オーディオ 昭和レトロ

106枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakakenさんの実例写真
約49年位前のダイアトーンのコンポです。 今での現役で鳴ってます。 🔊
約49年位前のダイアトーンのコンポです。 今での現役で鳴ってます。 🔊
sakaken
sakaken
家族
ebimusumeさんの実例写真
まだまだ現役。昭和のオーディオ。我が家で多分、1番古いもの。
まだまだ現役。昭和のオーディオ。我が家で多分、1番古いもの。
ebimusume
ebimusume
家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家のオーディオコーナーは、多分昭和初期の床の間に、テレビとマルチオーディオプレーヤーを置いています。大きめのテレビ台と棚には、古いレコード、CD,カセットテープ、DVDがびっしり入っています。ゆっくり出来る時に、古い音楽を聴くのが楽しみです😄音がとてもレトロ、ノスタルジックです🥰
我が家のオーディオコーナーは、多分昭和初期の床の間に、テレビとマルチオーディオプレーヤーを置いています。大きめのテレビ台と棚には、古いレコード、CD,カセットテープ、DVDがびっしり入っています。ゆっくり出来る時に、古い音楽を聴くのが楽しみです😄音がとてもレトロ、ノスタルジックです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
manuhuahuaさんの実例写真
1970年代製のギターアンプとアンプミキサーで、寝る前にレコードや、小さく写っている2つのカセットウォークマン、ラジカセで音楽を楽しめるようにしたベッドです☺️ 懐かしい雰囲気漂う音は、本当に1日の疲れを癒してくれます☺️✨
1970年代製のギターアンプとアンプミキサーで、寝る前にレコードや、小さく写っている2つのカセットウォークマン、ラジカセで音楽を楽しめるようにしたベッドです☺️ 懐かしい雰囲気漂う音は、本当に1日の疲れを癒してくれます☺️✨
manuhuahua
manuhuahua
G2さんの実例写真
G2
G2
1K | 一人暮らし
kniさんの実例写真
フルモデルチェンジ プレーヤーはパイオニア、スピーカーはビクター、共にド昭和製。これに現代の真空管アンプを組み合わせ。冷静に聴くとドンシャリだが雰囲気はバッチリ!
フルモデルチェンジ プレーヤーはパイオニア、スピーカーはビクター、共にド昭和製。これに現代の真空管アンプを組み合わせ。冷静に聴くとドンシャリだが雰囲気はバッチリ!
kni
kni
1DK | 一人暮らし
nnn.さんの実例写真
nnn.
nnn.
家族
takuさんの実例写真
お酒を飲みながら楽しめますよ
お酒を飲みながら楽しめますよ
taku
taku
1LDK | 家族
hilaさんの実例写真
小さな変化。
小さな変化。
hila
hila
Rapgreenさんの実例写真
イベント用に再度投稿しました。
イベント用に再度投稿しました。
Rapgreen
Rapgreen
3LDK | 家族
ippei9さんの実例写真
自分の部屋、兼、応接•事務所 イスはビンテージのカリモク。復刻されたカリモク60Kチェアではない。
自分の部屋、兼、応接•事務所 イスはビンテージのカリモク。復刻されたカリモク60Kチェアではない。
ippei9
ippei9
家族
Kamiyamaさんの実例写真
対面側の壁に乗せた絵と同じように、実際には昭和時代アメリカの女性用ファッション・スカーフだ。元々絵じゃなかった。けどこういうデザインが好きだからさ。
対面側の壁に乗せた絵と同じように、実際には昭和時代アメリカの女性用ファッション・スカーフだ。元々絵じゃなかった。けどこういうデザインが好きだからさ。
Kamiyama
Kamiyama
1R | 一人暮らし
SOLさんの実例写真
最近CDを買うことがめっきり少なくなりましたが、これは買って良かった一品!作業中、料理中、ドライブ中なんでも合います♪ 『クリーン・バンディット』お薦めです
最近CDを買うことがめっきり少なくなりましたが、これは買って良かった一品!作業中、料理中、ドライブ中なんでも合います♪ 『クリーン・バンディット』お薦めです
SOL
SOL
家族
okube-さんの実例写真
17年位前にplus1livingでジャンクレトロ賞を頂いた事があります。 その頃と今とは少し変わってますが…☺️
