こどもと暮らす 子どもとの時間

78枚の部屋写真から37枚をセレクト
nekomusumeさんの実例写真
自分のお店をクリスマスの装いにディスプレイ♪♪ 店舗ディスプレイしてたママの真似してるのかな??(≧∇≦)
自分のお店をクリスマスの装いにディスプレイ♪♪ 店舗ディスプレイしてたママの真似してるのかな??(≧∇≦)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
玩具は見える片付けの我が家。 普通に重ねると出しにくい積み木も、無印良品のアクリル仕切り棚は下のが見えるので、遊びの邪魔をしません♪ さて、アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 モニターを希望した理由の懸念事項その③ はズバリ・子どもの玩具問題です! 我が家はリビングを子どもたちが小さいうちはキッズスペースとして使うことにしています🍀そして緑のマットの上はレールや積み木等々翌日もそれを使って続けて遊ぶ時は片付け免除スペースとしているんです。 なので普段は作品がどーんと広がっています😅 もっともここは、障子を閉じてしまえばルンバは進入できませんし、 iRobot HOME アプリを使うことで使えるImprint®スマートマッピング機能を利用して掃除の場所指定から外すこともできます。 ですが!!キッズスペースだからこそ掃除をしたいんです! 細々とした工作の紙切れや着替えても出てくる園庭の砂等々!さらには一緒に遊ぶ私の産後抜け毛も絶好調に落下😂 マットは積み木を安定して積む用なので、滑りにくく、これまた箒では取りにくいんです💦 ですが、ルンバi7+は、玩具作品問題もマットの上の塵ゴミ類問題も解決してくれました✨ 続きます♪ モニタータグが消えてしまって…と思っていたら復活しました! RoomClip運営チームの皆様、早速のご対応ありがとうございます!! もう少しレポートにお付き合いください😌
玩具は見える片付けの我が家。 普通に重ねると出しにくい積み木も、無印良品のアクリル仕切り棚は下のが見えるので、遊びの邪魔をしません♪ さて、アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 モニターを希望した理由の懸念事項その③ はズバリ・子どもの玩具問題です! 我が家はリビングを子どもたちが小さいうちはキッズスペースとして使うことにしています🍀そして緑のマットの上はレールや積み木等々翌日もそれを使って続けて遊ぶ時は片付け免除スペースとしているんです。 なので普段は作品がどーんと広がっています😅 もっともここは、障子を閉じてしまえばルンバは進入できませんし、 iRobot HOME アプリを使うことで使えるImprint®スマートマッピング機能を利用して掃除の場所指定から外すこともできます。 ですが!!キッズスペースだからこそ掃除をしたいんです! 細々とした工作の紙切れや着替えても出てくる園庭の砂等々!さらには一緒に遊ぶ私の産後抜け毛も絶好調に落下😂 マットは積み木を安定して積む用なので、滑りにくく、これまた箒では取りにくいんです💦 ですが、ルンバi7+は、玩具作品問題もマットの上の塵ゴミ類問題も解決してくれました✨ 続きます♪ モニタータグが消えてしまって…と思っていたら復活しました! RoomClip運営チームの皆様、早速のご対応ありがとうございます!! もう少しレポートにお付き合いください😌
riko
riko
家族
usan.22さんの実例写真
usan.22
usan.22
家族
miiiisuguさんの実例写真
子どもが小さい間は床に暮らそう‼️ とローソファーを選びました♡
子どもが小さい間は床に暮らそう‼️ とローソファーを選びました♡
miiiisugu
miiiisugu
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
息子のお食い初め!
息子のお食い初め!
