RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

クローゼット 衣替え不要

54枚の部屋写真から44枚をセレクト
mariiiiさんの実例写真
【好きな服と暮らす】イベント...❁⃘*.゚ 入って左側は子供2人の服を掛けています。 上の既存のハンガーパイプにはトップスを、下の太めの突っ張り棒にはボトムスと小物(靴下やスパッツなど)を収納しています。 トップスハンガーはベビザらス、ボトムスハンガーは西松屋の物を使用しています。 衣替え不要・オールシーズンの物が全て吊るしてあるので、似たようなデザインを買い過ぎ防止にもなります✧︎ 元々お買い物大好きなワタシ。 かなり思い切って断捨離しました! お気に入りの物、着心地のよいものに囲まれてお気に入りの空間になりました♡
【好きな服と暮らす】イベント...❁⃘*.゚ 入って左側は子供2人の服を掛けています。 上の既存のハンガーパイプにはトップスを、下の太めの突っ張り棒にはボトムスと小物(靴下やスパッツなど)を収納しています。 トップスハンガーはベビザらス、ボトムスハンガーは西松屋の物を使用しています。 衣替え不要・オールシーズンの物が全て吊るしてあるので、似たようなデザインを買い過ぎ防止にもなります✧︎ 元々お買い物大好きなワタシ。 かなり思い切って断捨離しました! お気に入りの物、着心地のよいものに囲まれてお気に入りの空間になりました♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
無印良品の衣装ケースを購入しました。引っ越した時に買い替えればよかったのに…(^^; 元々使っていたケースは別の部屋のクローゼットへ。 スッキリ、衣替えも必要なくなって楽ちん💕 私の洋服ばっかり…😂
無印良品の衣装ケースを購入しました。引っ越した時に買い替えればよかったのに…(^^; 元々使っていたケースは別の部屋のクローゼットへ。 スッキリ、衣替えも必要なくなって楽ちん💕 私の洋服ばっかり…😂
maruchi
maruchi
家族
iduminさんの実例写真
うちの収納部屋のクローゼット。 家族3人分の衣類を全部、 ここに収納してます。 基本、引っかけ収納なので、 日々の整理も簡単。しかも、 季節を問わず全部ここに収めているので、 衣更えも不要です。 全景が撮れないので上手く伝わらないかも⁉︎ ですが、ここの収納部屋は 主寝室と子供部屋の共用スペース。 どっちの部屋へもウォークスルー。 そして洗面洗濯浴室へとつながる 回遊式なんです。 洗濯物の片付けも、とても楽ですよ。
うちの収納部屋のクローゼット。 家族3人分の衣類を全部、 ここに収納してます。 基本、引っかけ収納なので、 日々の整理も簡単。しかも、 季節を問わず全部ここに収めているので、 衣更えも不要です。 全景が撮れないので上手く伝わらないかも⁉︎ ですが、ここの収納部屋は 主寝室と子供部屋の共用スペース。 どっちの部屋へもウォークスルー。 そして洗面洗濯浴室へとつながる 回遊式なんです。 洗濯物の片付けも、とても楽ですよ。
idumin
idumin
2LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
アイテムごとに引き出しに収納しました。 左上から半袖、カットソー、薄ニット、厚ニットです。 これで衣替え必要なし❣️
アイテムごとに引き出しに収納しました。 左上から半袖、カットソー、薄ニット、厚ニットです。 これで衣替え必要なし❣️
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
azureさんの実例写真
衣替えしない、我が家のクローゼットは自慢の場所です。全部ものを出して、掃除をしたところ、冬服を2着処分しました。着る服は傷むけれど、着ない服ほど長持ちするものです。穴の空いたセーター、擦り切れた上着、太陽焼けした服、着る機会の少ない服、着にくい服もまだまだありますが、時々掃除をしながら点検しようかと思います。
衣替えしない、我が家のクローゼットは自慢の場所です。全部ものを出して、掃除をしたところ、冬服を2着処分しました。着る服は傷むけれど、着ない服ほど長持ちするものです。穴の空いたセーター、擦り切れた上着、太陽焼けした服、着る機会の少ない服、着にくい服もまだまだありますが、時々掃除をしながら点検しようかと思います。
azure
azure
4LDK | 家族
booさんの実例写真
リビングにあるクローゼットです。4人家族なので一人縦一列割り振られております。ここに入らなくなったら、断捨離することに決めました。私の衣装ケース3つ空きました。春夏秋冬の服がここにあるので、衣替えからやっと解放されました。このクローゼットを見てビールのつまみになります。あとは、ラベリングが完了すれば、私の衣替えは永遠になくなります
リビングにあるクローゼットです。4人家族なので一人縦一列割り振られております。ここに入らなくなったら、断捨離することに決めました。私の衣装ケース3つ空きました。春夏秋冬の服がここにあるので、衣替えからやっと解放されました。このクローゼットを見てビールのつまみになります。あとは、ラベリングが完了すれば、私の衣替えは永遠になくなります
boo
boo
4LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
6月終わるー! 明日から7月、今年の折り返し地点ですね。 わくわくするなぁ🎐✨ そして本格的な夏が始まりますが みなさんは衣替え、終わりましたか? わたしは衣替えをしなくなり 季節毎の手間と負担が減りました👏 服は畳まず全て吊しているので 「吊るす収納」を境にして 冬用を奥に移動させるだけ。 クローゼットですが 写真だと奥行きあって広く見えるけど 幅100cmないくらいの コンパクトなひとり暮らし用です。 ここに収まる分だけ 持つようにしています🤲 私服を制服化して ローテーションしているので オールシーズン吊して収納しても 収まるようになりました。 今年の夏は どんな夏になるかな〜!
