キッチンカウンター 自由設計

291枚の部屋写真から47枚をセレクト
t.tanboさんの実例写真
t.tanbo
t.tanbo
家族
cafestyleさんの実例写真
Cafe Style各務原展示場です。家具・建具などもすべて自社家具工房Be Woodにて造作された統一感のある空間でトータルコーディネートを実現。無垢材と漆喰塗りなど自然素材にこだわった自由設計の注文住宅をしています。
Cafe Style各務原展示場です。家具・建具などもすべて自社家具工房Be Woodにて造作された統一感のある空間でトータルコーディネートを実現。無垢材と漆喰塗りなど自然素材にこだわった自由設計の注文住宅をしています。
cafestyle
cafestyle
家族
chiiiiichan0704さんの実例写真
リビングから見たキッチン(*^o^*) 生活感を隠す為に手元が隠れるようにしてあります❤︎
リビングから見たキッチン(*^o^*) 生活感を隠す為に手元が隠れるようにしてあります❤︎
chiiiiichan0704
chiiiiichan0704
家族
yasukonnさんの実例写真
造作棚♪ 文房具や薬類は全てここに入れて家の中スッキリ!
造作棚♪ 文房具や薬類は全てここに入れて家の中スッキリ!
yasukonn
yasukonn
4LDK | 家族
m_y_tさんの実例写真
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
Yukinaさんの実例写真
Yukina
Yukina
4LDK | 家族
nikuhikoさんの実例写真
コンクリートエフェクトが余ってるのでそれを塗ることにしました。パテ後1回目塗装。乾いたら2度目を塗ります。
コンクリートエフェクトが余ってるのでそれを塗ることにしました。パテ後1回目塗装。乾いたら2度目を塗ります。
nikuhiko
nikuhiko
unkawさんの実例写真
IHが入りました。
IHが入りました。
unkaw
unkaw
3LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
集合住宅リノベーション案件🏠 ドアの面材と合わせて作成したキッチン。 建具と面材を合わせることで空間全体を統一させることも出来ます🙃✨ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-case37/ ▼造作キッチンでこだわりを ~自由に選べる構成部材~ https://www.wailea-club.com/interior/orderkitchen/
集合住宅リノベーション案件🏠 ドアの面材と合わせて作成したキッチン。 建具と面材を合わせることで空間全体を統一させることも出来ます🙃✨ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-case37/ ▼造作キッチンでこだわりを ~自由に選べる構成部材~ https://www.wailea-club.com/interior/orderkitchen/
WAILEA
WAILEA
mimiさんの実例写真
これは完成前に撮ったものです。 完成披露会でリビング写真を撮り忘れたので、引き渡し後にたくさんアップしたいと思います♡
これは完成前に撮ったものです。 完成披露会でリビング写真を撮り忘れたので、引き渡し後にたくさんアップしたいと思います♡
mimi
mimi
3LDK | 家族
anshinhouseさんの実例写真
anshinhouse
anshinhouse
saaさんの実例写真
キッチンの途中経過です。 キッチンはカウンターキッチンで、 カップボードは壁に作り付けにしました。 後々引き出しと扉が付きます。 キッチン後ろにはパントリーがあります✴︎
キッチンの途中経過です。 キッチンはカウンターキッチンで、 カップボードは壁に作り付けにしました。 後々引き出しと扉が付きます。 キッチン後ろにはパントリーがあります✴︎
saa
saa
3LDK | 家族
taiko_architectさんの実例写真
taiko_architect
taiko_architect
Akiさんの実例写真
[おうち見直し企画] 我が家は3度目の住宅購入、2度目の注文住宅。 こちらの写真は3階キッチン夜Ver.です。 引越しもだいぶ落ち着いて、必要なものはある程度揃ったので、やっと家族で寛ぐ時間ができました。 しかし…! 仮住まいのキッチンではパンを焼くことはできなかったので、前回の引越しで8年使ってたホームベーカリーを手放したのをすっかり忘れていました。 やっぱりパンが焼きたい! ということで応募します^^
