給食用ナフキン

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
hozさんの実例写真
10000人の暮らし イベント用です。 帰宅後のバッグや上着は、リビング袖壁にディアウォールで設置した棚の下のハンガーパイプに掛けてます。上部はダイソーのストレージボックスを置いて、タオルや給食用ナフキン・マスク等が入っています。棚の上の方にはティッシュの箱が置いてあり、下部には壁にアイロン台が立てかけてあります。アイロン掛けはダイニングテーブルでやり、ハンカチ等、アイロン掛けが終わればすぐ後ろのストレージボックスに収納。私の席にはマッサージ器具があるので、疲れたらそのままマッサージです。(^-^;
10000人の暮らし イベント用です。 帰宅後のバッグや上着は、リビング袖壁にディアウォールで設置した棚の下のハンガーパイプに掛けてます。上部はダイソーのストレージボックスを置いて、タオルや給食用ナフキン・マスク等が入っています。棚の上の方にはティッシュの箱が置いてあり、下部には壁にアイロン台が立てかけてあります。アイロン掛けはダイニングテーブルでやり、ハンカチ等、アイロン掛けが終わればすぐ後ろのストレージボックスに収納。私の席にはマッサージ器具があるので、疲れたらそのままマッサージです。(^-^;
hoz
hoz
家族
miyuさんの実例写真
給食用のナフキンに 入園準備の頃からお世話になっている お名前ワッペンをつけました‼︎ このワッペンのフォントが可愛くて 愛用しているの(*´꒳`*)♡
給食用のナフキンに 入園準備の頃からお世話になっている お名前ワッペンをつけました‼︎ このワッペンのフォントが可愛くて 愛用しているの(*´꒳`*)♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
キッチンワゴンのモニターです♡ 子供がさっと使えるよう置いてみました♡ オシャレな天然木の天板にタブレット教材、2段目に好きな単行本やヘッドホン、3段目に給食用ナフキン類を置きました♡ 天板は置くだけでぴたっとはまる構造なのでズレたりしません♡ リバーシブルではないはずだけど裏はホワイトでこれでも使えそうな気がします( ´艸`)♡ 天板ははずして2段目3段目のように収納できるし、天板を置けば隠して収納もできます♡ 予備の文具か冊子の教材入れておくのもいいなぁと思っています! キャスターは動きもよくキャスターにも木が使用されてて見た目もオシャレです(〃ω〃) 左右のパイプがダブル構造のため、がたつきも全然ありません! 他の使い方もやってみたいと思います(*´▽`*)♪♪♪
キッチンワゴンのモニターです♡ 子供がさっと使えるよう置いてみました♡ オシャレな天然木の天板にタブレット教材、2段目に好きな単行本やヘッドホン、3段目に給食用ナフキン類を置きました♡ 天板は置くだけでぴたっとはまる構造なのでズレたりしません♡ リバーシブルではないはずだけど裏はホワイトでこれでも使えそうな気がします( ´艸`)♡ 天板ははずして2段目3段目のように収納できるし、天板を置けば隠して収納もできます♡ 予備の文具か冊子の教材入れておくのもいいなぁと思っています! キャスターは動きもよくキャスターにも木が使用されてて見た目もオシャレです(〃ω〃) 左右のパイプがダブル構造のため、がたつきも全然ありません! 他の使い方もやってみたいと思います(*´▽`*)♪♪♪
nao
nao
家族
nemoさんの実例写真
新1年生になる末っ子は、まだまだリビングに学用品を置く予定なので、3年生の双子の部屋に置いてみました。 学校用のハンカチティッシュ、給食用マスク、ナフキン、絵の具セットや習字セットなどの学用品や、机周りに置いて欲しくない細々したオモチャ、捨てたくない工作作品などを自分で管理できるように。 テイストバラバラなインテリアですが、自分達で管理しやすそうなので、この状態を維持してほしい‼️ この度は、モニターに参加させていただきありがとうございました😊
新1年生になる末っ子は、まだまだリビングに学用品を置く予定なので、3年生の双子の部屋に置いてみました。 学校用のハンカチティッシュ、給食用マスク、ナフキン、絵の具セットや習字セットなどの学用品や、机周りに置いて欲しくない細々したオモチャ、捨てたくない工作作品などを自分で管理できるように。 テイストバラバラなインテリアですが、自分達で管理しやすそうなので、この状態を維持してほしい‼️ この度は、モニターに参加させていただきありがとうございました😊
nemo
