棚の上の壁に無印の鏡を付けました。 ホントはもう少し大きいサイズの鏡が良かったけど、無印のこのシリーズはピタっと壁に付くので気に入ってます^ ^ 棚の中にメイク用品がゴチャゴチャに収納されています…。
い草フレグランスのモニターに当選いたしました。 ありがとうございます。 色んな色が選べましたが、部屋の雰囲気に合うようにと、グリーンにしました。 届いた時の感想は、まず、思ったより長い!でした。 どうやら、切って使うらしい!! でも、まずは、切らずに長いままで楽しんでみようと思ってます。 早速、花瓶の側に置いてみましたよー。 広がり具合が、なんだか絵になっててカッコいい!! グリーンが、花瓶の花と混ざって葉っぱみたい。 でも、これはこれで、ステキだけど、もうチョット、冒険したカラーを選んでも良かったかな。 匂いとかに関しては、またレポートいたします!
咲いてくれました笑笑
我が家のキッチン背面の飾り棚はDIYで取り付けました✨ ガーランドも手作りです☺️✨ タイル調のクロスにアジサイが可愛くていい感じ❤️という独り言😂
い草フレグランスのモニター なかなか良いアイデアが思い浮かばず、花器に挿すだけという投稿ばかりになってしまいました😂 ただ、どんな花器にもスッと馴染んでくれてとても扱いやすいアイテムでした♫ イケヒコ・コーポレーション様、RoomClip様ありがとうございました。そして連日のモニター投稿にお付き合いくださった皆様に感謝です🥰
9年くらい使っているニトリの時計…地震で落ちても壊れず頑張ってるのでお花で飾ってあげました(◍•ᴗ•◍)
新生活に向けて子ども部屋改造中です! 今まで2人で一つのカラボ(左)使ってましたが、入学するにあたって買い足しました♪ 自分で用意できるようにラベリング予定です*
子ども用の服やかばんを収納できるように、棚をDIYで作りました。棚自体はほぼ1x4材と角材で作ったので安く済みましたが、カゴが高く、合計で6000円くらいかかってしまいました。ただ子どもたちも喜んでくれているので満足しています。
今年はベランダで育ててる鉢植えのミモザの蕾が沢山つきました😊
ソファの横のお気に入りの場所♡♡♡ 実はタペストリーの後ろにコンセントがあって隠してます みんな、冬が終わったら、パンパスグラスとコットンフラワーは片付けちゃうのかなー
今日はリクシルイベント^_^ 楽しみです😄
ついに全部揃った! 紺と黄色は無印良品の店舗でグレーは&papersのサイトで予約したのが届いた! だがしかしこたつが近くにあるからもあさん自分で開けて入ります
おうちクエスト❕パート2 倉敷意匠の同じシリーズ🧡 こちらも15年以上愛用してます〜。 このシリーズのビスケット缶だけ完売で手に入れられなかった事が今でも残念なんです〜🌀 我が家に沢山あるホーローの中でも大好きな物達です。 今回はパート2までにしときます〜😄笑
おうちクエスト✨パート2 ショルダーバッグは大大大好き❤ こちらもマリメッコ(スオム)🐟 魚のウロコって柄🐟 ショルダーバッグもパート2までにしときます〜😄🎵
掃除がしやすいように、我が家の棚は殆どが脚のある物を選んでいます。 掃除機をかけやすくて、大正解✨といった感じです。笑笑
「B-room interior」が写っている部屋のインテリア写真は多数あります。
忙しい新生活を快適に!“家事ラク”を叶えるお役立ちアイテムたち♪
PR花王株式会社
衣替えのポイントを解説!お気に入りの洋服を長持ちさせるためのアイテムも♪
PRエステー株式会社
手軽に水分補給、しかもコンパクト。上手なストック方法はコレで決まり!
PRイオンウォーター
B-room interior