17年位前にplus1livingでジャンクレトロ賞を頂いた事があります。 その頃と今とは少し変わってますが…☺️
okube-
okube-
家族
chikuwaさんの実例写真
ハロウィン→クリスマス→お正月と物置状態だった屋根裏部屋。やっとやっと片付きました(*´ ˘ `๓)♬
ハロウィン→クリスマス→お正月と物置状態だった屋根裏部屋。やっとやっと片付きました(*´ ˘ `๓)♬
chikuwa
chikuwa
家族
qemonさんの実例写真
リビングのオーディオです。
リビングのオーディオです。
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
fukumomo3_photoさんの実例写真
高床式の倉庫を大改造して作ったガレージハウスです。 フローリング、壁、棚… 全てハンドメイドです。 映画好きなので、DVDメイン… 音響はONKYOの5.1 小物やストーブなどは、昭和のものが多いかな…
高床式の倉庫を大改造して作ったガレージハウスです。 フローリング、壁、棚… 全てハンドメイドです。 映画好きなので、DVDメイン… 音響はONKYOの5.1 小物やストーブなどは、昭和のものが多いかな…
fukumomo3_photo
fukumomo3_photo
1LDK
fuchan0930さんの実例写真
YouTubeミュージック流しっぱで、コーヒー飲んだり 部屋の片付けしたり、 スマホでショッピングしたり🎵
YouTubeミュージック流しっぱで、コーヒー飲んだり 部屋の片付けしたり、 スマホでショッピングしたり🎵
fuchan0930
fuchan0930
家族
spacepointさんの実例写真
spacepoint
spacepoint
家族
wacchiさんの実例写真
元々インジケーターが付いていた箇所を加工してホットボンドで取付けて無事動作するようになりました🤗 やっぱり予想通りの昭和感😑 ブルーLEDとかなら良かったかもね、、 中国の通販サイトで見かけたけどSOLDOUTだった😭
元々インジケーターが付いていた箇所を加工してホットボンドで取付けて無事動作するようになりました🤗 やっぱり予想通りの昭和感😑 ブルーLEDとかなら良かったかもね、、 中国の通販サイトで見かけたけどSOLDOUTだった😭
wacchi
wacchi
3K
gardenさんの実例写真
重苦しいオーディオ周り。スピーカーの足パーツは、北欧ビンテージキャビネットのイメージでDIY。
重苦しいオーディオ周り。スピーカーの足パーツは、北欧ビンテージキャビネットのイメージでDIY。
garden
garden
himenekoさんの実例写真
30年程前骨董屋さんで購入しました。 多分台所で使用してたのかな?中は二段になっていて、ガラスといい下の小さな小引き出しが、昭和初期の生活を垣間見れる一品です。 TV.オーディオ機器と並べてるのでDVDやら入れてます。
30年程前骨董屋さんで購入しました。 多分台所で使用してたのかな?中は二段になっていて、ガラスといい下の小さな小引き出しが、昭和初期の生活を垣間見れる一品です。 TV.オーディオ機器と並べてるのでDVDやら入れてます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
higemanさんの実例写真
夜も更けてきたので、灯りを弱くしてジャズを聴きながら酒と煙草でマッタリとした時間を過ごす。
夜も更けてきたので、灯りを弱くしてジャズを聴きながら酒と煙草でマッタリとした時間を過ごす。
higeman
higeman
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
テレビまわりの収納イベント。 昔のテレビラックなので奥行きがあります。テレビラックには、大量のDVDをコンパクトに収納。小学校で使っていた「おどうぐばこ」にはシングルレコード(LPレコード棚は別のコーナーにあります)収納。 オーディオコーナーのチェスト下段が全部CD収納です。 20年以上使っているラックの目隠しも、古いもの好きなので色あせていい感じです。
テレビまわりの収納イベント。 昔のテレビラックなので奥行きがあります。テレビラックには、大量のDVDをコンパクトに収納。小学校で使っていた「おどうぐばこ」にはシングルレコード(LPレコード棚は別のコーナーにあります)収納。 オーディオコーナーのチェスト下段が全部CD収納です。 20年以上使っているラックの目隠しも、古いもの好きなので色あせていい感じです。
heidi
heidi