nemo
4LDK | 家族
sakingさんの実例写真
カラーボックスはカインズホームのものです。棚板の位置が簡単に変えられるので便利!1番上の段にはセリアのファイルケースを置いて、教科書を収納する予定。その下はハンカチ、ティッシュ、給食用ナフキンなど、毎日学校に持って行くものを収納。ダイソーのSTORAGE BOXにセリアのインデックスシールを貼っています。
カラーボックスはカインズホームのものです。棚板の位置が簡単に変えられるので便利!1番上の段にはセリアのファイルケースを置いて、教科書を収納する予定。その下はハンカチ、ティッシュ、給食用ナフキンなど、毎日学校に持って行くものを収納。ダイソーのSTORAGE BOXにセリアのインデックスシールを貼っています。
saking
saking
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『レトロなインテリア』 土曜日はアイロンがけの日 《 pic① 》 リビングは西陽が入るので 陽が落ちてからゴソゴソ動く私 今夜はここでアイロンかけます 『みんなの動物園』観たいの 私はけっこう物持ち良いほう このアイロンは広島に進学した18歳の時 からだから、かれこれ〜‥うん、長い!← てか、 アイロンかけてる長男の給食用ナフキン これもけっこうなもんです 幼稚園の時からのだもん 仮面ライダードライブやん! type SPEEDやん! 竹内涼真ん時やん!内田理央ん時やん! 稲葉友ん時やん!馬場ふみかん時やん! 浜野謙太ん時やん!ベルトさん時やん! ちゅるちゅるみちゅるん時やん!←主題歌 アイロンが面倒な私は かけるのは週一くらいにしたい だからナフキン、10枚以上用意 兄弟それぞれに10枚以上です 給食着にかける時に一緒にかける だから土曜日 ←どんだけ〜〜〜 でもその枚数での回転なので 全然擦り切れることなく使えてます 絵柄に全然興味もこだわりもなくて 良かった ←それよ 《 pic② 》 アイロンはテレビボード裏に繋いでいます 延長コード、フリーの差込口が2つある 《 pic③ 》 黒いのはこないだ義母から 刺身の差し入れをもらった時の包み 山になっとるのが兄弟それぞれの分 うん、溜め込みすぎやない?ナフキン いや、先週は給食が二日だけやったし、 やから給食着の持ち帰りもなかったし、 今週と一緒にしちゃえ〜ってね ☆ 今夜もにゃんこ可愛かったな ラミちゃんに癒された〜 ←そっち?!
『レトロなインテリア』 土曜日はアイロンがけの日 《 pic① 》 リビングは西陽が入るので 陽が落ちてからゴソゴソ動く私 今夜はここでアイロンかけます 『みんなの動物園』観たいの 私はけっこう物持ち良いほう このアイロンは広島に進学した18歳の時 からだから、かれこれ〜‥うん、長い!← てか、 アイロンかけてる長男の給食用ナフキン これもけっこうなもんです 幼稚園の時からのだもん 仮面ライダードライブやん! type SPEEDやん! 竹内涼真ん時やん!内田理央ん時やん! 稲葉友ん時やん!馬場ふみかん時やん! 浜野謙太ん時やん!ベルトさん時やん! ちゅるちゅるみちゅるん時やん!←主題歌 アイロンが面倒な私は かけるのは週一くらいにしたい だからナフキン、10枚以上用意 兄弟それぞれに10枚以上です 給食着にかける時に一緒にかける だから土曜日 ←どんだけ〜〜〜 でもその枚数での回転なので 全然擦り切れることなく使えてます 絵柄に全然興味もこだわりもなくて 良かった ←それよ 《 pic② 》 アイロンはテレビボード裏に繋いでいます 延長コード、フリーの差込口が2つある 《 pic③ 》 黒いのはこないだ義母から 刺身の差し入れをもらった時の包み 山になっとるのが兄弟それぞれの分 うん、溜め込みすぎやない?ナフキン いや、先週は給食が二日だけやったし、 やから給食着の持ち帰りもなかったし、 今週と一緒にしちゃえ〜ってね ☆ 今夜もにゃんこ可愛かったな ラミちゃんに癒された〜 ←そっち?!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
hirominさんの実例写真
子供の靴下や下着はかごに、白いボックスには給食用ナフキンや巾着、マスクを入れて取り出しやすいように★
子供の靴下や下着はかごに、白いボックスには給食用ナフキンや巾着、マスクを入れて取り出しやすいように★
hiromin
hiromin
3LDK | 家族

給食用ナフキンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

