クローゼット 小物入れ

48枚の部屋写真から46枚をセレクト
72さんの実例写真
クローゼットの中に棚を設置。 毎日履く靴下は取り出しやすい場所に欲しかった為引き出しでなく小物入れに。 Dior.の袋の中にはほとんど出番のないタイツ類。 フルールの箱の中にはハンカチ類。 ポルジョの袋の中にはレジ袋(ゴミ箱用)を投げ入れてます。 ボトムスも含めて服は全部ハンガーに吊るしてるので、床に置いてるのはキャリーケースだけです。掃除がしやすい。
クローゼットの中に棚を設置。 毎日履く靴下は取り出しやすい場所に欲しかった為引き出しでなく小物入れに。 Dior.の袋の中にはほとんど出番のないタイツ類。 フルールの箱の中にはハンカチ類。 ポルジョの袋の中にはレジ袋(ゴミ箱用)を投げ入れてます。 ボトムスも含めて服は全部ハンガーに吊るしてるので、床に置いてるのはキャリーケースだけです。掃除がしやすい。
72
72
midoriさんの実例写真
クローゼットとユニットバストイレの間のデッドスペースを 有効活用してます(o´エ`o)b 100円ショップの材料で ソックスとベルトを収納してます。
クローゼットとユニットバストイレの間のデッドスペースを 有効活用してます(o´エ`o)b 100円ショップの材料で ソックスとベルトを収納してます。
midori
midori
1R | 一人暮らし
kaoruさんの実例写真
玄関前のクローゼット。 IKEAの紙製ケースと ニトリの小物入れと ニトリのケース に 大工用具、キッズ書類、紙ゴミ、 ラベリングして 細かく収納。 家族全員が管理出来てます。 PTAで必要な書類など 仮置きする場所でもあります。 リビングダイニングには 絶対に小物は置かない! 隠しちゃう!
玄関前のクローゼット。 IKEAの紙製ケースと ニトリの小物入れと ニトリのケース に 大工用具、キッズ書類、紙ゴミ、 ラベリングして 細かく収納。 家族全員が管理出来てます。 PTAで必要な書類など 仮置きする場所でもあります。 リビングダイニングには 絶対に小物は置かない! 隠しちゃう!
kaoru
kaoru
家族
mako-cchinさんの実例写真
クローゼット リビングにあるファミリークローゼットです 目隠しでリメイクシートを貼っています 子供部屋にはそれぞれクローゼットがあり、私と旦那様用に別にウォークインクローゼットがあるため洋服や趣味のものなどはそちらへ収納、 ここにはよく使うものを収納しています 上段 バッグ 中段 フェイスタオルやアンダーウェア、学校で使用するハンカチ等 下段 子供の部活用品や旦那様の作業着 空きスペースとして上段に旦那サンの一眼レフのケースでルーターを隠し、中段衣装ケースの横にはセリアのplentybox、上にダイソーのstorageboxを その奥にも小物入れ 下段は少し収納スペースを空けておき、とっさに物を隠したい時に使用しています
クローゼット リビングにあるファミリークローゼットです 目隠しでリメイクシートを貼っています 子供部屋にはそれぞれクローゼットがあり、私と旦那様用に別にウォークインクローゼットがあるため洋服や趣味のものなどはそちらへ収納、 ここにはよく使うものを収納しています 上段 バッグ 中段 フェイスタオルやアンダーウェア、学校で使用するハンカチ等 下段 子供の部活用品や旦那様の作業着 空きスペースとして上段に旦那サンの一眼レフのケースでルーターを隠し、中段衣装ケースの横にはセリアのplentybox、上にダイソーのstorageboxを その奥にも小物入れ 下段は少し収納スペースを空けておき、とっさに物を隠したい時に使用しています
mako-cchin
mako-cchin
家族
youmeさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥1,980
youme
youme
4LDK
maxfamily23さんの実例写真
釘も打たなくていいし、 ディアウォールもいらないし、 組み立てるだけですごく簡単だったー! 棚の板は2×4材をカットして、 網にはめ込んだだけです。 (同じ長さで切ってもらい、3本ずついれてます。) 最初はディアウォールで突っ張って そこに釘を打とうとしたんだけど、 DIYとかやったことなかったし、 釘うったり、なんだりで工具買うのも なんかちょっと面倒だから、 簡単に組み立てる方法で解決! 奥の板も穴が空いてるから、 フックつけて、小物入れ作ったりできるかなと、、 早く洋服入れてみたいなー
