湿気取り 両面テープ

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
rikkyさんの実例写真
重曹を小瓶に入れて湿気取り&消臭剤に。 左 ドレッシングの空き瓶にシール、紙紐は無印のタオル買ったときについてたやつ。リバティ布は古くなったハンカチで徹底SDGs 右 無印の花用?の蓋つき花瓶にステッカー。蓋部分に両面テープでリバティ貼り倒れてもこぼれないように。 湿気取りは水になるやつ?を使ってたけど、流すの面倒だし配管やられるんで今年から自然素材やリサイクル品で工夫することにしました。 下駄箱や押し入れに置きまーす😊
重曹を小瓶に入れて湿気取り&消臭剤に。 左 ドレッシングの空き瓶にシール、紙紐は無印のタオル買ったときについてたやつ。リバティ布は古くなったハンカチで徹底SDGs 右 無印の花用?の蓋つき花瓶にステッカー。蓋部分に両面テープでリバティ貼り倒れてもこぼれないように。 湿気取りは水になるやつ?を使ってたけど、流すの面倒だし配管やられるんで今年から自然素材やリサイクル品で工夫することにしました。 下駄箱や押し入れに置きまーす😊
rikky
rikky
shiolilyさんの実例写真
寝室に♡
寝室に♡
shiolily
shiolily
2DK | シェア
Emkさんの実例写真
細々とした分別のゴミは引き出しに、ビン・カンは黒いかごへと分けています。 …ペットボトルは2週間に一度のため、量が多くて、子供達がそれぞれ飲みたいものを買ってくるもので、黒いかごでは間に合わないのです。苦肉の策で玄関の外に置いてあるゴミ箱へ。…確かにここだけ面倒かもと思いますが、色々と致し方なくこのスタイルに。5人中4人ができるのでよいということにしています😁(旦那に関しては期待せず)。分別用のゴミ箱なのでそこに45Lのゴミ袋を設置しているので、ただそこへポイポイするだけ、空きスペースに数枚予備の袋も用意しています。なので、ごみの日は楽です。
細々とした分別のゴミは引き出しに、ビン・カンは黒いかごへと分けています。 …ペットボトルは2週間に一度のため、量が多くて、子供達がそれぞれ飲みたいものを買ってくるもので、黒いかごでは間に合わないのです。苦肉の策で玄関の外に置いてあるゴミ箱へ。…確かにここだけ面倒かもと思いますが、色々と致し方なくこのスタイルに。5人中4人ができるのでよいということにしています😁(旦那に関しては期待せず)。分別用のゴミ箱なのでそこに45Lのゴミ袋を設置しているので、ただそこへポイポイするだけ、空きスペースに数枚予備の袋も用意しています。なので、ごみの日は楽です。
Emk
Emk
家族

湿気取り 両面テープが気になるあなたにおすすめ

湿気取り 両面テープの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

湿気取り 両面テープ

4枚の部屋写真から3枚をセレクト
rikkyさんの実例写真
重曹を小瓶に入れて湿気取り&消臭剤に。 左 ドレッシングの空き瓶にシール、紙紐は無印のタオル買ったときについてたやつ。リバティ布は古くなったハンカチで徹底SDGs 右 無印の花用?の蓋つき花瓶にステッカー。蓋部分に両面テープでリバティ貼り倒れてもこぼれないように。 湿気取りは水になるやつ?を使ってたけど、流すの面倒だし配管やられるんで今年から自然素材やリサイクル品で工夫することにしました。 下駄箱や押し入れに置きまーす😊
重曹を小瓶に入れて湿気取り&消臭剤に。 左 ドレッシングの空き瓶にシール、紙紐は無印のタオル買ったときについてたやつ。リバティ布は古くなったハンカチで徹底SDGs 右 無印の花用?の蓋つき花瓶にステッカー。蓋部分に両面テープでリバティ貼り倒れてもこぼれないように。 湿気取りは水になるやつ?を使ってたけど、流すの面倒だし配管やられるんで今年から自然素材やリサイクル品で工夫することにしました。 下駄箱や押し入れに置きまーす😊
rikky
rikky
shiolilyさんの実例写真
寝室に♡
寝室に♡
shiolily
shiolily
2DK | シェア
Emkさんの実例写真
細々とした分別のゴミは引き出しに、ビン・カンは黒いかごへと分けています。 …ペットボトルは2週間に一度のため、量が多くて、子供達がそれぞれ飲みたいものを買ってくるもので、黒いかごでは間に合わないのです。苦肉の策で玄関の外に置いてあるゴミ箱へ。…確かにここだけ面倒かもと思いますが、色々と致し方なくこのスタイルに。5人中4人ができるのでよいということにしています😁(旦那に関しては期待せず)。分別用のゴミ箱なのでそこに45Lのゴミ袋を設置しているので、ただそこへポイポイするだけ、空きスペースに数枚予備の袋も用意しています。なので、ごみの日は楽です。
細々とした分別のゴミは引き出しに、ビン・カンは黒いかごへと分けています。 …ペットボトルは2週間に一度のため、量が多くて、子供達がそれぞれ飲みたいものを買ってくるもので、黒いかごでは間に合わないのです。苦肉の策で玄関の外に置いてあるゴミ箱へ。…確かにここだけ面倒かもと思いますが、色々と致し方なくこのスタイルに。5人中4人ができるのでよいということにしています😁(旦那に関しては期待せず)。分別用のゴミ箱なのでそこに45Lのゴミ袋を設置しているので、ただそこへポイポイするだけ、空きスペースに数枚予備の袋も用意しています。なので、ごみの日は楽です。
Emk
Emk
家族

湿気取り 両面テープが気になるあなたにおすすめ

湿気取り 両面テープの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