Risa
Risa
4LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
こちらは、朝の1枚です。 今日は雪予報❄️ 在宅ワークなので、ゆっくりです。 子どもが起きる前に📷!(時計の針で、おねぼうさんなのがバレちゃいますねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄)
こちらは、朝の1枚です。 今日は雪予報❄️ 在宅ワークなので、ゆっくりです。 子どもが起きる前に📷!(時計の針で、おねぼうさんなのがバレちゃいますねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄)
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
yatofooさんの実例写真
わが家の小さな書斎に作るはずだった本棚 家の図面と実寸とでは長さが違い急遽将来の子ども部屋に‥‥ 時間作っていつか本棚の色を塗り替えたーい
わが家の小さな書斎に作るはずだった本棚 家の図面と実寸とでは長さが違い急遽将来の子ども部屋に‥‥ 時間作っていつか本棚の色を塗り替えたーい
yatofoo
yatofoo
4LDK
hiromimiさんの実例写真
hiromimi
hiromimi
家族
sakiさんの実例写真
キッチンからの風景。 リビングと寝室の間は壁と襖を取り払ってカーテンで仕切っているのがお気に入り。 夜は子どもたちが寝る時間に消灯なので、いつも一緒に寝てしまいます。
キッチンからの風景。 リビングと寝室の間は壁と襖を取り払ってカーテンで仕切っているのがお気に入り。 夜は子どもたちが寝る時間に消灯なので、いつも一緒に寝てしまいます。
saki
saki
家族
Hanaさんの実例写真
来年のカレンダーと手帳を揃えました☺︎ 来年のテーマは「family」です。 家族用のものを選んだのは初めて。 というのも、仕事、小学校、保育園 それぞれが色々あって、 もうわけわからんな、となった今年。 来年は整理して、もう少し整った生活を目指します◎ ちなみに今年は「太陽と月」がテーマでした🌞🌙 月の満ち欠けが描かれているカレンダーと、 日の長さがわかる手帳。 育休明けて、きっと忙しくなるだろうけど、 子どもたちとの時間を大切にしよう。 一日一日丁寧に暮らそう。 そんな思いから。 理想通りにはなかなかいかず、 そんな丁寧に暮らせるかーい!って感じですが。 ただ、ここ数年大きく生活が変化した我が家。 ひとり親生活も3年目に入り、 少しずつではありますが、気持ちも暮らしも落ち着きつつあります。 来年も今ある幸せを噛み締めつつ、穏やかに暮らしていきたいものです。
来年のカレンダーと手帳を揃えました☺︎ 来年のテーマは「family」です。 家族用のものを選んだのは初めて。 というのも、仕事、小学校、保育園 それぞれが色々あって、 もうわけわからんな、となった今年。 来年は整理して、もう少し整った生活を目指します◎ ちなみに今年は「太陽と月」がテーマでした🌞🌙 月の満ち欠けが描かれているカレンダーと、 日の長さがわかる手帳。 育休明けて、きっと忙しくなるだろうけど、 子どもたちとの時間を大切にしよう。 一日一日丁寧に暮らそう。 そんな思いから。 理想通りにはなかなかいかず、 そんな丁寧に暮らせるかーい!って感じですが。 ただ、ここ数年大きく生活が変化した我が家。 ひとり親生活も3年目に入り、 少しずつではありますが、気持ちも暮らしも落ち着きつつあります。 来年も今ある幸せを噛み締めつつ、穏やかに暮らしていきたいものです。
Hana
Hana
4LDK | 家族
tekko017さんの実例写真
リビングの時計。 周りに「分」をDAISOのコルクでできた 数字のシールで表示してたけど・・・ まだ3歳半だし、「15分」とかは 読めるのまだまだ先だし~ ってことで、アンパンマンのシールを 貼りました。 「長い針」「短い針」は分かっているので 「長い針がアンパンマンでお片付け」 って伝えると行動できるように( ・ᴗ・ ) このシール、キャラの顔だけだし、 サイズもちょうどいいんだけれど、 貼って剥せるタイプなので予想以上に 粘着力が弱い!!(笑) 一度マステ→本用のカバーフィルムを 貼ってから切り抜いてます。
リビングの時計。 周りに「分」をDAISOのコルクでできた 数字のシールで表示してたけど・・・ まだ3歳半だし、「15分」とかは 読めるのまだまだ先だし~ ってことで、アンパンマンのシールを 貼りました。 「長い針」「短い針」は分かっているので 「長い針がアンパンマンでお片付け」 って伝えると行動できるように( ・ᴗ・ ) このシール、キャラの顔だけだし、 サイズもちょうどいいんだけれど、 貼って剥せるタイプなので予想以上に 粘着力が弱い!!(笑) 一度マステ→本用のカバーフィルムを 貼ってから切り抜いてます。