6月終わるー! 明日から7月、今年の折り返し地点ですね。 わくわくするなぁ🎐✨ そして本格的な夏が始まりますが みなさんは衣替え、終わりましたか? わたしは衣替えをしなくなり 季節毎の手間と負担が減りました👏 服は畳まず全て吊しているので 「吊るす収納」を境にして 冬用を奥に移動させるだけ。 クローゼットですが 写真だと奥行きあって広く見えるけど 幅100cmないくらいの コンパクトなひとり暮らし用です。 ここに収まる分だけ 持つようにしています🤲 私服を制服化して ローテーションしているので オールシーズン吊して収納しても 収まるようになりました。 今年の夏は どんな夏になるかな〜!
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
maoさんの実例写真
2017.10.01* \クローゼットの中 初公開/ ➁こちらは寝室のクローゼット。右側が私、左側が旦那スペース。シワになるシャツなどのトップスはハンガー掛けでニットやパンツ Tシャツを引き出しの中に。衣替えはしなくて良いので楽ちんです。小さい引き出しには下着類やベルトを収納。 やっと最近クローゼットの中がスッキリしてきました 寝室とリビング隣の部屋のカーテンは前の家の物を まだ使ってるのでサイズが全く合っていません笑
2017.10.01* \クローゼットの中 初公開/ ➁こちらは寝室のクローゼット。右側が私、左側が旦那スペース。シワになるシャツなどのトップスはハンガー掛けでニットやパンツ Tシャツを引き出しの中に。衣替えはしなくて良いので楽ちんです。小さい引き出しには下着類やベルトを収納。 やっと最近クローゼットの中がスッキリしてきました 寝室とリビング隣の部屋のカーテンは前の家の物を まだ使ってるのでサイズが全く合っていません笑
mao
mao
2LDK | 家族
pigusaさんの実例写真
私のものが入っているクローゼット。 衣替えいらずで楽チンです♡
私のものが入っているクローゼット。 衣替えいらずで楽チンです♡
pigusa
pigusa
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
服の下スペースを活用して、たたみ収納ですっきりできる収納ケース。 なんと12個セット。 こちらは奥行きの浅い42cmタイプで、引出しても全体が見やすいサイズです。 12個も多くない?と思われるかもしれませんが、1個ずつバラして使えるので置く場所を分けてお使いいただけたりします。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Cb9-cm4rGPS/
服の下スペースを活用して、たたみ収納ですっきりできる収納ケース。 なんと12個セット。 こちらは奥行きの浅い42cmタイプで、引出しても全体が見やすいサイズです。 12個も多くない?と思われるかもしれませんが、1個ずつバラして使えるので置く場所を分けてお使いいただけたりします。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Cb9-cm4rGPS/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
moa_momoさんの実例写真
衣替えが必要ないように、収納エリアを分けてしまっています。
衣替えが必要ないように、収納エリアを分けてしまっています。
moa_momo
moa_momo
4LDK | 家族
momo4599453さんの実例写真
このタンスのおかげで面倒な衣替えが不要に(≧∇≦)
このタンスのおかげで面倒な衣替えが不要に(≧∇≦)
momo4599453
momo4599453
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
夫婦のウォーククローゼットに、ピレパラアースのボタニカルタイプを使用しました✨ 優しい香りだし、しかもスプレー後6ヶ月間効果があるなんてありがたい! このウォーククローゼットは、およそ2帖ぐらいあるので、左側が私の服、右側が夫の服で、衣替しなくてもいいように、掛ける収納にしてます。 季節毎に衣替しなくていいので、それが我が家の収納の取り入れ方です!
