しい方多いのでは……? 本当に買ってよかったです♡ 片手で使えて 粗さも調整出来ますよ! 食卓に置いてもオシャレ 木の台がまた可愛いですよね🙌🏻💕 置いてあるだけで キッチンや食卓がオシャレに🥰
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
mohayaeteさんの実例写真
プジョーのペッパーミルはピアノブラック。 茶色がどうも馴染まないような気がして選んだが、艶艶で浮きまくり。 IKEAのコルクコースターを敷いて粉ぷんが落ちないようにす。 白い3点セットは、おたま立て・合わせ調味料入れ・味見用小皿。 写ってないが、計量スプーンも白い陶器製。合わせたつもりもなく、バラバラに購入したら揃っていた喜び。 奥の塩レモンはこの家で暮らし始めた去年3月に瓶いっぱいで持ってきたが、1年待たずに塩部分を使い切り、残りは果実部のみ。最近は日々の献立に困窮。 蓋付の塩壺は茨木伸恵さんという作家さんの作品。 ハイセンスなのにプリミティブな出土感もあって、たまらなく魅力的。 青色の花器も欲しいと思っている。 キッチンの細かい事情を誰に宛てるでもなくつらつらと。
プジョーのペッパーミルはピアノブラック。 茶色がどうも馴染まないような気がして選んだが、艶艶で浮きまくり。 IKEAのコルクコースターを敷いて粉ぷんが落ちないようにす。 白い3点セットは、おたま立て・合わせ調味料入れ・味見用小皿。 写ってないが、計量スプーンも白い陶器製。合わせたつもりもなく、バラバラに購入したら揃っていた喜び。 奥の塩レモンはこの家で暮らし始めた去年3月に瓶いっぱいで持ってきたが、1年待たずに塩部分を使い切り、残りは果実部のみ。最近は日々の献立に困窮。 蓋付の塩壺は茨木伸恵さんという作家さんの作品。 ハイセンスなのにプリミティブな出土感もあって、たまらなく魅力的。 青色の花器も欲しいと思っている。 キッチンの細かい事情を誰に宛てるでもなくつらつらと。
mohayaete
mohayaete
カップル
77さんの実例写真
77
77
4LDK | 家族
SweetFlow.さんの実例写真
❦:::イベント:::愛用のキッチンツール:::❦ RoomClipのショップで購入した ・包丁 地元で購入した ・銀杏のまな板 Francfrancで購入した ・リボンの鍋つかみ ・計量スプーン ・ペッパーミル SHEINで購入した ・メイク用スポンジ置きに生卵を置いている ・お塩とお砂糖入れ ・オイルスプレー ゴールドの持ち手のトレー 楽天で購入した ・木の取っ手付きの入れ物で、少量の水を入れたり、ソース類を入れたり
❦:::イベント:::愛用のキッチンツール:::❦ RoomClipのショップで購入した ・包丁 地元で購入した ・銀杏のまな板 Francfrancで購入した ・リボンの鍋つかみ ・計量スプーン ・ペッパーミル SHEINで購入した ・メイク用スポンジ置きに生卵を置いている ・お塩とお砂糖入れ ・オイルスプレー ゴールドの持ち手のトレー 楽天で購入した ・木の取っ手付きの入れ物で、少量の水を入れたり、ソース類を入れたり
SweetFlow.
SweetFlow.