[おうち見直し企画] 我が家は3度目の住宅購入、2度目の注文住宅。 こちらの写真は3階キッチン夜Ver.です。 引越しもだいぶ落ち着いて、必要なものはある程度揃ったので、やっと家族で寛ぐ時間ができました。 しかし…! 仮住まいのキッチンではパンを焼くことはできなかったので、前回の引越しで8年使ってたホームベーカリーを手放したのをすっかり忘れていました。 やっぱりパンが焼きたい! ということで応募します^^
Aki
Aki
4LDK | 家族
spicaさんの実例写真
造作やキッチンも入りました。天井だけ漆喰塗ってあります。キッチン、窓が少なくてちょっと暗めだった…(。>д<)
造作やキッチンも入りました。天井だけ漆喰塗ってあります。キッチン、窓が少なくてちょっと暗めだった…(。>д<)
spica
spica
家族
yu_noさんの実例写真
before
before
yu_no
yu_no
4LDK | 家族
Seiichiさんの実例写真
キッチン棚と学習スペースの棚も造作です
キッチン棚と学習スペースの棚も造作です
Seiichi
Seiichi
3LDK | 家族
naratakuminaviさんの実例写真
機能満載!人の集まるLDKが自慢の家(*˘︶˘*).:*♡
機能満載!人の集まるLDKが自慢の家(*˘︶˘*).:*♡
naratakuminavi
naratakuminavi
sa_chan0210さんの実例写真
sa_chan0210
sa_chan0210
4LDK | 家族
orikenさんの実例写真
欲しい所に、あわせた収納を。 こんな風に出来ます! お気軽にご相談ください。 お客様のご希望に合わせた、壁ニッチ、背面収納やカウンタースペースをご提案。 大工さんの造作です。
欲しい所に、あわせた収納を。 こんな風に出来ます! お気軽にご相談ください。 お客様のご希望に合わせた、壁ニッチ、背面収納やカウンタースペースをご提案。 大工さんの造作です。
oriken
oriken
家族
chicoさんの実例写真
ダイニングテーブルの向きを変えてみたらなんかちょっと良い感じ( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
ダイニングテーブルの向きを変えてみたらなんかちょっと良い感じ( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
chico
chico
家族
garnetさんの実例写真
一枚目は引渡し時から使用していたクロスと 背面収納カウンターの部分です。 二枚目三枚目はDIYしてカフェっぽくしました😆 カウンターに使ってるクロスはセリアにあったの ディズニーのリメイクシートを2枚使ってます😊 棚板も同じくセリアでdiyコーナーにあった板と アイアンバーを使って死角になっていた部分を フル活用!お陰で整理整頓してドリンクバーっぽくできました✨
一枚目は引渡し時から使用していたクロスと 背面収納カウンターの部分です。 二枚目三枚目はDIYしてカフェっぽくしました😆 カウンターに使ってるクロスはセリアにあったの ディズニーのリメイクシートを2枚使ってます😊 棚板も同じくセリアでdiyコーナーにあった板と アイアンバーを使って死角になっていた部分を フル活用!お陰で整理整頓してドリンクバーっぽくできました✨
garnet
garnet
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
キッチンカウンターの間接照明picです。 配線がどうなっているのか、改めて見てみました。 内側の溝に、レールと配線が走っています。 元の電源コードは、中央の穴から出ています。 カウンター内部から先は追えませんが、そのまま床下配線に繋がっています。 スイッチはグレーのアクセントウォール(リビング側)に付いてます! 特別な機能はありませんが、造作キッチン、超おすすめです。 ・カウンターやサイズ、収納や引き出しの設計が自由自在。 ・無垢や石など、素材の選択肢が幅広い。 ・海外製品もビルトイン可能 ・照明、配線仕込みや電源の場所が自由。 など、細かいところまでオーダーメイド可能。各個人、家族に合わせて完璧にカスタムできるのが素晴らしいです。 あとは、予算次第! うちのコダワリは、コードレス。 レンジ裏、トースター裏、炊飯器の右奥にコンセント。設計段階で配置を決めていました。 吊り戸棚や壁面収納がなくとも、コードが全く見えないのがコダワリです。 機能部分は、ビルトインIH、食洗機、タッチレス水栓&浄水器はそれぞれのメーカーにおまかせ。どれもとても満足しています。 メーカーのシステムキッチン、いろいろ機能つけたりハイブランド商品だと200-300万近いかと思います。 うちはそこまでかかっていないと思います。 キッチンのみの工事は厳しいと思いますが、フルリノベーションするなら、造作キッチンを激推しします!!!