tekko017
tekko017
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
今更ながらの幽遊白書にハマりまくってる私。。📺 お友達からDVD全部借りることができたので(←全巻持ってる方が身近に居ました〜!✨)毎晩の楽しみとなっています♪ たまにこうして日中ちらちら流し見してたりするけど… 子どもたちがいる時間帯はなかなかゆっくり見れません🙈 最近…息子のお友達が来る度に,ハロウィンツリーを見てびっくりされます🎄🎃笑*
今更ながらの幽遊白書にハマりまくってる私。。📺 お友達からDVD全部借りることができたので(←全巻持ってる方が身近に居ました〜!✨)毎晩の楽しみとなっています♪ たまにこうして日中ちらちら流し見してたりするけど… 子どもたちがいる時間帯はなかなかゆっくり見れません🙈 最近…息子のお友達が来る度に,ハロウィンツリーを見てびっくりされます🎄🎃笑*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
noonaさんの実例写真
昨日で仕事納め(*´꒳`*) 今日は子どもたちと遊びながら少しはお掃除出来てスッキリ♫ サンタさんからもらったプレゼントのおかげで?使わなくなったおもちゃとさよなら出来ました。誰かもらってくれる人を探さなきゃ╰(*´︶`*)╯♡
昨日で仕事納め(*´꒳`*) 今日は子どもたちと遊びながら少しはお掃除出来てスッキリ♫ サンタさんからもらったプレゼントのおかげで?使わなくなったおもちゃとさよなら出来ました。誰かもらってくれる人を探さなきゃ╰(*´︶`*)╯♡
noona
noona
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
こどもと暮らすインテリア イベント用です。 勉強スペースの寄りバージョン。 こども達の好きな物と私の好きな物が譲り合いによって混在してます笑 ちょっと気を抜くと我が家で1番散らかる場所です…💦
こどもと暮らすインテリア イベント用です。 勉強スペースの寄りバージョン。 こども達の好きな物と私の好きな物が譲り合いによって混在してます笑 ちょっと気を抜くと我が家で1番散らかる場所です…💦
konatsu
konatsu
家族
yuuさんの実例写真
子どもたちとの時間が増えたので、一緒にこいのぼり作りました😆✨ ホントはホームセンター巡りとかもしたいけど、今は控えて、すべて家にあった端材&ペンキで♪おうち遊びもたのしー☆
子どもたちとの時間が増えたので、一緒にこいのぼり作りました😆✨ ホントはホームセンター巡りとかもしたいけど、今は控えて、すべて家にあった端材&ペンキで♪おうち遊びもたのしー☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
acoacoさんの実例写真
こどもと暮らす。 長男が4月から小学生になり、壁に飾る物も変わりました。 学校から配られた時間割表はカラフルだったので、息子の字の練習も兼ねて手書きでシンプルな時間割表を一緒に作りました。 額に入れて壁にかけてあげると、とっても嬉しそう。
こどもと暮らす。 長男が4月から小学生になり、壁に飾る物も変わりました。 学校から配られた時間割表はカラフルだったので、息子の字の練習も兼ねて手書きでシンプルな時間割表を一緒に作りました。 額に入れて壁にかけてあげると、とっても嬉しそう。
acoaco
acoaco
3LDK | 家族
Ichigo914さんの実例写真
お気に入りの時計 飽きることなく長く使えるよう、デザインや機能にこだわるようにしています✿ よっぽどのことがない限り、ウン10年使うようなものは特に… レトロでシャビーな雰囲気が大好き♡ 電波時計の正確性◎ もう少しこだわりを言うと、子どもにアナログ時計を教えるのに必要な情報(時針・分針・秒針・アラビア数字・60個の目盛り)が文字盤にあるものを選ぶようにしています。
お気に入りの時計 飽きることなく長く使えるよう、デザインや機能にこだわるようにしています✿ よっぽどのことがない限り、ウン10年使うようなものは特に… レトロでシャビーな雰囲気が大好き♡ 電波時計の正確性◎ もう少しこだわりを言うと、子どもにアナログ時計を教えるのに必要な情報(時針・分針・秒針・アラビア数字・60個の目盛り)が文字盤にあるものを選ぶようにしています。