釘も打たなくていいし、 ディアウォールもいらないし、 組み立てるだけですごく簡単だったー! 棚の板は2×4材をカットして、 網にはめ込んだだけです。 (同じ長さで切ってもらい、3本ずついれてます。) 最初はディアウォールで突っ張って そこに釘を打とうとしたんだけど、 DIYとかやったことなかったし、 釘うったり、なんだりで工具買うのも なんかちょっと面倒だから、 簡単に組み立てる方法で解決! 奥の板も穴が空いてるから、 フックつけて、小物入れ作ったりできるかなと、、 早く洋服入れてみたいなー
maxfamily23
maxfamily23
1DK | 一人暮らし
nohanaさんの実例写真
nohana
nohana
4LDK | 家族
takeshiscoさんの実例写真
自作の小物入れやら
自作の小物入れやら
takeshisco
takeshisco
boku.jenny.myloveさんの実例写真
うちの壁面収納☆ ゆうべ夜なべをして取り付けました😅 リビングのいたるところに脱いだ服や腕時計やその他もろもろを放置する旦那さん。 そこで私はリビングクローゼットにちょい置き用のカゴを置きました。 「毎週末に片付けてね」と。 片付けてくれませんw カゴの中身は積み上がりあふれ出し、足の踏み場がなくなりました。 そこでカゴを撤去!!! わずかな壁面にワイヤーネットを取り付けて、帽子掛け・リュック用のフック・腕時計や小物入れを設置しました! これでさすがにもう散らかしようがないでしょう!!✨✨
うちの壁面収納☆ ゆうべ夜なべをして取り付けました😅 リビングのいたるところに脱いだ服や腕時計やその他もろもろを放置する旦那さん。 そこで私はリビングクローゼットにちょい置き用のカゴを置きました。 「毎週末に片付けてね」と。 片付けてくれませんw カゴの中身は積み上がりあふれ出し、足の踏み場がなくなりました。 そこでカゴを撤去!!! わずかな壁面にワイヤーネットを取り付けて、帽子掛け・リュック用のフック・腕時計や小物入れを設置しました! これでさすがにもう散らかしようがないでしょう!!✨✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
pomqujackさんの実例写真
旅行カバン・スーツケースを仕舞う場所‼️ WICの一角、、、 クローゼット内なので、置き方は割と自由。 そんな中での、コダワリは😆 立てての、収納☝️ 寝かせるよりも、取り出しやすい。 旅行準備をするときに、サクッと出せるのとても良い♫ チェストを購入時にも、手持ちのスーツケースを測定し。 ヴィンテージショップを、探しに探し、、、 ようやく見つけたピッタリサイズ👍 幅・奥行きが、気持ち良い✨✨ 海外旅行は、年1回。 一泊国内、年2回。 ベストの出しやすさではないけれど、 この頻度には、ちょうど良い収納場所。 ・取り出しやすさ ・使用頻度 両方のバランスを取った収納は、とても大切なポイントです😊
旅行カバン・スーツケースを仕舞う場所‼️ WICの一角、、、 クローゼット内なので、置き方は割と自由。 そんな中での、コダワリは😆 立てての、収納☝️ 寝かせるよりも、取り出しやすい。 旅行準備をするときに、サクッと出せるのとても良い♫ チェストを購入時にも、手持ちのスーツケースを測定し。 ヴィンテージショップを、探しに探し、、、 ようやく見つけたピッタリサイズ👍 幅・奥行きが、気持ち良い✨✨ 海外旅行は、年1回。 一泊国内、年2回。 ベストの出しやすさではないけれど、 この頻度には、ちょうど良い収納場所。 ・取り出しやすさ ・使用頻度 両方のバランスを取った収納は、とても大切なポイントです😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
kumiさんの実例写真
IKEAの小物入れ。フエルト生地で温もりがあって良い。色もグレーでおしゃれな感じ。お風呂上がりに履くパンツ入れにしてる。
IKEAの小物入れ。フエルト生地で温もりがあって良い。色もグレーでおしゃれな感じ。お風呂上がりに履くパンツ入れにしてる。
kumi
kumi
3LDK
yuruさんの実例写真
クローゼットにフェリシモのガムテを貼り、棚にはプーさんの小物入れ的な箱を置きました。
クローゼットにフェリシモのガムテを貼り、棚にはプーさんの小物入れ的な箱を置きました。
yuru
yuru
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
愛犬の写真で作った時計𖡼 可愛くて可愛くてお気に入り。 クローゼットに置いているのだけど、 着替えずにずっと見てる時あるくらい、 ずっと飽きないしずっと好き。
愛犬の写真で作った時計𖡼 可愛くて可愛くてお気に入り。 クローゼットに置いているのだけど、 着替えずにずっと見てる時あるくらい、 ずっと飽きないしずっと好き。
mari
mari
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