夫婦のウォーククローゼットに、ピレパラアースのボタニカルタイプを使用しました✨ 優しい香りだし、しかもスプレー後6ヶ月間効果があるなんてありがたい! このウォーククローゼットは、およそ2帖ぐらいあるので、左側が私の服、右側が夫の服で、衣替しなくてもいいように、掛ける収納にしてます。 季節毎に衣替しなくていいので、それが我が家の収納の取り入れ方です!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
押入れ収納 上段はスノボグッズを。 中段の衣類は衣替えをしなくてもOKな収納にしてラクになりました。 下段はニトリのキャスター付き収納で使いやすく、掃除もしやすくなりました。 お気に入りのカゴを使って収納する事で押入れを開ける度に気分を上げて“キレイにしておきたい”と思えるようにしています( ¨̮ )♪♪
押入れ収納 上段はスノボグッズを。 中段の衣類は衣替えをしなくてもOKな収納にしてラクになりました。 下段はニトリのキャスター付き収納で使いやすく、掃除もしやすくなりました。 お気に入りのカゴを使って収納する事で押入れを開ける度に気分を上げて“キレイにしておきたい”と思えるようにしています( ¨̮ )♪♪
joker27
joker27
3DK | 家族
Merrydayさんの実例写真
面倒くさがり屋の私、、 我が家の衣替えの工夫は 特に入れ替えなくてもいい方法です(^^; 掛ける洋服は左側が秋冬物、右側が春夏物。 折りたたんでの収納もチェストで分けているので取り出すだけです。 子供部屋も同じ方法です。 この方法にしてからすごく楽になりました♫
面倒くさがり屋の私、、 我が家の衣替えの工夫は 特に入れ替えなくてもいい方法です(^^; 掛ける洋服は左側が秋冬物、右側が春夏物。 折りたたんでの収納もチェストで分けているので取り出すだけです。 子供部屋も同じ方法です。 この方法にしてからすごく楽になりました♫
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
クローゼット&押入れをふんだんに使ってほとんどの服はこうやって見えるように収納しています♪ こ こうすると、毎年服の入れ替えがしやすいし、衣替えも必要なしです´`* インテリアと同じくらい服が大好き\^^/
クローゼット&押入れをふんだんに使ってほとんどの服はこうやって見えるように収納しています♪ こ こうすると、毎年服の入れ替えがしやすいし、衣替えも必要なしです´`* インテリアと同じくらい服が大好き\^^/
tukimi
tukimi
1R | 家族
Minteaさんの実例写真
子供部屋のクローゼット バーを2段にしてもらい全部吊るす収納にしたので、洗濯物をほぼ畳むことがありません。 衣替えも要らないので助かっています♪ 子供服は丈が短いので、間に突っ張り棒をして3段に増やしています 出し入れしやすいよう扉なしのオープンクローゼットなのですが、一応目隠しにカーテンを後付けしました⭐︎
子供部屋のクローゼット バーを2段にしてもらい全部吊るす収納にしたので、洗濯物をほぼ畳むことがありません。 衣替えも要らないので助かっています♪ 子供服は丈が短いので、間に突っ張り棒をして3段に増やしています 出し入れしやすいよう扉なしのオープンクローゼットなのですが、一応目隠しにカーテンを後付けしました⭐︎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
収納紹介Part6! 私の衣装部屋?クローゼット?おこもり部屋?秘密基地?ですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 この部屋はこだわりが沢山詰まった所で、こだわり過ぎて失敗した点もいくつかあります(;^ω^) 新居の引き渡し当初は奥に見えるチェストの上にハンガーポールはありませんでした。 手前の3段は上から季節外の上衣、2段目は季節の上衣や丈の長いワンピース、1番下はスカートやパンツを掛けています。 最下段のポールを手前に出すことで、2段目のワンピース等丈が長いものでも掛けられるようにしました。 天井から床まで目一杯空間を利用させ、持っている服は全部ここにかけられるようにしました。 ですがΣ(゚艸゚*)誤算が⤵ 1番上に上衣を掛けると裾が2段目のポールに当たってしまうのです。 嫌でたまらず、3ヶ月点検の際にチェスト上にもポールを付けてもらうことにしたのです。 マイナーチェンジを経て(笑)今は1番上のポールには季節外のパンツやスカートを掛け(2段目のポールには当たらなくなりました(*˘︶˘*))、チェスト上に季節外の上衣を掛けすっきりしました。 私は服は好きですが、衣替えは億劫で嫌いです(;^ω^)畳んで片付け、また引っ張り出すなんて嫌でたまりませんΣ(゚艸゚*) この引っ掛ける収納ならハンガーに服を掛けたまま、ポールを移動させるだけで済むので随分楽になりました(*^_^*) オススメしたいポイントは丈の長いものでも下の段のポールに干渉せず掛けられるよう、1番下のポールを手前に出すことです!空間を有効活用できます!! 長々と失礼しました(๑ó﹏ò๑)
