家庭菜園 レモン

376枚の部屋写真から46枚をセレクト
kikiさんの実例写真
去年から植えているレモンの木 今年は実りますようにー!
去年から植えているレモンの木 今年は実りますようにー!
kiki
kiki
moopeeさんの実例写真
レモンの芽が出そう
レモンの芽が出そう
moopee
moopee
3LDK | 家族
happymarkさんの実例写真
食べられるお庭を目指してます笑
食べられるお庭を目指してます笑
happymark
happymark
ANNIEさんの実例写真
ちょっと遅くなりましたが夏野菜を植えました。 今回パプリカ、トマト、人参はカラフルな実がなるものにしました🍅🌶🥕🥒 楽しみです♪
ちょっと遅くなりましたが夏野菜を植えました。 今回パプリカ、トマト、人参はカラフルな実がなるものにしました🍅🌶🥕🥒 楽しみです♪
ANNIE
ANNIE
4LDK | 家族
tihaさんの実例写真
¥795
いろいろな植物つよしのモニターです🪴 庭で、 きゅうり、小玉スイカ、枝豆、オクラ、ししとう、ピーマン、トマト、リーフレタス、レモン、ラズベリー を育てています。 毎年虫の被害は大なり小なりありますが、今年は早い段階でやられてます💦 とにかくアブラムシとウリハムシが目立っていて、葉っぱも穴だらけ😂 植え付けの時に農薬を入れとくべきだったと後悔したけど時すでに遅し… できるだけ農薬は使いたくないなと思っていたけど木酢液では根本的な解決はできませんでした😭 このスプレータイプは収穫の3日前から前日まで使用できるのもが多いので使いやすいです。 そして葉の裏まで効き目が広がるようなので、上からシューっとかけとけば安心ですね👍 早速スプレーしてみました😊 匂いゼロ、スプレーも霧状ではないので風に乗って農薬がかかることもないと思いました。 翌日見てみると葉の被害が増えてないのでバッチリ効いてるようでした👌 --------------- 数日後、きゅうりの葉に穴が増えている? オクラや枝豆はとても元気になりました! きゅうりだけまだ心配だったので粉タイプのものを株元散布しました。 スプレータイプは収穫の前日までオッケーですが、粉タイプは収穫の14日前まで😨 収穫はもう少し先になりそうです✨
いろいろな植物つよしのモニターです🪴 庭で、 きゅうり、小玉スイカ、枝豆、オクラ、ししとう、ピーマン、トマト、リーフレタス、レモン、ラズベリー を育てています。 毎年虫の被害は大なり小なりありますが、今年は早い段階でやられてます💦 とにかくアブラムシとウリハムシが目立っていて、葉っぱも穴だらけ😂 植え付けの時に農薬を入れとくべきだったと後悔したけど時すでに遅し… できるだけ農薬は使いたくないなと思っていたけど木酢液では根本的な解決はできませんでした😭 このスプレータイプは収穫の3日前から前日まで使用できるのもが多いので使いやすいです。 そして葉の裏まで効き目が広がるようなので、上からシューっとかけとけば安心ですね👍 早速スプレーしてみました😊 匂いゼロ、スプレーも霧状ではないので風に乗って農薬がかかることもないと思いました。 翌日見てみると葉の被害が増えてないのでバッチリ効いてるようでした👌 --------------- 数日後、きゅうりの葉に穴が増えている? オクラや枝豆はとても元気になりました! きゅうりだけまだ心配だったので粉タイプのものを株元散布しました。 スプレータイプは収穫の前日までオッケーですが、粉タイプは収穫の14日前まで😨 収穫はもう少し先になりそうです✨
tiha
tiha
家族
maaLさんの実例写真
今年育てるのは ・パプリカ ・リーフレタス ・パセリ ・ネギ ・ローズマリー ・大葉 ・ナス ・ミニトマト ・バジル です。 他の鉢には レモン、ブルーベリー、 フェイジョア、ミントがあります。 花が咲いたり、実がなったり、 日々観察するだけで 時間を忘れてしまいます。
今年育てるのは ・パプリカ ・リーフレタス ・パセリ ・ネギ ・ローズマリー ・大葉 ・ナス ・ミニトマト ・バジル です。 他の鉢には レモン、ブルーベリー、 フェイジョア、ミントがあります。 花が咲いたり、実がなったり、 日々観察するだけで 時間を忘れてしまいます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
今日の午前中はポカポカ陽気で畑仕事日和 朝からはお花の手入れをして午後からは野菜の手入れし終わった 時には雨降りそうで空が真っ暗になって風が出て来たので家の中へ… 雨降るまでに終われてよかったです❗
今日の午前中はポカポカ陽気で畑仕事日和 朝からはお花の手入れをして午後からは野菜の手入れし終わった 時には雨降りそうで空が真っ暗になって風が出て来たので家の中へ… 雨降るまでに終われてよかったです❗