クローゼット初公開(*´∇`*) あまり綺麗じゃないので恥ずかしいのですが、服もモノトーンです(*´ω`*) 百均の突っ張り棒で、帽子やイヤマフをかけています(°▽°) あと、百均の小物入れにアクセや時計なんかも入れて整理しています♪(´ε` ) ゼブラの棒は、ヨガポールです( ´∀`)たまに運動しないとねw 服もリサイクルが多く衣装持ちなので、あまり使わないのはマイホームに移動して保管してます(´∀`*)
クローゼット初公開(*´∇`*) あまり綺麗じゃないので恥ずかしいのですが、服もモノトーンです(*´ω`*) 百均の突っ張り棒で、帽子やイヤマフをかけています(°▽°) あと、百均の小物入れにアクセや時計なんかも入れて整理しています♪(´ε` ) ゼブラの棒は、ヨガポールです( ´∀`)たまに運動しないとねw 服もリサイクルが多く衣装持ちなので、あまり使わないのはマイホームに移動して保管してます(´∀`*)
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
MINIさんの実例写真
寒くなってきたので衣替えの準備( ´∀`) サイズは大きくないですが、このラックは一目惚れでした♪
寒くなってきたので衣替えの準備( ´∀`) サイズは大きくないですが、このラックは一目惚れでした♪
MINI
MINI
2LDK | 一人暮らし
katsuwobushiさんの実例写真
クローゼットの小物入れ。革多いわっwww
クローゼットの小物入れ。革多いわっwww
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
IKEAの壁面収納をアップで。 スコーディス ペグボードを2枚付けました。 フックや小物入れとか専用のパーツがいろいろあるので増やしたいです。 IKEAのカタログを掛けいるフックには普段はブラーバの水拭きパーツと雑巾を干しています。
IKEAの壁面収納をアップで。 スコーディス ペグボードを2枚付けました。 フックや小物入れとか専用のパーツがいろいろあるので増やしたいです。 IKEAのカタログを掛けいるフックには普段はブラーバの水拭きパーツと雑巾を干しています。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
akiyumiさんの実例写真
姉妹の子供部屋にウォールステッカーになっているプリンセスの身長計を、貼りました! 今どのプリンセスと一緒?とききながら、次はどのプリンセスだね!!と楽しそうに測っております(о´∀`о) クローゼットには手作りのアナ雪の小物入れがかけてあります。ハンカチや名札、お手紙など幼稚園グッズなどを入れれます♪
姉妹の子供部屋にウォールステッカーになっているプリンセスの身長計を、貼りました! 今どのプリンセスと一緒?とききながら、次はどのプリンセスだね!!と楽しそうに測っております(о´∀`о) クローゼットには手作りのアナ雪の小物入れがかけてあります。ハンカチや名札、お手紙など幼稚園グッズなどを入れれます♪
akiyumi
akiyumi
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
クローゼット収納。セリアで購入したシンク下のを重ねて。
クローゼット収納。セリアで購入したシンク下のを重ねて。
Atsuko
Atsuko
3DK
cooさんの実例写真
引っ越しのままダンボール収納 良く穿くジーンズのクリームクリップはスニーカー丈 水色クリップはブーツ丈
引っ越しのままダンボール収納 良く穿くジーンズのクリームクリップはスニーカー丈 水色クリップはブーツ丈
coo
coo
shineskysさんの実例写真
シューズインクローゼットです。
シューズインクローゼットです。
shineskys
shineskys
1LDK | 一人暮らし
cheekayoさんの実例写真
アンティーク洋書風BOXの中身は ・毎日替える枕カバー ・付け襟 ・付け袖 の皆さんでしたー♡
アンティーク洋書風BOXの中身は ・毎日替える枕カバー ・付け襟 ・付け袖 の皆さんでしたー♡
cheekayo
cheekayo
mi-さんの実例写真
小物入れ作りました。 取っ手にクセがついててなかなか直らない…。
小物入れ作りました。 取っ手にクセがついててなかなか直らない…。
mi-
mi-
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
yuri
yuri
3LDK | 家族
もっと見る

クローゼット 小物入れの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クローゼット 小物入れ