収納紹介Part6! 私の衣装部屋?クローゼット?おこもり部屋?秘密基地?ですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 この部屋はこだわりが沢山詰まった所で、こだわり過ぎて失敗した点もいくつかあります(;^ω^) 新居の引き渡し当初は奥に見えるチェストの上にハンガーポールはありませんでした。 手前の3段は上から季節外の上衣、2段目は季節の上衣や丈の長いワンピース、1番下はスカートやパンツを掛けています。 最下段のポールを手前に出すことで、2段目のワンピース等丈が長いものでも掛けられるようにしました。 天井から床まで目一杯空間を利用させ、持っている服は全部ここにかけられるようにしました。 ですがΣ(゚艸゚*)誤算が⤵ 1番上に上衣を掛けると裾が2段目のポールに当たってしまうのです。 嫌でたまらず、3ヶ月点検の際にチェスト上にもポールを付けてもらうことにしたのです。 マイナーチェンジを経て(笑)今は1番上のポールには季節外のパンツやスカートを掛け(2段目のポールには当たらなくなりました(*˘︶˘*))、チェスト上に季節外の上衣を掛けすっきりしました。 私は服は好きですが、衣替えは億劫で嫌いです(;^ω^)畳んで片付け、また引っ張り出すなんて嫌でたまりませんΣ(゚艸゚*) この引っ掛ける収納ならハンガーに服を掛けたまま、ポールを移動させるだけで済むので随分楽になりました(*^_^*) オススメしたいポイントは丈の長いものでも下の段のポールに干渉せず掛けられるよう、1番下のポールを手前に出すことです!空間を有効活用できます!! 長々と失礼しました(๑ó﹏ò๑)
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
クローゼットを広々と作ったおかげで衣替えの必要がなくなりました。 整理したとしても、季節の服を入り口近くに持ってくるくらい。 ドアを開けてすぐ左のスカートコーナーには今は夏用の派手な色が並んでいます。
クローゼットを広々と作ったおかげで衣替えの必要がなくなりました。 整理したとしても、季節の服を入り口近くに持ってくるくらい。 ドアを開けてすぐ左のスカートコーナーには今は夏用の派手な色が並んでいます。
Sakura
Sakura
4LDK | 家族
riさんの実例写真
私と息子の部屋のクローゼットです。 我が家では、衣装ケースとして ニトリさんの押入れケースを使っています。 夫の一人部屋でも使っています。(投稿しています) 透明なので、何が入っているのかが分かりやすく、奥行74cmなのでたっぷり入ります。 全ての衣類が入るので、衣替えいらずです。 この部屋の押入れケースは5年使っています。 布団類は上の棚に置いています。
私と息子の部屋のクローゼットです。 我が家では、衣装ケースとして ニトリさんの押入れケースを使っています。 夫の一人部屋でも使っています。(投稿しています) 透明なので、何が入っているのかが分かりやすく、奥行74cmなのでたっぷり入ります。 全ての衣類が入るので、衣替えいらずです。 この部屋の押入れケースは5年使っています。 布団類は上の棚に置いています。
ri
ri
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥4,609
毎朝気持ちよく迷わずに使えるようクローゼットの整理整頓をしました😀 。。。長いので興味のある方だけ読んでくださいね😂 [ 上段 ] 手が届かなく天井までの無駄な空間がポカン。。。そこで押入れ用ハンガーラックとスチールラックを設置 スチールラックの上段はオフシーズンの服、中段下段にはオンシーズンの服を♫ IKEAのステップ常備で毎朝ストレスなく手が届きます✨ シーズンオフの服は引き出しに仕舞い込むと着る時にイヤな匂いがしてたので、ラックに風通し良く収納する事で解消できるかなーと🤔 押入れ用ハンガーラックは簡単衣替えコーナー 季節ごとによく使う服を下段から持ってきて入れ替えるだけ♡ [ 下段 ] バーに掛ける服は右上がりにすると見た目も良く運気も上がると聞いたのでそそくさと取り入れました✨😁 一番右側の無印の布ラック(?)には薄手のインナー的なものを収納 床置きのクリア引き出しには洗い替えのシーツや下着類など 以上でございます。 ラックやステップの組み立てと整理にと丸一日費やしてグッタリ🫠 でも、心はスッキリ✨ 毎日気持ちよく使ってます😀
毎朝気持ちよく迷わずに使えるようクローゼットの整理整頓をしました😀 。。。長いので興味のある方だけ読んでくださいね😂 [ 上段 ] 手が届かなく天井までの無駄な空間がポカン。。。そこで押入れ用ハンガーラックとスチールラックを設置 スチールラックの上段はオフシーズンの服、中段下段にはオンシーズンの服を♫ IKEAのステップ常備で毎朝ストレスなく手が届きます✨ シーズンオフの服は引き出しに仕舞い込むと着る時にイヤな匂いがしてたので、ラックに風通し良く収納する事で解消できるかなーと🤔 押入れ用ハンガーラックは簡単衣替えコーナー 季節ごとによく使う服を下段から持ってきて入れ替えるだけ♡ [ 下段 ] バーに掛ける服は右上がりにすると見た目も良く運気も上がると聞いたのでそそくさと取り入れました✨😁 一番右側の無印の布ラック(?)には薄手のインナー的なものを収納 床置きのクリア引き出しには洗い替えのシーツや下着類など 以上でございます。 ラックやステップの組み立てと整理にと丸一日費やしてグッタリ🫠 でも、心はスッキリ✨ 毎日気持ちよく使ってます😀
mog
mog
moppiさんの実例写真
パイプを張ってハンガーラックにしています。ここのお蔭で衣替え要らずです。
パイプを張ってハンガーラックにしています。ここのお蔭で衣替え要らずです。
moppi
moppi
3LDK | カップル
nanaさんの実例写真
断捨離したら 1つ分スペース空いた(•‾᷄ᵒ̧‾᷅•)
断捨離したら 1つ分スペース空いた(•‾᷄ᵒ̧‾᷅•)
nana
nana
家族
sachi_homeさんの実例写真
こども自身で身支度できるようにアイテム別収納です。息子2人は保育園なので絵でわかるようにしました。下2段はシーズンオフ。衣替えがいらないクローゼットです。(ダウンや真冬用だけバンカーズボックスに入ってます)
こども自身で身支度できるようにアイテム別収納です。息子2人は保育園なので絵でわかるようにしました。下2段はシーズンオフ。衣替えがいらないクローゼットです。(ダウンや真冬用だけバンカーズボックスに入ってます)
sachi_home
sachi_home
家族
もっと見る

クローゼット 衣替え不要の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クローゼット 衣替え不要