Katsuraさんの実例写真
塩の主張の強さ(笑)
塩の主張の強さ(笑)
Katsura
Katsura
家族
relation76さんの実例写真
relation76
relation76
3DK | 家族
yuriさんの実例写真
お返事前にごめんなさい🙇🙇 ラッセルホブスのソルト&ペッパー電動ミルは キッチンのコンロ横に♡ 今回は『おうち見直しキャンペーン』 と言うことでずっと変化がなかったコンロ周りを 見直してみました🙌 初めてDIYした思い入れのあるスパイスラックを 思い切って撤去して今年は必要最低限のものだけ を置くスタイルにしました♥ 今まで出しっぱにしていたキッチンツール類も シンク内にしまう収納に変えました 今年のテーマは『必要なものだけを使いやすく』 です👼🏻𓂃𓈒𓏸 コンロ周りはウッド×ホワイト×シルバーで 統一させたかったからこの商品はまさに理想💓 しかも電動だから料理の手を休めること無く 片手で楽々🎶 実際にめちゃくちゃ使えます😘✨ ウッドスタンドはミルを使った後の粉をしっかり キャッチしてくれるので汚れも気にならず 長さがある分倒れやすいんだけどスタンドが あれば転倒することもないので安心です❤︎𓈒𓂂𓏸
お返事前にごめんなさい🙇🙇 ラッセルホブスのソルト&ペッパー電動ミルは キッチンのコンロ横に♡ 今回は『おうち見直しキャンペーン』 と言うことでずっと変化がなかったコンロ周りを 見直してみました🙌 初めてDIYした思い入れのあるスパイスラックを 思い切って撤去して今年は必要最低限のものだけ を置くスタイルにしました♥ 今まで出しっぱにしていたキッチンツール類も シンク内にしまう収納に変えました 今年のテーマは『必要なものだけを使いやすく』 です👼🏻𓂃𓈒𓏸 コンロ周りはウッド×ホワイト×シルバーで 統一させたかったからこの商品はまさに理想💓 しかも電動だから料理の手を休めること無く 片手で楽々🎶 実際にめちゃくちゃ使えます😘✨ ウッドスタンドはミルを使った後の粉をしっかり キャッチしてくれるので汚れも気にならず 長さがある分倒れやすいんだけどスタンドが あれば転倒することもないので安心です❤︎𓈒𓂂𓏸
yuri
yuri
家族
waniwaniさんの実例写真
Toffyの電動ソルト&ペッパーミル 手でガリガリしなくていい電動ミル欲しいけれどボトル容量が少ないものが多く、しょっちゅう詰め替えは面倒なので容量が大きいものを探していました。 Toffyの電動ミルは容量100ml。 ボタンは無く、容器を下に傾けるだけで作動します。
Toffyの電動ソルト&ペッパーミル 手でガリガリしなくていい電動ミル欲しいけれどボトル容量が少ないものが多く、しょっちゅう詰め替えは面倒なので容量が大きいものを探していました。 Toffyの電動ミルは容量100ml。 ボタンは無く、容器を下に傾けるだけで作動します。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Mimrさんの実例写真
物を置くの嫌でしたけど、IKEA、ニトリの小物が可愛くて。色々置いてみました✊🏽
物を置くの嫌でしたけど、IKEA、ニトリの小物が可愛くて。色々置いてみました✊🏽
Mimr
Mimr
家族
soratotetoさんの実例写真
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
今日は帰りが遅くなるので朝から夏野菜カレーを作りました!
今日は帰りが遅くなるので朝から夏野菜カレーを作りました!
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
k.3boysさんの実例写真
旦那がめっちゃ使う一味用にセリアの調味料入れ買ったけど良かった~( ˙ᗜ˙ ) 詰め替え用どばどば入れてます! もっと増やして並べたい♪
旦那がめっちゃ使う一味用にセリアの調味料入れ買ったけど良かった~( ˙ᗜ˙ ) 詰め替え用どばどば入れてます! もっと増やして並べたい♪
k.3boys
k.3boys
家族
yukariさんの実例写真
排気口3台目 前回の薄型も良かったけど キッチンのリフォームでコンロの色も変わったので、今回は奥行き伸縮タイプの物を 奥行きがある分鍋なども置きやすいし排気口カバーごと洗えるので買って良かったです。 若干存在感は出ますが
排気口3台目 前回の薄型も良かったけど キッチンのリフォームでコンロの色も変わったので、今回は奥行き伸縮タイプの物を 奥行きがある分鍋なども置きやすいし排気口カバーごと洗えるので買って良かったです。 若干存在感は出ますが
yukari
yukari
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
キッチンツールを引っ掛けスタイルにしました。 引き出しに収納していましたが毎度屈んで取るのが不便だったので、よく使うものを厳選してtowerのマグネット可動式キッチンツールフックに引っ掛けました。 必要な時にさっと手に取れるので便利!