48枚の部屋写真から46枚をセレクト
72さんの実例写真
クローゼットの中に棚を設置。 毎日履く靴下は取り出しやすい場所に欲しかった為引き出しでなく小物入れに。 Dior.の袋の中にはほとんど出番のないタイツ類。 フルールの箱の中にはハンカチ類。 ポルジョの袋の中にはレジ袋(ゴミ箱用)を投げ入れてます。 ボトムスも含めて服は全部ハンガーに吊るしてるので、床に置いてるのはキャリーケースだけです。掃除がしやすい。
クローゼットの中に棚を設置。 毎日履く靴下は取り出しやすい場所に欲しかった為引き出しでなく小物入れに。 Dior.の袋の中にはほとんど出番のないタイツ類。 フルールの箱の中にはハンカチ類。 ポルジョの袋の中にはレジ袋(ゴミ箱用)を投げ入れてます。 ボトムスも含めて服は全部ハンガーに吊るしてるので、床に置いてるのはキャリーケースだけです。掃除がしやすい。
72
72
midoriさんの実例写真
クローゼットとユニットバストイレの間のデッドスペースを 有効活用してます(o´エ`o)b 100円ショップの材料で ソックスとベルトを収納してます。
クローゼットとユニットバストイレの間のデッドスペースを 有効活用してます(o´エ`o)b 100円ショップの材料で ソックスとベルトを収納してます。
midori
midori
1R | 一人暮らし
kaoruさんの実例写真
玄関前のクローゼット。 IKEAの紙製ケースと ニトリの小物入れと ニトリのケース に 大工用具、キッズ書類、紙ゴミ、 ラベリングして 細かく収納。 家族全員が管理出来てます。 PTAで必要な書類など 仮置きする場所でもあります。 リビングダイニングには 絶対に小物は置かない! 隠しちゃう!
玄関前のクローゼット。 IKEAの紙製ケースと ニトリの小物入れと ニトリのケース に 大工用具、キッズ書類、紙ゴミ、 ラベリングして 細かく収納。 家族全員が管理出来てます。 PTAで必要な書類など 仮置きする場所でもあります。 リビングダイニングには 絶対に小物は置かない! 隠しちゃう!
kaoru
kaoru
家族
mako-cchinさんの実例写真
クローゼット リビングにあるファミリークローゼットです 目隠しでリメイクシートを貼っています 子供部屋にはそれぞれクローゼットがあり、私と旦那様用に別にウォークインクローゼットがあるため洋服や趣味のものなどはそちらへ収納、 ここにはよく使うものを収納しています 上段 バッグ 中段 フェイスタオルやアンダーウェア、学校で使用するハンカチ等 下段 子供の部活用品や旦那様の作業着 空きスペースとして上段に旦那サンの一眼レフのケースでルーターを隠し、中段衣装ケースの横にはセリアのplentybox、上にダイソーのstorageboxを その奥にも小物入れ 下段は少し収納スペースを空けておき、とっさに物を隠したい時に使用しています
クローゼット リビングにあるファミリークローゼットです 目隠しでリメイクシートを貼っています 子供部屋にはそれぞれクローゼットがあり、私と旦那様用に別にウォークインクローゼットがあるため洋服や趣味のものなどはそちらへ収納、 ここにはよく使うものを収納しています 上段 バッグ 中段 フェイスタオルやアンダーウェア、学校で使用するハンカチ等 下段 子供の部活用品や旦那様の作業着 空きスペースとして上段に旦那サンの一眼レフのケースでルーターを隠し、中段衣装ケースの横にはセリアのplentybox、上にダイソーのstorageboxを その奥にも小物入れ 下段は少し収納スペースを空けておき、とっさに物を隠したい時に使用しています
mako-cchin
mako-cchin
家族
youmeさんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥1,980
youme
youme
4LDK
maxfamily23さんの実例写真
釘も打たなくていいし、 ディアウォールもいらないし、 組み立てるだけですごく簡単だったー! 棚の板は2×4材をカットして、 網にはめ込んだだけです。 (同じ長さで切ってもらい、3本ずついれてます。) 最初はディアウォールで突っ張って そこに釘を打とうとしたんだけど、 DIYとかやったことなかったし、 釘うったり、なんだりで工具買うのも なんかちょっと面倒だから、 簡単に組み立てる方法で解決! 奥の板も穴が空いてるから、 フックつけて、小物入れ作ったりできるかなと、、 早く洋服入れてみたいなー