Ichigo914
Ichigo914
3LDK | 家族
YURIさんの実例写真
子どもが時計に興味を持ったので、掛け時計の周りにシール貼りました。
子どもが時計に興味を持ったので、掛け時計の周りにシール貼りました。
YURI
YURI
4LDK | 家族
amaotoさんの実例写真
元々違う場所で使ってたニトリのオープンラックを今はこどもの絵本棚にしています。(しまじろうとか、ワークブック系はキッズスペースに収納) オープンラックなのでブックスタンドが必須なのですが、100均のディッシュスタンドから無印のアクリル仕切りスタンドに変更したらこどもが自分でもスムーズにお片付けできるようになりました☺︎☺︎ なるべく用途が変わっても色んな場所で使えるモノを選ぶようにしています* ੈ✩‧₊˚
元々違う場所で使ってたニトリのオープンラックを今はこどもの絵本棚にしています。(しまじろうとか、ワークブック系はキッズスペースに収納) オープンラックなのでブックスタンドが必須なのですが、100均のディッシュスタンドから無印のアクリル仕切りスタンドに変更したらこどもが自分でもスムーズにお片付けできるようになりました☺︎☺︎ なるべく用途が変わっても色んな場所で使えるモノを選ぶようにしています* ੈ✩‧₊˚
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
kokinchanさんの実例写真
毎日仕事で忙しくしてるので、お休みの日は子どもたちとの時間を大事にしたい☺︎ 手作りおやつにハマってます☆
毎日仕事で忙しくしてるので、お休みの日は子どもたちとの時間を大事にしたい☺︎ 手作りおやつにハマってます☆
kokinchan
kokinchan
4LDK | 家族
puni.punikoさんの実例写真
puni.puniko
puni.puniko
yoko1978さんの実例写真
子どものいない間に…
子どものいない間に…
yoko1978
yoko1978
家族
memimoさんの実例写真
コレ!diyしたょ! もとあった、自転車置き場の骨組みを利用して、屋根付き飾り棚?を作り中。 下のカゴには隣がはたけなんだけど、その動画とか子どもの砂場遊び道具を今からどう、収納できるようにするか悩み中。。
コレ!diyしたょ! もとあった、自転車置き場の骨組みを利用して、屋根付き飾り棚?を作り中。 下のカゴには隣がはたけなんだけど、その動画とか子どもの砂場遊び道具を今からどう、収納できるようにするか悩み中。。
memimo
memimo
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
緊急事態宣言の対象地域に住んでいるので、子どもたちは休校・休園中です。 休校中の子どもたちと過ごす時間を大切にしたいので「毎日楽しくおうちで過ごそう!」これが我が家のテーマとなりました。 毎日どんなことでもいいので、何か一つ達成できるような遊びや学びを取り入れたいと思っています。 いつもは旅行記がメインですが、外出自粛期間は、育児やおうち遊びについて記事にすることにしました! 今回は、今すぐできる可愛いペーパークラフトに挑戦です! 是非皆さんも、親子で楽しくおうち遊びしてみてくださいね! wa-ta-shi.com/stayhome01
緊急事態宣言の対象地域に住んでいるので、子どもたちは休校・休園中です。 休校中の子どもたちと過ごす時間を大切にしたいので「毎日楽しくおうちで過ごそう!」これが我が家のテーマとなりました。 毎日どんなことでもいいので、何か一つ達成できるような遊びや学びを取り入れたいと思っています。 いつもは旅行記がメインですが、外出自粛期間は、育児やおうち遊びについて記事にすることにしました! 今回は、今すぐできる可愛いペーパークラフトに挑戦です! 是非皆さんも、親子で楽しくおうち遊びしてみてくださいね! wa-ta-shi.com/stayhome01
Aki
Aki
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
夏休み中なかなか片付かないリビングを午前中お掃除~♪ でもダイニングは娘の宿題やらでまだごちゃごちゃです…(^_^;))) 今日から息子は4日間、幼稚園の夏期保育。少しの時間だけどいないと掃除もはかどるし、給食まで食べさせてくれるので有難い(*´艸`)
夏休み中なかなか片付かないリビングを午前中お掃除~♪ でもダイニングは娘の宿題やらでまだごちゃごちゃです…(^_^;))) 今日から息子は4日間、幼稚園の夏期保育。少しの時間だけどいないと掃除もはかどるし、給食まで食べさせてくれるので有難い(*´艸`)