キッチンツールを引っ掛けスタイルにしました。 引き出しに収納していましたが毎度屈んで取るのが不便だったので、よく使うものを厳選してtowerのマグネット可動式キッチンツールフックに引っ掛けました。 必要な時にさっと手に取れるので便利!
up0524
up0524
3LDK
usamaruさんの実例写真
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
ソルト&ペッパーミル。 ワンハンドクールグラインダー クールでスタイリッシュな見た目も魅力的ですが小ぶりで片手に収まり軽い力で挽けるところがお気に入り!そしてやっぱり挽きたての胡椒の薫りがたまりません♪
ソルト&ペッパーミル。 ワンハンドクールグラインダー クールでスタイリッシュな見た目も魅力的ですが小ぶりで片手に収まり軽い力で挽けるところがお気に入り!そしてやっぱり挽きたての胡椒の薫りがたまりません♪
noguri
noguri
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
romi___o.さんの実例写真
カップボード横にIKEAのキッチンツールバーを使って、見せるディスプレイコーナーを。
カップボード横にIKEAのキッチンツールバーを使って、見せるディスプレイコーナーを。
romi___o.
romi___o.
家族
memeさんの実例写真
電動ミル¥7,700
スタイリッシュで気に入ってます。 片手で自動で出てくるなんて便利すぎる☺︎ オシャレで置いてるだけでも料理上手に見える笑
スタイリッシュで気に入ってます。 片手で自動で出てくるなんて便利すぎる☺︎ オシャレで置いてるだけでも料理上手に見える笑
meme
meme
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
キッチンの背面の棚に好きな雑貨を飾りつつ、色々収納しています 鍋敷きやお菓子を入れるかごは大きくてかさばるので、出しっぱなしになる事を考えてシンプルでナチュラルなものを買っています お気に入りの益子焼のお皿やカップは たくさん揃えるのは予算的に無理ですが( ´థ౪థ) 飾りながら(眺めながら)収納する事でたった一枚のお皿でも見栄え良く収まります♡ ここに置いておくと、高いからとしまいっぱなしにせずによく使うのでホコリも被らんのです(*^^*) 以上、イベント参加用のpicでした (*´Θ`)ノ
キッチンの背面の棚に好きな雑貨を飾りつつ、色々収納しています 鍋敷きやお菓子を入れるかごは大きくてかさばるので、出しっぱなしになる事を考えてシンプルでナチュラルなものを買っています お気に入りの益子焼のお皿やカップは たくさん揃えるのは予算的に無理ですが( ´థ౪థ) 飾りながら(眺めながら)収納する事でたった一枚のお皿でも見栄え良く収まります♡ ここに置いておくと、高いからとしまいっぱなしにせずによく使うのでホコリも被らんのです(*^^*) 以上、イベント参加用のpicでした (*´Θ`)ノ
mog
mog
10yun25さんの実例写真
Russell Hobbs中身入れました☺️ 使いやすくていい感じ🤍🤍
Russell Hobbs中身入れました☺️ 使いやすくていい感じ🤍🤍
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
我が家は極狭独立キッチンで ガスコンロは2口しかないし、食洗機なんて置くスペースありません 全部しまう収納なんてスペース的に絶対無理❗️ だからこそ知恵と工夫で、使い勝手と見栄えのバランス収納を極めます 収納基本ルールとして以下を意識しています 1. 使う場所の近くに収納 2.デザイン、テイスト、色使いを揃える 3. 見た目も使い勝手も良いキッチンツールを選ぶ ☆pic1,2 ガスコンロ周りは、 ・火周りキッチンツールは立てる(ぶっさす)収納 ・基本調味料はtower調味料ラックに収納 ・鍋つかみや焼き網はレンジフードに強力マグネットフックで吊り下げ収納 ☆pic3 シンク上は、 蛍光灯くぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フックで、水回りキッチンツールを吊り下げ収納 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに収納してるから取り出しやすい ☆pic4 ガスコンロ下の備え付け調味料引き出しには オイル系を収納 オリーブオイルとごま油だけを使っている オリーブオイルはエクストラバージンオイルを4種類を使い分け、揚げ油、焼き油用等 セドリックカサノバ FRCICは、 オリーブオイルが料理の決めてとなるパスタやドレッシングに使用