54枚の部屋写真から44枚をセレクト
mariiiiさんの実例写真
【好きな服と暮らす】イベント...❁⃘*.゚ 入って左側は子供2人の服を掛けています。 上の既存のハンガーパイプにはトップスを、下の太めの突っ張り棒にはボトムスと小物(靴下やスパッツなど)を収納しています。 トップスハンガーはベビザらス、ボトムスハンガーは西松屋の物を使用しています。 衣替え不要・オールシーズンの物が全て吊るしてあるので、似たようなデザインを買い過ぎ防止にもなります✧︎ 元々お買い物大好きなワタシ。 かなり思い切って断捨離しました! お気に入りの物、着心地のよいものに囲まれてお気に入りの空間になりました♡
【好きな服と暮らす】イベント...❁⃘*.゚ 入って左側は子供2人の服を掛けています。 上の既存のハンガーパイプにはトップスを、下の太めの突っ張り棒にはボトムスと小物(靴下やスパッツなど)を収納しています。 トップスハンガーはベビザらス、ボトムスハンガーは西松屋の物を使用しています。 衣替え不要・オールシーズンの物が全て吊るしてあるので、似たようなデザインを買い過ぎ防止にもなります✧︎ 元々お買い物大好きなワタシ。 かなり思い切って断捨離しました! お気に入りの物、着心地のよいものに囲まれてお気に入りの空間になりました♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
maruchiさんの実例写真
無印良品の衣装ケースを購入しました。引っ越した時に買い替えればよかったのに…(^^; 元々使っていたケースは別の部屋のクローゼットへ。 スッキリ、衣替えも必要なくなって楽ちん💕 私の洋服ばっかり…😂
無印良品の衣装ケースを購入しました。引っ越した時に買い替えればよかったのに…(^^; 元々使っていたケースは別の部屋のクローゼットへ。 スッキリ、衣替えも必要なくなって楽ちん💕 私の洋服ばっかり…😂
maruchi
maruchi
家族
iduminさんの実例写真
うちの収納部屋のクローゼット。 家族3人分の衣類を全部、 ここに収納してます。 基本、引っかけ収納なので、 日々の整理も簡単。しかも、 季節を問わず全部ここに収めているので、 衣更えも不要です。 全景が撮れないので上手く伝わらないかも⁉︎ ですが、ここの収納部屋は 主寝室と子供部屋の共用スペース。 どっちの部屋へもウォークスルー。 そして洗面洗濯浴室へとつながる 回遊式なんです。 洗濯物の片付けも、とても楽ですよ。
うちの収納部屋のクローゼット。 家族3人分の衣類を全部、 ここに収納してます。 基本、引っかけ収納なので、 日々の整理も簡単。しかも、 季節を問わず全部ここに収めているので、 衣更えも不要です。 全景が撮れないので上手く伝わらないかも⁉︎ ですが、ここの収納部屋は 主寝室と子供部屋の共用スペース。 どっちの部屋へもウォークスルー。 そして洗面洗濯浴室へとつながる 回遊式なんです。 洗濯物の片付けも、とても楽ですよ。
idumin
idumin
2LDK | 家族
tanari_nuさんの実例写真
アイテムごとに引き出しに収納しました。 左上から半袖、カットソー、薄ニット、厚ニットです。 これで衣替え必要なし❣️
アイテムごとに引き出しに収納しました。 左上から半袖、カットソー、薄ニット、厚ニットです。 これで衣替え必要なし❣️
tanari_nu
tanari_nu
4LDK | 家族
azureさんの実例写真
衣替えしない、我が家のクローゼットは自慢の場所です。全部ものを出して、掃除をしたところ、冬服を2着処分しました。着る服は傷むけれど、着ない服ほど長持ちするものです。穴の空いたセーター、擦り切れた上着、太陽焼けした服、着る機会の少ない服、着にくい服もまだまだありますが、時々掃除をしながら点検しようかと思います。
衣替えしない、我が家のクローゼットは自慢の場所です。全部ものを出して、掃除をしたところ、冬服を2着処分しました。着る服は傷むけれど、着ない服ほど長持ちするものです。穴の空いたセーター、擦り切れた上着、太陽焼けした服、着る機会の少ない服、着にくい服もまだまだありますが、時々掃除をしながら点検しようかと思います。
azure
azure
4LDK | 家族
booさんの実例写真
リビングにあるクローゼットです。4人家族なので一人縦一列割り振られております。ここに入らなくなったら、断捨離することに決めました。私の衣装ケース3つ空きました。春夏秋冬の服がここにあるので、衣替えからやっと解放されました。このクローゼットを見てビールのつまみになります。あとは、ラベリングが完了すれば、私の衣替えは永遠になくなります
リビングにあるクローゼットです。4人家族なので一人縦一列割り振られております。ここに入らなくなったら、断捨離することに決めました。私の衣装ケース3つ空きました。春夏秋冬の服がここにあるので、衣替えからやっと解放されました。このクローゼットを見てビールのつまみになります。あとは、ラベリングが完了すれば、私の衣替えは永遠になくなります
boo
boo
4LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
6月終わるー! 明日から7月、今年の折り返し地点ですね。 わくわくするなぁ🎐✨ そして本格的な夏が始まりますが みなさんは衣替え、終わりましたか? わたしは衣替えをしなくなり 季節毎の手間と負担が減りました👏 服は畳まず全て吊しているので 「吊るす収納」を境にして 冬用を奥に移動させるだけ。 クローゼットですが 写真だと奥行きあって広く見えるけど 幅100cmないくらいの コンパクトなひとり暮らし用です。 ここに収まる分だけ 持つようにしています🤲 私服を制服化して ローテーションしているので オールシーズン吊して収納しても 収まるようになりました。 今年の夏は どんな夏になるかな〜!