hiro-y
hiro-y
家族
sa.yさんの実例写真
レモン大分大きくなりました。
レモン大分大きくなりました。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
家庭菜園始めました 土が足りないって言うアクシデントがあったけど、なんとか再演完成しました! トマトとバジルとレモングラスとミニレタスを植えました
家庭菜園始めました 土が足りないって言うアクシデントがあったけど、なんとか再演完成しました! トマトとバジルとレモングラスとミニレタスを植えました
tomotomo
tomotomo
家族
yamakawaさんの実例写真
家庭菜園スペースを作りました。 南西の奥なので、日当たりが心配ですが、育ってくれるかな。 玉ねぎ、ブロッコリー、イチゴ等。 あと豆類も植える予定です。 建て替え前から育てていたレモンの木も鉢から地植えに。
家庭菜園スペースを作りました。 南西の奥なので、日当たりが心配ですが、育ってくれるかな。 玉ねぎ、ブロッコリー、イチゴ等。 あと豆類も植える予定です。 建て替え前から育てていたレモンの木も鉢から地植えに。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
朝窓を開けるとレモンの葉がいきいきしていて 嬉しくなります(^^) アゲハ蝶の幼虫がいっぱいついていて、、 毎年鳥さんに見つかっていなくなるのですが😖 今年は見つかっていなくて多分10匹くらいはいるはずです、、息子がこわい!と言いながらも観察しています😊🌿 本当はとらなきゃいけないはずですが何かかわいそうでそのままです🐛 今年は肥料もよくあげているので花もよくついています! 今年こそ🍋できますように、、🥺😭💕 ゴールデンウィークにウッドデッキも洗いキレイです! 毎日畑で泥遊びしていましたが👧🏻👦🏻 ついに今週から蚊がでてきて、、悲しいです😖😖
朝窓を開けるとレモンの葉がいきいきしていて 嬉しくなります(^^) アゲハ蝶の幼虫がいっぱいついていて、、 毎年鳥さんに見つかっていなくなるのですが😖 今年は見つかっていなくて多分10匹くらいはいるはずです、、息子がこわい!と言いながらも観察しています😊🌿 本当はとらなきゃいけないはずですが何かかわいそうでそのままです🐛 今年は肥料もよくあげているので花もよくついています! 今年こそ🍋できますように、、🥺😭💕 ゴールデンウィークにウッドデッキも洗いキレイです! 毎日畑で泥遊びしていましたが👧🏻👦🏻 ついに今週から蚊がでてきて、、悲しいです😖😖
ka
ka
家族
keitaさんの実例写真
ミニトマト
ミニトマト
keita
keita
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
レモンサワーが大好きで、レモンを植えてみました! ブリキとスノコにドリルで穴を開けて、水が抜けるように改良! なんとなく寂しいので、ラベンダーやハーブも植えました。 庭の石を鉢底石に使ったので、かなり重い💦風で倒れないと思えばいっか😌  大切に育てて、数年後実がなるといいなぁ😌
レモンサワーが大好きで、レモンを植えてみました! ブリキとスノコにドリルで穴を開けて、水が抜けるように改良! なんとなく寂しいので、ラベンダーやハーブも植えました。 庭の石を鉢底石に使ったので、かなり重い💦風で倒れないと思えばいっか😌  大切に育てて、数年後実がなるといいなぁ😌
masa
masa
3LDK | 家族
robokoさんの実例写真
家庭菜園イベント参加。 我が家は今、黄色のミニトマト、パセリ、しそ、バジル、レモン、オクラを育てています。 最近は、ミニトマトとオクラが毎日実をつけるので収穫が楽しいです。
家庭菜園イベント参加。 我が家は今、黄色のミニトマト、パセリ、しそ、バジル、レモン、オクラを育てています。 最近は、ミニトマトとオクラが毎日実をつけるので収穫が楽しいです。
roboko
roboko
3LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
サニーレタスはサラダで🥗 レモンは🍋 このまま大きくなって欲しいと 願ってるところです。
サニーレタスはサラダで🥗 レモンは🍋 このまま大きくなって欲しいと 願ってるところです。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
トマト、きゅうり、甘唐辛子、ピーマン、ブルーベリー、いちご、いちじく、レモン、ふき、みょうが、しそ 元気に育つんだぞー‼️
トマト、きゅうり、甘唐辛子、ピーマン、ブルーベリー、いちご、いちじく、レモン、ふき、みょうが、しそ 元気に育つんだぞー‼️