我が家は極狭独立キッチンで ガスコンロは2口しかないし、食洗機なんて置くスペースありません 全部しまう収納なんてスペース的に絶対無理❗️ だからこそ知恵と工夫で、使い勝手と見栄えのバランス収納を極めます 収納基本ルールとして以下を意識しています 1. 使う場所の近くに収納 2.デザイン、テイスト、色使いを揃える 3. 見た目も使い勝手も良いキッチンツールを選ぶ ☆pic1,2 ガスコンロ周りは、 ・火周りキッチンツールは立てる(ぶっさす)収納 ・基本調味料はtower調味料ラックに収納 ・鍋つかみや焼き網はレンジフードに強力マグネットフックで吊り下げ収納 ☆pic3 シンク上は、 蛍光灯くぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フックで、水回りキッチンツールを吊り下げ収納 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに収納してるから取り出しやすい ☆pic4 ガスコンロ下の備え付け調味料引き出しには オイル系を収納 オリーブオイルとごま油だけを使っている オリーブオイルはエクストラバージンオイルを4種類を使い分け、揚げ油、焼き油用等 セドリックカサノバ FRCICは、 オリーブオイルが料理の決めてとなるパスタやドレッシングに使用
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
常備菜生活、始めました!
常備菜生活、始めました!
as_note
as_note
2LDK | 家族
もっと見る

キッチンツール ペッパーミルの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンツール ペッパーミル

132枚の部屋写真から48枚をセレクト
usa-homeさんの実例写真
キッチンコーナー 取りやすく使いやすく
キッチンコーナー 取りやすく使いやすく
usa-home
usa-home
3LDK | 家族
shiokoさんの実例写真
お値段以上ニトリ♪のペッパーミル 今までカルディのミル付きブラックペッパーと岩塩を使ってましたが、使いきって中身だけ詰め替えて使ってみたら、プラスチックの部分が割れてきちゃいました (°Д°) やっぱりあれは使い捨て専用のようです(笑) という訳で、ちゃんとしたミルを購入!シンプルなデザインで使い勝手も良いです。 ダイモテープでラベリングして、コンロ下の引出しに収納。昔から愛用してるIWAKIの調味料入れと一緒にここだけ黒化です。
お値段以上ニトリ♪のペッパーミル 今までカルディのミル付きブラックペッパーと岩塩を使ってましたが、使いきって中身だけ詰め替えて使ってみたら、プラスチックの部分が割れてきちゃいました (°Д°) やっぱりあれは使い捨て専用のようです(笑) という訳で、ちゃんとしたミルを購入!シンプルなデザインで使い勝手も良いです。 ダイモテープでラベリングして、コンロ下の引出しに収納。昔から愛用してるIWAKIの調味料入れと一緒にここだけ黒化です。
shioko
shioko
2LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
お気に入りのキッチンツール✨ プジョーの電動ソルト&ペッパーミル💖 片手で上部に触れるだけで でてくるので、とても便利✨ミルの挽き加減はいつも均一です👍 ブラウンのハンドブレンダー💖 トマト嫌いな息子はトマトジュースにすると飲んでくれます😄みじん切りもできたり、もう手放せません😆 マグネットでつくキッチンツールかけ💖 10年以上前にベルメゾンで購入。買い替えようと思った時もありますが、なかなか同じようなのがないので愛用中✨ ルクルーゼのお鍋💖 煮込み料理はル・クルーゼ✨