6月終わるー! 明日から7月、今年の折り返し地点ですね。 わくわくするなぁ🎐✨ そして本格的な夏が始まりますが みなさんは衣替え、終わりましたか? わたしは衣替えをしなくなり 季節毎の手間と負担が減りました👏 服は畳まず全て吊しているので 「吊るす収納」を境にして 冬用を奥に移動させるだけ。 クローゼットですが 写真だと奥行きあって広く見えるけど 幅100cmないくらいの コンパクトなひとり暮らし用です。 ここに収まる分だけ 持つようにしています🤲 私服を制服化して ローテーションしているので オールシーズン吊して収納しても 収まるようになりました。 今年の夏は どんな夏になるかな〜!
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
maoさんの実例写真
2017.10.01* \クローゼットの中 初公開/ ➁こちらは寝室のクローゼット。右側が私、左側が旦那スペース。シワになるシャツなどのトップスはハンガー掛けでニットやパンツ Tシャツを引き出しの中に。衣替えはしなくて良いので楽ちんです。小さい引き出しには下着類やベルトを収納。 やっと最近クローゼットの中がスッキリしてきました 寝室とリビング隣の部屋のカーテンは前の家の物を まだ使ってるのでサイズが全く合っていません笑
2017.10.01* \クローゼットの中 初公開/ ➁こちらは寝室のクローゼット。右側が私、左側が旦那スペース。シワになるシャツなどのトップスはハンガー掛けでニットやパンツ Tシャツを引き出しの中に。衣替えはしなくて良いので楽ちんです。小さい引き出しには下着類やベルトを収納。 やっと最近クローゼットの中がスッキリしてきました 寝室とリビング隣の部屋のカーテンは前の家の物を まだ使ってるのでサイズが全く合っていません笑
mao
mao
2LDK | 家族
pigusaさんの実例写真
私のものが入っているクローゼット。 衣替えいらずで楽チンです♡
私のものが入っているクローゼット。 衣替えいらずで楽チンです♡
pigusa
pigusa
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
服の下スペースを活用して、たたみ収納ですっきりできる収納ケース。 なんと12個セット。 こちらは奥行きの浅い42cmタイプで、引出しても全体が見やすいサイズです。 12個も多くない?と思われるかもしれませんが、1個ずつバラして使えるので置く場所を分けてお使いいただけたりします。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Cb9-cm4rGPS/
服の下スペースを活用して、たたみ収納ですっきりできる収納ケース。 なんと12個セット。 こちらは奥行きの浅い42cmタイプで、引出しても全体が見やすいサイズです。 12個も多くない?と思われるかもしれませんが、1個ずつバラして使えるので置く場所を分けてお使いいただけたりします。 詳細はinstagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Cb9-cm4rGPS/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
moa_momoさんの実例写真
衣替えが必要ないように、収納エリアを分けてしまっています。
衣替えが必要ないように、収納エリアを分けてしまっています。
moa_momo
moa_momo
4LDK | 家族
momo4599453さんの実例写真
このタンスのおかげで面倒な衣替えが不要に(≧∇≦)
このタンスのおかげで面倒な衣替えが不要に(≧∇≦)
momo4599453
momo4599453
3LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
¥896
夫婦のウォーククローゼットに、ピレパラアースのボタニカルタイプを使用しました✨ 優しい香りだし、しかもスプレー後6ヶ月間効果があるなんてありがたい! このウォーククローゼットは、およそ2帖ぐらいあるので、左側が私の服、右側が夫の服で、衣替しなくてもいいように、掛ける収納にしてます。 季節毎に衣替しなくていいので、それが我が家の収納の取り入れ方です!
夫婦のウォーククローゼットに、ピレパラアースのボタニカルタイプを使用しました✨ 優しい香りだし、しかもスプレー後6ヶ月間効果があるなんてありがたい! このウォーククローゼットは、およそ2帖ぐらいあるので、左側が私の服、右側が夫の服で、衣替しなくてもいいように、掛ける収納にしてます。 季節毎に衣替しなくていいので、それが我が家の収納の取り入れ方です!