chiko
chiko
家族
WhiteWitch_lwmさんの実例写真
ベランダでガーデニングを始めることにして数ヶ月のころ ミツバチとか益虫が覚えてくれるのでお花から始めるのがおすすめですが、思い切りたい&実なるものが欲しいなら野菜や果樹でも良いかも
ベランダでガーデニングを始めることにして数ヶ月のころ ミツバチとか益虫が覚えてくれるのでお花から始めるのがおすすめですが、思い切りたい&実なるものが欲しいなら野菜や果樹でも良いかも
WhiteWitch_lwm
WhiteWitch_lwm
1LDK
hatsugaさんの実例写真
レモンを育て始めてから3年目、初めて実がここまで大きく育ちました♡ というのも、母からこの新居に入居した際にもらって、鉢植えから地植え、また鉢植えと沢山移動したのもあってかようやく落ち着いたかなと☺️ ほんとは、レモン地植えがいいなぁ~😂また移動なんてかわいそかな、、 Roomclip様から、ショッピングの太っ腹イベントに当選させて頂いてるのですが、迷いに迷って そうこうする間に、だんだん品薄に💦 もう少しゆっくり考えさせてくださいませ♡ ほんとにどうもありがとうございます❣️
レモンを育て始めてから3年目、初めて実がここまで大きく育ちました♡ というのも、母からこの新居に入居した際にもらって、鉢植えから地植え、また鉢植えと沢山移動したのもあってかようやく落ち着いたかなと☺️ ほんとは、レモン地植えがいいなぁ~😂また移動なんてかわいそかな、、 Roomclip様から、ショッピングの太っ腹イベントに当選させて頂いてるのですが、迷いに迷って そうこうする間に、だんだん品薄に💦 もう少しゆっくり考えさせてくださいませ♡ ほんとにどうもありがとうございます❣️
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
umiさんの実例写真
尾道土産のレモンから採取した種が、発根したので土ポットに植え替え〜 発芽するかなぁ 今は、こんな便利なものがあるなんて、ホームセンター最強\(^o^)/
尾道土産のレモンから採取した種が、発根したので土ポットに植え替え〜 発芽するかなぁ 今は、こんな便利なものがあるなんて、ホームセンター最強\(^o^)/
umi
umi
家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 10 June 2022⁡⁡ ⁡⁡ 梅雨に向けて、蒸れないように植物の根本付近を風通しよくしました。⁡ ⁡少しスッキリしました。 ⁡⁡ ⁡ミニキャロット🥕の種をプランターに撒きました。50日後くらいに収穫出来るそうです♪⁡ ⁡⁡ ⁡棉もやっと定植しました。⁡ ⁡濃緑、翡翠色、濃茶、和棉茶、洋棉白などを、少しずつ植えました。⁡ ⁡あと、少し残った種もプランターに埋めておいたら、そちらも芽が出てきました。今年はどのように育つかしら。⁡楽しみです♪⁡ ⁡⁡ ⁡ところで、この棉を定植した場所はじゃがいも(メークイン)を栽培していた跡地です。⁡ ⁡石灰を入れ肥料も足し、開墾してふっかふかの土になったので、いよいよ棉を定植しようとした時、とんでもない事件が起きていました。⁡ ⁡⁡ ⁡それは、最近良く見かける街猫の、キジトラの寅ちゃん😸のこと。時々私の庭を通過しているのを目撃していましたが。。。⁡寅ちゃん♪と呼ぶとฅ(´ω` ฅ)ニャーとは答えるのですが、⁡近づくと塀にかけ登り逃げちゃう寅ちゃん。⁡ ⁡桜耳でオス猫の寅ちゃんは、街猫として、この界隈のボスっぽい感じです。⁡ ⁡ その寅ちゃんが、⁡ふっかふかになったこの棉栽培予定地を、なんと! おトイレとして使い始めていたんですね😅💦⁡ 朝チェックすると💩が!! ⁡⁡アチャ〜💦💦⁡⁡ おーい寅ちゃ〜ん!!! ⁡ ⁡まだ小さい芽が出たばかりの棉を、定植しても踏まれたら大変〜と、何とかこの場所は寅ちゃんのおトイレじゃないですよ〜💦💦と、分かって貰う方法は無いかと考えていました。⁡⁡ ⁡ ⁡暫くの間はイタチごっこの繰り返しでしたが、プランターで育てていたレモンゼラニウムを地植えしてみたところ、少し効果があったのか? ここ1週間ほど、おトイレに来ない様子だったので、今朝思い切って棉を定植しました。⁡ ⁡⁡ ⁡一応念の為、『猫さん! 出てってクレヨン🖍』とか云うのも棉と棉の間に挿しておきましたが、効果はいかほどかしら?⁡ ⁡ ⁡何とか人間と街猫さんが、この地球上で上手〜く⁡共存出来ますように〜😊⁡ ⁡⁡ ⁡先日藩種したバジルと青シソも芽が出てきました✌️ 楽しみ😆✨⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 10 June 2022⁡⁡ ⁡⁡ 梅雨に向けて、蒸れないように植物の根本付近を風通しよくしました。