お気に入りのキッチンツール✨ プジョーの電動ソルト&ペッパーミル💖 片手で上部に触れるだけで でてくるので、とても便利✨ミルの挽き加減はいつも均一です👍 ブラウンのハンドブレンダー💖 トマト嫌いな息子はトマトジュースにすると飲んでくれます😄みじん切りもできたり、もう手放せません😆 マグネットでつくキッチンツールかけ💖 10年以上前にベルメゾンで購入。買い替えようと思った時もありますが、なかなか同じようなのがないので愛用中✨ ルクルーゼのお鍋💖 煮込み料理はル・クルーゼ✨
maimai0110
maimai0110
家族
tomatoさんの実例写真
Russell Hobbs ラッセルホブス 電動ミル ソルト&ペッパー ミニ オススメ✨ お気に入り✨️ 見た目だけでなく 機能も使用感も満足感も最高~🥰 これ、欲しい方多いのでは……? 本当に買ってよかったです♡ 片手で使えて 粗さも調整出来ますよ! 食卓に置いてもオシャレ 木の台がまた可愛いですよね🙌🏻💕 置いてあるだけで キッチンや食卓がオシャレに🥰
Russell Hobbs ラッセルホブス 電動ミル ソルト&ペッパー ミニ オススメ✨ お気に入り✨️ 見た目だけでなく 機能も使用感も満足感も最高~🥰 これ、欲しい方多いのでは……? 本当に買ってよかったです♡ 片手で使えて 粗さも調整出来ますよ! 食卓に置いてもオシャレ 木の台がまた可愛いですよね🙌🏻💕 置いてあるだけで キッチンや食卓がオシャレに🥰
tomato
tomato
1LDK | 一人暮らし
mohayaeteさんの実例写真
プジョーのペッパーミルはピアノブラック。 茶色がどうも馴染まないような気がして選んだが、艶艶で浮きまくり。 IKEAのコルクコースターを敷いて粉ぷんが落ちないようにす。 白い3点セットは、おたま立て・合わせ調味料入れ・味見用小皿。 写ってないが、計量スプーンも白い陶器製。合わせたつもりもなく、バラバラに購入したら揃っていた喜び。 奥の塩レモンはこの家で暮らし始めた去年3月に瓶いっぱいで持ってきたが、1年待たずに塩部分を使い切り、残りは果実部のみ。最近は日々の献立に困窮。 蓋付の塩壺は茨木伸恵さんという作家さんの作品。 ハイセンスなのにプリミティブな出土感もあって、たまらなく魅力的。 青色の花器も欲しいと思っている。 キッチンの細かい事情を誰に宛てるでもなくつらつらと。
プジョーのペッパーミルはピアノブラック。 茶色がどうも馴染まないような気がして選んだが、艶艶で浮きまくり。 IKEAのコルクコースターを敷いて粉ぷんが落ちないようにす。 白い3点セットは、おたま立て・合わせ調味料入れ・味見用小皿。 写ってないが、計量スプーンも白い陶器製。合わせたつもりもなく、バラバラに購入したら揃っていた喜び。 奥の塩レモンはこの家で暮らし始めた去年3月に瓶いっぱいで持ってきたが、1年待たずに塩部分を使い切り、残りは果実部のみ。最近は日々の献立に困窮。 蓋付の塩壺は茨木伸恵さんという作家さんの作品。 ハイセンスなのにプリミティブな出土感もあって、たまらなく魅力的。 青色の花器も欲しいと思っている。 キッチンの細かい事情を誰に宛てるでもなくつらつらと。
mohayaete
mohayaete
カップル
77さんの実例写真
77
77
4LDK | 家族
SweetFlow.さんの実例写真
❦:::イベント:::愛用のキッチンツール:::❦ RoomClipのショップで購入した ・包丁 地元で購入した ・銀杏のまな板 Francfrancで購入した ・リボンの鍋つかみ ・計量スプーン ・ペッパーミル SHEINで購入した ・メイク用スポンジ置きに生卵を置いている ・お塩とお砂糖入れ ・オイルスプレー ゴールドの持ち手のトレー 楽天で購入した ・木の取っ手付きの入れ物で、少量の水を入れたり、ソース類を入れたり
❦:::イベント:::愛用のキッチンツール:::❦ RoomClipのショップで購入した ・包丁 地元で購入した ・銀杏のまな板 Francfrancで購入した ・リボンの鍋つかみ ・計量スプーン ・ペッパーミル SHEINで購入した ・メイク用スポンジ置きに生卵を置いている ・お塩とお砂糖入れ ・オイルスプレー ゴールドの持ち手のトレー 楽天で購入した ・木の取っ手付きの入れ物で、少量の水を入れたり、ソース類を入れたり
SweetFlow.