釘も打たなくていいし、 ディアウォールもいらないし、 組み立てるだけですごく簡単だったー! 棚の板は2×4材をカットして、 網にはめ込んだだけです。 (同じ長さで切ってもらい、3本ずついれてます。) 最初はディアウォールで突っ張って そこに釘を打とうとしたんだけど、 DIYとかやったことなかったし、 釘うったり、なんだりで工具買うのも なんかちょっと面倒だから、 簡単に組み立てる方法で解決! 奥の板も穴が空いてるから、 フックつけて、小物入れ作ったりできるかなと、、 早く洋服入れてみたいなー
maxfamily23
maxfamily23
1DK | 一人暮らし
nohanaさんの実例写真
nohana
nohana
4LDK | 家族
takeshiscoさんの実例写真
自作の小物入れやら
自作の小物入れやら
takeshisco
takeshisco
boku.jenny.myloveさんの実例写真
うちの壁面収納☆ ゆうべ夜なべをして取り付けました😅 リビングのいたるところに脱いだ服や腕時計やその他もろもろを放置する旦那さん。 そこで私はリビングクローゼットにちょい置き用のカゴを置きました。 「毎週末に片付けてね」と。 片付けてくれませんw カゴの中身は積み上がりあふれ出し、足の踏み場がなくなりました。 そこでカゴを撤去!!! わずかな壁面にワイヤーネットを取り付けて、帽子掛け・リュック用のフック・腕時計や小物入れを設置しました! これでさすがにもう散らかしようがないでしょう!!✨✨
うちの壁面収納☆ ゆうべ夜なべをして取り付けました😅 リビングのいたるところに脱いだ服や腕時計やその他もろもろを放置する旦那さん。 そこで私はリビングクローゼットにちょい置き用のカゴを置きました。 「毎週末に片付けてね」と。 片付けてくれませんw カゴの中身は積み上がりあふれ出し、足の踏み場がなくなりました。 そこでカゴを撤去!!! わずかな壁面にワイヤーネットを取り付けて、帽子掛け・リュック用のフック・腕時計や小物入れを設置しました! これでさすがにもう散らかしようがないでしょう!!✨✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
pomqujackさんの実例写真
旅行カバン・スーツケースを仕舞う場所‼️ WICの一角、、、 クローゼット内なので、置き方は割と自由。 そんな中での、コダワリは😆 立てての、収納☝️ 寝かせるよりも、取り出しやすい。 旅行準備をするときに、サクッと出せるのとても良い♫ チェストを購入時にも、手持ちのスーツケースを測定し。 ヴィンテージショップを、探しに探し、、、 ようやく見つけたピッタリサイズ👍 幅・奥行きが、気持ち良い✨✨ 海外旅行は、年1回。 一泊国内、年2回。 ベストの出しやすさではないけれど、 この頻度には、ちょうど良い収納場所。 ・取り出しやすさ ・使用頻度 両方のバランスを取った収納は、とても大切なポイントです😊
旅行カバン・スーツケースを仕舞う場所‼️ WICの一角、、、 クローゼット内なので、置き方は割と自由。 そんな中での、コダワリは😆 立てての、収納☝️ 寝かせるよりも、取り出しやすい。 旅行準備をするときに、サクッと出せるのとても良い♫ チェストを購入時にも、手持ちのスーツケースを測定し。 ヴィンテージショップを、探しに探し、、、 ようやく見つけたピッタリサイズ👍 幅・奥行きが、気持ち良い✨✨ 海外旅行は、年1回。 一泊国内、年2回。 ベストの出しやすさではないけれど、 この頻度には、ちょうど良い収納場所。 ・取り出しやすさ ・使用頻度 両方のバランスを取った収納は、とても大切なポイントです😊
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
kumiさんの実例写真
IKEAの小物入れ。フエルト生地で温もりがあって良い。色もグレーでおしゃれな感じ。お風呂上がりに履くパンツ入れにしてる。
IKEAの小物入れ。フエルト生地で温もりがあって良い。色もグレーでおしゃれな感じ。お風呂上がりに履くパンツ入れにしてる。
kumi
kumi
3LDK
yuruさんの実例写真
クローゼットにフェリシモのガムテを貼り、棚にはプーさんの小物入れ的な箱を置きました。
クローゼットにフェリシモのガムテを貼り、棚にはプーさんの小物入れ的な箱を置きました。
yuru
yuru
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
¥2,980
愛犬の写真で作った時計𖡼 可愛くて可愛くてお気に入り。 クローゼットに置いているのだけど、 着替えずにずっと見てる時あるくらい、 ずっと飽きないしずっと好き。
愛犬の写真で作った時計𖡼 可愛くて可愛くてお気に入り。 クローゼットに置いているのだけど、 着替えずにずっと見てる時あるくらい、 ずっと飽きないしずっと好き。
mari
mari
2LDK | 家族
akiさんの実例写真