⁡ ⁡少しスッキリしました。 ⁡⁡ ⁡ミニキャロット🥕の種をプランターに撒きました。50日後くらいに収穫出来るそうです♪⁡ ⁡⁡ ⁡棉もやっと定植しました。⁡ ⁡濃緑、翡翠色、濃茶、和棉茶、洋棉白などを、少しずつ植えました。⁡ ⁡あと、少し残った種もプランターに埋めておいたら、そちらも芽が出てきました。今年はどのように育つかしら。⁡楽しみです♪⁡ ⁡⁡ ⁡ところで、この棉を定植した場所はじゃがいも(メークイン)を栽培していた跡地です。⁡ ⁡石灰を入れ肥料も足し、開墾してふっかふかの土になったので、いよいよ棉を定植しようとした時、とんでもない事件が起きていました。⁡ ⁡⁡ ⁡それは、最近良く見かける街猫の、キジトラの寅ちゃん😸のこと。時々私の庭を通過しているのを目撃していましたが。。。⁡寅ちゃん♪と呼ぶとฅ(´ω` ฅ)ニャーとは答えるのですが、⁡近づくと塀にかけ登り逃げちゃう寅ちゃん。⁡ ⁡桜耳でオス猫の寅ちゃんは、街猫として、この界隈のボスっぽい感じです。⁡ ⁡ その寅ちゃんが、⁡ふっかふかになったこの棉栽培予定地を、なんと! おトイレとして使い始めていたんですね😅💦⁡ 朝チェックすると💩が!! ⁡⁡アチャ〜💦💦⁡⁡ おーい寅ちゃ〜ん!!! ⁡ ⁡まだ小さい芽が出たばかりの棉を、定植しても踏まれたら大変〜と、何とかこの場所は寅ちゃんのおトイレじゃないですよ〜💦💦と、分かって貰う方法は無いかと考えていました。⁡⁡ ⁡ ⁡暫くの間はイタチごっこの繰り返しでしたが、プランターで育てていたレモンゼラニウムを地植えしてみたところ、少し効果があったのか? ここ1週間ほど、おトイレに来ない様子だったので、今朝思い切って棉を定植しました。⁡ ⁡⁡ ⁡一応念の為、『猫さん! 出てってクレヨン🖍』とか云うのも棉と棉の間に挿しておきましたが、効果はいかほどかしら?⁡ ⁡ ⁡何とか人間と街猫さんが、この地球上で上手〜く⁡共存出来ますように〜😊⁡ ⁡⁡ ⁡先日藩種したバジルと青シソも芽が出てきました✌️ 楽しみ😆✨⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Ssさんの実例写真
ウッドタイル¥13,980
買って数年たってるレモンの苗。 花は咲くけど実がならず。鉢が小さいのかな?とお引越し。でっかい鉢がなかったのでお手軽に袋栽培。 袋栽培、ベランダでも大根育てたりとなかなか活用しております。麻袋でせめてものおめかし…
買って数年たってるレモンの苗。 花は咲くけど実がならず。鉢が小さいのかな?とお引越し。でっかい鉢がなかったのでお手軽に袋栽培。 袋栽培、ベランダでも大根育てたりとなかなか活用しております。麻袋でせめてものおめかし…
Ss
Ss
3LDK | 家族
ruapyさんの実例写真
ミニトマトが色づいてきました(^^) 鉢植えのレモンの木にも小さなレモンの赤ちゃん 大きくな〜れ♪
ミニトマトが色づいてきました(^^) 鉢植えのレモンの木にも小さなレモンの赤ちゃん 大きくな〜れ♪
ruapy
ruapy
Chicchiさんの実例写真
順調に成長してます。
順調に成長してます。
Chicchi
Chicchi
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
①朝、シャッターを開けたら去年初めて買った レモンの木に 可愛い花が咲いていました🌸🌸 思わず携帯で撮りました📱 トゲなしを買いました。 ②今年レモンを収穫できたら嬉しいです☺️🍋 3枚目は小さいプランターに小さないちごが たくさん実っていて食べたら美味しかったです❤️ 🍓🍓 昨日は激しい雨と夜には雷までなりましたが 今日は晴れでしたが風が強かった🌪️ オオデマリが見事に散りました😅 皆さんの地域はどうでしたか? 良い夜をお過ごしください☆
①朝、シャッターを開けたら去年初めて買った レモンの木に 可愛い花が咲いていました🌸🌸 思わず携帯で撮りました📱 トゲなしを買いました。 ②今年レモンを収穫できたら嬉しいです☺️🍋 3枚目は小さいプランターに小さないちごが たくさん実っていて食べたら美味しかったです❤️ 🍓🍓 昨日は激しい雨と夜には雷までなりましたが 今日は晴れでしたが風が強かった🌪️ オオデマリが見事に散りました😅 皆さんの地域はどうでしたか? 良い夜をお過ごしください☆
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
もっと見る

家庭菜園 レモンの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

家庭菜園 レモン

376枚の部屋写真から46枚をセレクト
kikiさんの実例写真
去年から植えているレモンの木 今年は実りますようにー!