給食用ナフキン

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
hozさんの実例写真
10000人の暮らし イベント用です。 帰宅後のバッグや上着は、リビング袖壁にディアウォールで設置した棚の下のハンガーパイプに掛けてます。上部はダイソーのストレージボックスを置いて、タオルや給食用ナフキン・マスク等が入っています。棚の上の方にはティッシュの箱が置いてあり、下部には壁にアイロン台が立てかけてあります。アイロン掛けはダイニングテーブルでやり、ハンカチ等、アイロン掛けが終わればすぐ後ろのストレージボックスに収納。私の席にはマッサージ器具があるので、疲れたらそのままマッサージです。(^-^;
10000人の暮らし イベント用です。 帰宅後のバッグや上着は、リビング袖壁にディアウォールで設置した棚の下のハンガーパイプに掛けてます。上部はダイソーのストレージボックスを置いて、タオルや給食用ナフキン・マスク等が入っています。棚の上の方にはティッシュの箱が置いてあり、下部には壁にアイロン台が立てかけてあります。アイロン掛けはダイニングテーブルでやり、ハンカチ等、アイロン掛けが終わればすぐ後ろのストレージボックスに収納。私の席にはマッサージ器具があるので、疲れたらそのままマッサージです。(^-^;
hoz
hoz
家族
miyuさんの実例写真
給食用のナフキンに 入園準備の頃からお世話になっている お名前ワッペンをつけました‼︎ このワッペンのフォントが可愛くて 愛用しているの(*´꒳`*)♡
給食用のナフキンに 入園準備の頃からお世話になっている お名前ワッペンをつけました‼︎ このワッペンのフォントが可愛くて 愛用しているの(*´꒳`*)♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
キッチンワゴンのモニターです♡ 子供がさっと使えるよう置いてみました♡ オシャレな天然木の天板にタブレット教材、2段目に好きな単行本やヘッドホン、3段目に給食用ナフキン類を置きました♡ 天板は置くだけでぴたっとはまる構造なのでズレたりしません♡ リバーシブルではないはずだけど裏はホワイトでこれでも使えそうな気がします( ´艸`)♡ 天板ははずして2段目3段目のように収納できるし、天板を置けば隠して収納もできます♡ 予備の文具か冊子の教材入れておくのもいいなぁと思っています! キャスターは動きもよくキャスターにも木が使用されてて見た目もオシャレです(〃ω〃) 左右のパイプがダブル構造のため、がたつきも全然ありません! 他の使い方もやってみたいと思います(*´▽`*)♪♪♪
キッチンワゴンのモニターです♡ 子供がさっと使えるよう置いてみました♡ オシャレな天然木の天板にタブレット教材、2段目に好きな単行本やヘッドホン、3段目に給食用ナフキン類を置きました♡ 天板は置くだけでぴたっとはまる構造なのでズレたりしません♡ リバーシブルではないはずだけど裏はホワイトでこれでも使えそうな気がします( ´艸`)♡ 天板ははずして2段目3段目のように収納できるし、天板を置けば隠して収納もできます♡ 予備の文具か冊子の教材入れておくのもいいなぁと思っています! キャスターは動きもよくキャスターにも木が使用されてて見た目もオシャレです(〃ω〃) 左右のパイプがダブル構造のため、がたつきも全然ありません! 他の使い方もやってみたいと思います(*´▽`*)♪♪♪
nao
nao
家族
nemoさんの実例写真
新1年生になる末っ子は、まだまだリビングに学用品を置く予定なので、3年生の双子の部屋に置いてみました。 学校用のハンカチティッシュ、給食用マスク、ナフキン、絵の具セットや習字セットなどの学用品や、机周りに置いて欲しくない細々したオモチャ、捨てたくない工作作品などを自分で管理できるように。 テイストバラバラなインテリアですが、自分達で管理しやすそうなので、この状態を維持してほしい‼️ この度は、モニターに参加させていただきありがとうございました😊
新1年生になる末っ子は、まだまだリビングに学用品を置く予定なので、3年生の双子の部屋に置いてみました。 学校用のハンカチティッシュ、給食用マスク、ナフキン、絵の具セットや習字セットなどの学用品や、机周りに置いて欲しくない細々したオモチャ、捨てたくない工作作品などを自分で管理できるように。 テイストバラバラなインテリアですが、自分達で管理しやすそうなので、この状態を維持してほしい‼️ この度は、モニターに参加させていただきありがとうございました😊
nemo