キッチンカウンターの間接照明picです。 配線がどうなっているのか、改めて見てみました。 内側の溝に、レールと配線が走っています。 元の電源コードは、中央の穴から出ています。 カウンター内部から先は追えませんが、そのまま床下配線に繋がっています。 スイッチはグレーのアクセントウォール(リビング側)に付いてます! 特別な機能はありませんが、造作キッチン、超おすすめです。 ・カウンターやサイズ、収納や引き出しの設計が自由自在。 ・無垢や石など、素材の選択肢が幅広い。 ・海外製品もビルトイン可能 ・照明、配線仕込みや電源の場所が自由。 など、細かいところまでオーダーメイド可能。各個人、家族に合わせて完璧にカスタムできるのが素晴らしいです。 あとは、予算次第! うちのコダワリは、コードレス。 レンジ裏、トースター裏、炊飯器の右奥にコンセント。設計段階で配置を決めていました。 吊り戸棚や壁面収納がなくとも、コードが全く見えないのがコダワリです。 機能部分は、ビルトインIH、食洗機、タッチレス水栓&浄水器はそれぞれのメーカーにおまかせ。どれもとても満足しています。 メーカーのシステムキッチン、いろいろ機能つけたりハイブランド商品だと200-300万近いかと思います。 うちはそこまでかかっていないと思います。 キッチンのみの工事は厳しいと思いますが、フルリノベーションするなら、造作キッチンを激推しします!!!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
mmjさんの実例写真
念願の食器棚兼キッチンカウンターもどき。
念願の食器棚兼キッチンカウンターもどき。
mmj
mmj
2LDK | 家族
kikoさんの実例写真
クロスが始まりキッチンが入ってました😍
クロスが始まりキッチンが入ってました😍
kiko
kiko
4LDK | 家族
もっと見る

キッチンカウンター 自由設計の投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

キッチンカウンター 自由設計

291枚の部屋写真から47枚をセレクト
t.tanboさんの実例写真
t.tanbo
t.tanbo
家族
cafestyleさんの実例写真
Cafe Style各務原展示場です。家具・建具などもすべて自社家具工房Be Woodにて造作された統一感のある空間でトータルコーディネートを実現。無垢材と漆喰塗りなど自然素材にこだわった自由設計の注文住宅をしています。
Cafe Style各務原展示場です。家具・建具などもすべて自社家具工房Be Woodにて造作された統一感のある空間でトータルコーディネートを実現。無垢材と漆喰塗りなど自然素材にこだわった自由設計の注文住宅をしています。
cafestyle
cafestyle
家族
chiiiiichan0704さんの実例写真
リビングから見たキッチン(*^o^*) 生活感を隠す為に手元が隠れるようにしてあります❤︎
リビングから見たキッチン(*^o^*) 生活感を隠す為に手元が隠れるようにしてあります❤︎
chiiiiichan0704
chiiiiichan0704
家族
yasukonnさんの実例写真
造作棚♪ 文房具や薬類は全てここに入れて家の中スッキリ!
造作棚♪ 文房具や薬類は全てここに入れて家の中スッキリ!