去年から植えているレモンの木 今年は実りますようにー!
kiki
kiki
moopeeさんの実例写真
レモンの芽が出そう
レモンの芽が出そう
moopee
moopee
3LDK | 家族
happymarkさんの実例写真
食べられるお庭を目指してます笑
食べられるお庭を目指してます笑
happymark
happymark
ANNIEさんの実例写真
ちょっと遅くなりましたが夏野菜を植えました。 今回パプリカ、トマト、人参はカラフルな実がなるものにしました🍅🌶🥕🥒 楽しみです♪
ちょっと遅くなりましたが夏野菜を植えました。 今回パプリカ、トマト、人参はカラフルな実がなるものにしました🍅🌶🥕🥒 楽しみです♪
ANNIE
ANNIE
4LDK | 家族
tihaさんの実例写真
¥795
いろいろな植物つよしのモニターです🪴 庭で、 きゅうり、小玉スイカ、枝豆、オクラ、ししとう、ピーマン、トマト、リーフレタス、レモン、ラズベリー を育てています。 毎年虫の被害は大なり小なりありますが、今年は早い段階でやられてます💦 とにかくアブラムシとウリハムシが目立っていて、葉っぱも穴だらけ😂 植え付けの時に農薬を入れとくべきだったと後悔したけど時すでに遅し… できるだけ農薬は使いたくないなと思っていたけど木酢液では根本的な解決はできませんでした😭 このスプレータイプは収穫の3日前から前日まで使用できるのもが多いので使いやすいです。 そして葉の裏まで効き目が広がるようなので、上からシューっとかけとけば安心ですね👍 早速スプレーしてみました😊 匂いゼロ、スプレーも霧状ではないので風に乗って農薬がかかることもないと思いました。 翌日見てみると葉の被害が増えてないのでバッチリ効いてるようでした👌 --------------- 数日後、きゅうりの葉に穴が増えている? オクラや枝豆はとても元気になりました! きゅうりだけまだ心配だったので粉タイプのものを株元散布しました。 スプレータイプは収穫の前日までオッケーですが、粉タイプは収穫の14日前まで😨 収穫はもう少し先になりそうです✨
いろいろな植物つよしのモニターです🪴 庭で、 きゅうり、小玉スイカ、枝豆、オクラ、ししとう、ピーマン、トマト、リーフレタス、レモン、ラズベリー を育てています。 毎年虫の被害は大なり小なりありますが、今年は早い段階でやられてます💦 とにかくアブラムシとウリハムシが目立っていて、葉っぱも穴だらけ😂 植え付けの時に農薬を入れとくべきだったと後悔したけど時すでに遅し… できるだけ農薬は使いたくないなと思っていたけど木酢液では根本的な解決はできませんでした😭 このスプレータイプは収穫の3日前から前日まで使用できるのもが多いので使いやすいです。 そして葉の裏まで効き目が広がるようなので、上からシューっとかけとけば安心ですね👍 早速スプレーしてみました😊 匂いゼロ、スプレーも霧状ではないので風に乗って農薬がかかることもないと思いました。 翌日見てみると葉の被害が増えてないのでバッチリ効いてるようでした👌 --------------- 数日後、きゅうりの葉に穴が増えている? オクラや枝豆はとても元気になりました! きゅうりだけまだ心配だったので粉タイプのものを株元散布しました。 スプレータイプは収穫の前日までオッケーですが、粉タイプは収穫の14日前まで😨 収穫はもう少し先になりそうです✨
tiha
tiha
家族
maaLさんの実例写真
今年育てるのは ・パプリカ ・リーフレタス ・パセリ ・ネギ ・ローズマリー ・大葉 ・ナス ・ミニトマト ・バジル です。 他の鉢には レモン、ブルーベリー、 フェイジョア、ミントがあります。 花が咲いたり、実がなったり、 日々観察するだけで 時間を忘れてしまいます。
今年育てるのは ・パプリカ ・リーフレタス ・パセリ ・ネギ ・ローズマリー ・大葉 ・ナス ・ミニトマト ・バジル です。 他の鉢には レモン、ブルーベリー、 フェイジョア、ミントがあります。 花が咲いたり、実がなったり、 日々観察するだけで 時間を忘れてしまいます。
maaL
maaL
3LDK | 家族
hiro-yさんの実例写真
今日の午前中はポカポカ陽気で畑仕事日和 朝からはお花の手入れをして午後からは野菜の手入れし終わった 時には雨降りそうで空が真っ暗になって風が出て来たので家の中へ… 雨降るまでに終われてよかったです❗
今日の午前中はポカポカ陽気で畑仕事日和 朝からはお花の手入れをして午後からは野菜の手入れし終わった 時には雨降りそうで空が真っ暗になって風が出て来たので家の中へ… 雨降るまでに終われてよかったです❗
hiro-y