もっと見る

オーディオ 昭和レトロの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オーディオ 昭和レトロ

106枚の部屋写真から46枚をセレクト
sakakenさんの実例写真
約49年位前のダイアトーンのコンポです。 今での現役で鳴ってます。 🔊
約49年位前のダイアトーンのコンポです。 今での現役で鳴ってます。 🔊
sakaken
sakaken
家族
ebimusumeさんの実例写真
まだまだ現役。昭和のオーディオ。我が家で多分、1番古いもの。
まだまだ現役。昭和のオーディオ。我が家で多分、1番古いもの。
ebimusume
ebimusume
家族
kuririnmamaさんの実例写真
我が家のオーディオコーナーは、多分昭和初期の床の間に、テレビとマルチオーディオプレーヤーを置いています。大きめのテレビ台と棚には、古いレコード、CD,カセットテープ、DVDがびっしり入っています。ゆっくり出来る時に、古い音楽を聴くのが楽しみです😄音がとてもレトロ、ノスタルジックです🥰
我が家のオーディオコーナーは、多分昭和初期の床の間に、テレビとマルチオーディオプレーヤーを置いています。大きめのテレビ台と棚には、古いレコード、CD,カセットテープ、DVDがびっしり入っています。ゆっくり出来る時に、古い音楽を聴くのが楽しみです😄音がとてもレトロ、ノスタルジックです🥰
kuririnmama
kuririnmama
家族
manuhuahuaさんの実例写真
1970年代製のギターアンプとアンプミキサーで、寝る前にレコードや、小さく写っている2つのカセットウォークマン、ラジカセで音楽を楽しめるようにしたベッドです☺️ 懐かしい雰囲気漂う音は、本当に1日の疲れを癒してくれます☺️✨
1970年代製のギターアンプとアンプミキサーで、寝る前にレコードや、小さく写っている2つのカセットウォークマン、ラジカセで音楽を楽しめるようにしたベッドです☺️ 懐かしい雰囲気漂う音は、本当に1日の疲れを癒してくれます☺️✨
manuhuahua
manuhuahua
G2さんの実例写真
G2
G2
1K | 一人暮らし
kniさんの実例写真
フルモデルチェンジ プレーヤーはパイオニア、スピーカーはビクター、共にド昭和製。これに現代の真空管アンプを組み合わせ。冷静に聴くとドンシャリだが雰囲気はバッチリ!
フルモデルチェンジ プレーヤーはパイオニア、スピーカーはビクター、共にド昭和製。これに現代の真空管アンプを組み合わせ。冷静に聴くとドンシャリだが雰囲気はバッチリ!
kni
kni
1DK | 一人暮らし
nnn.さんの実例写真
nnn.
nnn.
家族
takuさんの実例写真
お酒を飲みながら楽しめますよ
お酒を飲みながら楽しめますよ
taku
taku
1LDK | 家族
hilaさんの実例写真
小さな変化。
小さな変化。
hila
hila
Rapgreenさんの実例写真
イベント用に再度投稿しました。
イベント用に再度投稿しました。
Rapgreen
Rapgreen
3LDK | 家族
ippei9さんの実例写真
自分の部屋、兼、応接•事務所 イスはビンテージのカリモク。復刻されたカリモク60Kチェアではない。
自分の部屋、兼、応接•事務所 イスはビンテージのカリモク。復刻されたカリモク60Kチェアではない。
ippei9
ippei9
家族
Kamiyamaさんの実例写真
対面側の壁に乗せた絵と同じように、実際には昭和時代アメリカの女性用ファッション・スカーフだ。元々絵じゃなかった。けどこういうデザインが好きだからさ。
対面側の壁に乗せた絵と同じように、実際には昭和時代アメリカの女性用ファッション・スカーフだ。元々絵じゃなかった。けどこういうデザインが好きだからさ。
Kamiyama
Kamiyama
1R | 一人暮らし
SOLさんの実例写真
最近CDを買うことがめっきり少なくなりましたが、これは買って良かった一品!作業中、料理中、ドライブ中なんでも合います♪ 『クリーン・バンディット』お薦めです
最近CDを買うことがめっきり少なくなりましたが、これは買って良かった一品!作業中、料理中、ドライブ中なんでも合います♪ 『クリーン・バンディット』お薦めです
SOL
SOL
家族
okube-さんの実例写真
17年位前にplus1livingでジャンクレトロ賞を頂いた事があります。 その頃と今とは少し変わってますが…☺️
17年位前にplus1livingでジャンクレトロ賞を頂いた事があります。 その頃と今とは少し変わってますが…☺️