mami
mami
家族
nocomomさんの実例写真
完全に、母の自己満足の世界です😆 ランドセルに入れる時間割表にテプラで科目を入れてく作業。 これが楽しい😆😆😆
完全に、母の自己満足の世界です😆 ランドセルに入れる時間割表にテプラで科目を入れてく作業。 これが楽しい😆😆😆
nocomom
nocomom
1R | 家族
もっと見る

こどもと暮らす 子どもとの時間の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こどもと暮らす 子どもとの時間

78枚の部屋写真から37枚をセレクト
nekomusumeさんの実例写真
自分のお店をクリスマスの装いにディスプレイ♪♪ 店舗ディスプレイしてたママの真似してるのかな??(≧∇≦)
自分のお店をクリスマスの装いにディスプレイ♪♪ 店舗ディスプレイしてたママの真似してるのかな??(≧∇≦)
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
rikoさんの実例写真
玩具は見える片付けの我が家。 普通に重ねると出しにくい積み木も、無印良品のアクリル仕切り棚は下のが見えるので、遊びの邪魔をしません♪ さて、アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 モニターを希望した理由の懸念事項その③ はズバリ・子どもの玩具問題です! 我が家はリビングを子どもたちが小さいうちはキッズスペースとして使うことにしています🍀そして緑のマットの上はレールや積み木等々翌日もそれを使って続けて遊ぶ時は片付け免除スペースとしているんです。 なので普段は作品がどーんと広がっています😅 もっともここは、障子を閉じてしまえばルンバは進入できませんし、 iRobot HOME アプリを使うことで使えるImprint®スマートマッピング機能を利用して掃除の場所指定から外すこともできます。 ですが!!キッズスペースだからこそ掃除をしたいんです! 細々とした工作の紙切れや着替えても出てくる園庭の砂等々!さらには一緒に遊ぶ私の産後抜け毛も絶好調に落下😂 マットは積み木を安定して積む用なので、滑りにくく、これまた箒では取りにくいんです💦 ですが、ルンバi7+は、玩具作品問題もマットの上の塵ゴミ類問題も解決してくれました✨ 続きます♪ モニタータグが消えてしまって…と思っていたら復活しました! RoomClip運営チームの皆様、早速のご対応ありがとうございます!! もう少しレポートにお付き合いください😌
玩具は見える片付けの我が家。 普通に重ねると出しにくい積み木も、無印良品のアクリル仕切り棚は下のが見えるので、遊びの邪魔をしません♪ さて、アイロボットジャパンさんの 『毎日床ピカ!大作戦 』第1回 “ welcome r oomba ! ”の無料レンタルモニター中です。 モニターを希望した理由の懸念事項その③ はズバリ・子どもの玩具問題です! 我が家はリビングを子どもたちが小さいうちはキッズスペースとして使うことにしています🍀そして緑のマットの上はレールや積み木等々翌日もそれを使って続けて遊ぶ時は片付け免除スペースとしているんです。 なので普段は作品がどーんと広がっています😅 もっともここは、障子を閉じてしまえばルンバは進入できませんし、 iRobot HOME アプリを使うことで使えるImprint®スマートマッピング機能を利用して掃除の場所指定から外すこともできます。 ですが!!キッズスペースだからこそ掃除をしたいんです! 細々とした工作の紙切れや着替えても出てくる園庭の砂等々!さらには一緒に遊ぶ私の産後抜け毛も絶好調に落下😂 マットは積み木を安定して積む用なので、滑りにくく、これまた箒では取りにくいんです💦 ですが、ルンバi7+は、玩具作品問題もマットの上の塵ゴミ類問題も解決してくれました✨ 続きます♪ モニタータグが消えてしまって…と思っていたら復活しました! RoomClip運営チームの皆様、早速のご対応ありがとうございます!! もう少しレポートにお付き合いください😌
riko
riko
家族
usan.22さんの実例写真
usan.22
usan.22
家族
miiiisuguさんの実例写真
子どもが小さい間は床に暮らそう‼️ とローソファーを選びました♡
子どもが小さい間は床に暮らそう‼️ とローソファーを選びました♡
miiiisugu
miiiisugu
4LDK | 家族
Risaさんの実例写真
息子のお食い初め!
息子のお食い初め!