hiro-y
家族
sa.yさんの実例写真
レモン大分大きくなりました。
レモン大分大きくなりました。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
家庭菜園始めました 土が足りないって言うアクシデントがあったけど、なんとか再演完成しました! トマトとバジルとレモングラスとミニレタスを植えました
家庭菜園始めました 土が足りないって言うアクシデントがあったけど、なんとか再演完成しました! トマトとバジルとレモングラスとミニレタスを植えました
tomotomo
tomotomo
家族
yamakawaさんの実例写真
家庭菜園スペースを作りました。 南西の奥なので、日当たりが心配ですが、育ってくれるかな。 玉ねぎ、ブロッコリー、イチゴ等。 あと豆類も植える予定です。 建て替え前から育てていたレモンの木も鉢から地植えに。
家庭菜園スペースを作りました。 南西の奥なので、日当たりが心配ですが、育ってくれるかな。 玉ねぎ、ブロッコリー、イチゴ等。 あと豆類も植える予定です。 建て替え前から育てていたレモンの木も鉢から地植えに。
yamakawa
yamakawa
4LDK | 家族
kaさんの実例写真
朝窓を開けるとレモンの葉がいきいきしていて 嬉しくなります(^^) アゲハ蝶の幼虫がいっぱいついていて、、 毎年鳥さんに見つかっていなくなるのですが😖 今年は見つかっていなくて多分10匹くらいはいるはずです、、息子がこわい!と言いながらも観察しています😊🌿 本当はとらなきゃいけないはずですが何かかわいそうでそのままです🐛 今年は肥料もよくあげているので花もよくついています! 今年こそ🍋できますように、、🥺😭💕 ゴールデンウィークにウッドデッキも洗いキレイです! 毎日畑で泥遊びしていましたが👧🏻👦🏻 ついに今週から蚊がでてきて、、悲しいです😖😖
朝窓を開けるとレモンの葉がいきいきしていて 嬉しくなります(^^) アゲハ蝶の幼虫がいっぱいついていて、、 毎年鳥さんに見つかっていなくなるのですが😖 今年は見つかっていなくて多分10匹くらいはいるはずです、、息子がこわい!と言いながらも観察しています😊🌿 本当はとらなきゃいけないはずですが何かかわいそうでそのままです🐛 今年は肥料もよくあげているので花もよくついています! 今年こそ🍋できますように、、🥺😭💕 ゴールデンウィークにウッドデッキも洗いキレイです! 毎日畑で泥遊びしていましたが👧🏻👦🏻 ついに今週から蚊がでてきて、、悲しいです😖😖
ka
ka
家族
keitaさんの実例写真
ミニトマト
ミニトマト
keita
keita
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
レモンサワーが大好きで、レモンを植えてみました! ブリキとスノコにドリルで穴を開けて、水が抜けるように改良! なんとなく寂しいので、ラベンダーやハーブも植えました。 庭の石を鉢底石に使ったので、かなり重い💦風で倒れないと思えばいっか😌  大切に育てて、数年後実がなるといいなぁ😌
レモンサワーが大好きで、レモンを植えてみました! ブリキとスノコにドリルで穴を開けて、水が抜けるように改良! なんとなく寂しいので、ラベンダーやハーブも植えました。 庭の石を鉢底石に使ったので、かなり重い💦風で倒れないと思えばいっか😌  大切に育てて、数年後実がなるといいなぁ😌
masa
masa
3LDK | 家族
robokoさんの実例写真
家庭菜園イベント参加。 我が家は今、黄色のミニトマト、パセリ、しそ、バジル、レモン、オクラを育てています。 最近は、ミニトマトとオクラが毎日実をつけるので収穫が楽しいです。
家庭菜園イベント参加。 我が家は今、黄色のミニトマト、パセリ、しそ、バジル、レモン、オクラを育てています。 最近は、ミニトマトとオクラが毎日実をつけるので収穫が楽しいです。
roboko
roboko
3LDK | 家族
Ururuさんの実例写真
サニーレタスはサラダで🥗 レモンは🍋 このまま大きくなって欲しいと 願ってるところです。
サニーレタスはサラダで🥗 レモンは🍋 このまま大きくなって欲しいと 願ってるところです。
Ururu
Ururu
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
トマト、きゅうり、甘唐辛子、ピーマン、ブルーベリー、いちご、いちじく、レモン、ふき、みょうが、しそ 元気に育つんだぞー‼️
トマト、きゅうり、甘唐辛子、ピーマン、ブルーベリー、いちご、いちじく、レモン、ふき、みょうが、しそ 元気に育つんだぞー‼️