クローゼット初公開(*´∇`*) あまり綺麗じゃないので恥ずかしいのですが、服もモノトーンです(*´ω`*) 百均の突っ張り棒で、帽子やイヤマフをかけています(°▽°) あと、百均の小物入れにアクセや時計なんかも入れて整理しています♪(´ε` ) ゼブラの棒は、ヨガポールです( ´∀`)たまに運動しないとねw 服もリサイクルが多く衣装持ちなので、あまり使わないのはマイホームに移動して保管してます(´∀`*)
クローゼット初公開(*´∇`*) あまり綺麗じゃないので恥ずかしいのですが、服もモノトーンです(*´ω`*) 百均の突っ張り棒で、帽子やイヤマフをかけています(°▽°) あと、百均の小物入れにアクセや時計なんかも入れて整理しています♪(´ε` ) ゼブラの棒は、ヨガポールです( ´∀`)たまに運動しないとねw 服もリサイクルが多く衣装持ちなので、あまり使わないのはマイホームに移動して保管してます(´∀`*)
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
MINIさんの実例写真
寒くなってきたので衣替えの準備( ´∀`) サイズは大きくないですが、このラックは一目惚れでした♪
寒くなってきたので衣替えの準備( ´∀`) サイズは大きくないですが、このラックは一目惚れでした♪
MINI
MINI
2LDK | 一人暮らし
katsuwobushiさんの実例写真
クローゼットの小物入れ。革多いわっwww
クローゼットの小物入れ。革多いわっwww
katsuwobushi
katsuwobushi
3LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
IKEAの壁面収納をアップで。 スコーディス ペグボードを2枚付けました。 フックや小物入れとか専用のパーツがいろいろあるので増やしたいです。 IKEAのカタログを掛けいるフックには普段はブラーバの水拭きパーツと雑巾を干しています。
IKEAの壁面収納をアップで。 スコーディス ペグボードを2枚付けました。 フックや小物入れとか専用のパーツがいろいろあるので増やしたいです。 IKEAのカタログを掛けいるフックには普段はブラーバの水拭きパーツと雑巾を干しています。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
akiyumiさんの実例写真
姉妹の子供部屋にウォールステッカーになっているプリンセスの身長計を、貼りました! 今どのプリンセスと一緒?とききながら、次はどのプリンセスだね!!と楽しそうに測っております(о´∀`о) クローゼットには手作りのアナ雪の小物入れがかけてあります。ハンカチや名札、お手紙など幼稚園グッズなどを入れれます♪
姉妹の子供部屋にウォールステッカーになっているプリンセスの身長計を、貼りました! 今どのプリンセスと一緒?とききながら、次はどのプリンセスだね!!と楽しそうに測っております(о´∀`о) クローゼットには手作りのアナ雪の小物入れがかけてあります。ハンカチや名札、お手紙など幼稚園グッズなどを入れれます♪
akiyumi
akiyumi
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
クローゼット収納。セリアで購入したシンク下のを重ねて。
クローゼット収納。セリアで購入したシンク下のを重ねて。
Atsuko
Atsuko
3DK
cooさんの実例写真
引っ越しのままダンボール収納 良く穿くジーンズのクリームクリップはスニーカー丈 水色クリップはブーツ丈
引っ越しのままダンボール収納 良く穿くジーンズのクリームクリップはスニーカー丈 水色クリップはブーツ丈
coo
coo
shineskysさんの実例写真
シューズインクローゼットです。
シューズインクローゼットです。
shineskys
shineskys
1LDK | 一人暮らし
cheekayoさんの実例写真
アンティーク洋書風BOXの中身は ・毎日替える枕カバー ・付け襟 ・付け袖 の皆さんでしたー♡
アンティーク洋書風BOXの中身は ・毎日替える枕カバー ・付け襟 ・付け袖 の皆さんでしたー♡
cheekayo
cheekayo
mi-さんの実例写真
小物入れ作りました。 取っ手にクセがついててなかなか直らない…。
小物入れ作りました。 取っ手にクセがついててなかなか直らない…。
mi-
mi-
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
yuri
yuri
3LDK | 家族
もっと見る

クローゼット 小物入れの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