SweetFlow.
Katsuraさんの実例写真
塩の主張の強さ(笑)
塩の主張の強さ(笑)
Katsura
Katsura
家族
relation76さんの実例写真
relation76
relation76
3DK | 家族
yuriさんの実例写真
お返事前にごめんなさい🙇🙇 ラッセルホブスのソルト&ペッパー電動ミルは キッチンのコンロ横に♡ 今回は『おうち見直しキャンペーン』 と言うことでずっと変化がなかったコンロ周りを 見直してみました🙌 初めてDIYした思い入れのあるスパイスラックを 思い切って撤去して今年は必要最低限のものだけ を置くスタイルにしました♥ 今まで出しっぱにしていたキッチンツール類も シンク内にしまう収納に変えました 今年のテーマは『必要なものだけを使いやすく』 です👼🏻𓂃𓈒𓏸 コンロ周りはウッド×ホワイト×シルバーで 統一させたかったからこの商品はまさに理想💓 しかも電動だから料理の手を休めること無く 片手で楽々🎶 実際にめちゃくちゃ使えます😘✨ ウッドスタンドはミルを使った後の粉をしっかり キャッチしてくれるので汚れも気にならず 長さがある分倒れやすいんだけどスタンドが あれば転倒することもないので安心です❤︎𓈒𓂂𓏸
お返事前にごめんなさい🙇🙇 ラッセルホブスのソルト&ペッパー電動ミルは キッチンのコンロ横に♡ 今回は『おうち見直しキャンペーン』 と言うことでずっと変化がなかったコンロ周りを 見直してみました🙌 初めてDIYした思い入れのあるスパイスラックを 思い切って撤去して今年は必要最低限のものだけ を置くスタイルにしました♥ 今まで出しっぱにしていたキッチンツール類も シンク内にしまう収納に変えました 今年のテーマは『必要なものだけを使いやすく』 です👼🏻𓂃𓈒𓏸 コンロ周りはウッド×ホワイト×シルバーで 統一させたかったからこの商品はまさに理想💓 しかも電動だから料理の手を休めること無く 片手で楽々🎶 実際にめちゃくちゃ使えます😘✨ ウッドスタンドはミルを使った後の粉をしっかり キャッチしてくれるので汚れも気にならず 長さがある分倒れやすいんだけどスタンドが あれば転倒することもないので安心です❤︎𓈒𓂂𓏸
yuri
yuri
家族
waniwaniさんの実例写真
Toffyの電動ソルト&ペッパーミル 手でガリガリしなくていい電動ミル欲しいけれどボトル容量が少ないものが多く、しょっちゅう詰め替えは面倒なので容量が大きいものを探していました。 Toffyの電動ミルは容量100ml。 ボタンは無く、容器を下に傾けるだけで作動します。
Toffyの電動ソルト&ペッパーミル 手でガリガリしなくていい電動ミル欲しいけれどボトル容量が少ないものが多く、しょっちゅう詰め替えは面倒なので容量が大きいものを探していました。 Toffyの電動ミルは容量100ml。 ボタンは無く、容器を下に傾けるだけで作動します。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
Mimrさんの実例写真
物を置くの嫌でしたけど、IKEA、ニトリの小物が可愛くて。色々置いてみました✊🏽
物を置くの嫌でしたけど、IKEA、ニトリの小物が可愛くて。色々置いてみました✊🏽
Mimr
Mimr
家族
soratotetoさんの実例写真
塩コショウ入れ¥9,512
soratoteto
soratoteto
2LDK | 一人暮らし
m-ktry.0530mikaさんの実例写真
今日は帰りが遅くなるので朝から夏野菜カレーを作りました!