chiko
chiko
家族
WhiteWitch_lwmさんの実例写真
ベランダでガーデニングを始めることにして数ヶ月のころ ミツバチとか益虫が覚えてくれるのでお花から始めるのがおすすめですが、思い切りたい&実なるものが欲しいなら野菜や果樹でも良いかも
ベランダでガーデニングを始めることにして数ヶ月のころ ミツバチとか益虫が覚えてくれるのでお花から始めるのがおすすめですが、思い切りたい&実なるものが欲しいなら野菜や果樹でも良いかも
WhiteWitch_lwm
WhiteWitch_lwm
1LDK
hatsugaさんの実例写真
レモンを育て始めてから3年目、初めて実がここまで大きく育ちました♡ というのも、母からこの新居に入居した際にもらって、鉢植えから地植え、また鉢植えと沢山移動したのもあってかようやく落ち着いたかなと☺️ ほんとは、レモン地植えがいいなぁ~😂また移動なんてかわいそかな、、 Roomclip様から、ショッピングの太っ腹イベントに当選させて頂いてるのですが、迷いに迷って そうこうする間に、だんだん品薄に💦 もう少しゆっくり考えさせてくださいませ♡ ほんとにどうもありがとうございます❣️
レモンを育て始めてから3年目、初めて実がここまで大きく育ちました♡ というのも、母からこの新居に入居した際にもらって、鉢植えから地植え、また鉢植えと沢山移動したのもあってかようやく落ち着いたかなと☺️ ほんとは、レモン地植えがいいなぁ~😂また移動なんてかわいそかな、、 Roomclip様から、ショッピングの太っ腹イベントに当選させて頂いてるのですが、迷いに迷って そうこうする間に、だんだん品薄に💦 もう少しゆっくり考えさせてくださいませ♡ ほんとにどうもありがとうございます❣️
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
umiさんの実例写真
尾道土産のレモンから採取した種が、発根したので土ポットに植え替え〜 発芽するかなぁ 今は、こんな便利なものがあるなんて、ホームセンター最強\(^o^)/
尾道土産のレモンから採取した種が、発根したので土ポットに植え替え〜 発芽するかなぁ 今は、こんな便利なものがあるなんて、ホームセンター最強\(^o^)/
umi
umi
家族
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 10 June 2022⁡⁡ ⁡⁡ 梅雨に向けて、蒸れないように植物の根本付近を風通しよくしました。⁡ ⁡少しスッキリしました。 ⁡⁡ ⁡ミニキャロット🥕の種をプランターに撒きました。50日後くらいに収穫出来るそうです♪⁡ ⁡⁡ ⁡棉もやっと定植しました。⁡ ⁡濃緑、翡翠色、濃茶、和棉茶、洋棉白などを、少しずつ植えました。⁡ ⁡あと、少し残った種もプランターに埋めておいたら、そちらも芽が出てきました。今年はどのように育つかしら。⁡楽しみです♪⁡ ⁡⁡ ⁡ところで、この棉を定植した場所はじゃがいも(メークイン)を栽培していた跡地です。⁡ ⁡石灰を入れ肥料も足し、開墾してふっかふかの土になったので、いよいよ棉を定植しようとした時、とんでもない事件が起きていました。⁡ ⁡⁡ ⁡それは、最近良く見かける街猫の、キジトラの寅ちゃん😸のこと。時々私の庭を通過しているのを目撃していましたが。。。⁡寅ちゃん♪と呼ぶとฅ(´ω` ฅ)ニャーとは答えるのですが、⁡近づくと塀にかけ登り逃げちゃう寅ちゃん。⁡ ⁡桜耳でオス猫の寅ちゃんは、街猫として、この界隈のボスっぽい感じです。⁡ ⁡ その寅ちゃんが、⁡ふっかふかになったこの棉栽培予定地を、なんと! おトイレとして使い始めていたんですね😅💦⁡ 朝チェックすると💩が!! ⁡⁡アチャ〜💦💦⁡⁡ おーい寅ちゃ〜ん!!! ⁡ ⁡まだ小さい芽が出たばかりの棉を、定植しても踏まれたら大変〜と、何とかこの場所は寅ちゃんのおトイレじゃないですよ〜💦💦と、分かって貰う方法は無いかと考えていました。⁡⁡ ⁡ ⁡暫くの間はイタチごっこの繰り返しでしたが、プランターで育てていたレモンゼラニウムを地植えしてみたところ、少し効果があったのか? ここ1週間ほど、おトイレに来ない様子だったので、今朝思い切って棉を定植しました。⁡ ⁡⁡ ⁡一応念の為、『猫さん! 出てってクレヨン🖍』とか云うのも棉と棉の間に挿しておきましたが、効果はいかほどかしら?⁡ ⁡ ⁡何とか人間と街猫さんが、この地球上で上手〜く⁡共存出来ますように〜😊⁡ ⁡⁡ ⁡先日藩種したバジルと青シソも芽が出てきました✌️ 楽しみ😆✨⁡