okube-
okube-
家族
chikuwaさんの実例写真
ハロウィン→クリスマス→お正月と物置状態だった屋根裏部屋。やっとやっと片付きました(*´ ˘ `๓)♬
ハロウィン→クリスマス→お正月と物置状態だった屋根裏部屋。やっとやっと片付きました(*´ ˘ `๓)♬
chikuwa
chikuwa
家族
qemonさんの実例写真
リビングのオーディオです。
リビングのオーディオです。
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
fukumomo3_photoさんの実例写真
高床式の倉庫を大改造して作ったガレージハウスです。 フローリング、壁、棚… 全てハンドメイドです。 映画好きなので、DVDメイン… 音響はONKYOの5.1 小物やストーブなどは、昭和のものが多いかな…
高床式の倉庫を大改造して作ったガレージハウスです。 フローリング、壁、棚… 全てハンドメイドです。 映画好きなので、DVDメイン… 音響はONKYOの5.1 小物やストーブなどは、昭和のものが多いかな…
fukumomo3_photo
fukumomo3_photo
1LDK
fuchan0930さんの実例写真
YouTubeミュージック流しっぱで、コーヒー飲んだり 部屋の片付けしたり、 スマホでショッピングしたり🎵
YouTubeミュージック流しっぱで、コーヒー飲んだり 部屋の片付けしたり、 スマホでショッピングしたり🎵
fuchan0930
fuchan0930
家族
spacepointさんの実例写真
spacepoint
spacepoint
家族
wacchiさんの実例写真
元々インジケーターが付いていた箇所を加工してホットボンドで取付けて無事動作するようになりました🤗 やっぱり予想通りの昭和感😑 ブルーLEDとかなら良かったかもね、、 中国の通販サイトで見かけたけどSOLDOUTだった😭
元々インジケーターが付いていた箇所を加工してホットボンドで取付けて無事動作するようになりました🤗 やっぱり予想通りの昭和感😑 ブルーLEDとかなら良かったかもね、、 中国の通販サイトで見かけたけどSOLDOUTだった😭
wacchi
wacchi
3K
gardenさんの実例写真
重苦しいオーディオ周り。スピーカーの足パーツは、北欧ビンテージキャビネットのイメージでDIY。
重苦しいオーディオ周り。スピーカーの足パーツは、北欧ビンテージキャビネットのイメージでDIY。
garden
garden
himenekoさんの実例写真
30年程前骨董屋さんで購入しました。 多分台所で使用してたのかな?中は二段になっていて、ガラスといい下の小さな小引き出しが、昭和初期の生活を垣間見れる一品です。 TV.オーディオ機器と並べてるのでDVDやら入れてます。
30年程前骨董屋さんで購入しました。 多分台所で使用してたのかな?中は二段になっていて、ガラスといい下の小さな小引き出しが、昭和初期の生活を垣間見れる一品です。 TV.オーディオ機器と並べてるのでDVDやら入れてます。
himeneko
himeneko
4LDK | 家族
higemanさんの実例写真
夜も更けてきたので、灯りを弱くしてジャズを聴きながら酒と煙草でマッタリとした時間を過ごす。
夜も更けてきたので、灯りを弱くしてジャズを聴きながら酒と煙草でマッタリとした時間を過ごす。
higeman
higeman
4LDK | 家族
heidiさんの実例写真
テレビまわりの収納イベント。 昔のテレビラックなので奥行きがあります。テレビラックには、大量のDVDをコンパクトに収納。小学校で使っていた「おどうぐばこ」にはシングルレコード(LPレコード棚は別のコーナーにあります)収納。 オーディオコーナーのチェスト下段が全部CD収納です。 20年以上使っているラックの目隠しも、古いもの好きなので色あせていい感じです。
テレビまわりの収納イベント。 昔のテレビラックなので奥行きがあります。テレビラックには、大量のDVDをコンパクトに収納。小学校で使っていた「おどうぐばこ」にはシングルレコード(LPレコード棚は別のコーナーにあります)収納。 オーディオコーナーのチェスト下段が全部CD収納です。 20年以上使っているラックの目隠しも、古いもの好きなので色あせていい感じです。
heidi
heidi
もっと見る

オーディオ 昭和レトロの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