Risa
Risa
4LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
こちらは、朝の1枚です。 今日は雪予報❄️ 在宅ワークなので、ゆっくりです。 子どもが起きる前に📷!(時計の針で、おねぼうさんなのがバレちゃいますねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄)
こちらは、朝の1枚です。 今日は雪予報❄️ 在宅ワークなので、ゆっくりです。 子どもが起きる前に📷!(時計の針で、おねぼうさんなのがバレちゃいますねʕ⁎̯͡⁎ʔ༄)
tantanmaru
tantanmaru
4LDK
yatofooさんの実例写真
わが家の小さな書斎に作るはずだった本棚 家の図面と実寸とでは長さが違い急遽将来の子ども部屋に‥‥ 時間作っていつか本棚の色を塗り替えたーい
わが家の小さな書斎に作るはずだった本棚 家の図面と実寸とでは長さが違い急遽将来の子ども部屋に‥‥ 時間作っていつか本棚の色を塗り替えたーい
yatofoo
yatofoo
4LDK
hiromimiさんの実例写真
hiromimi
hiromimi
家族
sakiさんの実例写真
キッチンからの風景。 リビングと寝室の間は壁と襖を取り払ってカーテンで仕切っているのがお気に入り。 夜は子どもたちが寝る時間に消灯なので、いつも一緒に寝てしまいます。
キッチンからの風景。 リビングと寝室の間は壁と襖を取り払ってカーテンで仕切っているのがお気に入り。 夜は子どもたちが寝る時間に消灯なので、いつも一緒に寝てしまいます。
saki
saki
家族
Hanaさんの実例写真
来年のカレンダーと手帳を揃えました☺︎ 来年のテーマは「family」です。 家族用のものを選んだのは初めて。 というのも、仕事、小学校、保育園 それぞれが色々あって、 もうわけわからんな、となった今年。 来年は整理して、もう少し整った生活を目指します◎ ちなみに今年は「太陽と月」がテーマでした🌞🌙 月の満ち欠けが描かれているカレンダーと、 日の長さがわかる手帳。 育休明けて、きっと忙しくなるだろうけど、 子どもたちとの時間を大切にしよう。 一日一日丁寧に暮らそう。 そんな思いから。 理想通りにはなかなかいかず、 そんな丁寧に暮らせるかーい!って感じですが。 ただ、ここ数年大きく生活が変化した我が家。 ひとり親生活も3年目に入り、 少しずつではありますが、気持ちも暮らしも落ち着きつつあります。 来年も今ある幸せを噛み締めつつ、穏やかに暮らしていきたいものです。
来年のカレンダーと手帳を揃えました☺︎ 来年のテーマは「family」です。 家族用のものを選んだのは初めて。 というのも、仕事、小学校、保育園 それぞれが色々あって、 もうわけわからんな、となった今年。 来年は整理して、もう少し整った生活を目指します◎ ちなみに今年は「太陽と月」がテーマでした🌞🌙 月の満ち欠けが描かれているカレンダーと、 日の長さがわかる手帳。 育休明けて、きっと忙しくなるだろうけど、 子どもたちとの時間を大切にしよう。 一日一日丁寧に暮らそう。 そんな思いから。 理想通りにはなかなかいかず、 そんな丁寧に暮らせるかーい!って感じですが。 ただ、ここ数年大きく生活が変化した我が家。 ひとり親生活も3年目に入り、 少しずつではありますが、気持ちも暮らしも落ち着きつつあります。 来年も今ある幸せを噛み締めつつ、穏やかに暮らしていきたいものです。
Hana
Hana
4LDK | 家族
tekko017さんの実例写真
リビングの時計。 周りに「分」をDAISOのコルクでできた 数字のシールで表示してたけど・・・ まだ3歳半だし、「15分」とかは 読めるのまだまだ先だし~ ってことで、アンパンマンのシールを 貼りました。 「長い針」「短い針」は分かっているので 「長い針がアンパンマンでお片付け」 って伝えると行動できるように( ・ᴗ・ ) このシール、キャラの顔だけだし、 サイズもちょうどいいんだけれど、 貼って剥せるタイプなので予想以上に 粘着力が弱い!!(笑) 一度マステ→本用のカバーフィルムを 貼ってから切り抜いてます。
リビングの時計。 周りに「分」をDAISOのコルクでできた 数字のシールで表示してたけど・・・ まだ3歳半だし、「15分」とかは 読めるのまだまだ先だし~ ってことで、アンパンマンのシールを 貼りました。 「長い針」「短い針」は分かっているので 「長い針がアンパンマンでお片付け」 って伝えると行動できるように( ・ᴗ・ ) このシール、キャラの顔だけだし、 サイズもちょうどいいんだけれど、 貼って剥せるタイプなので予想以上に 粘着力が弱い!!(笑) 一度マステ→本用のカバーフィルムを 貼ってから切り抜いてます。