Faun Farm Journal⁡ ⁡on 10 June 2022⁡⁡ ⁡⁡ 梅雨に向けて、蒸れないように植物の根本付近を風通しよくしました。⁡ ⁡少しスッキリしました。 ⁡⁡ ⁡ミニキャロット🥕の種をプランターに撒きました。50日後くらいに収穫出来るそうです♪⁡ ⁡⁡ ⁡棉もやっと定植しました。⁡ ⁡濃緑、翡翠色、濃茶、和棉茶、洋棉白などを、少しずつ植えました。⁡ ⁡あと、少し残った種もプランターに埋めておいたら、そちらも芽が出てきました。今年はどのように育つかしら。⁡楽しみです♪⁡ ⁡⁡ ⁡ところで、この棉を定植した場所はじゃがいも(メークイン)を栽培していた跡地です。⁡ ⁡石灰を入れ肥料も足し、開墾してふっかふかの土になったので、いよいよ棉を定植しようとした時、とんでもない事件が起きていました。⁡ ⁡⁡ ⁡それは、最近良く見かける街猫の、キジトラの寅ちゃん😸のこと。時々私の庭を通過しているのを目撃していましたが。。。⁡寅ちゃん♪と呼ぶとฅ(´ω` ฅ)ニャーとは答えるのですが、⁡近づくと塀にかけ登り逃げちゃう寅ちゃん。⁡ ⁡桜耳でオス猫の寅ちゃんは、街猫として、この界隈のボスっぽい感じです。⁡ ⁡ その寅ちゃんが、⁡ふっかふかになったこの棉栽培予定地を、なんと! おトイレとして使い始めていたんですね😅💦⁡ 朝チェックすると💩が!! ⁡⁡アチャ〜💦💦⁡⁡ おーい寅ちゃ〜ん!!! ⁡ ⁡まだ小さい芽が出たばかりの棉を、定植しても踏まれたら大変〜と、何とかこの場所は寅ちゃんのおトイレじゃないですよ〜💦💦と、分かって貰う方法は無いかと考えていました。⁡⁡ ⁡ ⁡暫くの間はイタチごっこの繰り返しでしたが、プランターで育てていたレモンゼラニウムを地植えしてみたところ、少し効果があったのか? ここ1週間ほど、おトイレに来ない様子だったので、今朝思い切って棉を定植しました。⁡ ⁡⁡ ⁡一応念の為、『猫さん! 出てってクレヨン🖍』とか云うのも棉と棉の間に挿しておきましたが、効果はいかほどかしら?⁡ ⁡ ⁡何とか人間と街猫さんが、この地球上で上手〜く⁡共存出来ますように〜😊⁡ ⁡⁡ ⁡先日藩種したバジルと青シソも芽が出てきました✌️ 楽しみ😆✨⁡
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
Ssさんの実例写真
ウッドタイル¥13,980
買って数年たってるレモンの苗。 花は咲くけど実がならず。鉢が小さいのかな?とお引越し。でっかい鉢がなかったのでお手軽に袋栽培。 袋栽培、ベランダでも大根育てたりとなかなか活用しております。麻袋でせめてものおめかし…
買って数年たってるレモンの苗。 花は咲くけど実がならず。鉢が小さいのかな?とお引越し。でっかい鉢がなかったのでお手軽に袋栽培。 袋栽培、ベランダでも大根育てたりとなかなか活用しております。麻袋でせめてものおめかし…
Ss
Ss
3LDK | 家族
ruapyさんの実例写真
ミニトマトが色づいてきました(^^) 鉢植えのレモンの木にも小さなレモンの赤ちゃん 大きくな〜れ♪
ミニトマトが色づいてきました(^^) 鉢植えのレモンの木にも小さなレモンの赤ちゃん 大きくな〜れ♪
ruapy
ruapy
Chicchiさんの実例写真
順調に成長してます。
順調に成長してます。
Chicchi
Chicchi
4LDK | 家族
chIoeさんの実例写真
①朝、シャッターを開けたら去年初めて買った レモンの木に 可愛い花が咲いていました🌸🌸 思わず携帯で撮りました📱 トゲなしを買いました。 ②今年レモンを収穫できたら嬉しいです☺️🍋 3枚目は小さいプランターに小さないちごが たくさん実っていて食べたら美味しかったです❤️ 🍓🍓 昨日は激しい雨と夜には雷までなりましたが 今日は晴れでしたが風が強かった🌪️ オオデマリが見事に散りました😅 皆さんの地域はどうでしたか? 良い夜をお過ごしください☆
①朝、シャッターを開けたら去年初めて買った レモンの木に 可愛い花が咲いていました🌸🌸 思わず携帯で撮りました📱 トゲなしを買いました。 ②今年レモンを収穫できたら嬉しいです☺️🍋 3枚目は小さいプランターに小さないちごが たくさん実っていて食べたら美味しかったです❤️ 🍓🍓 昨日は激しい雨と夜には雷までなりましたが 今日は晴れでしたが風が強かった🌪️ オオデマリが見事に散りました😅 皆さんの地域はどうでしたか? 良い夜をお過ごしください☆
chIoe
chIoe
4LDK | 家族
もっと見る

家庭菜園 レモンの投稿一覧

33枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