今日は帰りが遅くなるので朝から夏野菜カレーを作りました!
m-ktry.0530mika
m-ktry.0530mika
家族
k.3boysさんの実例写真
旦那がめっちゃ使う一味用にセリアの調味料入れ買ったけど良かった~( ˙ᗜ˙ ) 詰め替え用どばどば入れてます! もっと増やして並べたい♪
旦那がめっちゃ使う一味用にセリアの調味料入れ買ったけど良かった~( ˙ᗜ˙ ) 詰め替え用どばどば入れてます! もっと増やして並べたい♪
k.3boys
k.3boys
家族
yukariさんの実例写真
排気口3台目 前回の薄型も良かったけど キッチンのリフォームでコンロの色も変わったので、今回は奥行き伸縮タイプの物を 奥行きがある分鍋なども置きやすいし排気口カバーごと洗えるので買って良かったです。 若干存在感は出ますが
排気口3台目 前回の薄型も良かったけど キッチンのリフォームでコンロの色も変わったので、今回は奥行き伸縮タイプの物を 奥行きがある分鍋なども置きやすいし排気口カバーごと洗えるので買って良かったです。 若干存在感は出ますが
yukari
yukari
4LDK | 家族
up0524さんの実例写真
キッチンツールを引っ掛けスタイルにしました。 引き出しに収納していましたが毎度屈んで取るのが不便だったので、よく使うものを厳選してtowerのマグネット可動式キッチンツールフックに引っ掛けました。 必要な時にさっと手に取れるので便利!
キッチンツールを引っ掛けスタイルにしました。 引き出しに収納していましたが毎度屈んで取るのが不便だったので、よく使うものを厳選してtowerのマグネット可動式キッチンツールフックに引っ掛けました。 必要な時にさっと手に取れるので便利!
up0524
up0524
3LDK
usamaruさんの実例写真
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
ソルト&ペッパーミル。 ワンハンドクールグラインダー クールでスタイリッシュな見た目も魅力的ですが小ぶりで片手に収まり軽い力で挽けるところがお気に入り!そしてやっぱり挽きたての胡椒の薫りがたまりません♪
ソルト&ペッパーミル。 ワンハンドクールグラインダー クールでスタイリッシュな見た目も魅力的ですが小ぶりで片手に収まり軽い力で挽けるところがお気に入り!そしてやっぱり挽きたての胡椒の薫りがたまりません♪
noguri
noguri
4LDK | 家族
yukiさんの実例写真
yuki
yuki
romi___o.さんの実例写真
カップボード横にIKEAのキッチンツールバーを使って、見せるディスプレイコーナーを。
カップボード横にIKEAのキッチンツールバーを使って、見せるディスプレイコーナーを。
romi___o.
romi___o.