yasukonn
yasukonn
4LDK | 家族
m_y_tさんの実例写真
m_y_t
m_y_t
4LDK | 家族
Yukinaさんの実例写真
Yukina
Yukina
4LDK | 家族
nikuhikoさんの実例写真
コンクリートエフェクトが余ってるのでそれを塗ることにしました。パテ後1回目塗装。乾いたら2度目を塗ります。
コンクリートエフェクトが余ってるのでそれを塗ることにしました。パテ後1回目塗装。乾いたら2度目を塗ります。
nikuhiko
nikuhiko
unkawさんの実例写真
IHが入りました。
IHが入りました。
unkaw
unkaw
3LDK | 家族
WAILEAさんの実例写真
集合住宅リノベーション案件🏠 ドアの面材と合わせて作成したキッチン。 建具と面材を合わせることで空間全体を統一させることも出来ます🙃✨ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-case37/ ▼造作キッチンでこだわりを ~自由に選べる構成部材~ https://www.wailea-club.com/interior/orderkitchen/
集合住宅リノベーション案件🏠 ドアの面材と合わせて作成したキッチン。 建具と面材を合わせることで空間全体を統一させることも出来ます🙃✨ ▼こちらの事例の詳細はこちら https://www.wailea-club.com/interior/kitchen-case37/ ▼造作キッチンでこだわりを ~自由に選べる構成部材~ https://www.wailea-club.com/interior/orderkitchen/
WAILEA
WAILEA
mimiさんの実例写真
これは完成前に撮ったものです。 完成披露会でリビング写真を撮り忘れたので、引き渡し後にたくさんアップしたいと思います♡
これは完成前に撮ったものです。 完成披露会でリビング写真を撮り忘れたので、引き渡し後にたくさんアップしたいと思います♡
mimi
mimi
3LDK | 家族
anshinhouseさんの実例写真
anshinhouse
anshinhouse
saaさんの実例写真
キッチンの途中経過です。 キッチンはカウンターキッチンで、 カップボードは壁に作り付けにしました。 後々引き出しと扉が付きます。 キッチン後ろにはパントリーがあります✴︎
キッチンの途中経過です。 キッチンはカウンターキッチンで、 カップボードは壁に作り付けにしました。 後々引き出しと扉が付きます。 キッチン後ろにはパントリーがあります✴︎
saa
saa
3LDK | 家族
taiko_architectさんの実例写真
taiko_architect
taiko_architect
Akiさんの実例写真
[おうち見直し企画] 我が家は3度目の住宅購入、2度目の注文住宅。 こちらの写真は3階キッチン夜Ver.です。 引越しもだいぶ落ち着いて、必要なものはある程度揃ったので、やっと家族で寛ぐ時間ができました。 しかし…! 仮住まいのキッチンではパンを焼くことはできなかったので、前回の引越しで8年使ってたホームベーカリーを手放したのをすっかり忘れていました。 やっぱりパンが焼きたい! ということで応募します^^
[おうち見直し企画] 我が家は3度目の住宅購入、2度目の注文住宅。 こちらの写真は3階キッチン夜Ver.です。 引越しもだいぶ落ち着いて、必要なものはある程度揃ったので、やっと家族で寛ぐ時間ができました。 しかし…! 仮住まいのキッチンではパンを焼くことはできなかったので、前回の引越しで8年使ってたホームベーカリーを手放したのをすっかり忘れていました。 やっぱりパンが焼きたい! ということで応募します^^
Aki
Aki
4LDK | 家族
spicaさんの実例写真
造作やキッチンも入りました。天井だけ漆喰塗ってあります。キッチン、窓が少なくてちょっと暗めだった…(。>д<)
造作やキッチンも入りました。天井だけ漆喰塗ってあります。キッチン、窓が少なくてちょっと暗めだった…(。>д<)
spica
spica
家族
yu_noさんの実例写真
before
before
yu_no
yu_no
4LDK | 家族
Seiichiさんの実例写真
キッチン棚と学習スペースの棚も造作です
キッチン棚と学習スペースの棚も造作です
Seiichi
Seiichi
3LDK | 家族
naratakuminaviさんの実例写真
機能満載!人の集まるLDKが自慢の家(*˘︶˘*).:*♡
機能満載!人の集まるLDKが自慢の家(*˘︶˘*).:*♡
naratakuminavi
naratakuminavi
sa_chan0210さんの実例写真
sa_chan0210
sa_chan0210
4LDK | 家族
orikenさんの実例写真
欲しい所に、あわせた収納を。 こんな風に出来ます! お気軽にご相談ください。 お客様のご希望に合わせた、壁ニッチ、背面収納やカウンタースペースをご提案。 大工さんの造作です。