tekko017
tekko017
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
今更ながらの幽遊白書にハマりまくってる私。。📺 お友達からDVD全部借りることができたので(←全巻持ってる方が身近に居ました〜!✨)毎晩の楽しみとなっています♪ たまにこうして日中ちらちら流し見してたりするけど… 子どもたちがいる時間帯はなかなかゆっくり見れません🙈 最近…息子のお友達が来る度に,ハロウィンツリーを見てびっくりされます🎄🎃笑*
今更ながらの幽遊白書にハマりまくってる私。。📺 お友達からDVD全部借りることができたので(←全巻持ってる方が身近に居ました〜!✨)毎晩の楽しみとなっています♪ たまにこうして日中ちらちら流し見してたりするけど… 子どもたちがいる時間帯はなかなかゆっくり見れません🙈 最近…息子のお友達が来る度に,ハロウィンツリーを見てびっくりされます🎄🎃笑*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
noonaさんの実例写真
ソファカバー¥2,500
昨日で仕事納め(*´꒳`*) 今日は子どもたちと遊びながら少しはお掃除出来てスッキリ♫ サンタさんからもらったプレゼントのおかげで?使わなくなったおもちゃとさよなら出来ました。誰かもらってくれる人を探さなきゃ╰(*´︶`*)╯♡
昨日で仕事納め(*´꒳`*) 今日は子どもたちと遊びながら少しはお掃除出来てスッキリ♫ サンタさんからもらったプレゼントのおかげで?使わなくなったおもちゃとさよなら出来ました。誰かもらってくれる人を探さなきゃ╰(*´︶`*)╯♡
noona
noona
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
こどもと暮らすインテリア イベント用です。 勉強スペースの寄りバージョン。 こども達の好きな物と私の好きな物が譲り合いによって混在してます笑 ちょっと気を抜くと我が家で1番散らかる場所です…💦
こどもと暮らすインテリア イベント用です。 勉強スペースの寄りバージョン。 こども達の好きな物と私の好きな物が譲り合いによって混在してます笑 ちょっと気を抜くと我が家で1番散らかる場所です…💦
konatsu
konatsu
家族
yuuさんの実例写真
子どもたちとの時間が増えたので、一緒にこいのぼり作りました😆✨ ホントはホームセンター巡りとかもしたいけど、今は控えて、すべて家にあった端材&ペンキで♪おうち遊びもたのしー☆
子どもたちとの時間が増えたので、一緒にこいのぼり作りました😆✨ ホントはホームセンター巡りとかもしたいけど、今は控えて、すべて家にあった端材&ペンキで♪おうち遊びもたのしー☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
acoacoさんの実例写真
こどもと暮らす。 長男が4月から小学生になり、壁に飾る物も変わりました。 学校から配られた時間割表はカラフルだったので、息子の字の練習も兼ねて手書きでシンプルな時間割表を一緒に作りました。 額に入れて壁にかけてあげると、とっても嬉しそう。
こどもと暮らす。 長男が4月から小学生になり、壁に飾る物も変わりました。 学校から配られた時間割表はカラフルだったので、息子の字の練習も兼ねて手書きでシンプルな時間割表を一緒に作りました。 額に入れて壁にかけてあげると、とっても嬉しそう。
acoaco
acoaco
3LDK | 家族
Ichigo914さんの実例写真
お気に入りの時計 飽きることなく長く使えるよう、デザインや機能にこだわるようにしています✿ よっぽどのことがない限り、ウン10年使うようなものは特に… レトロでシャビーな雰囲気が大好き♡ 電波時計の正確性◎ もう少しこだわりを言うと、子どもにアナログ時計を教えるのに必要な情報(時針・分針・秒針・アラビア数字・60個の目盛り)が文字盤にあるものを選ぶようにしています。
お気に入りの時計 飽きることなく長く使えるよう、デザインや機能にこだわるようにしています✿ よっぽどのことがない限り、ウン10年使うようなものは特に… レトロでシャビーな雰囲気が大好き♡ 電波時計の正確性◎ もう少しこだわりを言うと、子どもにアナログ時計を教えるのに必要な情報(時針・分針・秒針・アラビア数字・60個の目盛り)が文字盤にあるものを選ぶようにしています。
Ichigo914
Ichigo914
3LDK | 家族
YURIさんの実例写真
子どもが時計に興味を持ったので、掛け時計の周りにシール貼りました。
子どもが時計に興味を持ったので、掛け時計の周りにシール貼りました。
YURI
YURI
4LDK | 家族