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
joker27さんの実例写真
押入れ収納 上段はスノボグッズを。 中段の衣類は衣替えをしなくてもOKな収納にしてラクになりました。 下段はニトリのキャスター付き収納で使いやすく、掃除もしやすくなりました。 お気に入りのカゴを使って収納する事で押入れを開ける度に気分を上げて“キレイにしておきたい”と思えるようにしています( ¨̮ )♪♪
押入れ収納 上段はスノボグッズを。 中段の衣類は衣替えをしなくてもOKな収納にしてラクになりました。 下段はニトリのキャスター付き収納で使いやすく、掃除もしやすくなりました。 お気に入りのカゴを使って収納する事で押入れを開ける度に気分を上げて“キレイにしておきたい”と思えるようにしています( ¨̮ )♪♪
joker27
joker27
3DK | 家族
Merrydayさんの実例写真
面倒くさがり屋の私、、 我が家の衣替えの工夫は 特に入れ替えなくてもいい方法です(^^; 掛ける洋服は左側が秋冬物、右側が春夏物。 折りたたんでの収納もチェストで分けているので取り出すだけです。 子供部屋も同じ方法です。 この方法にしてからすごく楽になりました♫
面倒くさがり屋の私、、 我が家の衣替えの工夫は 特に入れ替えなくてもいい方法です(^^; 掛ける洋服は左側が秋冬物、右側が春夏物。 折りたたんでの収納もチェストで分けているので取り出すだけです。 子供部屋も同じ方法です。 この方法にしてからすごく楽になりました♫
Merryday
Merryday
4LDK | 家族
tukimiさんの実例写真
クローゼット&押入れをふんだんに使ってほとんどの服はこうやって見えるように収納しています♪ こ こうすると、毎年服の入れ替えがしやすいし、衣替えも必要なしです´`* インテリアと同じくらい服が大好き\^^/
クローゼット&押入れをふんだんに使ってほとんどの服はこうやって見えるように収納しています♪ こ こうすると、毎年服の入れ替えがしやすいし、衣替えも必要なしです´`* インテリアと同じくらい服が大好き\^^/
tukimi
tukimi
1R | 家族
Minteaさんの実例写真
子供部屋のクローゼット バーを2段にしてもらい全部吊るす収納にしたので、洗濯物をほぼ畳むことがありません。 衣替えも要らないので助かっています♪ 子供服は丈が短いので、間に突っ張り棒をして3段に増やしています 出し入れしやすいよう扉なしのオープンクローゼットなのですが、一応目隠しにカーテンを後付けしました⭐︎
子供部屋のクローゼット バーを2段にしてもらい全部吊るす収納にしたので、洗濯物をほぼ畳むことがありません。 衣替えも要らないので助かっています♪ 子供服は丈が短いので、間に突っ張り棒をして3段に増やしています 出し入れしやすいよう扉なしのオープンクローゼットなのですが、一応目隠しにカーテンを後付けしました⭐︎
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
suzukichiさんの実例写真
収納紹介Part6! 私の衣装部屋?クローゼット?おこもり部屋?秘密基地?ですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 この部屋はこだわりが沢山詰まった所で、こだわり過ぎて失敗した点もいくつかあります(;^ω^) 新居の引き渡し当初は奥に見えるチェストの上にハンガーポールはありませんでした。 手前の3段は上から季節外の上衣、2段目は季節の上衣や丈の長いワンピース、1番下はスカートやパンツを掛けています。 最下段のポールを手前に出すことで、2段目のワンピース等丈が長いものでも掛けられるようにしました。 天井から床まで目一杯空間を利用させ、持っている服は全部ここにかけられるようにしました。 ですがΣ(゚艸゚*)誤算が⤵ 1番上に上衣を掛けると裾が2段目のポールに当たってしまうのです。 嫌でたまらず、3ヶ月点検の際にチェスト上にもポールを付けてもらうことにしたのです。 マイナーチェンジを経て(笑)今は1番上のポールには季節外のパンツやスカートを掛け(2段目のポールには当たらなくなりました(*˘︶˘*))、チェスト上に季節外の上衣を掛けすっきりしました。 私は服は好きですが、衣替えは億劫で嫌いです(;^ω^)畳んで片付け、また引っ張り出すなんて嫌でたまりませんΣ(゚艸゚*) この引っ掛ける収納ならハンガーに服を掛けたまま、ポールを移動させるだけで済むので随分楽になりました(*^_^*) オススメしたいポイントは丈の長いものでも下の段のポールに干渉せず掛けられるよう、1番下のポールを手前に出すことです!空間を有効活用できます!! 長々と失礼しました(๑ó﹏ò๑)
収納紹介Part6! 私の衣装部屋?クローゼット?おこもり部屋?秘密基地?ですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 この部屋はこだわりが沢山詰まった所で、こだわり過ぎて失敗した点もいくつかあります(;^ω^) 新居の引き渡し当初は奥に見えるチェストの上にハンガーポールはありませんでした。 手前の3段は上から季節外の上衣、2段目は季節の上衣や丈の長いワンピース、1番下はスカートやパンツを掛けています。 最下段のポールを手前に出すことで、2段目のワンピース等丈が長いものでも掛けられるようにしました。 天井から床まで目一杯空間を利用させ、持っている服は全部ここにかけられるようにしました。 ですがΣ(゚艸゚*)誤算が⤵ 1番上に上衣を掛けると裾が2段目のポールに当たってしまうのです。 嫌でたまらず、3ヶ月点検の際にチェスト上にもポールを付けてもらうことにしたのです。 マイナーチェンジを経て(笑)今は1番上のポールには季節外のパンツやスカートを掛け(2段目のポールには当たらなくなりました(*˘︶˘*))、チェスト上に季節外の上衣を掛けすっきりしました。 私は服は好きですが、衣替えは億劫で嫌いです(;^ω^)畳んで片付け、また引っ張り出すなんて嫌でたまりませんΣ(゚艸゚*) この引っ掛ける収納ならハンガーに服を掛けたまま、ポールを移動させるだけで済むので随分楽になりました(*^_^*) オススメしたいポイントは丈の長いものでも下の段のポールに干渉せず掛けられるよう、1番下のポールを手前に出すことです!空間を有効活用できます!! 長々と失礼しました(๑ó﹏ò๑)