欲しい所に、あわせた収納を。 こんな風に出来ます! お気軽にご相談ください。 お客様のご希望に合わせた、壁ニッチ、背面収納やカウンタースペースをご提案。 大工さんの造作です。
oriken
oriken
家族
chicoさんの実例写真
ダイニングテーブルの向きを変えてみたらなんかちょっと良い感じ( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
ダイニングテーブルの向きを変えてみたらなんかちょっと良い感じ( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
chico
chico
家族
garnetさんの実例写真
一枚目は引渡し時から使用していたクロスと 背面収納カウンターの部分です。 二枚目三枚目はDIYしてカフェっぽくしました😆 カウンターに使ってるクロスはセリアにあったの ディズニーのリメイクシートを2枚使ってます😊 棚板も同じくセリアでdiyコーナーにあった板と アイアンバーを使って死角になっていた部分を フル活用!お陰で整理整頓してドリンクバーっぽくできました✨
一枚目は引渡し時から使用していたクロスと 背面収納カウンターの部分です。 二枚目三枚目はDIYしてカフェっぽくしました😆 カウンターに使ってるクロスはセリアにあったの ディズニーのリメイクシートを2枚使ってます😊 棚板も同じくセリアでdiyコーナーにあった板と アイアンバーを使って死角になっていた部分を フル活用!お陰で整理整頓してドリンクバーっぽくできました✨
garnet
garnet
3LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
キッチンカウンターの間接照明picです。 配線がどうなっているのか、改めて見てみました。 内側の溝に、レールと配線が走っています。 元の電源コードは、中央の穴から出ています。 カウンター内部から先は追えませんが、そのまま床下配線に繋がっています。 スイッチはグレーのアクセントウォール(リビング側)に付いてます! 特別な機能はありませんが、造作キッチン、超おすすめです。 ・カウンターやサイズ、収納や引き出しの設計が自由自在。 ・無垢や石など、素材の選択肢が幅広い。 ・海外製品もビルトイン可能 ・照明、配線仕込みや電源の場所が自由。 など、細かいところまでオーダーメイド可能。各個人、家族に合わせて完璧にカスタムできるのが素晴らしいです。 あとは、予算次第! うちのコダワリは、コードレス。 レンジ裏、トースター裏、炊飯器の右奥にコンセント。設計段階で配置を決めていました。 吊り戸棚や壁面収納がなくとも、コードが全く見えないのがコダワリです。 機能部分は、ビルトインIH、食洗機、タッチレス水栓&浄水器はそれぞれのメーカーにおまかせ。どれもとても満足しています。 メーカーのシステムキッチン、いろいろ機能つけたりハイブランド商品だと200-300万近いかと思います。 うちはそこまでかかっていないと思います。 キッチンのみの工事は厳しいと思いますが、フルリノベーションするなら、造作キッチンを激推しします!!!
キッチンカウンターの間接照明picです。 配線がどうなっているのか、改めて見てみました。 内側の溝に、レールと配線が走っています。 元の電源コードは、中央の穴から出ています。 カウンター内部から先は追えませんが、そのまま床下配線に繋がっています。 スイッチはグレーのアクセントウォール(リビング側)に付いてます! 特別な機能はありませんが、造作キッチン、超おすすめです。 ・カウンターやサイズ、収納や引き出しの設計が自由自在。 ・無垢や石など、素材の選択肢が幅広い。 ・海外製品もビルトイン可能 ・照明、配線仕込みや電源の場所が自由。 など、細かいところまでオーダーメイド可能。各個人、家族に合わせて完璧にカスタムできるのが素晴らしいです。 あとは、予算次第! うちのコダワリは、コードレス。 レンジ裏、トースター裏、炊飯器の右奥にコンセント。設計段階で配置を決めていました。 吊り戸棚や壁面収納がなくとも、コードが全く見えないのがコダワリです。 機能部分は、ビルトインIH、食洗機、タッチレス水栓&浄水器はそれぞれのメーカーにおまかせ。どれもとても満足しています。 メーカーのシステムキッチン、いろいろ機能つけたりハイブランド商品だと200-300万近いかと思います。 うちはそこまでかかっていないと思います。 キッチンのみの工事は厳しいと思いますが、フルリノベーションするなら、造作キッチンを激推しします!!!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
mmjさんの実例写真
念願の食器棚兼キッチンカウンターもどき。
念願の食器棚兼キッチンカウンターもどき。
mmj
mmj
2LDK | 家族
kikoさんの実例写真
クロスが始まりキッチンが入ってました😍
クロスが始まりキッチンが入ってました😍
kiko
kiko
4LDK | 家族
もっと見る

キッチンカウンター 自由設計の投稿一覧

69枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