家族
memeさんの実例写真
電動ミル¥7,700
スタイリッシュで気に入ってます。 片手で自動で出てくるなんて便利すぎる☺︎ オシャレで置いてるだけでも料理上手に見える笑
スタイリッシュで気に入ってます。 片手で自動で出てくるなんて便利すぎる☺︎ オシャレで置いてるだけでも料理上手に見える笑
meme
meme
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
キッチンの背面の棚に好きな雑貨を飾りつつ、色々収納しています 鍋敷きやお菓子を入れるかごは大きくてかさばるので、出しっぱなしになる事を考えてシンプルでナチュラルなものを買っています お気に入りの益子焼のお皿やカップは たくさん揃えるのは予算的に無理ですが( ´థ౪థ) 飾りながら(眺めながら)収納する事でたった一枚のお皿でも見栄え良く収まります♡ ここに置いておくと、高いからとしまいっぱなしにせずによく使うのでホコリも被らんのです(*^^*) 以上、イベント参加用のpicでした (*´Θ`)ノ
キッチンの背面の棚に好きな雑貨を飾りつつ、色々収納しています 鍋敷きやお菓子を入れるかごは大きくてかさばるので、出しっぱなしになる事を考えてシンプルでナチュラルなものを買っています お気に入りの益子焼のお皿やカップは たくさん揃えるのは予算的に無理ですが( ´థ౪థ) 飾りながら(眺めながら)収納する事でたった一枚のお皿でも見栄え良く収まります♡ ここに置いておくと、高いからとしまいっぱなしにせずによく使うのでホコリも被らんのです(*^^*) 以上、イベント参加用のpicでした (*´Θ`)ノ
mog
mog
10yun25さんの実例写真
Russell Hobbs中身入れました☺️ 使いやすくていい感じ🤍🤍
Russell Hobbs中身入れました☺️ 使いやすくていい感じ🤍🤍
10yun25
10yun25
2LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
我が家は極狭独立キッチンで ガスコンロは2口しかないし、食洗機なんて置くスペースありません 全部しまう収納なんてスペース的に絶対無理❗️ だからこそ知恵と工夫で、使い勝手と見栄えのバランス収納を極めます 収納基本ルールとして以下を意識しています 1. 使う場所の近くに収納 2.デザイン、テイスト、色使いを揃える 3. 見た目も使い勝手も良いキッチンツールを選ぶ ☆pic1,2 ガスコンロ周りは、 ・火周りキッチンツールは立てる(ぶっさす)収納 ・基本調味料はtower調味料ラックに収納 ・鍋つかみや焼き網はレンジフードに強力マグネットフックで吊り下げ収納 ☆pic3 シンク上は、 蛍光灯くぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フックで、水回りキッチンツールを吊り下げ収納 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに収納してるから取り出しやすい ☆pic4 ガスコンロ下の備え付け調味料引き出しには オイル系を収納 オリーブオイルとごま油だけを使っている オリーブオイルはエクストラバージンオイルを4種類を使い分け、揚げ油、焼き油用等 セドリックカサノバ FRCICは、 オリーブオイルが料理の決めてとなるパスタやドレッシングに使用
我が家は極狭独立キッチンで ガスコンロは2口しかないし、食洗機なんて置くスペースありません 全部しまう収納なんてスペース的に絶対無理❗️ だからこそ知恵と工夫で、使い勝手と見栄えのバランス収納を極めます 収納基本ルールとして以下を意識しています 1. 使う場所の近くに収納 2.デザイン、テイスト、色使いを揃える 3. 見た目も使い勝手も良いキッチンツールを選ぶ ☆pic1,2 ガスコンロ周りは、 ・火周りキッチンツールは立てる(ぶっさす)収納 ・基本調味料はtower調味料ラックに収納 ・鍋つかみや焼き網はレンジフードに強力マグネットフックで吊り下げ収納 ☆pic3 シンク上は、 蛍光灯くぼみに突っ張り棒2本段差をつけて設置し、 無印のS字フックで、水回りキッチンツールを吊り下げ収納 奥に大きめのツール、手前に小さめのツールを上下ギザギザに収納してるから取り出しやすい ☆pic4 ガスコンロ下の備え付け調味料引き出しには オイル系を収納 オリーブオイルとごま油だけを使っている オリーブオイルはエクストラバージンオイルを4種類を使い分け、揚げ油、焼き油用等 セドリックカサノバ FRCICは、 オリーブオイルが料理の決めてとなるパスタやドレッシングに使用
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
as_noteさんの実例写真
常備菜生活、始めました!
常備菜生活、始めました!
as_note
as_note
2LDK | 家族
もっと見る

キッチンツール ペッパーミルの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