amaotoさんの実例写真
元々違う場所で使ってたニトリのオープンラックを今はこどもの絵本棚にしています。(しまじろうとか、ワークブック系はキッズスペースに収納) オープンラックなのでブックスタンドが必須なのですが、100均のディッシュスタンドから無印のアクリル仕切りスタンドに変更したらこどもが自分でもスムーズにお片付けできるようになりました☺︎☺︎ なるべく用途が変わっても色んな場所で使えるモノを選ぶようにしています* ੈ✩‧₊˚
元々違う場所で使ってたニトリのオープンラックを今はこどもの絵本棚にしています。(しまじろうとか、ワークブック系はキッズスペースに収納) オープンラックなのでブックスタンドが必須なのですが、100均のディッシュスタンドから無印のアクリル仕切りスタンドに変更したらこどもが自分でもスムーズにお片付けできるようになりました☺︎☺︎ なるべく用途が変わっても色んな場所で使えるモノを選ぶようにしています* ੈ✩‧₊˚
amaoto
amaoto
4LDK | 家族
kokinchanさんの実例写真
毎日仕事で忙しくしてるので、お休みの日は子どもたちとの時間を大事にしたい☺︎ 手作りおやつにハマってます☆
毎日仕事で忙しくしてるので、お休みの日は子どもたちとの時間を大事にしたい☺︎ 手作りおやつにハマってます☆
kokinchan
kokinchan
4LDK | 家族
puni.punikoさんの実例写真
puni.puniko
puni.puniko
yoko1978さんの実例写真
子どものいない間に…
子どものいない間に…
yoko1978
yoko1978
家族
memimoさんの実例写真
コレ!diyしたょ! もとあった、自転車置き場の骨組みを利用して、屋根付き飾り棚?を作り中。 下のカゴには隣がはたけなんだけど、その動画とか子どもの砂場遊び道具を今からどう、収納できるようにするか悩み中。。
コレ!diyしたょ! もとあった、自転車置き場の骨組みを利用して、屋根付き飾り棚?を作り中。 下のカゴには隣がはたけなんだけど、その動画とか子どもの砂場遊び道具を今からどう、収納できるようにするか悩み中。。
memimo
memimo
4LDK | 家族
Akiさんの実例写真
緊急事態宣言の対象地域に住んでいるので、子どもたちは休校・休園中です。 休校中の子どもたちと過ごす時間を大切にしたいので「毎日楽しくおうちで過ごそう!」これが我が家のテーマとなりました。 毎日どんなことでもいいので、何か一つ達成できるような遊びや学びを取り入れたいと思っています。 いつもは旅行記がメインですが、外出自粛期間は、育児やおうち遊びについて記事にすることにしました! 今回は、今すぐできる可愛いペーパークラフトに挑戦です! 是非皆さんも、親子で楽しくおうち遊びしてみてくださいね! wa-ta-shi.com/stayhome01
緊急事態宣言の対象地域に住んでいるので、子どもたちは休校・休園中です。 休校中の子どもたちと過ごす時間を大切にしたいので「毎日楽しくおうちで過ごそう!」これが我が家のテーマとなりました。 毎日どんなことでもいいので、何か一つ達成できるような遊びや学びを取り入れたいと思っています。 いつもは旅行記がメインですが、外出自粛期間は、育児やおうち遊びについて記事にすることにしました! 今回は、今すぐできる可愛いペーパークラフトに挑戦です! 是非皆さんも、親子で楽しくおうち遊びしてみてくださいね! wa-ta-shi.com/stayhome01
Aki
Aki
4LDK | 家族
mamiさんの実例写真
夏休み中なかなか片付かないリビングを午前中お掃除~♪ でもダイニングは娘の宿題やらでまだごちゃごちゃです…(^_^;))) 今日から息子は4日間、幼稚園の夏期保育。少しの時間だけどいないと掃除もはかどるし、給食まで食べさせてくれるので有難い(*´艸`)
夏休み中なかなか片付かないリビングを午前中お掃除~♪ でもダイニングは娘の宿題やらでまだごちゃごちゃです…(^_^;))) 今日から息子は4日間、幼稚園の夏期保育。少しの時間だけどいないと掃除もはかどるし、給食まで食べさせてくれるので有難い(*´艸`)
mami
mami
家族
nocomomさんの実例写真
完全に、母の自己満足の世界です😆 ランドセルに入れる時間割表にテプラで科目を入れてく作業。 これが楽しい😆😆😆
完全に、母の自己満足の世界です😆 ランドセルに入れる時間割表にテプラで科目を入れてく作業。 これが楽しい😆😆😆
nocomom
nocomom
1R | 家族
もっと見る

こどもと暮らす 子どもとの時間の投稿一覧

30枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