nemo
4LDK | 家族
sakingさんの実例写真
カラーボックスはカインズホームのものです。棚板の位置が簡単に変えられるので便利!1番上の段にはセリアのファイルケースを置いて、教科書を収納する予定。その下はハンカチ、ティッシュ、給食用ナフキンなど、毎日学校に持って行くものを収納。ダイソーのSTORAGE BOXにセリアのインデックスシールを貼っています。
カラーボックスはカインズホームのものです。棚板の位置が簡単に変えられるので便利!1番上の段にはセリアのファイルケースを置いて、教科書を収納する予定。その下はハンカチ、ティッシュ、給食用ナフキンなど、毎日学校に持って行くものを収納。ダイソーのSTORAGE BOXにセリアのインデックスシールを貼っています。
saking
saking
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
『レトロなインテリア』 土曜日はアイロンがけの日 《 pic① 》 リビングは西陽が入るので 陽が落ちてからゴソゴソ動く私 今夜はここでアイロンかけます 『みんなの動物園』観たいの 私はけっこう物持ち良いほう このアイロンは広島に進学した18歳の時 からだから、かれこれ〜‥うん、長い!← てか、 アイロンかけてる長男の給食用ナフキン これもけっこうなもんです 幼稚園の時からのだもん 仮面ライダードライブやん! type SPEEDやん! 竹内涼真ん時やん!内田理央ん時やん! 稲葉友ん時やん!馬場ふみかん時やん! 浜野謙太ん時やん!ベルトさん時やん! ちゅるちゅるみちゅるん時やん!←主題歌 アイロンが面倒な私は かけるのは週一くらいにしたい だからナフキン、10枚以上用意 兄弟それぞれに10枚以上です 給食着にかける時に一緒にかける だから土曜日 ←どんだけ〜〜〜 でもその枚数での回転なので 全然擦り切れることなく使えてます 絵柄に全然興味もこだわりもなくて 良かった ←それよ 《 pic② 》 アイロンはテレビボード裏に繋いでいます 延長コード、フリーの差込口が2つある 《 pic③ 》 黒いのはこないだ義母から 刺身の差し入れをもらった時の包み 山になっとるのが兄弟それぞれの分 うん、溜め込みすぎやない?ナフキン いや、先週は給食が二日だけやったし、 やから給食着の持ち帰りもなかったし、 今週と一緒にしちゃえ〜ってね ☆ 今夜もにゃんこ可愛かったな ラミちゃんに癒された〜 ←そっち?!
『レトロなインテリア』 土曜日はアイロンがけの日 《 pic① 》 リビングは西陽が入るので 陽が落ちてからゴソゴソ動く私 今夜はここでアイロンかけます 『みんなの動物園』観たいの 私はけっこう物持ち良いほう このアイロンは広島に進学した18歳の時 からだから、かれこれ〜‥うん、長い!← てか、 アイロンかけてる長男の給食用ナフキン これもけっこうなもんです 幼稚園の時からのだもん 仮面ライダードライブやん! type SPEEDやん! 竹内涼真ん時やん!内田理央ん時やん! 稲葉友ん時やん!馬場ふみかん時やん! 浜野謙太ん時やん!ベルトさん時やん! ちゅるちゅるみちゅるん時やん!←主題歌 アイロンが面倒な私は かけるのは週一くらいにしたい だからナフキン、10枚以上用意 兄弟それぞれに10枚以上です 給食着にかける時に一緒にかける だから土曜日 ←どんだけ〜〜〜 でもその枚数での回転なので 全然擦り切れることなく使えてます 絵柄に全然興味もこだわりもなくて 良かった ←それよ 《 pic② 》 アイロンはテレビボード裏に繋いでいます 延長コード、フリーの差込口が2つある 《 pic③ 》 黒いのはこないだ義母から 刺身の差し入れをもらった時の包み 山になっとるのが兄弟それぞれの分 うん、溜め込みすぎやない?ナフキン いや、先週は給食が二日だけやったし、 やから給食着の持ち帰りもなかったし、 今週と一緒にしちゃえ〜ってね ☆ 今夜もにゃんこ可愛かったな ラミちゃんに癒された〜 ←そっち?!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
hirominさんの実例写真
子供の靴下や下着はかごに、白いボックスには給食用ナフキンや巾着、マスクを入れて取り出しやすいように★
子供の靴下や下着はかごに、白いボックスには給食用ナフキンや巾着、マスクを入れて取り出しやすいように★
hiromin
hiromin
3LDK | 家族

給食用ナフキンの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