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
クローゼットを広々と作ったおかげで衣替えの必要がなくなりました。 整理したとしても、季節の服を入り口近くに持ってくるくらい。 ドアを開けてすぐ左のスカートコーナーには今は夏用の派手な色が並んでいます。
クローゼットを広々と作ったおかげで衣替えの必要がなくなりました。 整理したとしても、季節の服を入り口近くに持ってくるくらい。 ドアを開けてすぐ左のスカートコーナーには今は夏用の派手な色が並んでいます。
Sakura
Sakura
4LDK | 家族
riさんの実例写真
私と息子の部屋のクローゼットです。 我が家では、衣装ケースとして ニトリさんの押入れケースを使っています。 夫の一人部屋でも使っています。(投稿しています) 透明なので、何が入っているのかが分かりやすく、奥行74cmなのでたっぷり入ります。 全ての衣類が入るので、衣替えいらずです。 この部屋の押入れケースは5年使っています。 布団類は上の棚に置いています。
私と息子の部屋のクローゼットです。 我が家では、衣装ケースとして ニトリさんの押入れケースを使っています。 夫の一人部屋でも使っています。(投稿しています) 透明なので、何が入っているのかが分かりやすく、奥行74cmなのでたっぷり入ります。 全ての衣類が入るので、衣替えいらずです。 この部屋の押入れケースは5年使っています。 布団類は上の棚に置いています。
ri
ri
4LDK | 家族
mogさんの実例写真
スチールラック・スチールシェルフ¥4,609
毎朝気持ちよく迷わずに使えるようクローゼットの整理整頓をしました😀 。。。長いので興味のある方だけ読んでくださいね😂 [ 上段 ] 手が届かなく天井までの無駄な空間がポカン。。。そこで押入れ用ハンガーラックとスチールラックを設置 スチールラックの上段はオフシーズンの服、中段下段にはオンシーズンの服を♫ IKEAのステップ常備で毎朝ストレスなく手が届きます✨ シーズンオフの服は引き出しに仕舞い込むと着る時にイヤな匂いがしてたので、ラックに風通し良く収納する事で解消できるかなーと🤔 押入れ用ハンガーラックは簡単衣替えコーナー 季節ごとによく使う服を下段から持ってきて入れ替えるだけ♡ [ 下段 ] バーに掛ける服は右上がりにすると見た目も良く運気も上がると聞いたのでそそくさと取り入れました✨😁 一番右側の無印の布ラック(?)には薄手のインナー的なものを収納 床置きのクリア引き出しには洗い替えのシーツや下着類など 以上でございます。 ラックやステップの組み立てと整理にと丸一日費やしてグッタリ🫠 でも、心はスッキリ✨ 毎日気持ちよく使ってます😀
毎朝気持ちよく迷わずに使えるようクローゼットの整理整頓をしました😀 。。。長いので興味のある方だけ読んでくださいね😂 [ 上段 ] 手が届かなく天井までの無駄な空間がポカン。。。そこで押入れ用ハンガーラックとスチールラックを設置 スチールラックの上段はオフシーズンの服、中段下段にはオンシーズンの服を♫ IKEAのステップ常備で毎朝ストレスなく手が届きます✨ シーズンオフの服は引き出しに仕舞い込むと着る時にイヤな匂いがしてたので、ラックに風通し良く収納する事で解消できるかなーと🤔 押入れ用ハンガーラックは簡単衣替えコーナー 季節ごとによく使う服を下段から持ってきて入れ替えるだけ♡ [ 下段 ] バーに掛ける服は右上がりにすると見た目も良く運気も上がると聞いたのでそそくさと取り入れました✨😁 一番右側の無印の布ラック(?)には薄手のインナー的なものを収納 床置きのクリア引き出しには洗い替えのシーツや下着類など 以上でございます。 ラックやステップの組み立てと整理にと丸一日費やしてグッタリ🫠 でも、心はスッキリ✨ 毎日気持ちよく使ってます😀
mog
mog
moppiさんの実例写真
パイプを張ってハンガーラックにしています。ここのお蔭で衣替え要らずです。
パイプを張ってハンガーラックにしています。ここのお蔭で衣替え要らずです。
moppi
moppi
3LDK | カップル
nanaさんの実例写真
断捨離したら 1つ分スペース空いた(•‾᷄ᵒ̧‾᷅•)
断捨離したら 1つ分スペース空いた(•‾᷄ᵒ̧‾᷅•)
nana
nana
家族
sachi_homeさんの実例写真
こども自身で身支度できるようにアイテム別収納です。息子2人は保育園なので絵でわかるようにしました。下2段はシーズンオフ。衣替えがいらないクローゼットです。(ダウンや真冬用だけバンカーズボックスに入ってます)
こども自身で身支度できるようにアイテム別収納です。息子2人は保育園なので絵でわかるようにしました。下2段はシーズンオフ。衣替えがいらないクローゼットです。(ダウンや真冬用だけバンカーズボックスに入ってます)
sachi_home
sachi_home
家族
もっと見る

クローゼット 衣替え不要の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